やる夫が祖国の運命を変えるようです 最終回前の小ネタ集
- 2020/08/05
- 22:02
―中華街、トラヴェソグリルー
| は | | も も | | う
__ .| ふ / ,-::ミミミ::| ぐ ぐ / | お
\ \ / /-:::`:::::ヽ / .| ォ
ヽ `----'~~ /:::::::::/:::`-、__/ | ン
む ヽ /:::-//",u ヾ:::::::::} |
し | /ヾl-/、>>1ー;しヾ"::/ヾ:: | 俺
ゃ / .{-、 ---、 , ""ア`l::/ | は
/ .|'6'〉 ( '6` , u ' /:/ .| ま
/ ヽ |u ,、 u` , ' '/ヽ | る
`ー--' ,.--}〈_,; / - // / ̄`ー-、 | で
/| ヽ .`='( // / >、 | 人
/ |゚ ヽ ` ` / / / ヽ.| 間
.,-/、 | ./ >----' / / ヽ| 火
,--、ヽ_ | .|/|ミ|`|ー>、 /| 、 / | 力
/ \ヽ ヽ| |ミ-'~/ヽ/ | l / __ | 発
/ \ | | 〉ミ/~ ヽ / ,/'/ | 電
_,-'~-ー、 _ `| | |ミヽ ヽ ( , / | 所
/ `-、 _二--ヽ| |ミミ| ,`ー----- X-'~ ,--'~~| だ
/~ _.-| .|ミミ| .| :(/ ̄~ |
/ ̄ _/~ | |ミミミ| .| : ./-' .|
./ ー、 _/~ .| |ミミミ| | :( <__ .|
_/ニ ヽ ._,-'~ (___|ミミミ|_ `--、__, `〉'~ |、_ |
_| //`ヽ_ .〉 _,--'~~ _,..-ーーー/ゝ `-、ミ|_ヽ _,/二 `-- |
/~~ | |/ ヽ_|/ー' (___,-ー^`n-'~`l> ヽ| `--/ー' ̄ 二-- .|
| {|.|/, / |  ̄ ̄~~ / ~ヽ ヽ ヽ |
. / {| <~ / ヽ __/ | | |
. ヽ |/`/~ `--<>__ ,__,--ノ __// ' /|
.|_//ゝ `---、_,-ー-' ̄ ` ̄ヽー----------ー' |
///////,/ / / Ⅵ
///////{ / / ニ=‐->>1-‐= ゙|
,//////Λ ___ ____ }
V///////〉 ニ=-‐―‐┘ └―-=ヽ〉
..V////// ′〃惣こヽ 〉 〈惣こヽ
⌒ー‐'′ / V |
. | 「λ V | え? シュラスコ食ってないで最終回書けって?
八 ヾス r V |
\_, 八, 、___丿 |
} ι
}Λ ー――--一
__Λ Λ ⌒ ′
/: :V丶込、 /
/|: : : :∨ \ > 厶、
: : |: : : : :∨ \ > ノ\ \
彡ニニニニニニニニニニニニニミ彡ニニニニニニミ
彡ニニニニニニニニニニニニニニ>── 、ニニニ}
彡ニニア⌒¨¨フxァ/⌒¨ u i!ニ二}
彡二{ // 〃 -‐- 八ニニ{
γ´ ̄ ̄ ̄ ヽ マニム f7‐‐{!‐->>1‐ x‐-、 マ7^マ
{ も } マニ7 ´ x─‐ミ、 rzァ"´⌒ヽ 'YX} i まぁ待っててよ、こっちも会社の付き合いってのがあってさぁ。
八. ぐ ノ r‐ ∨ 〃⌒¨¨゛¨ 、 ,アrz、ヽ !^}! !
ー── ´ ∧f⌒, 〃f乃` ノ ヽ ┴ ´ !ノ / ん、この鳥のハツ、真面目な味!
∧、{ム U  ̄ ̄ :: !ノ
∧ ム ,:::: 、 i. γ´ ̄ ̄ ̄ヽ
ー‐., u {:::. ノ ├ | も i
∧ _`ー‐' イ⌒} iヽ ‐- i ぐ !
γ´ ̄`ヽ x≦' }:, {ー--ァ==≦´rァ '! ∧ 乂___ ノ‐-
! む |x≦ / |∧ 乂ノ;}:::::::::::::}'ノ / i ∧ } `ヽ
! .し j / i \ 〃´:::::::::::::/ `ヽ/ ! ∧ | \
x≦ 八 ゃ ノ / j >└‐、::ーァ^ヽ ∧ ! '∧ | マ
γ〔 ー ´ / ! \ー `^ イ ヽ'∧r┴--‐───── 、 ! 乂
. / i! / ! ア=、f´ 乂 {ヽ ' x‐‐- __ マ ! / j ヽ
/ i! / ! />‐┴‐<\ ` 、ー‐ァ ´ `} ! 〃 .ノ 乂
, i! / i /ヾ^ Y^\ / Y´ ,r‐---‐ ⌒ ∨ ! ノ/ \
_ .................... _
. :.彡'"´:::::ゞ ゞ::::::::ミヽ
. .:.´::ミノ:::::::::ル' ゝ:::::::::::::::ミミ、
. {::::::::从从ルヘゝ':::::::::::::::トミミミ
':::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::::::::::::} |ノ
'::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::;-r'r;;;}
. '::::::::::::::::::::::::::::///´ / ……うーん、時期かぁ。まだ未定だねえ。
. ヽ:::::::::::::::彡イ:.:.{_i {
/\/` ¨¨¨´ ゞ' , 一応スレの2周年日である12月4日にしようと思ったけれど平日だし、
. / \ :' / やる夫の91歳の誕生日にしようとも考えたけれど遅すぎる。
. / \ \ :. /
. \ \,ゝ:.._ ノ
―- \ \〈
. ` 、 \ 〉〉
. \ :\/〈
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / か ご 早
/ \ ,′ な 飯 .く
米 い 肉 ヽ i ぁ こ
だ .っ 料 | |. な
ろ .た 理 ! ! い
う ら と | ヽ
が ,. -─v- 、\
,ィ升三三ヾ三ヽ\ _/
,代シフ 7ー一 、7 `v-─ '´
{伝 / / >>1_ リ ,. -‐-
、 /ハ.シ ,.-‐ rァ、 ト、 / も というわけで、個人的には12月中に
`ー-v‐'´ {に.! ムソ ヽ`´ レ′ l やりたい、とは思っているよ。
\_l 〈_) | , ┴ 、 ぐ
,ヽ、 =-' ,イ- 、 / も ヽ 今月から資格学校に通い始めたから、
,. -‐ '´ 〈 ヽ\ / ト、 `i ├- 一段落するのがその時期なんだ。
,イ \ `i >< / ! ヽ ぐ /
/ ! ∨ニ=ニ7∨ i `ー┬イ 、
/い l > -< ヽ / / '.
