やる夫は三好之長のようです。外伝 第6回
- 2014/03/29
- 22:19
707 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:02:29 ID:bKDnHkEc0
┌─── ───┐
第6回 長禄合戦と朝倉孝景 後編
└─── ───┘
|\ /|
\\____//_
// \\
. //___ __\\ 前回チラッと、朝倉孝景は
// \(ー)\ /(ー)/ \\
| | / ̄(__人__) ̄\ ||モグモグ 甲斐方に与していたと伝えたな。
\ \/ 。` ⌒゚:j´ .\// ))
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ
// `‐‐r´ マ ヽ
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
【孝景祖父:朝倉教景】
. ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : /:/ ̄フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\ : : : : ,. .:.:."´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ヽ : : .
. : : //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./:.ノ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\ : : : : ,. .´:.:.:,. -──‐‐‐ 、、、ミミミヽ.:ト、 : : .
. : : レ/ /:/:/:/:.:./:.:/:./:.-=ニノ:.j l:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:l : : : : /.:.:.:./ `ヽいjii!.:.ヽ : : .
. : : |:././: |/: /:l: : |: |: /:./:./:/:j:.:l:.l:.:.:|:.:.:|V : : : : !:.:.:/ リ.:.i.:.:.:.ハ : : .
. : : |/ ハ: :|l: :l_ハ:_:l:_:l/:./:.//ノ_/_ノ_j:.:.ノl:.:.|_ : : : : !:.:.:ト、 ノノ:!:イ.:.:.! : : .
. : : |: :ス乂:V ィ‐ゥ-ヽ|:/レ´  ̄ノノ__/ノlハノー': : : : ヽ.:ト、ヽ ノノレ.:.:.:i : : .
. : : \l: :l:ヽ| ゝ-'―' | イ¨ザ> ク:/: :|:.|_ : : : : i;:ト、,、、、 、 ,.. ‐ュ i.:i.:.ノ : : .
. : : V\rl. |  ̄¨∠ノ:.: /:ノ : : : : i::l ニヽ`ヽ、j .:;,.,ィィ彡< l:::ハ : : .
. : : {ハ !' / 〉:./レ' : : : : ハl ヽ テュミテ' .:;;レイモ式ソ ノ l:.! ! : : .
. : : ハ ー------' /ノ/ : : : : い `~ ゙゙´:.; ``  ̄´ ノノ/ : : .
. : : ノ:.:.l\  ̄ /:|:l(__ : : : : ', .:.:;.. _ _ V : : .
. : :  ̄レl/ l\ /|:.:|ノlー' : : : : i / ``'''´ `ヽ、 .} : : .
. : : |\\` ー '´ ノ)ノリ : : : : l / .j1 : : .
. : : /| `ー|「 ̄ ̄||| : : : : ヽ、 { ,..'"´  ̄ ̄``ヽ j ! ノハ : : .
. : : _/ /⌒y‐ || l |/ : : : : ,.イト、 ´  ̄ ̄` ,.. '´ ト、 : : .
. : :―'´ / || | l\ : : : :, ィ´.:.i `ヽ\ ,.ィ'´ /.:.:.ヽ、: : .
: : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :
孝景と祖父:朝倉教景の二人。
甲斐と組んで、ちゃっかりと越前の支配力拡大に加担していたからだ。
708 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:03:04 ID:bKDnHkEc0
_ula ┏ ┓
__aァ宀^ ゙llョa ┏━━━━┓ ┃ 主要拠点 ┃
|廴 ゙゙廴 ┃越前国図┃ ┃ ◎府中 ┃
日 |厂 △ 廴 ┗━━━━┛ ┃ ○大野 ┃
本 _,夕 ⑧ 宀a=a ┃ △番田 ┃
海 ィl广 ^癶宀~~ ゙宀ヘ_ ┃ ●敦賀 ┃
,dヘ 、 __,,-.. _ / ゙ヘa_ ┃ ■北圧 ┃
彳 ヽ,,.、 ..-}..,,,,_ ⑦ ''''''‐''ー- 廴al宀宀 、 ┃ ▲一乗谷 ┃
彳 '´■ ヽ ,-‐_ ,--、ノ ゙宀a ┗ ┛
,彳 ’ ⑤ l ⑥ !!_
彳 ④ l宀-- 、 ▲ │ ○ 夕
l廴 } `‐.. u,_ 彳
廴 _ ァ‐'ヘ ー ヽ,, 彳
土‐’ ◎ │ ③ 广 ゙廴
日 ㌔ '、 ノ la
本 弋, ヽ ./ a彳
海 弋 " ̄ ''': ¦ _//
lト ② aョ=lllョaニ_ ___aalllョ宀ヘaaa广~~゙゙゙゙
__d弋 亡' 彳 ゙弋彳
/く_ 彳 |ト : 彳
| 彳 广 1a_ _彡 ①敦賀郡 ②南条郡 ③今立郡 ④丹生郡
│ 彳 _彳 彳 ゙゙゙弋_ _l广
∥ ゙~● 弋 ⑤足羽郡 ⑥大野郡 ⑦吉田郡 ⑧坂井郡
彳 彳
彳 ① |
下 jlbaョll「
廴____d 参考:人物業書 朝倉義景
|\ /|
\\__//
// \
//___ _\ こいつは越前の地図
// .\( ●)\ / ●) ヽ
| │ / ̄(__人__) ̄│モグモグ 斯波義敏の出身である大野斯波家は、ここの大野郡から来てる。
\\/ 。` ⌒´ 。/ ))
/⌒ヽ ^ヽ 大野郡は巨大な面積を誇っているように見えて
. / ヽ. 拠点の大野以外は山だらけ。
/ ==ァ'⌒つ..__ ヽ l
/ ==/ ´二ユ二ニ= | | 一方の甲斐は貿易港敦賀と、政務所の府中を抑えている。
| { ィ´ | ヽニ二二二二フ)
. \ / .丿 | ヽ>(^(^ーァ'´ 朝倉は一乗谷を拠点に足羽郡を支配。
709 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:03:29 ID:bKDnHkEc0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: ┌──────────────────────┐ ヽ/_,ヽ, ヽ、
│7月、斯波義敏方は甲斐常治方に攻撃を開始する。 │ |/ ヽ、 ゝ
└──────────────────────┘ '''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
┌───────────────────────────┐
│斯くして斯波家の内部抗争、通称【 長禄合戦 】は幕を開けた。 │
‐- ,,,,,_─ー―─ └───────────────────────────┘
""'''――─---------ー'''"゙`
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|\ /|
\\__//
// \ さて、前回の続きだ。
//___ _\
// .\( ●)\ / ●) ヽ 斯波義敏方は攻勢をかけたはいいが
| │ / ̄(__人__) ̄│ 越前内における戦力差が違いすぎた。
\\/ 。` ⌒゚:j´ / クチャクチャ
ノ ∫ ∬\ || 甲斐方はこれを難なく退ける。
/´ ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n||
| l /  ̄フー一' ( こ) しかしながら、義敏にも隠し球があった。
ヽ -´  ̄ノ \(⊆ソ
ヽ ___,ノ ̄
710 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:03:50 ID:bKDnHkEc0
義敏の隠し球とは、越前北部の坂井郡:番田を拠点にする【 堀江利真 】だ。
/ |:::\\|::\ \ \: \ \\ 丶、
| .|:::::::::\|::|::丶:: .\=\ .\ヘ::: \ ヽ、
.'´ :::|::::::/´::::::::::\:::: :: ヽ=::\丶:|::: \: |
| :: ::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::: ::::: \:::::::ヽ:ヽ|::::: |:: |
| :::: ::/::::::::::::::::::::::: ィワ\::: ::::: |/: :'´>:\::::: |:: |
| :::::::/:ヽ、,::、::::::イ_ 代ノ´\:: ::::::: |: :/´ ::::::ヽ::::::::|: |
| :::::::/:|:t巧ッ.| `.::::::: ヽ:::::::::::: |:.:| ::: |:::::: |: .ヽ
| :::::::/:::::| ´` | \:::::::: |:::|:: :::'::::::: | |
.| ::::::/:::::/:| .| 、 .ヽ:|:: |::::`:::/::|:::::: | ヽ
|:::::/::::::|:::::\ ` ,_ |:|:::: |::|`ヽソ::'|´|:::::: :: ヽ::::\
|:::/ ::::::|:、/\ヾ─ ゙`' ./|:|:::: .| |:|ヽ|::::|、::\: ::::::: .\:
.|::| ::::::/| ∥::ヽ ::::::: ./::: |:|:::: | .|::ヽ:|:::|:ヽ:::::|、::::::::: :ヽ
.|:| ::::::|::| ∥:::::/ヽ /:::: |'::::: | \:::|ヾ'´ ̄`゙ ヽ.、
.|:| ::::::|:::| / | ::::|:::::::`─ .'─ '  ̄ ̄/::::::::\ .\:::::::::::::'´⌒ .ヽ 、
┌ ┐
【越前国人】
堀江 利真
└ ┘
8月、斯波義敏は、堀江利真を越前に下国させる。
|\ /|
\\__//
// \
//___ _\
// .\( ー)\ / ー) ヽ∫ もちろん国人一人の下国で、戦力差をカバー出来るわけがない。
| │ / ̄(__人__) ̄∬
\\/ ` ⌒´ | ̄| 彼が越前で取った策は、義敏の正当性を在地国人達に説き伏せ懐柔。
___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'-|_|)
| | / / __/ さらに、朝倉家を分裂させるという鬼手を打った。
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
711 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:04:11 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\____//_
// \\
//___ __\\ 堀江利真の正室は、朝倉孝景の姉であり
// \(●)\ /(●)/ \\
| | / ̄(__人__) ̄\ || 彼はその血縁から、朝倉家と深い繋がりを持っていた。
\ \/ ` ⌒´ .\//
《ゝ __ "` ___ ∠》
/ \ さらに、義政が土地の再還付を認めたことも後押しし
/ ィ r ヘ 朝倉家は内部分裂を引き起こした。
| `|| ____ . _ | |
/⌒ヾ_\__/ |~|r- ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━姉弟━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┌───────────┐ ┌──────────────┐ ┌──────────────┐
│ ,ィfニ二心-、 │ │ , ィ''  ̄ ̄ ` '' - 、 │ │イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ /レニ‐ァ'´ ,ィ.|,ヘ │ │ / _ \ │ │::::::::::::::::::::::::::::>'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │
│ ..l l / /ミ1l.,、 | │ │ /\ , / ̄:::::::::`'':: 、 ヽ, │ │:::::::::::7--‐::':::/,:'/:::/::/:j::::::::::::i::::::: │
│ l l-‐7 ./⌒''゙く. j.l │ │ /:::::::::::V''´:::::::::::::::::::::::::ィァ::,:::Y │ │:::::::::,i::||::::::::://>i_i:::||:ハ:::::::::j::::::i │
│ .! lー-1 イt__ Vl.| │━夫婦━ │ i::::::::::/:::: ::::::::::::::::::::::/ `''-i:::::', │ │::::::iハ:i:',::::::| ィ示c、,i|:i |::::::/:::::/ │
│ ' 1 .,、| j ''゚'` fa;Tl| │━━━━ │ |::::::::{:::::::::::::彡_''´_ ',::::::', │ │〉:::::i i::::ヽ:::', 辷ソ '、ヾ ,ィ=::::/≠ │
│ / lヾ{ | /| | l リ │ │ ノ:::::::::i::::ィ'' ´_  ̄`'' r-、'、:::::i │ │!:┌ ノ__::ヽ`ヽ  ̄` iン,'イ´ │
