国際的な小咄 国内的な小咄 755 八幡の藪知らずの伝説?~756 いったぞ、きたかわべ~757 ふつうは特急を止めるだろう(By阪急阪神民)!!!!!
- 2020/08/13
- 11:41
1723 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/12(水) 19:50:54 ID:gypzrgrk
755 八幡の藪知らずの伝説?
102977 :日常の名無しさん:2020/04/20(月) 02:05:47 ID:U3d8BiGw[ 編集 ]
八幡の藪知らずの隣の駐輪場に毎朝自転車を止めてた者だが、
あそこに入ると良くないことが起こるという伝説もあってな。
現に俺の同級生は高校時代に藪知らずに突入した帰りに、
スクーターのチェーンが切れるという災いに遭っているのだよ……w
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんか亡霊でもいるのかねぇ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 今度遠目に見てみたい
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | しかし調べるとロマンがありますね
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 八幡の藪知らず
. | 1 |
おしまい
17504 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/08/12(水) 19:55:28.077 ID:jQAoa1Gw
756 いったぞ、きたかわべ
103473 :日常の名無しさん:2020/04/25(土) 00:25:58 ID:-[ ]
3都道府県県訪問?
そんなの「道の駅きたかわべ」へ行けば簡単にできる。
ここ、唯一の「平野部にある3県境」が近くにあるからな。
あと、ここを通っている県道9号線は、県境から数百メートルで次の県境にたどり着いたりするし。
(ちなみにこの道路の正式名称は、「栃木県道・群馬県道・埼玉県道・茨城県道9号佐野古河線」という)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 道の駅きたかわべは
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 以前平野部にある栃木、群馬、埼玉
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ここに行ったときに行きましたわ
\ /___ /
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 平野部三県境は
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 実際みると、ここに検鏡があるのかという謎の感動に襲われたぜ
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
604 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/12(水) 20:00:03.633764 ID:YzsFd4MR
757 ふつうは特急を止めるだろう(By阪急阪神民)!!!!!
103345 :日常の名無しさん:2020/04/24(金) 08:56:33 ID:-[ ]
イッチ、阪神今津はこの3月から平日昼間に快速急行止まるようになったばかりなのよ
残すは平日夜間のみだけど、まあその辺はお察しかなぁ
これで一応特急以外は止まるようになったと言えるんかな?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ イッチの友人の阪急阪神民
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ みんな揃って特急を今津に止めろよ、という意見が
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 阪神尼崎の人が西宮ガーデンズに行くのとか
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | すごい不便だとのこと
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 実際同一グループの乗り換えだから止めてもいいと思うんだけどねぇ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ と思う次第
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 764 京都おおおおおおおおおおおおおおおおっ!お前はそこまで寒いのかっ!~765 四国は何国?~766 福島は割と理想的な分散だと思う (2020/08/14)
- 国際的な小咄 7454 関西のパンのメイン~7455 区民と市民~7456 We are Reds!!! (2020/08/14)
- 国際的な小咄 7453 中国のN95マスクェ (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7452 師弟対決! THE激論!!!! (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7449 おそロシア~7450 イギリス人曰く~7451 生臭い? (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 761 南アルプスと常総市~762 す ご く わ か る~763 あんまりそうは思わんかったぞ三重 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 758 イッチの記憶に残る駅弁たち~759 キンメは~760 関西野球全盛期 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 755 八幡の藪知らずの伝説?~756 いったぞ、きたかわべ~757 ふつうは特急を止めるだろう(By阪急阪神民)!!!!! (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 752 堺市頑張ってる!~753 兵庫は大分ばらっばら~754 枚方は熱い (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7446 セブンイレブン君はね、売り払われてしまったんだ……~7447 コロナで暇してるイタリア人に聞いてみた~7448 手のひらを返さないマスコミ (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 749 夕張メロンはブランドイメージづくりに成功し続けて……~750 兵庫の北条と新潟の北条~751 高徳線はなぁ…… (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 746 遥か遥か昔は~747 久留米で乗り換えよう!~748 岡山のバス会社の問題 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7443 年を取ると怖い~7444 香港の混迷と左派界隈~7445 イシン、イソジン、インサイダー (2020/08/12)
- 国際的な小咄 7441 私の親戚の大学生の話~7442 教師側の苦悩 (2020/08/12)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 743 コロナはすべてを殺した、死ね!!!!!!~744 八戸から青森の道!!~745 地方の問題 (2020/08/12)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 758 イッチの記憶に残る駅弁たち~759 キンメは~760 関西野球全盛期 ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 752 堺市頑張ってる!~753 兵庫は大分ばらっばら~754 枚方は熱い