i | ト、\l ヽ .レ'´ '.
\__! 「「| ト、\.| .r─- | '.
- 辷| / ̄\l | ト、\ ! | | '.
─ ァ-レ' `ヽ、\ ト、\ | | レ'ニ ,
/ i 二ニ ァ-' ト、\ | ! ,. - ┴< 「 ̄
l ヽ.r── '| | |'⌒丶、_| r-< |
\_q/ /,l_l_!ニ  ̄i ,. -─ ─‐- 、
,. '´‐┴─ (/ Y二ニ L_ 「`ー─── '7
`ー‐ '´ ̄ ̄ \____/
, ィェェェェェェェェェェ 、 / あ…
/彡彡=⌒゛゙亠亠ヾ\ | ごめんなさい
/彡彡´ `ヽ |
|;':;';';' _ - ―---´⌒ 、 ! ! ヤワで炊いちゃったんです
|;';'" _,,-‐=' `ー 、| |
r'⌒ ,r'兪 ヽ 〃匍、.| \_ _______ノ
{(牙  ̄ノ {  ̄ | ノノ
\┐ イ ヽ | ´
Y / `ー‐´) |
| _ノ ゞ二ニヱ !
ト、 ー ノ
, ィ!\\ /}`ヽ、 __
_,.- ' { { : :.ヽ`_ー ____ ´ | | ` ヽ 、_
_,.- ' ヽヽ: : : : :  ̄`:><: : : :| | ヽ `
ノ \\: : : :./ |C \: :.| | ヽ ハ
./(/人',-=ニ、 ::::::,-==--::::: ::::::::::::/:::/::|;;/ /
ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_, :::::::::、 ::/::|
ヽl (‘)| ::::::::` ̄ ::::::::`-'::::::|
ヽ`ー| :::::::::::::: ::::::::::|:::::::::|
ヽ } ,--、::::::: :::::::::|::::::::::|-、
.ヽ ( _,:::::::: ::::::::::|::::::::::/ヽ
ヽ `-,-'::::_,...-ーヽ、 :::::::::|::::::/:::::::::|:ヽ
ヽ .l-<二--^-'~-/ ::::::::::/:/:::::::::::::|~|:::::::ヽ
,,,,, ,,,,,,_
,,;;;彡-ヽ;;;;;;; /ヽ_,-
{;;彡;;;;;;;;;;-"`;} ヽー-'
{彡< //>>1_ヽ /
>;/ ,---, l三|) ,-、 ゝ~ が
ヾ=、. '^"`.ヽ,. |/^ヾ-、__/'_ ヽ <
,-ヽ. _'=-'、/ こ\\/: :-/`-、 ノ あ
. _,-ー/|::|ヽ、' ~./-,、__~ヽ 〉'|ヽ/: : : : : :\ \
': : : : ヽ|: ヽ `>< |. `;;-///: : : : : : : : ヽ ノ あ
ヽ: : : : |: :/、 /ミミ/'| ;;. |<: : : : : : : : : / \ `)
: :ヽ: : :'-/: .ヽ /,:ヽ.| ; |、ヽ。。o-::/ ヽ< あ
-、: :ヽ: :<: : ヽ/ヽ;>ヽ l .|_/-、:_/>----ー--、\ヽ_
~ー-::<: :ヽ: :/;/|/ 〉 )-,、 ,_/  ̄ ̄`-、 ヽ, )>、 あ
: : : : : :|:/: :.>;;(/, , }`---' > / ,-、 \ \ ヽ
: : : : : : ): : :|ー( }ヽ.ヽ.ヽ-、_,/ /~ ヽ<./
: : ://`/~:~:~: :ヽ^>-' ;;ヽヽ:l:ヽ-'/ ヽ|
.: :://: : : : : : : \`/ ヽ;ヽ/: :| / ,-ー--- ヽ-、 ,、
ヽ:| J/: : : : : :。。/| /ヽ;;;;ヽ::| ,-, / _,--) ` ヽ/`/
: :ヽ: : :_,--ー/--、 |゚_,-' ヾ;;;ヾ| /// _,,,-ー'-ー~ ヽ
: : :`: :/: : : /_`ー /__./ ヽ、/ ='~~/__,-----`
: : /: :o /:-:-:~:~:~:~~:~:_:ヽ .|-ヲ-'~~ /; ; ; ; ; ;`|; ; ; |
/: : : : :/: : : : : |: : |':~: : :ヽ |-/ /;`-; ; ; ; ; ヽ_; |
: : : : : /: : : : : : |: |: : : : : :| >-ー'~~ /-、; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : ::/: : `、ヽ: : :|: :|: : : :(/.ヽ/ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : /-'~~: : :`-、: :/、_,/: :_/ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;〉
: : / ~:~:~ニニヽ: : : :ニ: / ,.-'~/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;〈
: /: : : : : : : :/、-:':~:/:::::::::/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;;;;;;;;;;;ヽ
: : : : : : _/:/ \:/:::::::::::/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;;;;;;;;;;; ;ヽ
: -:=:~: : / /:::::::::::::/; ; ; ミミ`; ; ; ; ; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ヽ
:~: : : : / /::::::::::::::::/; ; ; ; ; `--、_ / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--'、_
: : : : / /::::::::::::::::::|; ; ; ; ; ; ;`--`| /、;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;\
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
┌-─ ´ ̄ ー-- 、
/`ーヽ ヽ ヽ ヽ、
/ , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ
/ l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ
l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、
l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ よ-ー、みんな元気かー?!
リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、
l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ 久しぶりやな!
l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l
ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l
ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l
` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、
, -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l
/ l //1 / \、_ l / メ' ´/ l
l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ
,┘ Y < lv' /, l/ N
l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
,、 ,へ、
/ ヽ-/ \ ̄`゙丶、
/ x ∧ヘ, \
/ l !;;∨斗, k ヘ ヽ ゙ ,
/ ; ∥ |ヘ:iヽ k ヘ. l
. / i ‐Tt- | l | ヘ ̄iT-:. li l
j l .:| ,ハ|. | ∥ ヘ iヘ :::. l, ∥ |
l/| |::| ! __ . | | _,,i⊥k,;:::. | .ト,j このスレも次回で最後や。ストレートに終わるのも悪くないけれど、
. |! .!.l::l .,ヘ.ト' ̄i ト' ̄i./::::..li |::{ 少し位は楽しんでもらいたいからなー、
. | .',.!::l |、.マ-ッ| |ト=}j }:::::ハ,lシ 投下開始までの余興にみんなの
ヾ:::} |ハ. ゞ'' , ゙ ''" .i'i;:::!ッ!| 関心事であろうことに答えていくで。
'!::N|゙i、 '゙゙ r-、 ゙゙ リi;∧
ヘ!∥ >. _ _ x≦|::´:.. \
| ヽ;: : >ミT ´r‐''゙. |、: >
! >//X!/人 |´ゝ、,,/
x ´ " |'´::>‐'゙ ∨ `ヽ,,
/、 !;;;/ 'l
j ∨ /::::| i |
j /-一‐ /::::├‐一ー┤ / .|
. 、ー- .,,_ . ,、_/. ,.!、~ ̄|.i:::::::::|_ -‐、. | / .i
ヘ;::::::::::::::::/ '^'^l .|,. -一゙'' ~´::::::::::::::ヽ、|./ |
Q.このスレではやる夫は相当な食わせ者扱いだけれど、>>1はやる夫に肯定的? 否定的?
,、 ,ィ'´ヽ‐-.、_
,..-‐/ ∀〃 \ `ー-、
,ィ'´,. / ,;ヘ:,ィ'::\ i 、 `ヽ、
/ / | /'゛``|"´| |、 ハ 、 ヘ、
/ / i|-|-‐、 | |.| ,|-‐|-:: ヘ. ハ\
| j:.: :|:| | | || ∨:|、::. ハ ト、 ヘ、
| |: : |_|/___、 | |',___∨_|::: | | `゛`
. j._,|i: : マ弐テォ゛ | 'ィチ弐ア::::. |、. |
{: ::||: : |、 {:ィ::;| ! {:ィ::;リ,,'ハ::: | | | まあ勘のええ人ならわかるとは思うけれど、肯定的やろな。
∨:リ: : l ゛-‐' `‐-" {::|∨ | j/
( |: : :,:'|、 ' ;::| ∨リ 毀誉褒貶が激しい人にしろ台湾を平和理に完成度の高い民主国家に
`|:.:/|:| .ヽ、 - ,.ィ'.|:| j/ 引き上げた事実は否定できんし、元々>>1のやる夫像は
|;/ ,||'´:::::;>‐r -r;‐<:::::`|:|、 司馬遼太郎の目を通したやる夫が原型だったしなー。
/:::|'r‐'/ {'´ `ヽ ∧ーリ:::\
. ヽ:/'´ / λ‐- ,-} ヘ ハ::/ ただ台湾の情報媒体に触れるうちに日本での扱いに困惑して、
/ / ハ ,| ハ ∧ ああいうキャラクターであると紹介したくなったのがそもそもの始まりらしいで。
_,/ ´ ̄ ̄ヽ }\,/| '" ̄` .ハ
Q.馬英九政権の現状を論じた番外編の予定はあるのか?
,.、 /ヽ
,:' ゙/,、 ヾ''' - 、 ,.
,:' ,/ミム:i l. i.ヽ \' l __
/,ィ イ/ l i l、 i 丶 ハ ̄ /
i゙! // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
./ハ、n /' ,! :l! | { ヽ!: i、vコ´
Yi' ` { l ! ハ.z=ミ z=ミヘ Vソ
八`ヽ ! |! N! /A ! 〉 ない。以上。
゙:, ! .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「
i | ゙{ j:L...,`}" 〈/ ゙
.i ! /´ / /` '"/厂7ヽ
i | ,. '゛ jノ ゙、,__,/ i′ ゙i,
j .!" ,/ ! ゙:、
| ' ,, -'' i l. し、 ゙:、
ー ''" V/ l / 丶 丶
リ !:、 ,/ ゙:, `、
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
/( ◎)}liil{(◎)\ ふ、ふざけんじゃねーyo!