│ / l ヘ| / .! ′ノ | │ │ /:::::ゞt-、;| イit:;j>` ´=. ,':::::ノ │ │彡ィヽ、 ハ:::i, i/ │
│ ヽ、从 ル' | 一 /l l │ │ |:::;;;;;;;|r々 ''ー''´ イtk}レ''´ │ │....j=- 、\ ヾ\,. --- / │
│ /三ミ| |ゝ ,イ .| l │ │ ヾ;::;::ゞ、ヽ , i  ̄ ,' │ │──-- `>、__ヽ / │
│ / ハ ∨ミi´ 〉.| | │ │ 、ノ::::::::::三イ __ 廴i', │ │ `ヽ、7´ │
│/ /¨>ゝ ヽ `ヽ.人 | │ │ ヾ:::::::::::- イ\ ー. /::::::ノ │ │ ,. イニ=---./__ │
└───────────┘ └──────────────┘ └──────────────┘
【堀江利真】 【朝倉孝景姉】 【朝倉孝景】
712 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:04:33 ID:bKDnHkEc0
分裂した朝倉家を率いたのは、孝景の叔父である朝倉将景。
_______
, ' ヽ,__ - 、 ' ,
/ 〈 , - 、 ヽ__}
/ ヽヽ __ , - ミ ヽ ヽ
′ ,- 、 二ニ ≦必 } ノ∠ {
{ . :/ノヽ v-― {ァ /
', : : ヽ ( ヽ,三 , ' _ 〉 {
ヽ: : : :} '  ̄ ̄ __、∨
\: :ゝ '! /_ xz≦ニイ/
{: : :j/ {〈 '´ /
/: :〈:> .、 ` 〈
__ /vヽ : : : : : : :> .、 . . : : : . 〉
/丶 : : \\: : : : : : : :.:.:.:>ー ´
/.:.:.:.:.:\: : : \\: : : : : :/∧
/:\.:.:.:.:.:.:\: : : ヽ.\ : : {: {, ヽ
, -.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.ヽ : : : \\ : / }:|:ヘ
, '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.:.:.:.ヘ : : : : :ヽ、7 } V:ハ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヘ : : : : : : ヽ/: :V.:ヘ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:ヘ、: : : : : :/ : : :V.:.ヘ:\
.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.|.:.:.:.:.:.ハ:ヽ : : /: : : : : V.:.:ヘ.:.\
.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:|: : \{: : : : : : :V.:.:.ヘ.:.:.:ヽ、
朝倉勢の加入により形勢は逆転。
斯波義敏方は北越前を制圧し、府中を占領した。残された甲斐方の拠点は一乗谷と敦賀。
|\ /|
\\__//
// \
//___ _\ この反旗を翻した将景の娘
// .\( ●)\ / ●) ヽ
| │ / ̄(__人__) ̄│ なんと孝景の正室だ。
\\/ ` ⌒´ /
/ ∩ ノ)━━ 【】[] シュボッ
( \ / _ノ´.| | □
. \ " / | 二⌒)
\ /
713 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:04:58 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\__//
// \
. //___ ( ;;;;(
// .\( ●)\ / ー) ;;;;) 悲しい話だが
| │ / ̄(__人__ /;;/
\\/ ` ⌒´ l;;,´ 朝倉孝景は、義兄・堀江利真と、叔父であり舅の斯波将景と対立することになった。
/ ∩ ノ)━・
( \ / _ノ´.| |
\ " /__| |
\ /___ /
斯波義敏派 甲斐常治派 斯波義敏派
┌────────────┐ ┌──────────────┐ ┌───────────┐
│ ,r'/ ,-─ニ- 、' ̄\ │ │ ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<´ │ │ ' ヽ,__ - 、 ' , │
│ / , ¬r  ̄ 'ー、ヽ ̄ヽ │ │‐‐': : : : : : : : : : : :  ̄`ヽ、__, :} │ │〈 , - 、 ヽ__} │
│ /// / .ll ヽ iヽ │ │‐/: :、: : : ,: : : :(: :ヽ : : ヽ、__ ,イ: : │ │ ヽヽ __ , - ミ ヽ │
│ / !_' -‐' ̄\ |l !| || │ │' ノ: :ヽニ_ノ: : : ヽ、ヽ ヽ: :`、 l: :ヽ: │ │ 、 二ニ ≦必 } ノ∠ { │
│|/ __-, !l /ヽ、./| | │━義兄━ │-イ ‐=ニ_7 l l: :|:.∥ヽ ヽ ヽ } ヽヽ │━舅━ │ヽ v-― {ァ / │
│!| ,/〃´ `'‐=┐ .!/ | .| │━━━━ │ |: :((: :/|/| |: :!:.∥:.|: :l 仆:|:.ヽヽ │━━━ │( ヽ,三 , ' _ 〉 { │
│|. /〃ヽ、 __, _,| li/!. | │ │ ヽ:.lヽ {≧ミ',l 人 i| /} ノ≦ム: : :ト │ │ '  ̄ ̄ __、∨ │
│| /l il゙ / ´"'´ |. | ! .| │ │ `{',ヽfヒrイフヽ ソ 'イ辷升ハ,ノ │ │ゝ '! /_ xz≦ニイ/ │
│ /トl! ' ./.l l、 ヽ l │ │ _ゝヽ  ̄ ,  ̄ /-< │ │ :j/ {〈 '´ / │
│ll .!:|ヽ `ニ /::/l . !i」 │丶 │ │ ノイレヽ ' , 'ソ ̄ │ │〈:> .、 ` 〈 │
│ .|:|:::::`‐-.':´::::_/ | | !:.:ヽ〉 リ │ │ _ -´}:.:..ヽ、 ´¨ .イ l\ │ │: : : : : :> .、 . . : : : . 〉 │
│ .l:.:.l:::`|:.|--‐ | |:| l| l:.:.:.:.:`! │ │-‐ ´: : /:.:.艸.||:`. ‐.´||孖l:.:.:.`ヽ _ │ │\: : : : : : : :.:.:.:>ー ´ │
└────────────┘ └──────────────┘ └───────────┘
【堀江利真】 【朝倉孝景】 【朝倉将景】
714 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:05:18 ID:bKDnHkEc0
9月、事態の深刻さ、一向に解決しない関東問題。
将軍義政は甲斐常治の守護代地位を容認した上で、両者の関東出陣命令を下すが
,.‐''" ̄`丶、
/ \
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \
レ! ||_| |/_ ヽ\} \
お願いします…! |八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\
心の底からお願いします…! |/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \
関東に行って下さい…! \ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | |
| u| / | ヾ-イ .|| l、
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \
斯波義敏率いる1万の軍勢は近江石山で進軍を停止。
┌───────────┐
│ / . ̄'ー │
____ │ l゙ │
, '"~´ ``ヽ、``ヽ、 │ ヽ 越前 │
/ _____}}:::::::) │ .ヽ │
/ , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄``ヽ、 │ / ;`'__,ノ ゙̄';''" │
/ / :::::::\ │ -'",,,.. / │
{ / , --、 |::. .:::::::::::ヽ │ / ,./~~/ l │
/ / r屮⌒ヽ::::::::::} │ | / ! ! │
/ __.. -‐'´ 〃{{ |::::::::::j │ / .! / ,/ .| .,,.._ │
/ /^Y | - 、 ! | |::::::::/ │/. l | .../ 近江 ! | │
/ 〈 Y1 || zu‐ミ、__j _,. -‐/:::::/ │ 山 ! !,ミ゛ .〉 ., │
/ / ヽ )| リ  ̄ {ゞ┴'/:::r'′ │ 城 l.凸石山./ ./ │
/ 〃 ト| ト-!{ | . /::::| │ ◎ ;_/~` ̄ . / │
| | {{ | ト1 i ' ‐' /::::::| このような状況下で └───────────┘
| | !! Vヽ \ -==' /:::::::{{ 軍を動かせるわけがなかろう
ヽ | !! ∧\ ヽ、 ´ 〃:::::::::||
, --rメ77───一ゝ┴一1ハ \`Y--`ー----' ト- ::::::|
/ 〈 ヽト、 | l二二二フ /〉 `` ──---rr
715 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:05:37 ID:bKDnHkEc0
甲斐常治の息子、甲斐敏光も、軍勢を引き連れるが近江海津に布陣して止まる。
_ ィ.: ̄ ̄:`:. ‐-..、
r∠ -──- r==‐`ヽ_
/::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::「
イ::::::::::::t‐┐r-=、 _」r‐ ニ7::/
´'へ::::::::f ムL_ , ィ`L_=、 V ┌──────────┐
`r、「 ィtン r`` '´ l } │ ヽ 越前 │
ヽ l | レ │ .ヽ │
`| _ァ' l │ / ;`'__,ノ ゙̄';''" │
ハ、 ,_ ュ l| こちらに付いてくれたのは有難いが │ -'",,,.. 海津 / │
| ヽ ー ハ 君は本当にこれで良かったのか? │ / 凸/~~/ l │
,ヘ _ ヽ ___ j ト、 │ | / ! ! │
_ - イ  ̄ ,==、‐´ ヽ‐ 、_ │ / .! / ,/ .| .,,.. │
ィ::::´:::::/ | ,イ___\ | T 丶、 │ /. l | .../ ! │
l::::::::::::l l / ヽ=-‐ァ' ヽ l |::::::::::::「` │ 山 ! !,ミ゛ 近江 .〉 │
l::::::::::::l ヽ/ 〉n 〈 \/ |::::::::::::| │ 城 l. ! ./ ./ │
. l::::::::::::l l:::| |:::l |::::::::::::| │ ◎ ;_/~` ̄ . / │
l::::::::::::l l::::| |::::| l::::::::::::l └──────────┘
┌ ┐
【甲斐常治:嫡男国人】
甲斐 敏光
└ ┘
∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
/|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
//|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ. |: : : : : / |: : : /
良いも悪いもありません… `ヽ\ ',└┴lヾ ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /
`、| /  ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
祖父は僕の側に立って戦ってくれています。 `、ヽ. /-‐'´∠´: : /
ヽ `_ ノ / /レ
これを足蹴にする訳には… \ `二‐ 、 , ' '/ノ}
\ _ - ィ戈 彳
___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
/ :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
716 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:06:13 ID:bKDnHkEc0
11月、甲斐敏光と朝倉孝景は、【 関東出陣用の兵糧徴発 】を名目に越前へと入部。
_ ィ_ _ ∠ -─ ヽ
弋 ヽ「 ___ \
,>へ、」_ -‐  ̄ ゝ、 _ ィ` \
く / _ ,ェ≦-ヘ\ \
ヽ ∠_ 、_ ィ'イf_ フ`ァ ヾ } ヽ
ヘkし> | ッ-‐ ァ ',
分かった。 _lィ レ' イ / l
ならば行こう! ヽ、_ 「 / l
|ヽ` _ _,ィ ト、 |
越前は我らが国だ!! | こ ‐_-ヽ / l ト、| ヾl
| | / | / l /ヽ| リ ヽ
| ムL _ ノ l /
/ ー ∨
、 ィ l
` ‐- _ l
| _ ─弍ニ-ィ
| _ -‐  ̄ , ィ´ |
_ィ┴  ̄ / ` ┐
/7 ̄ヽ / \
堀江利真は頑強に抵抗し、入部した甲斐と朝倉を海津まで押し戻す。
|  ̄` ,/ ∠__ー-、ヾ、 〃 ヽ / ./
|ー‐-- ! /__ ゥ`\ ヾ/,イ 、 l / ,イ
! ,.―! ,イ´`= ̄`ー//l `j _ .!/ ,' |
! .//⌒:! // // ム=、` | l | 義弟が何だと言う!
