国際的な小咄 国内的な小咄 761 南アルプスと常総市~762 す ご く わ か る~763 あんまりそうは思わんかったぞ三重
- 2020/08/13
- 15:27
1845 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/12(水) 21:21:47 ID:gypzrgrk
761 南アルプスと常総市
常総市の話題で
103934 :日常の名無しさん:2020/04/30(木) 17:04:39 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
改名で失敗した地方都市その2ですな。栄えあるその1は南アルプス市
関東人でも常総とか字面はともかく聞いても鉄道しか連想しないから
却ってソレ何処?になったとゆー
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 常総市と南アルプス市はマジでどこ? ってなりますね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ 水海道と櫛形町
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | この二つなら速攻でわかるのに
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
1996 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/12(水) 23:50:50 ID:gypzrgrk
762 す ご く わ か る
13180 : 国際的な名無し : 2020/04/29(水) 21:22:37.420 ID:kkUoZ0hK (+0 -0)
倉敷市に引っ越した当初は道路の横断が怖かったなぁ
ダイエーのあるあたりは車道に左折専用レーンがあるんだけど
そこだけ独立しているから歩行者用信号が青でもそのまま走ってくる車が多くて
青信号で横断する前に車が来てないか確認するようになったわw
20年前だけど歩行者がいても止まるという発想が無い車が多かった
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 笠岡よりも岡山
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 岡山よりも倉敷が怖いと思いました(コナミ)
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 泉南よりは怖い運転じゃないけど
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ それでも荒いですね
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
3552 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/12(水) 23:53:11 ID:XuT5WQN5
763 あんまりそうは思わんかったぞ三重
103929 :日常の名無しさん:2020/04/30(木) 15:53:31 ID:-[ ]
愛知出身者から対人の運転マナーの悪さは三重の方が酷いといわれたことがあるなあ(元三重県民並感)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 三重はそないにひどいイメージはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ ただスピード出し過ぎとは思う
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 津とか四日市の大きい道路
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ ) すごい速度で車は通過していきますね
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ただ、タイ人マナーが悪いとは思いませんでした
| (●) (●) |
\;ヘヘヘ人__.)∩ / 皆さんはどう思います?
. ,ヘヽヽヽ __ノ ) \
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 770 乗り換えなどない、ただ正面から殺し合うのみ~772 関西激戦のアレ~772 ああ……この書き込みで分かった (2020/08/14)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 767 筑豊の行方~768 女性鉄道マニア~769 長野のバラバラー (2020/08/14)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 764 京都おおおおおおおおおおおおおおおおっ!お前はそこまで寒いのかっ!~765 四国は何国?~766 福島は割と理想的な分散だと思う (2020/08/14)
- 国際的な小咄 7454 関西のパンのメイン~7455 区民と市民~7456 We are Reds!!! (2020/08/14)
- 国際的な小咄 7453 中国のN95マスクェ (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7452 師弟対決! THE激論!!!! (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7449 おそロシア~7450 イギリス人曰く~7451 生臭い? (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 761 南アルプスと常総市~762 す ご く わ か る~763 あんまりそうは思わんかったぞ三重 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 758 イッチの記憶に残る駅弁たち~759 キンメは~760 関西野球全盛期 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 755 八幡の藪知らずの伝説?~756 いったぞ、きたかわべ~757 ふつうは特急を止めるだろう(By阪急阪神民)!!!!! (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 752 堺市頑張ってる!~753 兵庫は大分ばらっばら~754 枚方は熱い (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7446 セブンイレブン君はね、売り払われてしまったんだ……~7447 コロナで暇してるイタリア人に聞いてみた~7448 手のひらを返さないマスコミ (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 749 夕張メロンはブランドイメージづくりに成功し続けて……~750 兵庫の北条と新潟の北条~751 高徳線はなぁ…… (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 746 遥か遥か昔は~747 久留米で乗り換えよう!~748 岡山のバス会社の問題 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7443 年を取ると怖い~7444 香港の混迷と左派界隈~7445 イシン、イソジン、インサイダー (2020/08/12)
スポンサーサイト