. /:: ⌒Y__人__Y⌒ ::\
| ヽ |!!il|!|!l| / U| ファンはmeのnudeをオカズに……
\ |ェェェェ| /
/`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
/ i、:: .'::| : 、 `ヽ、
/ /ヽ、, ;;| ト、:: ヽ: ヽ、: \
/ /|`゛`゛"| | |∨:: |:: : ハ:: ハ
// /ヽ| | | | ∨ |::. i. |:: }
l ,' : |' |` | | ,|─|‐i-:.|: |:: ,'|
| i i |__、 |/ | | |、:.:|: |:: /::|
! ! .:| ハ!マ弐ォ、 ,__| | ∨:、 |、 /:.:リ というのも言ったとおり>>1は資格学校に通いだしてな、
j || ::|i |:}、V:::;| ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: / とても仕事と勉強の合間を縫いながら台湾の情報を収集してまとめて、
|/|! :|レ' j ゛-‐ |/ | |_,,ノ:∠_ それをAA化する労力気力は今はないんや。
| :| ヽ、 ' /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___ もちろん落ち着けばできるんやけれど、これ以上は最終話を伸ばしたくないからなー。
| :| ヽ、lヽー( ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
ヽ| ノ ノー-‐ '"´/ jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/ 堪忍してなホンマ。
/ ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
/ 二、〉 /,/ / ハ::ヽ、::.∧
j r-‐r_/,ノ'" ./ i ,}:: :: .ハ
__l ̄二ニ=‐┐/ __/ :| ,'.|:: !:: : |
|゛ ̄" : : :::::/ \ :| |:: !:: : |
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. |
\ ' {;!゙' /
Q.次回作の予定は?
,ィ'`ヽ、 /´`\____
/: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
/: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
/.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
. | | .::| |:u | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
. | u i | :::| |⌒~' ヽ| ::|~|-‐、| |: ::ハ :::|
| | | ::/| | | :| | j、 |:: ::|:::|
| | | / |/___ | .j _| / ∨ |::... .:|::,j
| | u::ハ:|ャ=zzzォ、 |/,ォzz|/zヤV u |ヽ:::::|;/
| /| ::( ハ ', 弋:z;リ 弋:z:;クノ ∨:u |´ヽ:::| うーん、微妙やなぁ。
. | / | ::::::|λ ー-‐' `‐- " |∨: |_ソヽ|
|/ |u :::::| :j u ' " ,| i∨ j 正直言うと未定や。
| :::::| |ヽ、 r-‐─v、 ,.ィ´| |:| /⌒ヽ、
ヽ、/| | `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/ oハ
| | i´u ヽ,.:.:.:..:/ |.| |/ :::}
ヽ| |u `ヽ ノ´ || u ::|
∧._ /ヽ
. . '/ ハ '_ ',` 、
. ' / l L∨ハ l. 、 \
/ / l | l | ∨:!:. :. ヘ \
.' l :| .⊥斗 ' ', |x-、 ;. ∧ 、\
l /l :| ハ j l.ハ:. l:. ハ ` `
. V | .:l ヤぶ:.ト / z::fア:|::. } この作品って4年掛りで作られてるんや。
ヽ lハ:::レl 辷:リ {:zリ 〉j::l:. ! その間>>1はめちゃくちゃ気力と時間を削られてなー。
|、l:::|l 、 `´ {レ:∧:..|
,..<|: Ⅵト. ゞニフ 人/ l: j 何せ考証に耐えうるようにということでいろんな資料やweb上の情報をかき集めたり、
. ( : : : : : : ハ| ┴`、 r 、≦:ヽ|}/ .レ 時には慣れない中文で総統府に問い合せたりしたもんやから懲り懲りらしいで。
`γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ その上歴史系ってやたら詳しい住人がおるから、ずうっとプレッシャー感じながらやるのに疲れたんやろ。
. r ' ∨ V::::}j イヘ
/ ヽ 「ハ V ∧
. / :. ' ___ |:::::,_ ‘, ∧
/ ::: ,::´ ` V:∧ ` ;:. \
. / ̄`ヾ´/ ヾ ' 、
. / / x ' r 、 ヽ 、 ヽ
. //: / /` ^ 'ヘ‐V '. ‘, \ ':,
// ' , | V ト l ∨ ,
. // / ,斗ヒ^ l ヒT vト、 V ,
' l l .:::l | | | j ∨j:.` l V
. l :| :| ,::ムj_ j レ _,.ムA | ヘ ちゅーわけでやるとしても歴史系はまず無いし、やっても短編だそうや。
. |/| :l ム ら)圷 'ら):ハ ハ ! '
j l :', :{ V タj いzソ ;.:l :|ヘ ! でも以前言ったように映画系に興味があるそうやから、その時は宜しくなー。
l λ lハ. ´ ' ` ' l| j ∨
. ' |∧l:人 f冖ヽ ノ; l| /
Ⅵ ヽ | :> 、ゝ- ' , イ.: ;. ル':\
` 〈:l |: : / ヽj ̄ 才 ∨/ : : /
,..‐l |‐〈 ∧〉/λ //ー< ,r ;
/ lノ ∨{.:.:.:.:}'ヘ レ />'ヽ
,z:_ 、{ '、 , 、 〉:-〈 r_7´_,`ヾ ハ
. |/三≧;{ / ^^'ヽ=≠7三三\|- Y: |
「``丶ー、-- ,,_
,-- 」 `` ``丶 ∧/ / /
/ | 〉、ヽ \ `ヽ、 ヽУ /
/ / />'ヘ:、 `、 ` 、 丶、 `、 /-:ヤ
/ l /′ ゙、 、ト_,,,_ ヽ. \ v=ッ "
i :l/l ゙、ヽベ:、``V. V、ヘ、!彡
j ,イ ;!/⌒ ヽ `ヘ.\ ∨ Vミヽ{ ヽ
! ,! / l |! ヽ `_,,,\i. Vヘ,!`く
l ' !i !ハ ,,_ 彡"゙゙` 丶 [ソ ノ
l i i! { ヽ z=气 ' ' lヘ. l. r'゛ ま、今んところはこんなもんやろな。
i,! i. i ハ ' __ l ヘ レ 素朴な質問あったら、今月いっぱいまでは
{ !i. l/|ヘ、 -t'__ツ /! 厂゙、| 答えるつもりやから頼むでー。
⊂r‐--―‐'''`丶、 ! .:li ! :|` ー- 、 ,. :'" l i `、! 学校通っててもそれくらいは出来るからなー。
⊂ニ≧zz二ニ= ヽ V :| ! | `¨:} jk __
⊂ニ-'ー---、- i V| !! _,....,、、、-'" _,,. ,メ'" ̄/ `ヽ
`''T  ̄ i. ゙{ X! //、 / ,,-''/ / ゙:,
l. i / X / / :/ ゙:,
!. i / / 〈 / .;' ゙;
Q.台湾に興味を持ったきっかけは?