!〈 l ! / ./ // lヽ゚'_l /| ! .|
! ヽヽ,l / / _ // | `´ ! ! ! .!
| ヽ;! / ,' '´_// __ | l ! | ! ここは抜かせんぞ
| ,ィ| / .l /,ィ´ー- 、--―- 、 '′ ./! ! |
|ァ'´ .| / l /./´`ヽ.⌒ヽ ̄ ̄`ゝク ./|リ l ! 越前には絶対に入れん!
.! l / l /./ ヽ、 ヽ ̄i / / | | !
jヽ、 l/ /./ `ー--、_/ / | | .|
,/ `! ,'./、  ̄ ` /! | l |
| l ,' `ヽ、 / .| | | |
義敏方による敦賀攻略も、時間の問題であった。
717 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:06:32 ID:bKDnHkEc0
状況打開のため、甲斐常治は病の身体を押して、将軍義政と交渉を始めた。
関東出陣を履行するためには、越前で兵糧を確保するのが不可欠であり、堀江利真の排除無くして
軍勢を動かすことは出来ないと
ト_
| \
┌=二二〉、
_「\ / ヽ,
/\_>< ̄ i!
/____,. `"´ |
|\ \_ / /L
| \/──‐‐ '"′i!
/___\__,. '"´i!
/\__,. '"´ ̄ i!
. /\ \ 丁 |〒三 ┬イ
. ___ _/〉 \ \/ | { ○ }/ / 将軍、不明瞭な対応を取っていては誰も従わんぞ
/. : : : : : : : : .ヾ//\ \/ l\ト---←{
\: : : : : : :_/´/ \ \_/ ,.イ 「| ̄| ̄ ! 私と義敏、どちらを取るのか
: : :\: :/ ィ |: : : : :\ <二i!ヽートイ{
: : : : :./ // / : : : : : : > ., ` <二二ス_ 今ここではっきりと決めてもらおうか.
: : :/ /: / /、: : : : : : : : : : : :> .,  ̄ ̄|
/ /: ://: : \: : : : : : : : : : : : : : : :> .,│
./: ://: : : : : : :\_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_>、
: ://: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : \: : : : 〉
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : \ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : \: : : : : : : : : :\
: : : : :/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : \ : : : : : : : : : \
そして長禄3年(1459年)2月、将軍義政は両陣営への和睦交渉を開始する。
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.>
. /  ̄`>
/ ,、 `\
. ! / \ \. トゝ
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
| l ヒ |:|. u r __ \l …分かった…。
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
ノ | \ ___ / 不知行地政策の凍結を解除
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,' ただし、終わったら関東だぞ、いいな
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ'
/ _..⊥._ \`` |
718 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:06:48 ID:bKDnHkEc0
越前の甲斐側は和議に賛成するが
一乗谷と敦賀を残す、越前のほぼ全てを占領していた堀江利真はこれを拒否。
// / ハ / / / ∥`゙| |
// / ∧ / / / ∥ | │
// / / l 、/ / ∥__| │
/ / ∧ l| /ミ㍉、 / l ∠|l、│ |!
/ ハ | / rッ ヾヘ、 _ト、 /.,.ィァ'´  ̄||ヽ,| |゙,
/ / ヽ | / /、__ /ムヽヾ| l ル/イ (ツ ∥ノ | | ',
/ l Y| / /ゝー / ー 、 ! | ´ ミー--彡´ | | ', ここまで来て和議だと!?
ノ | | / / メ'´ | `´ ヽ、 ノ|| │ | ',
! | / / / | ∥ │ | ',
l | / l / | ∥ /! | ヽ こんな巫山戯たモノを誰が認める!!
| |' | / | ∥/:| │ ヽ
| / ハ / __ / |f | | ヽ
|.// |:∧ / /`´ ̄ ̄ ̄^´! /|iヽ| | !
| / |:::::;ヽ i ..:::::::::::::::. | /l ∥ | | |
| / |:ヽl|:::ヽ. |r‐‐'⌒ヽ ̄ ヽ| イ/| l| l| │ ハ
ノ' |::::||::::::::ヽ {l、 } /:::/:::| ∥| | / |´ ̄\
〈/ |::::||::::::::::::\\二二 ニニソ/:::::::/:::::::|.∥| │ノ l \
/ |:: ||:::::::::::::::::ヽ -─- /:::::/:::::::::::|∥| :| | ト、
、__/ |:: ||::::ヽヽ::::::::::i\ __ /::/::::::::::::::::/|l l| | | | ヽ
和議の破綻に、病床に伏せていた甲斐常治は激怒。子々孫々が斯波義敏の家督を認めないと連署した。
合戦は直ちに再開される。
厶 ´  ̄`ヽハ
| , ‐ニ ̄ ヽ!
r' _ -<二ニ_」
レ' _ニ_卞Fr-、| 私が頭を下げたにも関わらず拒否だと…?
} _,fr゚彡Z二`ー [>匕trriエエ7ァY| 貴様ら分かっているのか…?
レII ト<rェェュ」jト、
ノ 」>‐ ニ-‐ T  ̄爪ヾ=≠≦ヽ 一体誰を相手にしているのか…
_ イ´/::l 〉::::::::::::::::::キ::::::::::/ リ )从 圦
从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::キ:::::::j/:::::!! !| j i!ノハ
ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i! !| イト、 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i |l ク! )私は越前守護代、甲斐常治だぞ!! (
/: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::(( / ,| // ∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
, '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / /! ノ ∧
.,'::::::/―――{ :| !´ .| ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以> /:::\ イノ〉
i::::::i ∨´\ \ }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) ! /∧
代:::> ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻 ト、
}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ニ刹ニ //!
719 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:07:13 ID:bKDnHkEc0
ここまで態度をあやふやにしていた将軍義政も重い腰を上げ、甲斐の支援を明確にした。
さらに近隣の守護大名に、甲斐勢への援護を要請し、越前の斯波勢包囲網を作る。
.、-―-..,,_ /:: ̄;;Z
゙>::::::::::::V::::::::''"::::;;;;>
∠;;;:::::::: .:::::::::::::::.... :::::::\
/::::: :::::::::::::::::::::: ::::::\ゝ
〃::::::::: :::::::::::::::::::: ::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::........::;:;;::::::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::/!:/ ヽヽ:::::::::::::::::::::| もう吹っ切れた…!
レ!::::::::::::::/V/ ij' ヽヾ:::ヘ;::::::::::!
」::::/|/>、゙':.、 /;:ヘヽ\;:r''、 俺は甲斐を支持する…!
i r.i:|ヽ"''‐、ヽ、! .i/ ‐''゙゙゙7|:ヒ'i }
. ヽ'ニi:iヾ、 o\i i< o ノ' i:ヒ7/ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
ヘ,,_|! ゙'=u='"'|.| ゙=u=" /|!_,/-、 ) (
,, ‐''" |:::ヘ u , .|.| 、 .,,//::::!. ゙''‐ 、..__ )近隣の守護は甲斐常治を援護しろ!! (
,.┼/!:::::ヘ.iエェ.ヽ!.レ'‐rエi/::::::! ヽ‐- ,,_ ゙'' - ) (
i┼i‐|/‐!:::::::ヘrェェェェェェェノ::::::::!‐| ヽ┼i┼i‐- ,,_ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
i┼i /‐i‐!;:::::| \ ‐=‐ ./.}:::::::!.i┼i.ヽ‐i┼i┼i┼i
i┼/.|‐i‐ .!::::| \_,/ /::::/‐i┼i‐ヽ.i┼i┼i┼
.i‐|/.┼i┼ |ヘ|ヽ,,___,,/|W .|‐i┼i┼ヽ..‐i┼i┼i
|
|
_,, :-:t!
|\ /| ヾ_/i:||
\\__// |:||
// \ |:||
立場を明確にしたはいいが //___ _\ に|
義政の対応は明らかに杜撰だ。 // .\( >)\ / ●) ヽ |:||
| │ / ̄(__人__) ̄│ |:||
\\/ ` ⌒´ / ∫ |:||
態度を決めるのが遅すぎた。 /´⌒` ̄  ̄ ` 丶' ∫ rー{lll}':!
| _゙_ 、 \ ∬ '' ̄`i_:|
⊂二二二二二二二二二 て 〉二二二二二二二二二二二つ |
ヽ 彡' ,:' !
ヘ /. |
ヘ / |
ゝ.__________________ノ |
720 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:07:46 ID:bKDnHkEc0
同月、斯波勢は、越前全土の占領こそが和議への近道だと考え、朝倉将景は一乗谷を攻撃する。
_______
, ' ヽ,__ - 、 ' ,
/ 〈 , - 、 ヽ__}
/ ヽヽ __ , - ミ ヽ ヽ
′ ,- 、 二ニ ≦必 } ノ∠ {
{ . :/ノヽ v-― {ァ /
', : : ヽ ( ヽ,三 , ' _ 〉 {
ヽ: : : :} '  ̄ ̄ __、∨ 例え父が相手でも
\: :ゝ '! /_ xz≦ニイ/
{: : :j/ {〈 '´ / ここまで来て引くわけにはいかんのだ!
/: :〈:> .、 ` 〈
__ /vヽ : : : : : : :> .、 . . : : : . 〉
/丶 : : \\: : : : : : : :.:.:.:>ー ´
/.:.:.:.:.:\: : : \\: : : : : :/∧
/:\.:.:.:.:.:.:\: : : ヽ.\ : : {: {, ヽ
, -.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.ヽ : : : \\ : / }:|:ヘ
, '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.:.:.:.ヘ : : : : :ヽ、7 } V:ハ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヘ : : : : : : ヽ/: :V.:ヘ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:ヘ、: : : : : :/ : : :V.:.ヘ:\
.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.|.:.:.:.:.:.ハ:ヽ : : /: : : : : V.:.:ヘ.:.\
.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:|: : \{: : : : : : :V.:.:.ヘ.:.:.:ヽ、
【 朝倉将景 】
しかし、孝景の祖父であり自身の父である朝倉教景に撃退され、兵を消耗するだけに終わる。
___
/ , -‐`ー‐ 、
/ ,/./.:::i /'⌒ヽ、 }〉
{:..:::/.: .::{:.ト、リ }ト.
