国際的な小咄 国内的な小咄 2170 ああ……なるほど、法律とは難しい~2172 ちょっと注意ー
- 2022/08/06
- 21:48
5729 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:17:34 ID:dkZBRu5I
2170 ああ……なるほど、法律とは難しい
以下昨日の法律系の友人との会話
____
ー=ニ¨三ミ、 \ヽ_v}
-=≦=- -=≦⌒`ヽ/ム
>ニ=ァ-ミ.了=ミ、 `´}'
`≧{ て.Y’ r‐f゙ r/
}\_. `" ._ 〉
/ { _ __| 法律において難しいのは
__ __/\. ', √¨¨7’
/⌒ ヽ  ̄ ̄| \ \_.ヘ.Vニフ
./ ∧ | \ / ̄Vヽー─、-、
/ ', `>' ~ .\/\rくト、〉 Vハ
i{ .| \ \.| | o\ Vハ
リ | .\ .\| ./ i } 法律と倫理の区別だ、ってことをひしひしと感じる昨今
/ ,′ .\ | / .| ',
./ / \ .| ./ ' ̄ ゙̄ | ∧
/ / .\j/ .| .∧
. / ∧ { ,′ ∧
/ / .∨ | () .| ∧
/ .∨ } .| .| .∧
./ .} l | | ∧
/ | l | () .| .∧
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ふむその心は?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
5733 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:19:19 ID:dkZBRu5I
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ まぁ、統一教会の話よね
_i_,ゝ;; u . )i
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u よく聞かれるようになったわ、なんで法で統一教会を何とかできなかったのか
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i って
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
┌‐────┐:::::::::::::i:::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
│ ナルホド |::::::::::::::::!::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
├───‐─┴────────────────────────
│
└─────────────────────────────‐
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' あー、法的には霊感商法ってむつかしいって話?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
5736 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:21:49 ID:dkZBRu5I
}v
ト、 |V Vvi }v /!
/)fYrx .V∨ V .|
,.。s≦´ ̄ ¨ニ=ァ' ̄z∧Ⅵ |} .|. __.V ⅥY
/==ミ ./ / {__{ '¨ i' l’rイ.V .fてヽ
./ ヽ .l l { ! } Vハ ¨| .}
/i ∧ .! .| ∨.|-=ミ:、ム_ Vハ } |
./ .{ } | | ./ ̄≧s。Y⌒ヾvVf’-ム そうそう、法律の欠点っちゃ欠点なんだけどね
/ ∧ ∧ |_ .!__/ ヽ _ノ ̄ ̄¨!
./ ∧ \>| / 0 /_√i o|
/ \ \/ 0 / .| o|
/ .\ _/ 0 / / | o|
./ \ .∥ .// .| | 倫理的に糞死ね、って連中でも法を犯してないと何もできねーのですよ
,′ / \ { ./ ヽ | |
l / .\ / ∧ i| l
| / ,\ ./ ∧ { /
| ./ / O \__/ \__/ で、カルトの人間というのは何の方を犯しているかというとね……オウムくらいやらかさないと法では……
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ まー、暴対法くらい対象が自称しているものだったらねー
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
5740 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:23:22 ID:dkZBRu5I
,.斗=≦^ヽ≦^^^^≧ァ≦≧ー-,、
くー;-<_;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;,イ;;;;;;;;;;;;>≦~;7
人-;、;;;;;;;;`ヽ、;ヘ.;;;;;/;;;>''";;;;;;;;;;;;;;;く
ヽ;;;;;;;;;;`ヽー-ミ=ミv>ム-‐<;;;;;;;;;;.〃
〈;\;;Y´ )/イ7
V`;;ヲ V'";;/
V;;;| `二≧= =≦二´ {;;;_/
f Yl └┘ └┘ |/ケ} その暴対法がまさにいい例なのですよねー
{vヾ l 'ムり
ヽゞ、 l jム'′
`゙| j'´
', __ /
,..Y|\ く三三フ ,.イ.|Y.、
,.斗/::::| \ \ ─ //,イ |:::ヘ-.、
_,.斗<::::,.イ::::::j .>、` ー一 ",.イ .|::::::ヽ.::> 、