/\
/|/∴∵| __
/ |∴∵∴|∴/
/∵∴∵∴∴/__
/∵∴∵∴∵∴∵∴/
|)(・)-、∵∴∵∴../
● ´ ヽ∵∴9)./_ tanasinn
. (__ \∵∴∵∴/
\. ̄` \∴∵/
○━━━━━. |
/∵∴∵∴∵∴|
/∵∴/∵∴∵∴|
Q.日本と台湾の政治家の違いについて一言
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠卉半与本二
广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠卉半与本二
卞:(・)广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
与本rミ ,○、:(・)二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠卉半与本二
十士廿卞/ / ミ 〉廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士
卉半与本/ / ミ 〉二本与半卉亠十士廿卞广下下
亠十士廿卞|  ̄\ /士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
十亠卉半与本∴.、` /半卉亠十士廿卞广下
ri亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与
__,! ヽ半与本二上旦上二本与半卉亠十
三三 _{{ 廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本ttttanasinn.......本
 ̄ ~~ 半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本 ==ュ
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半 /, !
上二本与半卉亠十士廿卞广下 `^|.|.|jj
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半 l.|.|
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞
Q.やる夫の機密費流用問題について
t
n a
________
______/ /
n \ \ ○ / / n
.\ \/ /
.\ \/
i .\ a
s
━┳━ ┏━┓ ┏┓┃ ┏━┓ ┏━━ ┳ ┏┓┃┏┓┃
┃ ╋━╋ ┃┃┃ ╋━╋ ┗━┓ ┃ ┃┃┃┃┃┃
┃ ┗┛ ┗┛┃┗┛┗┛ ┗┛━━┛ ┻ ┃┗┛┃┗┛
m n _∩ /∵∴∵∴\ ∩_ n m
⊂二⌒___) /∵∴∵∴∵∴\ (___⌒二⊃
\∵∴\ /∵:(・)∴∴.(・)∵ | /∴∵/
\∵∴\ |∵∴/ ○\∵∴| /∴∵/
\∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
\∵∴|∵.| __|__ |∵|∴∵/
\∵\ | === |/∵/
\∵ \___/∵/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ 彼の説明が難解だったようならこの僕が代わりに
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } 質問に答えてあげよう。
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, }
iヽ '''';;; | | なお、回答後は皆外放だ。いいな?
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,,
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,,
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
Q.台湾に興味を持ったきっかけは?
|i:::::}_,,,,,,,__ i´ ッ; 、 、.
ト::/,_::ェェ-.... ̄ゝソ、ノ "'' <:::::::::::::::::::::::::::
ャ∠三ニ=- 、,,::::::::::::....、 _ `ヽ ヽ、::::::::::::::::
/三三三三三三ニ=ョ、,::::::::::..... `ヽ ヽ、::::::::
へ二三三三三三三三三ミ _::::::::::::.....
{:::i` 、三三三二ニニニ/ {三二ミi、::::::::...
、,、::: `{! ' ・ 气三三彡 i三三三圦、::::...、_ 〉
≦ミ´ :i| 弋_ _,》i| `≧、_,,、ョ''ニニ三三ニミョュ、_ゝ 話によると高校の国際交流で初めて訪れた時がそうらしいな。
_/::::::::ミ |  ̄ノ/ { {!¨ ' ・ ‐-=、ニ二厶イ:::::\
´:::::::::', | ノ ヽ、_ __,ノ′ i:::::::::::::,ゝ 現地の姉妹校の生徒達と交流を持った際に原住民の生徒がいて、
:::::::::斗 i {  ̄ |:::::/, そこではじめて台湾の民族事情に触れたのがきっかけで調べているうちに
:::::::::ミ、 {∧ ヾ-‐、 / 深いところまではまり込んでいった、というわけだ。
::::::::::::::`, ミ::, 、 `:r‐ヽ r
:::::::::::::冫、 /∧ ` 、_ 、,_、vr 気になったらとことんやるというアスペな性格はこの頃から、か。
::::::::::::::::ミ |:::∧ ゝ、_"'' ‐‐‐-_,‐ャ'´ ., 'r´ ''
:::::::::::::::::::≧ |:::::∧  ̄ ̄ ノ v゛
::::::::::::::::::::从 ハ:::::::゙ゝ、 ...:::、,ミ´ 、 κ"
:::::::::::::::::::::::::ゝ ゝ::::::::::≧- -‐=ニ ´ 斗 、イ゛
, <三三三三三三三三三三三三 } }≧ミ ` .