}/^}:::::::ハトlく イノノ
/イ 7ヘ{ 代fト\},L.イ´
/ ゝ, ` 冫トf7
_,〈 / / ー‐イ ′
/ ` ー- 、 /-一‐-、}′ 馬鹿なことを…
イ ` ー- 、 ゝ、 '⌒ r'′
// 丶、 `、‐ ´ ここの堅牢さは愚息も知っているだろうに…
/ / 丶、 ヽ
{ / 丶 }
/ / , ァ…¬rf「ト、
.′ /, / vハVハ
′{ / / / i: vハ V}、
l l :. ::./ / / l::. vハ Vハ
l | :.:::.. ::.V ,': l::::. vハ Vハ
l | ::::::ヽ、V /.:: l::::::. vハVム
l | ::::::::::i l'.::::: ',::::::. :ゝ.三}
| | ::::::::::{ {::::::::.. ヽ::::::. .::: 川
【 朝倉教景 】
721 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:08:38 ID:bKDnHkEc0
さらに甲斐敏光と朝倉孝景は越前に再侵攻し、中央部に討ち入る。
/ `丶、
/ \
/ \
/ 、 _,二-¬7 /
/ \r--─ ニ二Y厂 _ /
. / ヽ | _彡'´ | /
/ r───--=ミ、_ jン'´ 」/
/イ ヽ , `´ _ zえ丈
|l/ヘ、 r-、 / ,ィく_ ィr T了ハ
`ヽ|lT ∨/ヤT三フアン'′ /^ ̄´ lンー───
八V { ´ l |
/ l>、_ l
// |Vミヘ ヽ ′ やっと勝機が見えたな。
/ / | \ '、 ー=テ´ /
/ | \ヽ 'ニ二二ア /\ ここが攻め時だ、再度入部するぞ
/ ' | \ ∧ \
l | \ / , \
. l | >ー─=< l \
| | ,イ ___ | \ l \
| | / ∨ __j \ l \
. | ト、/ ∨ | \| /
| | `Y TT〈 | /
| | | l l ヽ | ∠
3月、甲斐常治は斯波義敏を抜きにして、将軍が直接的に守護代に命じたという言質を得る。
____
|/ / >‐- 、
/| ! / /__二二 ヽ,
/ | V//rzァ|\_ト、!
/ ',\}/>''”´ _ 二{ 幕府との交渉はこちらに任せろ
. ヽ  ̄ ` .,\ ∨_,.「}「}/┴┴7Y!
(__ `ト、 ∨二ニ===二i 行け敏光!
` ーヘ ` 、 \ ∨ _{__ i!
', r\ \ \ ,二|二,|───┐ 越前は我らが国だ!!
, \ヾ__ ` \  ̄| ̄ i! /
. ,へ「Y」_| `  ̄ ̄ ̄| l、 /
.. ,.イ | /\_| `、 |―― 、 /ー― , 、
/ ┼'┬ ,/\ `、 |>r‐<| / i
. / | ! |\.」 i | |::::l |. / .|
/|i  ̄| ̄| ̄] ̄〉. | / /:::/ |__' |
. / .| \ <二 二 ̄ | ./ /:::/ / | |
正当性を失った斯波方からは離散者が増え始め、形勢は再度逆転した。
722 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:09:04 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\__//
// \ 正当性を失い、追い詰められた斯波義敏は
//___ _\
// .\( ●)\ / ●) ヽ 一発逆転の賭けに出るが
| │ / ̄(__人__) ̄│
\\/ ` ⌒´ / それは悪手も悪手
ノ \
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
723 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:10:11 ID:bKDnHkEc0
5月13日、斯波義敏は関東出陣のための軍勢1万を越前に進行させ、あろうことか敦賀攻略に使用。
陸海合同による大規模攻勢をかけた。
/ ヽ
!_,..::::::::==:==::::;,,, ヾ
,/" ゞ_,.;:"`~`ヾ, ~`;:::,._ `;,.
/ ,.r-・”~~ ヾ ~~=-;;:... i
/ ,.i ヾ `;:,,, i
将軍の命など知ったことか! / ,.rii ヾ ~`;::,,i
/ i,i ii _,,,,:=-- .ヾ:: ヾ_
越前に討ち入って敦賀を落とす! ,/ i;i ,,i _,,.;'ゝ.-.-;;' ヾ:::::.... ヾ
それこそ和睦への近道だ!! r yii, =;,.. -;" ,"~/'-'"ニ;'" .ヾ ,.:"^;. ヾ
l :': ::::i.∠.,(ツヘ " . i: i r i : : i
l ::: ::::::l ' .,i .i::i.iヘ i :::.::: |
,l :::: :::::::::;, .:;" , .i:i ,i ..:::::::::::: |
l :::::: ::::::::'. ` __.,, .i! /.::::::::::::::::::::::|
,l ::::::::.::::::::::{ -==二..ソ =":::::::::::::::::::::::::|
┌─────────┐ l :::::::::::::::::::ヘ "`::., l::::::: i::::l:::::::::::::|
│ lト │ ,l :::::::::::::::::::::::ヘ ::::/ j::::::: l::::ll:::::::::::i
│ __d弋 亡' │ ,l .::::::::::::::::::::::::::ヘ :::::/ "";'ノj丿|:::::::::l
│/く_ 彳 |ト : │ ` ,,,,,::::::::::::::::::::::::ヽ .::::/ ,j:::::ノ
│ | 彳 广 1a_ │ ~`=-;,:::::::.___;;i,m;,:::_::;.;:`_;,,/ _-==;""l ""
│ │ 彳 _彳 彳 ゙ │ i\ _,...;;:::"" l
│ ∥ ゙~●敦賀 弋 │ ___,i ヘヾ,/"~ l<,.........____
│ 彳 凸凸凸 彳 │ / ,i.,_ ][_}β ___ゞ ~~~~~~~~~~
│ 彳 | │ ,/ i.,_ .][_}β __,.-=ゞ"-"~~~~
│ 下 jlbaョll「 │ ,/ i_ =i i===,""~
│ 廴____d │ ,/ ` i, i
└─────────┘ ;// ,i i
724 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:10:39 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\____//_
// \\ 甲斐敏光は、領国越前での兵糧徴発という【名目】で越前に進行した。
//___ __\\ ____
// \(ー)\ /(●)/ \\ | | そして甲斐常治は、越前支配の【正当性】を得るために
| | / ̄(__人__) ̄\ || | | 病の身体に鞭打って将軍と交渉した。
\ \/ ` ⌒´ .\// | |
,,r-―- 、.,.-─―‐--、 | |
( `‐、 )____|_| 一方の斯波義敏は【関東出陣のために招集した兵】を
`ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
| _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 【自身の私欲】のため越前に送ったと判断されてしまう。
l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、 / 、 \ _ノ_
(:::::丶 /⌒\ \:::)
しかも敦賀を攻撃した軍勢は、嵐にあって船団が壊滅。
関東出陣用の軍勢1万は、一夜にして崩壊した。
____
, '"~´ ``ヽ、``ヽ、
/ _____}}:::::::)
/ , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄``ヽ、
/ / :::::::\
{ / , --、 |::. .:::::::::::ヽ
/ / r屮⌒ヽ::::::::::}
/ __.. -‐'´ 〃{{ |::::::::::j
/ /^Y | - 、 u ! | u |::::::::/
/ 〈 Y1 || zu‐ミ、__j _,. -‐/:::::/
/ / ヽ )| リ  ̄ {ゞ┴'/:::r'′
/ 〃 ト| ト-!{ | u /::::|
| | {{ | ト1 i ' ‐' /::::::|
| | !! Vヽ \ -==' /:::::::{{
ヽ | !! ∧\ ヽ、 ´ 〃:::::::::||
, --rメ77───一ゝ┴一1ハ \`Y--`ー----' ト- ::::::|
/ 〈 ヽト、 | l二二二フ /〉 `` ──---rrく^ス
725 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:11:00 ID:bKDnHkEc0
将軍義政は怒りを通り越し、斯波義敏に弁明の機会など与えず、有無を言わさず斯波家家督を剥奪。
,.へ /`',
//ヽ.\ (二二 .二二二)
.// \ヽ._ / ./
` ' \_`, .// ∩∩ ,へ
/_,-‐-‐‐- 、 ∪∪//
-=ニ ̄ \ // O O O
/ l__
/ __ /| _\
( i'^'l r‐ ' ̄| .| i / | 、\ ̄
//-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/ l |ヽ|
_< ((/((._ ,@ v, =、、 |/| | |i |
< / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/
< ̄ l/ニヽ-、_r _ {ι、,-'´/ レ 馬鹿だ…本物の馬鹿がいる…
─┬─ | /ヾニヾ、ヽ、\J /
./ // / `i v ヾ ニ、_ノノ どうしようもない馬鹿…
/ / // / ヽ ミ u,/'//
' ̄i/ // /`-'/´///
斯波家の家督は、義敏の息子で3歳の松王丸が継ぎ、後見役には甲斐常治が選ばれた。
京にも領国にも行き場を失った斯波義敏は、周防の大内に亡命する。
,r─-‐'"´ ̄\ ____
/ / 〉 |/ / >‐- 、
_/ // 〈 /| ! / /__二二 ヽ,
/ /,r彡、 〈 / | V//rzァ|\_ト、!
i _/ヽ__,ィ⌒ヽ 〉 / ',\}/>''”´ _ 二{
| / ,r'^) リ( r‐、 \/ ヽ  ̄ ` .,\ ∨_,.「}「}/┴┴7Y!
/ ! (/ \ ) i (__ `ト、 ∨二ニ===二i
〈 ∩ | | ` ーヘ ` 、 \ ∨ _{__ i!
