国際的な小咄 国内的な小咄 752 堺市頑張ってる!~753 兵庫は大分ばらっばら~754 枚方は熱い
- 2020/08/13
- 11:36
1346 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/12(水) 07:52:51 ID:gypzrgrk
752 堺市頑張ってる!
1313: 尋常な名無しさん :2020/08/12(水) 07:20:46 ID:q3bvjjtM
ていうか赤字路線化した所を存続するのは市とかの支援はいるよ?
阪堺線ですら堺市の支援入ってるんだし(一時期堺市区間の廃止寸前まで行った)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 阪堺電鉄は堺市の領域は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 基本的にお金が高買ったんですよね
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ しかし、今では阪堺電鉄は全域同じ値段
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | これは堺市がお金を投入したことで一律になりました
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 堺市は路面電車に結構積極的な自治体だったりします
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
1371 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/12(水) 08:53:16 ID:gypzrgrk
753 兵庫は大分ばらっばら
103213 :日常の名無しさん:2020/04/23(木) 00:40:30 ID:-[ ]
※103208
神戸の港を播磨のコメで作って丹波の絹を海外に輸出ということらしいが
淡路は徳島と殺しあったので兵庫とくっつけた
人は東西に動くというが、北部(但馬丹波)中部(播磨摂津)南部(淡路)でほぼ行き来がない上に神戸は独自に動いてる
マジでバラバラ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 基本北部ですら東西に動きますね
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 豊岡も神戸行くよりか鳥取や福知山に……
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i ほんっと
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 兵庫って南北移動がねぇ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | せめて大阪暗い便利ならねぇ
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 尚個人的には兵庫南北移動では播但線が一番好き
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ すごくいいよね
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
おしまい
3535 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/12(水) 19:47:01 ID:XuT5WQN5
754 枚方は熱い
3518 :名無しさん@狐板:2020/08/12(水) 14:40:45 ID:LONy8tQn
枚方が暑い!
熊谷が日本一暑いと言われるけど
枚方だって日本一暑いって言われるんやで。
3519 :名無しさん@狐板:2020/08/12(水) 15:04:23 ID:ollMLk0q
それは嬉しくないですね(隣町より)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 私の高校の同級生が関●医科大学の大学病院に勤務していた時期がありましてね
| __´ _ |
\  ̄ / 枚方には何度か行ってます
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
. / _,ノ ⌒\ 夏ヤバイ
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | 淀よりも多分熱い
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \ 倒れそう
/ / \
. / / -一'''''''ー-、. ひらパー夏行かん方がいい
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 7454 関西のパンのメイン~7455 区民と市民~7456 We are Reds!!! (2020/08/14)
- 国際的な小咄 7453 中国のN95マスクェ (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7452 師弟対決! THE激論!!!! (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7449 おそロシア~7450 イギリス人曰く~7451 生臭い? (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 761 南アルプスと常総市~762 す ご く わ か る~763 あんまりそうは思わんかったぞ三重 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 758 イッチの記憶に残る駅弁たち~759 キンメは~760 関西野球全盛期 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 755 八幡の藪知らずの伝説?~756 いったぞ、きたかわべ~757 ふつうは特急を止めるだろう(By阪急阪神民)!!!!! (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 752 堺市頑張ってる!~753 兵庫は大分ばらっばら~754 枚方は熱い (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7446 セブンイレブン君はね、売り払われてしまったんだ……~7447 コロナで暇してるイタリア人に聞いてみた~7448 手のひらを返さないマスコミ (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 749 夕張メロンはブランドイメージづくりに成功し続けて……~750 兵庫の北条と新潟の北条~751 高徳線はなぁ…… (2020/08/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 746 遥か遥か昔は~747 久留米で乗り換えよう!~748 岡山のバス会社の問題 (2020/08/13)
- 国際的な小咄 7443 年を取ると怖い~7444 香港の混迷と左派界隈~7445 イシン、イソジン、インサイダー (2020/08/12)
- 国際的な小咄 7441 私の親戚の大学生の話~7442 教師側の苦悩 (2020/08/12)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 743 コロナはすべてを殺した、死ね!!!!!!~744 八戸から青森の道!!~745 地方の問題 (2020/08/12)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 740 八丁味噌は偉大~741 え、これは北海道の人喜んでくれたぞ!?~742 割とその最たるもの (2020/08/12)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 755 八幡の藪知らずの伝説?~756 いったぞ、きたかわべ~757 ふつうは特急を止めるだろう(By阪急阪神民)!!!!! ホーム
国際的な小咄 7446 セブンイレブン君はね、売り払われてしまったんだ……~7447 コロナで暇してるイタリア人に聞いてみた~7448 手のひらを返さないマスコミ