<三三三三三三三三三三三三三三/ /三三 i 、 `
` ‐-<三三三三三三三三三ミ /三 , i!三>、 `
i∧・<三三三三三ミ // /三三三三>
} ミヽ }` { <三三/ /三三/ /三三三三><ニ○7 得たもの……となると難しいが強いて言えば
|  ̄/ ヾ、ヾ'''ア´T ・‐=ニ二_ー--------<;:;:>‐-' _ 「当たり前は当たり前の範囲内でしか当たり前にすぎない」ということだろうな。
| _/` ∠_ ヽ_ フ''ヾシ ''´ ミ;:;:;:;:;:;:;:;;r‐‐‐-ミ;:;:;
| 「 ヾ  ̄¨ ≦ ミ;:;:;:;:;/ / ヽ V/ 同室性の高い日本に住んでいるとついつい異なる文化、ルーツ、言葉を持つ人間が
', |_ ミ;:;:/ /‐-、 }/ 同じ社会に住んでいるということに鈍感になるが、
i ヽ` 、 ¨' ヾ // それは世界的には珍しいことであると初めて気づかせてくれた台湾には感謝しているそうだ。
、ヾ゙゙ ', \} ヘ> 「 / /'''"`
≦ ヾ '. ´ レ ,イ 〃´
「 ニ二 ∧ ,‐- _ ,、〃ヾ、, / 彡
,ィ≧ 三ニ .∧  ̄ ─-- 、 、 , イ'´ 〃 ''' `¨ ´ ´ ⌒''
/ ミ / ', ヾ / /''"
Q.日本と台湾の政治家の違いについて
,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,,
z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;/´ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
Z/ r´ ._. `、;;;;;;;;;;;;;;l
`j`ヽ (' ノ .;;j /~`丶' なんというか、これは日本と台湾の社会構造の違いそのものだな。
l.('/ ~´ ´ δ.|
.l l ___/ 台湾はつい最近まで独裁政権で、権力の外にいる者が上に立つには血筋より並外れた学歴や行動力が必要だったんだ。
l `マ / ∧ 既に述べられているやる夫や陳水扁は、道こそ違えど行動力がある点で共通しているな。
.l / ̄ ̄ ̄` ./ / ∧___ だから今でも台湾社会は地道な努力が必要な学位取得や、行動力が求められる留学組が尊ばれ、
_\ / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 単に世襲で閣僚まで行けるということはない。
__/;;;;;;;;;;;\____/ /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
_/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ 現に蒋家は政治から完全に遠ざかっているからな。
./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|
 ̄フ::::;;;--::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
イ::::::://≠--7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7::/ /,.-≠::::::,-'/::::::::::::::::::::::::::::::
.|〈 〃-'" ∠,--'"∠;;;;;;;:::::::::::::
|ヽ, , ,イ::::--ッ'::::::
i y、ヾ .| , i  ̄ヾ
|,i `<i i, |
7 i i! ヘヽ=、__
7 ヽ・-'.7 ,-- ヽ=、__ 日本は……というとよく言えば社会と政治制度が成熟化している、
, -=ヘ .i -='/ 7¨`ヽ、=-、 悪く言えば誰がやっても基本的には官僚が動かしているというのが理由だろうな。
| i, i.'.! , - '" | \, ヾ,,
| .ヽ-'ハ | ヘ、。 ,ノ 社会階級の流動性も緩やかだし、そのうえ国民が疲弊しきって政治に対して諦観を持っている……
__i ', i_ `---'" 先行き不透明な状態が続く社会情勢では国民は政治に関心を持たずに自分の生活の維持に没頭し、
ヘ,-::'"::::::::::', i'". i ヾ>-、 __,,--, 政治家としての実績かネームを持っている人間が当選しやすくなるのは当然だろう。
ヘ:::::::::::::::::,i i-----'" ̄ー'" /
\-'"、_ ', ヘ ,ノ 無論世襲議員=無能というわけではないが、同じ世界で生きてきた人間ばかりでやる政治が常態化しているというのは
,.- ヘ'" >-、_ .ヘ ,-、-'" あまり良い状況とは言えないだろう。
ヾ \ ` <`゙''ー-、, `'-、_
. ,ヽ ヽ、 _  ̄ ノ \
. ,- \ 、 ¨、ー-'"i _ ヽ
__\ ヾ, ヽ i ', ∠- `゙''ー-、,_ , ,,ィ'" , ..イ
ヽ r' ヽ ヽ 、 :::: ', .',-y'" ', ̄ ヽノ::::::'" , -'":::::::::
\ヽノ' ノ ヽ :::: ' ヽ i >-'"--::':":::::::::::::::::::::
Q.やる夫の機密費流用問題について
', i三ヨ| , i--'" ____
i ヽ-i ;, -ョョョ三三三三三三三≧ョュ、
、_ _ ,-三l>≦三三三三三三≧ョョ、三三三≧ョュ、
ヽ ,〉≦:i三三三三三三三三三三三三≧ョョ、三三≧ョュ、
j ,-',/三:l三三三三三三三三三三三三三三三≧ョ、◯ョ7
,-'; ィ ≧-;、三三三三三三三三三三三三三三>
/::::::', f jヽ,::ヘ,_¨・ニ,ッニニニ斗ニニ。- ' ヘ´:::: 揚げ足取りのようで済まないが、犯罪行為を事前規制するのが「行政」であり、
/:::::::::::::i y' ,-':',:::::::::::`¨¨¨::::i::ヘ:::::::::::ヽ::ヽ、_, イ´:::´ 事後規制するのが「司法」だ。このへんは重要だ。
イ:::::::::::::::::7キ i 7:::',:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::i〃 ',i::::::ハ : : : : : ::::ノ : : :::::::::::::::::::: : : そして台湾総統には現職中は起訴をされないという特権があり、総統経験者を裁くには
::::::::::::::::::::::::::::ヽキ i:::::i:ハ ':::::ヘ、_ __ 退任後でなければできないし、汚職に関する法律はやる夫退任後に制定された法でもない。
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ' l::::::i',:ヘ ヽi -y'
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ .i、:::::::ヽヘ>⌒>-、____ この前の陳水扁逮捕騒動が好例だな。彼は在任中の汚職疑惑があれだけ噴出しても