〉 | | | O O ! ', r\ \ \ ,二|二,|───┐
/⌒ヽuリ _人_ ,′ , \ヾ__ ` \  ̄| ̄ i! /
| /,>、 ー' / ,へ「Y」_| `  ̄ ̄ ̄| l、 /
l//:::::::.\__ __, イ 、 ,.イ | /\_| `、 |―― 、 /ー― , 、
l/:::::::::::/^!/ハ「^Y^ハ / /ヽ / ┼'┬ ,/\ `、 |>r‐<| / i
}:::::::::::/_l/__l| l ! l/_/:::::::| / | ! |\.」 i | |::::l |. / .|
|::::::::/:::::::::::::::::\!//:::::::::::i:\ /|i  ̄| ̄| ̄] ̄〉. | / /:::/ |__' |
\/::::::::::::::::::::::::l |:::::::::::::::::{:::/〉 / .| \ <二 二 ̄ | ./ /:::/ / | |
l::::::::「二7:::::::| |:::「二7:::!/ )
【 松王丸 】
726 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:11:24 ID:bKDnHkEc0
斯波義敏がグダグダやってる間も甲斐敏光と朝倉は越前を攻略し続け
/::::::::::::::::==::::_::::::::::::::::\
/ `\く::::::::::::::::::::::::`}√ ̄`ヾ\ ┌──────────────────────┐
/:::::::::::::::_,. --- 、 _:::::::/:::::::::::::::::::::ヽ │5月27日、甲斐敏光は占領されていた府中に入府。 │
/::::::::::::::::::::| ,∠_ ` -──- 、::::::::〉 └──────────────────────┘
/イヘ、:::::::::// ,才ミ_-ィ 、_,... ゝ /::/
>-、| `└ ' ′ r r7卞 ヘ}/
{ ^ヽ| | `´ ′,′
\ _l、 ハ _
ト! ヾ´ // _,. -─;;:, ̄ ノ
/ ヘ ‐-ニュ / ̄ ̄ ̄` <_;;:;:;:;:;:;:;:;:,_/ . ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ:.:.:.: . . __
_,.-¬〈 ヽ ¨7 ̄\;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,` ー-=ニ_ /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :⌒ヽ:.:.:.:.⌒、
-‐ ^Y´::::::::::|ヽ \_,.-く´;;:;:;:;:;:;:ヽr─-、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ノ ′ : :'⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. `ヽ
::::::::::/::::::::::::::::| \ /;;:;:;:;:;:\;;:;:;:;:;:;:;:,\;:;:;:`ァー─‐‐ ' //:.: / : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :、:. ヽ:. l:.:. 仆
:::::::::i:::::::::::::::::::! ,′;;:;:;:;:;:;:,ト、;;:;:;:;:;:;:;:,\ / /:.:.:.:.:.//:. ′/:. /:.:.:.:./:ノ:.: l : :}:. } 、..} ヽ
:::::::::|:::::::::::::::::」___/;,;:;:,Y;;:;:;:;:;:|;;:;:,ヽ、 __ ) ー=彡: //.../.../.../// /.-=彡イ/ヽ、:.:/: /:. | l:.: |
:::::::::|:::/ ̄/∠7;;:;:;:;:;:,ハ;;:;:;:,|;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,\_ ' / ′:.:′.{: /..l l...l : :/ i/../__ j」V:.:/:.:.:.| | : |
:::::::::レ':::::///√;;:;:;:;:;:;:;:;:,ヽ - ';;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:, ̄` ─--、 { l |.l i...i...|-V-十i|:.:.:| フノ ,、≦ミ V:.:. : :| |.i i}
l八.l |: |: i/ うミt、 \j イ{イz7 〉i}:. ノ:.:.i/ | |
乂l.i.人_」斗''゛ ` ¨¨´ノイ_ ノ}l人}
从`ト` | / ノリ
ヽ∧ ` /r=彡、
、 ,―-、 イl:|:.:|ミト、
┌───────────────┐ \  ̄ / i|从人
│6月1日、朝倉孝景は北圧に進駐。 │ r== >、 イ,r<>r= ミ
└───────────────┘ l `ヽ \`Y´ /くf´r ´ ̄l
|`lil l ヽ>< :′| li l
| il l:.:∧乂 /:. : | lil l
| il l:.:.:∧x/:.:.:.:.:| li l 、
,,.. イi il l:.:.:.:.:.v:.:.:. : :|ミト、 r 、 >.
…''"¨>l l \ il l==o===| l>`弋ン≦三{il`>
<´ i| | {}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :{}// ´ 〈〉
義敏派の拠点は、堀江利真の番田だけとなった。
727 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:11:44 ID:bKDnHkEc0
しかし、ここまで斯波義敏の尖兵として活躍してきた堀江利真
一族を分裂させてでも義敏に与した朝倉将景
彼らに降伏など出来ようはずもなかった。
| |ヾ| ノ |‐-、二`、 ! //_∠!|=-ヾ ト, | / l| | | \
| |ヽ! / l l´⌒` ̄!!``´ ̄ | ! ヽ | | | ト、ノ| l ! ヽ、ヽ
l |! ! / .l | .l| | | ,!. ! ! ! ! ! j! | |、 ! 、 ヽ ヽ
`!l ! / l | !| ,| | _,ィ彡イ | | | | |' | ! | ヽ. l l ヽ |
| !. | / l |ミヽ、. | ! ノ _,.r| l'´ ゙゚',ィ! | | | |イiハ ! ヽ l ノ リノ
! !. | ./ ,j | ̄`tッミ| |i 〈liレィ彡| |´ ̄彡;| | | | | | |:|ヾヽ. ! l/ / /_!
/ | ! / / !三 ̄こ! l:l | l | ! ! ! .!|//l:::l i l /! (__し_,.>
/ ,ノ | / / | ! |::| | | | | l !. ll|:/:ノ:::| !.l ,ノ ヽ,ム'´
/ ,ィ| ./ l | ! |:::l | | | | | l jl|::/:l::::! ノリ'´!.‐'´
/ ,ィ′.| / .l |、 ! | :::| | l | | l l ノリ!/::l::::|,.‐'´
`ヽ,!=-、-!/ l | .|、ヽ、 .! | :::::l | ! __ !.| | | /〃l..‐'´
_,..-―-.{ | | .|、__、! | , ::ヾ_'______ !.! ァ リ | | ,..‐''´ ここまで来て諦められると思うか…?
l ヽ、 | .ト、__`| | 〈ー<-ー ー|.!ラ′!,.ィ''´
,.ィ´ ̄`>-一'⌒フ==ー-、!,|ヽ、 `ニニ二!| / 俺達が生き残る術など、勝ち続ける以外に他無い…!
/ /::::/:::::::;ィ'´ ̄フー--/⌒y'´
/ /:::::::/::::::/:::::::::/::::::/::::/::::/!
/ l:::::::/::::::/:::::::::::/::::::::::/::::/::::::l |
7月23日、越前の義敏派残党は坂井郡に集結。
8月、朝倉が支配する足羽郡に進撃。
728 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:12:25 ID:bKDnHkEc0
長禄3年(1459年)8月11日、足羽郡和田荘にて、最後の決勝が始まった。
/ヽ __
|0:|>‐'j l‐.-`_ー、
/´ !::| ̄::/'弋‐‐,、ヽ- ヽ、 _, --、
|::::.!:::|:::::::|::,=、 `l::`r' /ヽヽ ,r'/ ,-─ニ- 、' ̄\
/二ー`ヽ、:|::|l.リヘ|:::.! ∟ l│ / , ¬r  ̄ 'ー、ヽ ̄ヽ
|::/::::::│:.!::::.|:| ":: : |:: |」 ̄ 7.! /// / .ll ヽ iヽ
.ヽヽ--' / ::::|.|::::::::::|::::| ┌' / / !_' -‐' ̄\ |l !| ||
ト--‐' ::::::イ:!::::::::::|::::レ' / . |/ __-, !l /ヽ、./| |
`Tニ'' 二 ̄ー- 、!::::| _/- 、 __ !| ,/〃´ `'‐=┐ .!/ | .|
/li l!::::::::::::::::::`‐|´ |__二‐:.:.ヽ._||. /〃ヽ、 __, _,| li/!. | 全員突撃…!
〈 .l!l` ー‐- ─'/ _ ,/、ヽ\\ :.:.|.:.| /l il゙ / ´"'´ |. | ! .|
,ハー-┐ L``!〉ヽ| |.| ヽ、、ヽ l、:.:.:.| /トl! ' ./.l l、 ヽ l
.! l |┬─r' "´`=イ| |:|:|::|:.!:.:.:.ll .!:|ヽ `ニ /::/l . !i」 │丶、 ここが俺達の死に場所だ…!!
|.| o..!| ヽ-/、 ,イフ/ |:|:|:|.:.!:.:./ .|:|:::::`‐-.':´::::_/ | | !:.:ヽ〉 リ/
.!| .|」`ー||.'"´ ̄ lリ /: :.!.|:.:|:.:| .l:.:.l:::`|:.|--‐ | |:| l| l:.:.:.:.:`!
|| .l/\l.ート-‐イ /:.:.:/│:|.:.ヽ ヽ:.:l::|:.|:::-‐/ l:| .|/.:.: / / 生き残る事は許さん
.l|.!/\.|X:|_, -i|=-<:.l_.:/ . |.:.:|:.:.:.:.>、 '、:!::|::::/ / | !:.:.:/ / 〉
/ |/イーl |X l--''|/ |`  ̄ !:.:..!:.: 〈 .r'´::`ヽ┴'´ イ / :/ / /
/ //'´ .|:|X:|: :: :|| |、 |.:.:.:.:.:.:.:`ー:.:.:.:.:.:.`.:.:.:.:.〉 〉:::::!/ / |
. / / /L..-‐|:!X:|:ー:':| 、 | .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー.'".:.:.:/-', - !
/ ./ /::./ ::::::||X_|::::::.| ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.─‐''', - :.:./l ̄´::_:_|
/ / /:::/:::::::::::||X.ト‐''゙| ヽ .|\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.''´.:.:.:./ |.「 ̄::::::::|
/ // / / / / // \ \__ __彡'/
、__」_ノ´ / /_/ / / / { 、ヽ. ヽ.一'′
i'´ 、_/_/__ //」{_/ / /_/ ハ 、 い、\_ _jハ
{ i { `7¬ァイ_/ゝ 二二彡'7.イ ヽ\ i i `丁丁!