_,..‐≦:::::::::::::::/::::::::::j ,ィー一弋 l|::::::::::ヽ.::::::::`≧.‐...、_
,..‐≦´:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::;イV ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ jト、::::::::::::\.::::::::::::::::::::::`≧ー-..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::/:::|. V / V;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ. ,' |:::\:::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::>''":::::::::l. ゝ' V-‐-ミ/ ヽ′|::::::::`>く::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ん?というと?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
5746 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:24:41 ID:dkZBRu5I
_,.斗---──≦ ̄`¨¨¨≧ー-.、__
、‐≦´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;`Y;;;;;;;`≧ァ
`ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;l;;;;;;/;;;;;;;;;;;∠、
,.斗-ヾ;` ̄; ̄≧ヽー- 、__r 、_;ヘ;l;;;/;,; -ァ'";;;;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y´ `゙^´ `ヽ;;;;/、
r‐\;;;;;;;;;;;;;_;;〉 ヤ;;/
ヽ、;;;`¨¨´∠ ,、_,、_ __ ヤ
__,ゝ;;;;;;;;;;;;V `ー ,ィ´ ` 〉
\;;V´`ヽ;| r‐rc┬ rr.ォァ ′
r氷 ヘ. l;| ` ゙ー ' l `゙ー'" |
ヾ、ふリ l │ 暴力団に行くような人材が半グレとかに流れたから
ヾ,、゙ l /
|;/¨T ~ イ /
,-/k′人 ,. ---.、 /
,.イ:::| ヘ. \ ´ ̄ ̄` /
,.斗≦:::j::::::::V ヽ \ ム、 また別の問題が生えてきたでしょう?
_,.斗<::::::::::::::::/:::::::::::V ヽ ゝ、____,.ノ::\`>-、_
_,.斗‐≦´::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::V > 、 / |::::::::\::::::::::`≧-.、_
,.ィ´:::‐-::、::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::V `ヽ__/ |::::::::::::::\::::::::::::::::::::`≧ー-.、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あ~~~
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
5755 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:26:09 ID:dkZBRu5I
Vミミミミミヾヽ{///ム=彡'"`´ ̄`Y///////ムォ
ヾミミミ≧ミー゙^'"´ ムムム彡'"/7′
/ミミY´ `ヾ///-、/ム、
\ミム ,.斗一'゙ マ77.ハ V/ア′
〈ミ7 ー- 、 、_, イr斤ヌ^Y V「ム' }ク
ヾ', ┌rえY l弋:ツノ u j ヒヽ〃
', ヽゞ.ソ′ /イ/ ここらあたりが自然科学とは違うところで
', l L/
', 、 U jキ
ヽ ` ´ / ハ
ヽ --─一 - ,イ ヤヽ 法学にはそれといった正解がないのよね
ヽ ¨¨´ ,イ / ヘ-.、
ヽ ,イ , イ ハ::::ヽ、
,ゝ ---一 '",.イ ハ::::::::::::`ヤー.-..、_ それは倫理的にブラックな連中に対してもそうなのですよ
/:| ヽ _,._<. /::::::::::::::::::::',:::::::::::::::`≧ー--.. 、_
_,.斗‐≦/::::::| f´;;;;;;;;;;Y ./:::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
_,.斗‐≦´:::::::::::::/::::::::::::| j;;;;;;;;;;;;;∧ /:::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,.ィセ7¨¨´::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::| ∧;;;;;;;;;;;;;;;;〉、 /::::`ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | あー、なるほどね
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
5770 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:29:02 ID:dkZBRu5I
____
__,ィ'゙ア´三三三三三二ニ==-ュ
Vニ{l;ムァ===y三三三≦二´、
. <7´ ´`>三三三二二,