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ i::ヽ:::::/,,,,,<´  ̄`ヽ , 在任中はその特権を保証されていた。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i, ヽフ /',iヽ\ , .<´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、 i::〃:::::::ヽ',ヘ \__ _, ィ
/´ ..,,:::::::::::::::::::...,ィ<三ニ\
/ , ....,..::::: "´ヾ,,,::<三三三三三三ニ\
......-‐'::::::::::ィ≦\ \三三三三三三三三ニゝ
/:::::::: ィ≦三三三ニ\ \三三三ニ-=´¨
, ‐<三三三三三三三\ \ニニィ´
/:::::::::::::ミ `<三三三三三三∧ __,, 、''/
/:::::::::::::::::i` 、 ,,,、ェキ"/''‐--_,, -i''´ } ' ,
、:::::::::::::::::::/ イ´´ ィ- ''"´ ・' \ やる夫も汚職疑惑の多い人物だが、今回起訴されたのは馬政権による国民の不満をそらすことと、
\::::::::::/ `‐--='''" / } やる夫とその勢力の壊滅が主たる目的だ。
\ ハ::::/  ̄ /
| ',:: _...::/ また、個人的にも彼は先輩であるやる夫にそれなりの敬意を払ってきたが、やる夫の傲慢さに堪忍袋の緒が切れたのも
〟 ∠≦{ 今回の件の引き金の一つだろう。正月に引退したどころか除名処分になった老人にわざわざ挨拶しに行ってるのに、
"ヽ〃、_ ノ ´ゝ 連日批判されてはプライドの高いおぼっちゃんには耐えられんしな。
ゞ|、 /} ミ
ヽ', ゝ,r'|!,、 , i´ i´ 〃 、,χ まあ90歳の老人を本気で刑務所に入れようとは考えてはいないだろうし、
ミ ヽ x、π ‐" / { て 老人を大切にする儒教の国であるということを考えても単なる政治パフォーマンスと見ていい。
- 〈、 -=´ -‐''" |〉 斗
>、 ‐- ミ、 __,// ≦
¨ミχ ̄-- 、 仆-≦i¨|, }, i./: 、´
 ̄'ヽ, " "ゞ ゝ‐-</ ノ:.:. x´
,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,,
z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;/´ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
Z/ r´ ._. `、;;;;;;;;;;;;;;l
`j`ヽ (' ノ .;;j /~`丶'
l.('/ ~´ ´ δ.| 以上で今回の回答は終わりだ。
.l l ___/
l `マ / ∧ 質問はまだ受け付けているから気軽に尋ねてくれ。
.l / ̄ ̄ ̄` ./ / ∧___
_\ / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
__/;;;;;;;;;;;\____/ /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
_/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ
./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|
┌──────────────────────┐
│12月7日 21時 │
│次回作(?)予告……の予定 │
└──────────────────────┘
※今一番やってみたい題材を小出しするだけなので、あまり本気になさらず。
i⌒V´ヽ _
l l | ,.-v冖マ_}7⌒ク-、
l l. | )) 人_ン'´ ̄  ̄`ヽイへ
( `ヽ、 l ∥ l ,.-、 r‐'フ7/ ∨^〉
ヽ \ | l V l {/ '/ _//l ,ィ /l Ⅵ_
. 〈 `\ \ | | { l <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_ K`ヽ
\ \ `ーヽ ノ ト- | く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl | トl 〉
ヽ \ '/ j l __/ '// | ,,, ` =≡ 'リ ノ 〉レ′ おーっす! じゃあ今回も張り切っていこー!
. \ ` ,/ l<i_/\l l l , ,,, // 仆|
ヽ // j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐ /, /l」_|
(( ヽ__, ´ { / ! Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l
ヽ _/} | kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、
\__ ,ノ / ノ ト、ハ__、イ又 /, ム⌒} ヽ
〉`>‐'´ / |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ 〉
//´ r─<_ | l 〈 ハ ヽ ∨ト 〉 {
〈/_/ ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ ノ \
Q.政治権力の濫用について
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ| まあ理想はしっかりと政策実現のために力を使う、のがベストなんだけどねー。
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/ でも人間の組織って一枚岩の方が珍しいからさ、
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、 強い力を持つとみーんな思い通りにしたがるんだよね。
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_ うちの総統も……おっと。
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\}
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
! / Yl l  ̄ ̄l ト 〉 ノ
\__,/ `l l l トイ ヾ、
| ! 、 l {ソ 「ゝ, \
Q.情報公開について
_ r‐‐,=‐r‐-、
r‐i´..|..! -'-≠-.../`ヽ、
/`ゝ:´:::::: :::::::::::::`ヽ.ゝヘ
/ゝ,.:':::::::::::::::::/::::::........ ::.ヾハ
〉/::::::::/!::/{::/i::::::::::::::i:::::::::::::::ヽヘ.