ゝ/乂_/__/⌒v´ / /{≧{ ト、 、_ ! ! i } }
、_く/_/ー个 _} ヘ { i /r=≠ミヘ } ゙ァ一} } ! ! ,′
{ `7 /i { \ \ヽ トl r爿ト、 .ノ イ/ // /' 〃
>‐{/¬…‐ヘ. ____ ヽト、! i{ し'^ 〉、/_」i二ィ7 / /
}_,r─………‐- _ `ヽ、` `ー‐ ´/´≧十ノ 〃 {/ /
/ 、__ _rュ_ ヽ } {_// 八{'´
. / \_ー' Qー─ァ' / / ', ⌒´ ` 許しは請わない。罪だとも思わない。
/ 〕//'⌒´ / / _ 〉
/// / ,ヘ _____ _∠_ だが、俺は貴方達のことを忘れない…
. {7/ / / \ ´ ──ァ'´`ヽ. 〕
´ 厂 /`ヽ、 \ / //
\ { 〔_ 〉、 厂`ー ´ /∠.. -‐………‐ 、
\ \ \_ 〕 /_/ \ _// ',
ヽ ヽ } ∧ {_」 V´_/ }
ヽ \」_{ \ \ { ん'7二 ー=ニ二 ,」
729 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:13:07 ID:bKDnHkEc0
||  ̄ ''⌒ ||| ミ|:|彡
〈〉 || ||| |:|
|⌒{_r―ァ ; || ||| |:| /L _
, ,, ト┐ < || , ||| |:| / /  ̄/ /
, |  ̄ ̄⌒ , || , ||| |:| / / / / _
, | ;|;| , ; || ||| |:| / / / / |:|\_
,, | |;| || ||| |:|/ / / / |:ト _「
| ;十ト , |,;|| ||| / / / / |:|
| ;;|| , l || , ||| _,/7_ / / / / |:|
;| |l | , || ||| 7/´ ,/ / / / |:|
;| ;|| | || ||| // , / / / /, |:|
;; ;; | _ || | ;|| _ _ ||| // , / / / / ,,_ ; |:|
ミ | /ートハ|| , | ,ハ/ハー〈} ||| // , / / / //∠ |:|
(| || ⌒ヘ/ V ⌒人〈\三||| ⌒「ハヽ∠ ̄> ⌒>L,_ _ // , / / / / < |:| へ_
 ̄ ̄7Уー―|| ム/\ \ \へ{ ||| / >―く //⌒ヽ\/介ミヽ,/ / / / У⌒∠⌒ヽへ〃 >
 ̄ ̄ \_ 从乂彡 /_ァ‐ ァ ⌒>、_,||| _ <X _ 〉ミx/ 「三/ ん/ / / / / /  ̄У〃 //
/ > x 林彡<〃〃 /⌒ ||| / > _「人 } }\ ̄/ ん/ / / / / ムヘ ∠二二ヽ
〃 / ⌒ > 、 \// x/ ||| / /{{⌒V ヽ ,| У⌒んム ,/ / / / ノ_ > ―‐ 、
{// 〃 >ー⌒> 彳爻 // ||| / /リ ヽ ∧イ⌒ハ / |:| ,/ / / / ん⌒〃 \
_{///ハ ⌒X \\ \/⌒/;||| \ /ヽ }} }〈三 ト∨{ |:| / / / / ∠⌒ 「_
\>‐く {:ト 、 \〃xy 爻 \ ;||| }_/ヽ_ハノ// /ト-イヽ | / / / / ∠⌒ ∠⌒_ \
\ 〉〉 ミミミ〃 \〉〉 爻 三 ||| ミ  ̄ // /∧ 人〉 ,/ / / / ム⌒У ム/ ⌒ ヽ ___
\ 〉У\ \〃\ 爻彡ミ 从 ⌒ ̄ ̄\/,/ / / / // \  ̄ ̄ ̄
\{__ノ ー‐' 从彡 / / / / | | ///ハ
/ / / / ;{ { /////,}
この戦いで、堀江利真と朝倉将景、それに従った700余人が討ち取られる。
かくして長禄合戦は終わりを告げた。
730 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:13:26 ID:bKDnHkEc0
ついに越前を手に入れ、松王丸の後見役として斯波家の実権を握った甲斐常治だったが
___
/\ \ ヾ、>
/\\ \ \ /
/{ \ \_|\/
/ Vr\ \_ /
. ィ´>/ト ゞ='ヽト 、__/
__,. '"´ / | {//`\\ゞ’フ7 ガハッ
. / / /\〈〈>、 `>ーzア__
| / | \ ゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.
| / i|\ / ; :″:: :゛;. :∵゛ ;.
| _ >‐ |\` ー ‐ ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
| }_ヽ 〈 | V/// ゛;.″:: :゛;∵゛ ;
//_}/ } ', , V//`; :; `, ・ ∨
. /〈_/\/ | / }'/ / / ∨
/ ∨\/ ヽ ___ / / ∧ \
. | 〈 /\ i/、__l / / ∧ \
. |//ハ_/、 /\_|ヽ /{_ < / \ \
. | l l }__/\_//\/ /{ / \ \
決戦の翌日、8月12日夜。
前年から病を患いつつ、京で指揮を執ち続けていた甲斐常治は昏睡状態に陥り──
翌13日に死去した。
731 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:13:49 ID:bKDnHkEc0
室町中期における将軍権力を利用した下克上の体現者、甲斐常治。
_ _
_r厂 仁二 ̄\
r' rン ,r' ̄ ̄ ¬
〃 // / / ̄ ̄`ヽ
// / / ;:′ / _rニ二二L_
|| | { / / _/ \
| | Ⅳ > ∠ -‐' ̄ ̄_二≧ミrヘ
トrjV 「/ _,.< ` く/厶ノY′ 全てを手に入れた… 全てを手に入れたにも関わらず
〈〈}iV | ,ィif・j}l} ト、ヽ、 \ ,上n
` ∨ ∧ ∠ _ドrニ彡'//\_>‐'´ | 最後はこれか……。敏光、後はお前次第だ…
/ / Yr─≧ニ二 ̄___ ___r7「
/ / L._nn__ __ r‐ 工 ┘ {l1ヘ _ _/⌒
/./ /^い !l!l ∠ ┴'´ _,レ〉 \_ ̄ ̄ ̄  ̄{こ}_>
// }〔「込l」l」___ __,. - ' /,ハヽ \  ̄ ̄  ̄ ̄
〃 / ヾ` . `¬-- ...._二イ// } } \
{ハ / ド、ヽ___ _,.-彡' //ぃ `ーァ
l! i /| lミー─-- ̄-一'¨キ // | ヽ /
| l/ / lミ三 _レ' く ̄ | ヽ ∠ -─1
/ /| ドミ_ー─ 二 r‐ " ヽ ! ヽ |
/ / | l\  ̄/ | ヽ| i |
∠ / | l ` く | ! | |
_/廴ノ/ | l \ | | | !
/ / | l \| | | /
政治的工作と武力行動をもって領国支配を固め、主家の頸すらもすげ替えた男は、この世を去った。
732 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:14:09 ID:bKDnHkEc0
守護代職は嫡男である甲斐敏光に受け継がれる……はずだったが、ここで問題が発生する。
当時、敏光は越前に在国中であった為、在京している敏光の息子、千喜久丸が臨時的に後を継いだ。
これが微妙な混乱を招くこととなる。
r.....:::::: ̄ ̄ ̄`:.ヽ、
/::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
く:::::::::::「`ヽ、_::::::::::::::::::::::::::::::\
\ r 、::::_::: T  ̄ _::::::::::::::ヽ
ヽ 〉_ム}| `ヽ::ト「´ 、〈:::::::::,ヘド`
r、イェr_ヵ-、 + r_チスl::,ィ
ヽ } | ` レ ノ
| j ,ィ'
ト、 `_ /.|
l ヽ `ニ ´ / |
,ヘ _ ヽ / __ト、
. _ - イ ` `ー='ニ ̄ ヽ‐ 、_
ィ::::´:::::/ | ,イ___\ | T 丶、
. l::::::::::::l l / ヽ=-‐ァ' ヽ l |::::::::::::「`
l::::::::::::l ヽ/ 〉n 〈 \/ |::::::::::::|
. l::::::::::::l l:::| |:::l |::::::::::::|
l::::::::::::l l::::| |::::| l::::::::::::l
|::::::::::::| |:::::| |:::::l l::::::::::::l
|::::::::::::| l:::::::| |::::::l l::::::::::::l
|\ /|
\\__// 常治の死と家督継承の混乱
. // \
//___ _\ これにより、盤石な地位を築いたはずの甲斐家は、その動きを停滞させる。
// .\( ●)\ / ●) ヽ
| │ / ̄(__人__) ̄| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn. ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
733 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:14:55 ID:bKDnHkEc0
もう一人の勝者である朝倉孝景は、その武名を世に轟かせただけでなく
斯波家内での盤石な地位を手に入れ、一族内における反対派を結果的にではあるが粛清し、
強力な支配体制を作り上げていく。
, ィ_
, -‐┘: : : : `丶_,.ィ
/. : : : : : : : : : : : :〈 ┌──────┐
、_{: /.!: : : : : : : : /. : ハ │主君を追放し │
`イ: 从!: : : :{:ノイ^Vノl′ └──────┘
ヘ、: l: : : ハ:从小
厶从从イミハ」
{´ `Y
_ ノ {_ ┌─────┐
,.--‐ ´  ̄ ‐- 、 │義兄を殺し │
ト __ ______ __ ,イハ} └─────┘
{」}「r‐…‥=ミ、i____ノ/ ̄ ̄ ̄[ハ }くく /
Yノ:ヘ:::::::::::::::::::「¨¨「::::::::::::::::::::::/.:{{ V
{:::::::::ハ::::::::::::::::}:::::{:::::::::::::::::::::::{:::::`='
,'.::::::::::::ト、:::::::::::, ‐‐ 、:::::::::::::::, イ:::::::::::!
l::::::::::::::ハ二彡'´、` ミ二二 .イ:::::::::::}
{:::::::::::,' } } {:::::::::::j
j:::::::::::' { ,ィ仆、 ,1::::::::::| ┌────┐
f::::::::::,′ i ,f′ } ヾ、 l」:::::::::::! │舅を殺し │
{::::::::::{ } ,|| | }} |j:::::::::::{ └────┘
}::::::::::} j ,}} j || {:::::::::::ハ ┌─────┐
l:::::::::,′ ,仏j jL__ ',::::::::::::} │一族を殺し │
|::::::::, ,イ:}}:〉 〈{{::::ハ ト.::::::::::! └─────┘
|::::::::L ハ=彳 刈シ { ヘ::::::::l
l::::::::レイ ' jj , ii l 」:::::::ト、
fト==' j { {{ { || , l 、}:::::::レ1
越前朝倉家7代目当主、朝倉孝景。時に31歳。
彼の下、朝倉家は飛躍の時代を迎えるが、そこに至る過程は決して生易しいものではなかった。
734 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:15:13 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\____//_
// \\ この長禄合戦のそもそもの原因は、斯波家内部への将軍義政の介入だ。
//___ __\\
// \(●)\ /(●)/ \\ 当初の目論見通り、斯波家の弱体化には成功する。
| | / ̄(__人__) ̄\ ||
\ \/ ` ⌒´ .\// これ以降、斯波家が往年の力を取り戻すことは二度と無いのだが
《ゝ ___ "` ___ ィ∠》
∧ __|――|__ /\
/ y l「 ̄|::::::| ̄ll r、 ヽ
はっきり言って、弱くなりすぎてしまった。
┏━━━━┓ ::. :::. :: : ::: ..::: ヾj
┃【Before】 ┃ :::. :: i : ..::: ヽ_
┗━━━━┛ 、 ! i i , r'' ,,....::::: ぃ- -、-‐ー''''''
V ヽ ヽ、 ', .! y' .// _.._= ''´ ... i’ ヽ 、ヽ
ノ ヽ ヽ、 .i / , , _.ノ ー'' === ..::::::: ヽ、、__;;::;;_::::...
.マ ::::::.ヽ ヽ、 _!ノ , , , -‐''´ ̄ ..:::::::: iノ , 、`''-
!::::.. 、ヽヽ:::.. `ヽ ,',' ' / i .ヾ
--.../,,,________',..,) ヽ::::::::..... ..::! ::: '' ..........:::::::i !: i
.ヽ. ::. ` -::::_:/::: ,. ::::::::::i /: , i
;;_:::...... ......::::i ':::: , / ヽ ::;;/::: , ノ , / -‐ _/j ./:: ./
~ '''''、ー--∠'、 !.!. ,:::::;: _;;/,',' _' =-''´ ,.-''"´  ̄ /:: /
.ヽ ! .!ヽ ,'::::i,:',.',ニヽi:;:; .:= /: : : :! : : :,' , : :/ ' !