| -‐≦` `Yア^ヽ三≦´
. 7 伝ノ |' ム.、}i三ア´
,′ κ' ノ子′
`n_´ f゙彡勿 自然科学は自然界の法則を求めるという、答えを発掘する作業だけど
',ゝ ̄` / `7
. ヽ _,.斗 ′ |
____,,,゙=ヤ´- 、_ | 人文科学は社会に対する答えを常に求め続ける作業だからね
≦、:::::::::::::::::::|::::ヘ > 、_ノ゙i
:::::::ヘ::::::::::::::::::|:::::::ヘ ノ;;ハ ヘ、
::::::::::l::::::::::::::::::`ヽ、::ヘ /、___λ|::ヤ、
:::::::::::i:::::::::::::::::::._;.ィ´:::V |;;;;;|. ゙|、:',::\
:::::::::::|:::::::::::::::::ヽ::::::::::::∧ |;;;;;;;|. |::ヾ::::::: で、一般の人は人文科学にも自然科学みたいな答えを求めるわけですよ
::::::::::l/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::∧.|;;;;;;;;| j::::o:Y:::
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | \(^o^)/オワタ
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
5776 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:30:52 ID:dkZBRu5I
__
_,.。s≦´二ミ:、`¨ニ=- v}
_>ニ=-ミ:、 _r'⌒`=-vム7
`≧=:ァ=v.了`iト .,_ .}
-=ニ,_{ ヽY’u f:ェュ~ fj’
}∧て _ .〉
_,イ‘,卞 u r- .,_」
.。s≦' | ∧  ̄¨ニ7。 そういった意識の齟齬とかが、今回の諸々の問題の本質にあるかなー
_.。s≦´ / | \ >=-'
.r≦ ̄ミヽ /_ |∨ ムコ }ヽ ゚。
i ∨ _>'~| \∧ ∧イ∧\
{ i ∧ ∨ /⌒i |マ \ っていろいろ聞かれるたびに思う
| | .∧ ∨ / .| | oY ト、
| | ∧ ∨ , |./ ./ | }
| .〉 \ .∨ リ / .l .|
| | \ ∨ / / ,′.|
| | ヾV イ ¨ニ=- / |
| | i { () / .|
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 答えを出すためにまた研究をして、求める必要がある、と
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ 法律って面白いけど難しいね
/´ ヽ
おしまい
以下昨日の法律系の友人との会話
____
ー=ニ¨三ミ、 \ヽ_v}
-=≦=- -=≦⌒`ヽ/ム
>ニ=ァ-ミ.了=ミ、 `´}'
`≧{ て.Y’ r‐f゙ r/
}\_. `" ._ 〉
/ { _ __| 法律において難しいのは
__ __/\. ', √¨¨7’
/⌒ ヽ  ̄ ̄| \ \_.ヘ.Vニフ
./ ∧ | \ / ̄Vヽー─、-、
/ ', `>' ~ .\/\rくト、〉 Vハ
i{ .| \ \.| | o\ Vハ
リ | .\ .\| ./ i } 法律と倫理の区別だ、ってことをひしひしと感じる昨今
/ ,′ .\ | / .| ',
./ / \ .| ./ ' ̄ ゙̄ | ∧
/ / .\j/ .| .∧
. / ∧ { ,′ ∧
/ / .∨ | () .| ∧
/ .∨ } .| .| .∧
./ .} l | | ∧
/ | l | () .| .∧
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ふむその心は?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
5733 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:19:19 ID:dkZBRu5I
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ まぁ、統一教会の話よね
_i_,ゝ;; u . )i
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u よく聞かれるようになったわ、なんで法で統一教会を何とかできなかったのか
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i って
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
┌‐────┐:::::::::::::i:::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
│ ナルホド |::::::::::::::::!::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
├───‐─┴────────────────────────
│
└─────────────────────────────‐
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' あー、法的には霊感商法ってむつかしいって話?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
5736 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:21:49 ID:dkZBRu5I
}v
ト、 |V Vvi }v /!
