国際的な小咄 7492 すごく、すごくびっくりすること
- 2020/08/23
- 12:56
1484 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/22(土) 04:57:58 ID:IONpBqf.
7492 すごく、すごくびっくりすること
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 問題です
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 下の大学の共通点は何でしょう
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学
弘前大学、千葉大学、横浜国立大学、新潟大学、名古屋市立大学、滋賀大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、島根大学、香川大学、熊本大学、鹿児島大学
慶応大学、早稲田大学、関関同立、
独協医科大学、東京医科大学、大阪医科大学、兵庫医科大学、慈恵医科大学、日本医科大学
____
/ \
/ ─ ─\ 下の書き込みを見て思い出して
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 鉄道旅行中に出会った鉄ヲタたちの出身大学
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ちょっと納得
\ /___ /
1247: 尋常な名無しさん :2020/08/21(金) 20:39:56 ID:YGyBULWY
幸せの鍵は新しい場所!人の脳は「移動」を快楽と捉えていた
>次に研究者は、脳のどの部分が移動に対して幸福感を与えているかを調べることにしました。
>そのため、特に移動によって高い幸福を感じていると考えられる人間を選び、脳の活性化している
>部分を調べました。
>結果、移動に幸福を感じている人間の脳では、記憶を司る海馬と快楽を司る線条体(共に黄色い
>部分)の活動に強い連携が確認されました。
>これは、脳が現在行っている移動を過去の記憶と照合し、その移動に多様性と新規性が高い場合
>には「こほうび」として脳に快楽を与えていることを意味します。
>記憶を元にした移動の評価と「ごほうび」としての快楽。これが移動によってもたらされる幸福回路の
>正体だったのです。
知識欲旺盛で旅好きな人ってそういう風に報酬回路ができあがってるのね。
おしまい
1224 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/21(金) 20:30:18 ID:rg1w//ko
おまけ 割と真面目に理解できない
1214: 尋常な名無しさん :2020/08/21(金) 20:17:57 ID:J6nCsBpo
正直、1時間も電車に乗ってると疲れるんじゃがww
____
/ \
/ ─ ─ \ いつも思うんだが
/ (●) (●) \
| (__人__) | 電車に乗ると疲れる、というのは
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | いったいどういう感覚なんだ?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | イッチは10時間くらい乗っても大体全部起きてるし
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 割と真面目に電車に乗ると疲れるという感覚がわからない
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
1489 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/22(土) 06:41:33 ID:IONpBqf.
カテゴリエラー!
1486: 尋常な名無しさん :2020/08/22(土) 06:03:14 ID:E.h5VWwI
長距離電車旅やる余裕のあるバイアスとか、イッチと仲良くなる対象バイアスかかってない?
それとも奇声をあげ私有地に侵入する撮り鉄みたいなのも出身を聞くほど仲良くなってるのだろうか
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ カテゴリエラー、カテゴリエラー!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ それは犯罪者というカテゴリです
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | もう一度カテゴリをチェックしてください
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 7494 おいおいおいおい~7495 無理、という結論になったから投げた (2020/08/24)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 867 うおおおおおおおおおお! スタンダードでうまいやつやんけ!~868 常識やぞ、それは~871 関西の出汁のうまい味わい方 (2020/08/24)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 864 伊丹は良くも悪くも~865 大井川鉄道に乗ればわかる!!!!~866 竹下さんは頑張ったんだけどなぁ…… (2020/08/24)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 861 下関の友人からのメール~862 富山の昆布~863 銚子はいいとこ……だよね? (2020/08/24)
- 国際的な小咄 7493 ブータン難民 (2020/08/24)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 857 小田原市民だ! 囲め!~858 寧ろ……ね~859 普代の塩と久慈の酒 (2020/08/24)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 854 山、と言って思い浮かべるものは何ぞや~855 桑名の蛤~856 ちょっと待て、一番のパワーワード (2020/08/23)
- 国際的な小咄 7492 すごく、すごくびっくりすること (2020/08/23)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 849 土浦一校~850 日常から離れ、適度な刺激と休養で心身を解したい~851 すごく同意された (2020/08/23)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 846 成し遂げたらヤバイ~847 城崎にて~848 よくあるパターン! (2020/08/23)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 843 広島のお好み焼きの豆知識~844 尼崎市民に聞いてみた~845 贅沢な虫よけやな!? (2020/08/23)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 840 明治は犬山だったね……そして名古屋ぁ~841 カントウイドウズムシ~842 東北の友人より、連絡 (2020/08/23)
- 国際的な小咄 7489 ほー、なるほど~7490 アメリカ人はやっぱりイギリス人の子孫だわ~7491 勘違いしないでくれ、私だって省きたくないわけではない (2020/08/23)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 837 エトセトラ~838 身自体は濃厚よね~839 スガキヤぁ!! (2020/08/21)
- 国際的な小咄 7486 ダイゴさん~7487 おバカああああああああああああ!~7488 あくまでも私のイメージですが (2020/08/21)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 854 山、と言って思い浮かべるものは何ぞや~855 桑名の蛤~856 ちょっと待て、一番のパワーワード ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 849 土浦一校~850 日常から離れ、適度な刺激と休養で心身を解したい~851 すごく同意された