∧ ..:::::::! ヽ ) :::: !'ヽ ーソ,'' - 、 .!: : : ; !: : :i : i :/: /
`~.ヽ :j、ヽ ! !.i::: /  ̄,ニ ,,..-、 ヽ: !:/:': :i :! :.':/: ..::'::;:::.
.じ-'' i"1.!.!.!,':/ /:::::;::;、,-、 .ヽi';;;;;':/:/:/ ..:;;:::::''_;;::-
i `! ! ! i .、 ::: :/(ヽ ア::::ヽ、. ,: 'ヽ;;;;;;;;'/ ,. '',.-''´::.、..
/、! ' ヽ ::::!:i、''1:::r':::::::;;;;;ー;';r-‐'_;;..i .:/: ヽ::
.rヽ''"ヽ , .ヽ:::L.Y;;;';;;;;,,;;;;;;;;;;;ノ;:''"::/ :/:: ヽ
/::::::i i ! ヽ ト.);;;;;;;;;;;;;r'"''ヽ':::;:/: /:::
ヽ_ノ........!.! (! .i./)´;;;;;;;_ -''!::::::ヽ:::i: /: ::::
`''.t‐';' /,:';;;;;_ -.!::::::!:!::::: ::!:!: .!:;:::::::.
ヽ;;;;; ,,;,,;;;;/-‐'' .i:::::::::!::::: :::!::...i::!:::::::::...
ヽ、;;;;;;;;;;;ヽ,,. ヽ:ヽ:!、:::..:ヽ::::::!:::::::;;::''::;;:::'';;:::'';;
`'''ー''" ` ー .、:: :::ヽ:::i::::::::::::''::::::::::'';;::''
くヽ
┏━━━━┓ ト-、 (`=イ^) lコ `
┃【After】 ┃ )_ノ- 、 `\ \ ∠フ
┗━━━━┛ 「 \ \ \
_ノo○ ∠ )ココュ \ \ `
` / r―= /^ヽ \ \
/ ,イ r'Z7´ | ノ 「フ 「ヽ. \ `'^)
レ'/ / ̄ r「ノ r' 「フ (人) Lノ-'
ノイ シ / `
ノ-'´
735 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:15:42 ID:bKDnHkEc0
長禄合戦も終わり、将軍義政は甲斐常治と朝倉孝景に関東出陣を命令。
二人もそれに従ったのだが、義政の期待していた戦果を上げることは出来なかった。
結局のところ、朝倉孝景にどれだけ武があろうとも
┌──────────────────────┌─────────────────────┐
│ {! /:.:./:.:.了 ̄/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\ │ __ │
│ ___ノ:.,..':.: .:./.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ │ _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _ │
│ ``ー-/:.:./:. /.: ./.:./ :./.:.:.:./ .:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ │ <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _ │
│ //:.:./:.: ./.:. ,':.:./ .:/:./:./ :.:.:.:.:. :./.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ` │ >: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 │
│ ´ /:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:/i:.:/:/:./:.: .:.:. :./:. .:.:./ :.:.:. :.:.:.:.:.:.:i:.| │ /: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 │
│ l:.:/}:.∠_/厶|/|:.|:.,':.:.:.:.:.‐=ニ二ノl.:.i:.:.:. :./:.:.:.:.|l:| │ ヽ: : :|__ 、=乏::jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ │
│ |/ |.:.|l:.l 才テf-≧l:.|:..!.:.:.:///}:.:.ノ|:.:.{:.:.:./:. |.:.:.i リ │ ヽ,=t::jヽ | 反フ: : : : ヽ │
│ ` ヽ|l|:.|ゝト-イ`ミヽヽ:l:.:(==ノ≦≠l:.|:.',:.(:.:.:.i.:.:{ │ ! ' レ丶ソ へヘヘ │
│ ノノ| ` ̄¬´ `ヽゝィf戈テ于ミ|ノ|::..:.ヽ:.|:i:.ヽ_ │ !ヽ- ノ │
│ ´ `l ,' -K二‐ } 》/ ノ〉:.//ヽ--´ │ ! `_ --一 / ! │
│ ノ.! /  ̄ー=ー'/.-‐' │ ! ー / ヽ │
│ ´ri\ } ノr'´:/ │ | ヽ │
│ }ヽ ヽ t ̄`ヽ , ':./ヽ:( │ ! _,,.. - ´ ヽ │
│ / ヽヽ \  ̄` , イ:ノ)イ ` │ ``T゙ ̄ _ --─丶-─-ι │
│ /: : : : ヽヽ、`‐ ' ´ r‐´イ、 │ ∟--‐ '' "´ >.: .: .: `─ │
│‐= ' ´: : : : : : : : ヽ//==//¨ : : : \ │ r フ:::⌒::::::\ /.: .: .: .: . │
│ : : : : : : : : 〈〉 : : : //: : : : //〈〉: : : : : : `: : 、 │ 厂.:.レ |=ニ二 へ /.: .: .: .: . │
└──────────────────────└─────────────────────┘
甲斐敏光がどれだけの権勢を振るおうと
736 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:16:05 ID:bKDnHkEc0
足利一門というネームバリューの代わりにはならなかった。
┌─────────────────┐
│ . -─===………………==─く │
│ . ´ `ヽ\ )ノ,, ヽ │
│ '" ニ=-─==ァ⌒>V^⌒`ヽ │
│/ / / / 〃 `ミ │
│ // ′/ i{ i │
│ ;′ { { {{ | │
│ ノノ \ ` | │
│ノヘ彡イ _ } │
│ ヽ Ⅵ ーz,,,,__ ) _/_/ │
│ 〕|  ̄ゝて艾ゞ ̄( rくrそラ’}i │
│ ` 《 || | ′ │
│\__' | / │
│/Ⅳ厂{ _j / ; │
│ i{ \ ` ´ / ノ │
│ 八_)y \ マ゙ ̄ ̄ア / / │
│ jノり \  ̄_ ̄ / ´ 匁 │
│_彡’゙≧=─--\ /ー-‐=彡 ´ │
│匁///////∧∨/\____,..イ `¨¨¨´ │
└─────────────────┘
【守護勢力の削減】と【守護勢力を利用した関東問題の対処】
この二つの矛盾に、義政はまたしても頭を抱える。
_ (ミ;、
iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___
)ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ
(ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i
~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ /
,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~
//i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´
// /~`ー~7''`ー~~~"~十-7
`.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,.,
ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i)
i7_ i十-+',十-十-十/ //
〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ
. j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ)
〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_
. `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_
〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ
/+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、
/-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´
,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´
ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
737 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:16:35 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\____//_
// \\
//_\_ _/_\\
// \(●)\ /(●)/ \\ なぜ長禄合戦を紹介したのかというと
| | / ̄(__人__) ̄\ | |
\ \/ .|r┬-| .\// この一連の流れが、義政将軍時代の縮図とも呼べるからだ。
, , ,,、 ,,__ ゝ___ .`ー'´___ ィ∠》___
,-――= レレl ln||~~ / ll // `\~~~ゞヽ
`―――`yー ソ" ̄/ || // \  ̄ ̄ ̄
,.-‐‐‐"ヽ、ソ l |レ'/ || ll
ll ;;;;;k ;;;ll、_,,,,,,|l,,_,,,,_,,,_,へ⌒ヽ;;,,ll
lソ ;;;.... / }== 只==== l::::::ll キ/
''ーー---;;;;、,,__ll /``''''' '''' ̄ l;;ソ /
_x-‐‐‐v‐‐‐‐z_
ノィ Xヽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ , \ ┃将軍には、守護の家督に介入出来るだけの力があり┃
∠イ <l / \ l> ヽ.ニゝ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ イ|/\.ヽ、 _//)ヽ! ヽ
/イ .| 〈 ̄。`ミl l〃。 ̄》 .| .ト|
|,=| ` ̄´"|.|ヾ ̄´).|=、!
||(| /!ヽ┘ .| |.)||
|=ヘ. rェェエエェェァノ/=''|
l| .ト、 \___///| | /\/ヽ ____
ノ| .| l\ <7 /,イ | N___ / / | |/ / >‐- 、
_厂| | .| \" / ノ( ̄"_/`ー、 | /| ! / /__二二 ヽ,
_,-‐'/ .| | .| ヽ' / .ノ >'´_,. \ ./ハ._,.-‐く / | V//rzァ|\_ト、!
/ ./∧!.! / r'´ ̄ヽ ヽ. | \ / ',\}/>''”´ _ 二{
/ ノイ !‐-、 ./ /{ヽ ヽ |i/ ヽ  ̄ ` .,\ ∨_,.「}「}/┴┴7Y!
_,. -‐‐-、! |‐‐‐-'--‐| { \ |i_,:'/ (__ `ト、 ∨二ニ===二i
| .| / \冫____|i,. -‐'/ ` ーヘ ` 、 \ ∨ _{__ i!
| ! 〈\/ 厂 /ノ〉 ', r\ \ \ ,二|二,|───┐
, \ヾ__ ` \  ̄| ̄ i! /
,へ「Y」_| `  ̄ ̄ ̄| l、 /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ,.イ | /\_| `、 |―― 、 /ー― , 、
┃ 守護大名の家臣達は、将軍と結びつくことによって ┃ / ┼'┬ ,/\ `、 |>r‐<| / i
┃主家に反抗する下克上の下地が出来つつあった。 ┃ / | ! |\.」 i | |::::l |. / .|
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ /|i  ̄| ̄| ̄] ̄〉. | / /:::/ |__' |
/ .| \ <二 二 ̄ | ./ /:::/ / | |
738 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:17:22 ID:bKDnHkEc0
{! Y ! { i ! |! ゙''i V !リ !| ノ
ii゙i { ヾ ! ''i ! ii i Yri |! !i //
!iヽ! ト! ト "i } ! !i ゙i { | |i ノ////"
ヽ、、 ヽヽ!! ! ヾ { ヾ!! i ! | //〃/'"~ ,. -‐''"
ヽ ヾ\ヽヾ ! ヽ ヾ!いi ◎ ! ! }////,,r ,/ ,,.