/)fYrx .V∨ V .|
,.。s≦´ ̄ ¨ニ=ァ' ̄z∧Ⅵ |} .|. __.V ⅥY
/==ミ ./ / {__{ '¨ i' l’rイ.V .fてヽ
./ ヽ .l l { ! } Vハ ¨| .}
/i ∧ .! .| ∨.|-=ミ:、ム_ Vハ } |
./ .{ } | | ./ ̄≧s。Y⌒ヾvVf’-ム そうそう、法律の欠点っちゃ欠点なんだけどね
/ ∧ ∧ |_ .!__/ ヽ _ノ ̄ ̄¨!
./ ∧ \>| / 0 /_√i o|
/ \ \/ 0 / .| o|
/ .\ _/ 0 / / | o|
./ \ .∥ .// .| | 倫理的に糞死ね、って連中でも法を犯してないと何もできねーのですよ
,′ / \ { ./ ヽ | |
l / .\ / ∧ i| l
| / ,\ ./ ∧ { /
| ./ / O \__/ \__/ で、カルトの人間というのは何の方を犯しているかというとね……オウムくらいやらかさないと法では……
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ まー、暴対法くらい対象が自称しているものだったらねー
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
5740 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:23:22 ID:dkZBRu5I
,.斗=≦^ヽ≦^^^^≧ァ≦≧ー-,、
くー;-<_;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;,イ;;;;;;;;;;;;>≦~;7
人-;、;;;;;;;;`ヽ、;ヘ.;;;;;/;;;>''";;;;;;;;;;;;;;;く
ヽ;;;;;;;;;;`ヽー-ミ=ミv>ム-‐<;;;;;;;;;;.〃
〈;\;;Y´ )/イ7
V`;;ヲ V'";;/
V;;;| `二≧= =≦二´ {;;;_/
f Yl └┘ └┘ |/ケ} その暴対法がまさにいい例なのですよねー
{vヾ l 'ムり
ヽゞ、 l jム'′
`゙| j'´
', __ /
,..Y|\ く三三フ ,.イ.|Y.、
,.斗/::::| \ \ ─ //,イ |:::ヘ-.、
_,.斗<::::,.イ::::::j .>、` ー一 ",.イ .|::::::ヽ.::> 、
_,..‐≦:::::::::::::::/::::::::::j ,ィー一弋 l|::::::::::ヽ.::::::::`≧.‐...、_
,..‐≦´:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::;イV ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ jト、::::::::::::\.::::::::::::::::::::::`≧ー-..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::/:::|. V / V;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ. ,' |:::\:::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::>''":::::::::l. ゝ' V-‐-ミ/ ヽ′|::::::::`>く::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ん?というと?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
5746 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:24:41 ID:dkZBRu5I
_,.斗---──≦ ̄`¨¨¨≧ー-.、__
、‐≦´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;`Y;;;;;;;`≧ァ
`ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;l;;;;;;/;;;;;;;;;;;∠、
,.斗-ヾ;` ̄; ̄≧ヽー- 、__r 、_;ヘ;l;;;/;,; -ァ'";;;;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y´ `゙^´ `ヽ;;;;/、
r‐\;;;;;;;;;;;;;_;;〉 ヤ;;/
ヽ、;;;`¨¨´∠ ,、_,、_ __ ヤ
__,ゝ;;;;;;;;;;;;V `ー ,ィ´ ` 〉
\;;V´`ヽ;| r‐rc┬ rr.ォァ ′
r氷 ヘ. l;| ` ゙ー ' l `゙ー'" |
ヾ、ふリ l │ 暴力団に行くような人材が半グレとかに流れたから
ヾ,、゙ l /
|;/¨T ~ イ /
,-/k′人 ,. ---.、 /
,.イ:::| ヘ. \ ´ ̄ ̄` /
,.斗≦:::j::::::::V ヽ \ ム、 また別の問題が生えてきたでしょう?
