国際t系な小咄 国内的な小咄 812 広島VS岡山~813 福岡のかしわめし~814 だまこ
- 2020/08/19
- 15:31
17633 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/08/18(火) 19:40:16.089 ID:b878xZTF
812 広島VS岡山
36953: by 名無しさん on 2020/06/06 at 12:19:30
そうか、広島と岡山が妙に相容れないと思ったら水と油の好みだったからなのか……
____
/ \
/ ─ ─\ というか広島と岡山の場合
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 人口が多い経済の中心広島VSそこそこ発展していて交通の要所かつ中四国の支店経済の拠点岡山
.\ “ /__| |
\ /___ / になってるから……
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そういう意味では
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 高崎VS前橋
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 大宮VS浦和
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | の県を越えた版【経済の中心VS政治的な中心、の順で配置】
おしまい
3878 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/18(火) 19:42:13 ID:TlvZxJf6
813 福岡のかしわめし
41212: by 名無しさん on 2020/08/15 at 00:21:00
>>福岡のかしわめし
かしわめしって福岡の食べ物だったのか。
うどん屋でも「うどん+いなり寿司orかしわおにぎり」が普通にあるから、いなり寿司みたいに全国区だと思ってた。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ もとは九州ローカルだけど
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ここ最近で全国規模になった、というのを昔駅弁屋のおばちゃんから聞いた
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 福岡と大分のとりめしに外れはない(個人的な意見)から
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | みんなどんどん来てくれ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
700 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/18(火) 19:43:47.564370 ID:NFHw984v
814 だまこ
695 :常態の名無しさん:2020/08/18(火) 08:51:24.937315 ID:GOfWh1Ll
有名だけど地元の人はあまり食べないものってありますよね
秋田でも「きりたんぽ」は有名ですけど、地域によっては「だまこ(ご飯を潰して丸めたもの)」の方がよく食べられてたりします
きりたんぽはご飯を潰して棒に付けてから焼くという手順が必要なんですけど、だまこはご飯を潰して塩水で濡らした手で丸めれば出来るので手軽なんですよ
なので、きりたんぽは購入するご馳走、だまこは我が家で作れるものという感じの家庭もあります
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ これ秋田の居酒屋で仲良くなったおっちゃんから聞いた
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ご飯を半殺しにして丸めるんでしょう?
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | ちょいとオーブンで焼くと
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 秋田駅などでも売っているきりたんぽのスープとよく合います
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 824 嶺南の魅力~825 大阪のお好み焼きと広島のお好み焼きともんじゃ~826 う へ ぇ (2020/08/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 869 松阪の道~852 えっと……ご職業を聞きたい~853 東京農大は~870 ご当地ちゃんぽんの東西 (2020/08/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 821 問題です~822 ちなみに駅メモでは~823 旭川6:03発 (2020/08/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 818 個人的な旅行のススメ~819 魂に、従え!!!!!~820 暴力団さんはね (2020/08/19)
- 国際的な小咄 7479 韓国人が盛岡冷麺を食うと~7480 れーせーになって聞いてみたけどもうこれ収拾つかねーわ(Byデッキー) (2020/08/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 816 ははは、ウソだろ! え? マジだったわ~817 私の旅行の楽しみ方 (2020/08/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 815 遠野を楽しめ! (2020/08/19)
- 国際t系な小咄 国内的な小咄 812 広島VS岡山~813 福岡のかしわめし~814 だまこ (2020/08/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 809 実際に食ってみた~810 イヤッホー!~811 基本どの大学の農学部も (2020/08/19)
- 国際的な小咄 7476 チョムスキーさん面白いよね、イッチも好き~7477 隠岐の医療事情~7478 あ、はい (2020/08/19)
- 国際的な小咄 7473 ちょっとそれは無理があるかな……~7474 大阪維新の会の先輩!~7475 金と権力が分離した結果 (2020/08/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 806 ひえええええええええええええええええええええええええええええ~807 神宗~808 どっちも大好きですまんな (2020/08/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 803 わらじカツどんだいーん!?~804 エスカロップ、いいよね~805 イッチも衝撃だった (2020/08/19)
- 国際的な小咄 7471 まるで意味が分からんぞ! 答えろ!!!~7472 中国人も知らなんだ (2020/08/19)
- 国際的な小咄 7468 寧ろ政治こそ~7469 何が恐ろしいかというと~7470 高いぞ (2020/08/18)
スポンサーサイト