..ヽ ミ゙、ヾ ! ヽ ! ヽ ヾヽヽ ! !//// ノ/ ◎ ノ'
、 ミ ミ ヾ !! i゙ ! ヾ ! ヾヽ!//〃// ,. -''",ノ
.ヽヽ { ミ ! !i,ミト、!! ヾヽi 〉.// /彡""彡''"
、 ! i ヾii i i ミ ト、ヽ ◎ i リ!// i"/ノ !ノ ,,. -''""
ミ゙i ! ! ミ ト } i i ヾ、゙゙ヽ、! i/ !彡 ,,. ''"
、、 ! ! ミ ! ミ ! | i!゙''゙_,,-、 ,, -,-ノ",,◎ -''‐''"
ヽヽ ! { ! i.| |-=≧:::::::::Y:::::::":-z"
i ヾ .!ヾ i ii .!_≦::::::::::: ..:::::::: ::::::::i
゙゙} i ! ヽ! } .Z:::::::::::::::::::::::::::::.......::::::::::i
ヾi !! ! | !∠:::::::::::::/!:∧:::::::::::::::::::::::} ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
、ミ ! ! ! /7::/::/.,N iヒ_Nニ;::::::::::| ┃何よりも、義政にはやる気があった。この一点が最も重要なこと ┃
: ! ; , |/|/ト,,._。>u<。 _,,}.i:ヒ.)! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.|::/ _ 、゙~"ノ |レ:::|
. !7ェェェ王王)/:::::::i
ヘ ≡u./|::::::::::ヽ
,,. -‐ヘ / ノ::::
,. -'"┼┼!:゙イ_ ノ:::::
,/┼┼┼┼ !N/""
ノ.┼┼┼┼┼‐./::::::::
i┼┼┼┼┼┼./:::::::::::
┌───────────────────────┐
│./:::.:.:.:.::.::::_:∨ {┤ | 、 ; ハ │
│{:.:::.:.:.:::/::::::∨ ヘ'、 }:、 } ; | │
│;:.::.::.:./:::::::::::::::\ハ ヽト、ヾ , -┴ 、 │ 守護の力を抑えこみ
│;:.:.:::_.、-‐rッ  ̄ \ フ´| /__:::::::} │
│ |::: ̄:::::ー─‐ ´ . :.:.:| |::__.:::}.::/ │ 将軍の力を高める。
│ |::::::::::::::.: .:.:.:l |::_::V.:: ┌ ┐│
│ |:::::.::::::::.: .:.:.:.l レ:::Y::/ 6代将軍:足利義教 │ 父、足利義教が目指しながらも、道半ばにして倒れた
│ |::.:.:::::::.: . :.:.:.l |__/:/ └ ┘│
│ |::::.::.:.: . :.:.:.ハ|__ノ_ │ 【将軍専制政治】
│ |:.:::.} . :.:.:.:/ ノ/三 \ │
│、_ノ'"´ . .:.:.:イ /三三三ヽ_ │ この野望が彼の原動力であり
│──────'.:.:.::/f| /三三三三 {三≧= __ │
│___ ..:.:.:.:.:/.::{レ三三三三三;三三三三三≧= 、_ │ それをするだけの実行力もあった。
│圭三´ . .:.::.:.:.:/.:::::::.l三三三三三三,三三三三三三三三 │
│ . .:.:.:.:.:.:./.:::::::::.: :|三三三三三三!三三三三三三三三 │
│ . ..:.:.:.:.:/.::::::::::::. :. :|三三三三三三;三三三三三三三三 │
└───────────────────────┘
739 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:17:50 ID:bKDnHkEc0
しかしその野望は、関東問題という難題の前に頓挫する。
_フ ヽ ‐- 、
フ |゛ ヾ,
´Z,. ,ィ ,.,.,., ,r'ナノ''v'"'7 /`ソ'-ァ_ | -‐=== 、 |i_ ...... _
<´ `<〃 〃 〃 u ./ ./ u `> N ´ -‐ヾリ ` 、
\ \ i | / /〃´`l 〉 .| / 〃 ヽ \ ヽ
/ \ \ U ./ /〃 .| / .r'⌒'i | ′ / i ! } ヽ ム
/ {´\\ |i .i| ./〃 l l .|⌒i l | | 八、 | i 从乂 } i ',
. / l. \\|! .!レ'〃 .!l. l .|⌒| | l |i イ.● }从八リ{ ● }リ| イ イ i
\ l \ / !!l. l |⌒l l l |∨:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! :!ト、!. !
\ ゝ __o/ ゞo _ ノ〃 l .|_ノ / l |!::!:::: 、 , ::::! i! } |
. )ミ三| 三=彡´ _u_ リ__ノ ゝ | :::; トエエエj ::i iレ |
. / / .|j --、 -‐'´,r‐、` |\ \ 乂::、 マェェェ/ 从j |
. ( .|j / ) /ヽ,イ] .| \ \ トユ 、 У>,─---z‐ t ' }:::::::::7 !
ヽ ./ == /ヽ/∧! | \ \ 乂\\/ / >::::{ xγr-、 }::::::::', !
_ ) ( __,、 .U_..、ィ´`>´ ,、ヘ/ | \__ \ \\\i rX::/〕ー'::::ー‐':::::::iマ::xi !
` ‐┬‐┬ ''T''''T´ | __.ゝ'´,、へ冫 ノ .| /|::::::" '' ‐ 、 .._ \ \\.7トy' ノ::::::::::::::::::::::::ム Yナ i
. └‐┼┬'=,='-〒‐r‐ヾ__ゝ'´u~ .| / l:::::::::::::::::::::|::|::::::::: ̄ i \〃フ´:::::::::::::::::::::::::::::::ム.´ i
f . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~U .| /. ,'::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::: 乂从 八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 リ
. l U J | / /::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: ヽ `T T ‐─ 弋 j´ 从ノ
l , , i l | / /:::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: ー′ `
_..、-l l l ! ' ' u | / ./:::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: 【簗田 持助】
:::::::::::l |j __ ... 、 --‐ '' ´ / /:::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
::::::::::::::l __ .. 、 -t‐ ''ヾ, / ./:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|::|:::::ヽ \ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
┌ ┐
【古河公方】
足利 成氏
└ ┘
740 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:18:28 ID:bKDnHkEc0
________
|\ /| >〉
\\____//_ .||
// \\
//___ __\\ 関東問題での対処の失敗
// \(●)\ /(●)/ \\
| | / ̄(__人__) ̄\ || 家督相続への介入
\ \/ ` ⌒´ .\//
/´ ̄ (⌒) .ィヽ 将軍専制を推し進めてきた義政への不満
〈 ,┌、-、!.~〈 i
.:` ー| | | | __ヽ、 | l
||レレ'、ノ‐´  ̄〉.. | l これらの結果が応仁の乱であり
__/´ `ー---‐一' ̄⌒::| \_
||三l |ノ-‐-‐-| |`ー´|| 義政は、戦国という時代を作った責任者の一人…かもしれない。
 ̄|.ヽ _,l- 、 ̄ ̄| .|''|''''|"
| |ヽl´ | 〉 〈..| |
| | `-‐´ ...ヽ__ソ | |
 ̄ . ̄
|\ /|
\\____//_
// \\
//___ __\\ 義政の失敗については、また別の機会に解説しよう…
// \(ー)\ /(ー)/ \\
| | / ̄(__人__) ̄\ || 関東問題についても、また別の機会に…
\ \/ ` ⌒´ .\//
《ゝ ___ "` ___ ィ∠》.
∧ __|――|__ /\ 私以外の誰かが
/ y l「 ̄|::::::| ̄ll r、 ヽ
741 : ◆zZgYL2Vkac:2014/03/29(土) 18:18:48 ID:bKDnHkEc0
|\ /|
\\__//
// \
//___ _\ 最後に年表を載せてお別れだ。
// .\( ⌒)\ / ⌒) ヽ
| │ / ̄(__人__) ̄│ これにて、外伝「長禄合戦と朝倉孝景」を終わる。
\\/ ` ⌒´ /
/ ┌─┐ ご視聴ありがとう
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
康正二年(1456年) 甲斐常治、将軍義政の命を受け、越前の不知行地を接収する。
5/28 斯波義敏、甲斐常治の接収を幕府に訴えるも敗訴する。
康正三年(1457年) 元旦 斯波義敏、京の屋敷を出奔し東山に立て篭もる。
長禄元年(1457年)10/27 京で斯波派の被官人と甲斐派被官人が戦闘。
長禄二年(1458年) 2/29 将軍義政、2年前の判決を覆し、甲斐常治が横領した土地を斯波義敏の被官人に戻す。
6/19 斯波と甲斐の両者に関東出陣の命が下るも、両者履行せず。
6月末 甲斐常治、京の屋敷で病に伏す。
7月 越前にて斯波勢と甲斐勢が戦闘。【長禄合戦勃発】
8/7 堀江利真、越前に下国して甲斐勢を追い詰める。
9/17 将軍義政、再度斯波と甲斐に関東出陣を命じる。
11月 越前に侵攻した甲斐敏光を堀江利真が撃退。
長禄三年(1459年) 2月 将軍を介した和睦交渉が行われるも破綻。
甲斐敏光、越前に再度侵攻。
将軍義政、近隣守護大名に甲斐勢の援護を要請する。
朝倉将景、一乗谷を攻めるも撃退される。
3/17 将軍義政、甲斐常治の越前守護代を自ら任じる。
5/13 斯波義敏、敦賀攻略にかかるも大敗。周防の大内館に亡命。
5/27 甲斐敏光、府中を開放。
6月 斯波義敏は家督を剥奪され、嫡男松王丸が斯波家当主に任命される。
6/1 朝倉孝景、北圧に進駐。
7/23 堀江利真、朝倉将景等、義敏派残党が坂井郡に集結。
8/11 足羽郡和田荘で最後の決戦。義敏派残党は尽く討ち取られる。【長禄合戦終結】
8/13 甲斐常治、死去。
CAST
朝倉孝景 / 枢木スザク(コードギアス)
朝倉教景 / 枢木ゲンブ(コードギアス)
朝倉将景 / 桐原泰三(コードギアス)
朝倉孝景姉 / 篠崎咲世子(コードギアス)
甲斐教光 / ノーマン・バーグ(THEビッグオー)
甲斐常治 / シュヴァルツヴァルト(THE・ビッグオー)
甲斐敏光 / ロジャー・スミス(THEビッグオー)
斯波義重 / アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083)
斯波義敏 / パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)
斯波松王丸 / ジェリド・メサ(機動戦士Zガンダム)
堀江利真 / レイ・ラングレン(ガン・ソード)
足利義政 / 伊藤カイジ(賭博黙示録カイジ)
足利義教 / 赤木しげる(アカギ―闇に降り立った天才)
足利成氏 / 黒沢(最強伝説黒沢)
簗田持助 / キル穂
解説 / ミスター・ブシドー
やる夫は三好之長のようです。外伝
【第6回 長禄合戦と朝倉孝景 後編 終】
- 関連記事
-
- やる夫は三好之長のようです 第12話 (2014/06/08)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第7回 (2014/06/03)
- やる夫は三好之長のようです 第11話 (2014/05/16)
- やる夫は三好之長のようです 第10話 (2014/05/07)
- やる夫は三好之長のようです 第9話 (2014/04/19)
- やる夫は三好之長のようです 第8話 (2014/04/07)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 キル穂は簗田持助のようです。第1話 (2014/03/30)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第6回 (2014/03/29)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第5回 (2014/03/27)
- やる夫は三好之長のようです 第7話 (2014/03/23)
- やる夫は三好之長のようです 第6話 (2014/03/11)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第4回 (2014/03/03)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第3回 (2014/03/01)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第2回 (2014/02/26)
- やる夫は三好之長のようです。外伝 第1回 (2014/02/23)
スポンサーサイト