_,.斗<::::::::::::::::/:::::::::::V ヽ ゝ、____,.ノ::\`>-、_
_,.斗‐≦´::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::V > 、 / |::::::::\::::::::::`≧-.、_
,.ィ´:::‐-::、::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::V `ヽ__/ |::::::::::::::\::::::::::::::::::::`≧ー-.、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あ~~~
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
5755 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:26:09 ID:dkZBRu5I
Vミミミミミヾヽ{///ム=彡'"`´ ̄`Y///////ムォ
ヾミミミ≧ミー゙^'"´ ムムム彡'"/7′
/ミミY´ `ヾ///-、/ム、
\ミム ,.斗一'゙ マ77.ハ V/ア′
〈ミ7 ー- 、 、_, イr斤ヌ^Y V「ム' }ク
ヾ', ┌rえY l弋:ツノ u j ヒヽ〃
', ヽゞ.ソ′ /イ/ ここらあたりが自然科学とは違うところで
', l L/
', 、 U jキ
ヽ ` ´ / ハ
ヽ --─一 - ,イ ヤヽ 法学にはそれといった正解がないのよね
ヽ ¨¨´ ,イ / ヘ-.、
ヽ ,イ , イ ハ::::ヽ、
,ゝ ---一 '",.イ ハ::::::::::::`ヤー.-..、_ それは倫理的にブラックな連中に対してもそうなのですよ
/:| ヽ _,._<. /::::::::::::::::::::',:::::::::::::::`≧ー--.. 、_
_,.斗‐≦/::::::| f´;;;;;;;;;;Y ./:::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
_,.斗‐≦´:::::::::::::/::::::::::::| j;;;;;;;;;;;;;∧ /:::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,.ィセ7¨¨´::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::| ∧;;;;;;;;;;;;;;;;〉、 /::::`ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | あー、なるほどね
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
5770 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:29:02 ID:dkZBRu5I
____
__,ィ'゙ア´三三三三三二ニ==-ュ
Vニ{l;ムァ===y三三三≦二´、
. <7´ ´`>三三三二二,
| -‐≦` `Yア^ヽ三≦´
. 7 伝ノ |' ム.、}i三ア´
,′ κ' ノ子′
`n_´ f゙彡勿 自然科学は自然界の法則を求めるという、答えを発掘する作業だけど
',ゝ ̄` / `7
. ヽ _,.斗 ′ |
____,,,゙=ヤ´- 、_ | 人文科学は社会に対する答えを常に求め続ける作業だからね
≦、:::::::::::::::::::|::::ヘ > 、_ノ゙i
:::::::ヘ::::::::::::::::::|:::::::ヘ ノ;;ハ ヘ、
::::::::::l::::::::::::::::::`ヽ、::ヘ /、___λ|::ヤ、
:::::::::::i:::::::::::::::::::._;.ィ´:::V |;;;;;|. ゙|、:',::\
:::::::::::|:::::::::::::::::ヽ::::::::::::∧ |;;;;;;;|. |::ヾ::::::: で、一般の人は人文科学にも自然科学みたいな答えを求めるわけですよ
::::::::::l/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::∧.|;;;;;;;;| j::::o:Y:::
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | \(^o^)/オワタ
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
5776 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:30:52 ID:dkZBRu5I
__
_,.。s≦´二ミ:、`¨ニ=- v}
_>ニ=-ミ:、 _r'⌒`=-vム7
`≧=:ァ=v.了`iト .,_ .}
-=ニ,_{ ヽY’u f:ェュ~ fj’
}∧て _ .〉
_,イ‘,卞 u r- .,_」
.。s≦' | ∧  ̄¨ニ7。 そういった意識の齟齬とかが、今回の諸々の問題の本質にあるかなー
_.。s≦´ / | \ >=-'
.r≦ ̄ミヽ /_ |∨ ムコ }ヽ ゚。
i ∨ _>'~| \∧ ∧イ∧\
{ i ∧ ∨ /⌒i |マ \ っていろいろ聞かれるたびに思う
| | .∧ ∨ / .| | oY ト、
| | ∧ ∨ , |./ ./ | }
| .〉 \ .∨ リ / .l .|
| | \ ∨ / / ,′.|
| | ヾV イ ¨ニ=- / |
| | i { () / .|
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 答えを出すためにまた研究をして、求める必要がある、と
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ 法律って面白いけど難しいね
/´ ヽ
おしまい
5824 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:42:07 ID:dkZBRu5I
2172 ちょっと注意ー
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 最近暑さのせいでスレ民攻撃的になってるよ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 私が見た瞬間ついついこいつ本気でぶっ殺してやる、ってレベルの暴言が飛んでるし
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 酉付きの人らもイライラしすぎです
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 暑いからってイラつかず、画面の向こうにいるのが人間ってこと忘れずに書き込もうね
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 私のように本気の殺意がわいたらスレから離れるのもありだぞ
\ ___\_/
おしまい
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 最近暑さのせいでスレ民攻撃的になってるよ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 私が見た瞬間ついついこいつ本気でぶっ殺してやる、ってレベルの暴言が飛んでるし
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 酉付きの人らもイライラしすぎです
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 暑いからってイラつかず、画面の向こうにいるのが人間ってこと忘れずに書き込もうね
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 私のように本気の殺意がわいたらスレから離れるのもありだぞ
\ ___\_/
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2180 本来はメリット多数だったんだよなぁ……~2181 盛岡は便利~2182 うわぁ……うわぁ…… (2022/08/12)
- 国際的な小咄 9089 おすすめ……できるかね~9090 ノリがロシアになってきたぞ???~9091 信用を投げ捨ててやばくね? (2022/08/11)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2177 船橋の人から聞いた話~2178 ひえっ……違いすぎる~2179 ナンバリングがずれる原因が判明しました (2022/08/08)
- 国際的な小咄 9086 ああ、納得がいった……~9087 コンピューター・ラース~9088 全部わかろうと努力すると (2022/08/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2175 武蔵野市長選と表現の自由 (2022/08/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2173 地元の米屋にやっていい活動なの?~2174 北海道っすね~2176 問題起こしすぎなんだよなぁ…… (2022/08/07)
- 国際的な小咄 9083 中東だと海水浴のほうが地獄~9084 逆風~9085 顔が見えないと基本全部コミュニケーションは難しい (2022/08/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2170 ああ……なるほど、法律とは難しい~2172 ちょっと注意ー (2022/08/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2168 真にうまいトマトに塩などいらぬ~2169 勧誘が時代遅れ~2171 路地裏にはたくさんある (2022/08/06)
- 国際的な小咄 9080 そこらあたり割と雑だよね、ロシア~9081 殻を分厚くする~9082 ほんとだぞ (2022/08/03)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2165 死屍累々~2166 ごんぎつね~2167 死に体&ボロボロ (2022/08/03)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2163 結局排除が難しいならどうすりゃいいの? (2022/08/02)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2159 犯人のものとされるTwitterを見ての感想~2160 いろいろある~2161 努力のコツ (2022/08/01)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2157 いわれてみればそっすね…… (2022/08/01)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 2154 リバースカードオープン、二年前くらいの魚源レポを紹介!~2156 結構おしている~2158 きちんと説明くださいよ財務省さん…… (2022/08/01)
スポンサーサイト
国際的な小咄 9083 中東だと海水浴のほうが地獄~9084 逆風~9085 顔が見えないと基本全部コミュニケーションは難しい ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 2168 真にうまいトマトに塩などいらぬ~2169 勧誘が時代遅れ~2171 路地裏にはたくさんある