/./:::::::/ー!-ノ-‐リ i::::::从::::::::::::::::::}トイ
/./::::/'_.r=ミ、 . !ノ`ト从ハ、::::::::jイ!ト、
ヽ,'::::,' 《 (.::) } ,r==、\.リ::/ 从::::ヽ これねー。台湾でも民主化しまくった時に
/i:::::i (.::) }} ,':/ /! .|ヽ:::::l いろいろもめたよホント。
< イ:::::i ,,,, "`,'/ / .| ! !::::!
`´!:::::i ヽ ,,,, ,'::! {: .ノ_ノ jノノ 今回日本で可決されそうな法案もそうだけど、
|::::::!. 、_____ イ:::ゝイl |::! 一番やばいのは外国スパイへの情報漏洩で、国民に対してじゃないんだよね。知る権利あるんだし。
/!:::::::ヽ. ヽ.__ノ ノ:::::::::::!」」リ
人_y'从从 \ . イ:::::::::::::,'i:/
/::/ヽ/ / ` ー‐‐ ´ 彡イリル' ,'
::/ヽ/ /:! ! / 人
/ヽ,' ,':::::ヽ.._ノト-r''"´ /:::/ヽ、
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::| アメリカは確か情報公開は30年だったかな? だから
|:::::::::::| l:::| キッシンジャーが「Jap」って暴言吐いたのを本人が生きてるウチに堂々と公開されてるよね。
|:::::::::::| ' 从|
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/ あとは学者の若泉敬が核密約を暴露した本を出して馬鹿にされたけど、アメリカで
ヾ!ヾ!ュ イノ∨ うちの大学の教授が核密約の決定的証拠を発見したりとか、当事者が死ぬ頃に公開されると
_,ノ  ̄[_ 被害を受けた人が真実を知らずにほとんど死んじゃってる、ってことも。
/ `ー一' \
/ ヽ 情報公開は日本でももっと短くやってほしいもんだけど。最大60年って何?
,' ', iノ l
! } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
修正版
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::| アメリカは確か情報公開は30年だったかな? だから
|:::::::::::| l:::| キッシンジャーが「Jap」って暴言吐いたのを本人が生きてるウチに堂々と公開されてるよね。
|:::::::::::| ' 从|
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/ あとは学者の若泉敬が核密約を暴露した本を出して馬鹿にされたけど、アメリカで
ヾ!ヾ!ュ イノ∨ うちの大学の教授が核密約の決定的証拠を発見したりとか。
_,ノ  ̄[_ 当事者が死ぬ頃に公開されると被害を受けた人が真実を知らずにほとんど死んじゃってる、ってのは問題だよね。
/ `ー一' \
/ ヽ 情報公開は日本でももっと短くやってほしいもんだけど。最大60年って何?
,' ', iノ l
! } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
Q.お国訛りで通じるか?
___, -- 、
_r‐イ,_∠⊥__</⌒ヽ
く_ソ´::. . . . ..:::::`ヽ_ ,厶
〈フ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ,ハ
/::::::/:::::/'|::;l::::ハ、:::::::::::K_,ハ
/::::::/ナメ、_K_レl__l∧:::::/小i::::ト、、
,rh::イ ;≠ミ ,:==、`V / ! |::::lヾiハ
l^l |::l { ヒリ ヒ} } lんム'l::::| l:リ もちろん可能! 北京語(ややこしくなるから中国語で統一します)は
∧ヽl::|,,, , `,,, / / l_j::::j ″ めっちゃめちゃ方言があるからねー。作中でも総統だってひどい台湾訛りだし、
ni::ハ ヽ! ` _ / /ー':::::;ハ 蒋親子も浙江訛り、宋婦人だって上海訛りって説明あったしね。
| l::l | |ヽ、 ヽ ̄ 〉 `7:::::/l::/ハj
j´V/ l::/:;ヽ、`ー′ ィ/:::;ん'イ_ でも四声はもちろんだけど、なるべく表記に近い発音で話すべきかな。
{ 〈. |ハ∧/l`Tニ´__ル'イ⊥∠, 〉
_ヽ 广Ⅵ_斤{_//.::: : : : : `Yヽ
__/´: :_L.. ⊥ノ// 厂/.::: : : : : : : : :}、 }
_. -─¬〈: :ヽ 「 o |〈 ノ j /.::: : : : :.:.:::.:::.:::::j勹
∠´. : .:.:.:.:::::::::::ヽゝ'| __,」/>イレ'.:: : :.:.:.:.:::.::::::::::::;ハ/
{.: : : .:.:::.::::::::::::::::::::::/ー7:´:::::::::/:「 ,レ'.:‐- 、:ヽ.:.:.::::::::::/フ
ヽ: : : :::.:::ヽ、::::::::::::/ ,ハ::::::.:::.:::.:.ヽ/: : : : : : :.:.:.::::::::::::/´
__,ィくZ_
/ 仄Y^⌒ヽ
/ 〈{Ⅳ ヽ
. / rくハ ,ィハノ }
/ 丿爪 厂ィ≦从!
,′ (_/Jノi!,fく_{7( あと多少のズレも、顔を合わせた者同士なら大抵の
ハ, 「厂 | 冫 医師は汲み取ってくれるハズ!
∧N, ¨ム | r、_ ノ
Ⅵハ∧ハ L._ ̄/ n 屋台で「臭豆腐」を「chou4dou2fu」って発音しても大凡は分かってくれるしね。
, ヘノ≧=- {ヾ  ̄ ノ厶..
. く. r少¬=くY乃rヘ. { )
. ノY´ `ヽ儿厶r‐、 ノ )
. 勺」 \}. 〉 7⌒ヽr-丿
Yハノ⌒ヽ o7
{行テ 入/
Q.台湾人の言語事情
___ ,.--、
_rく__上∟、」7^ヽ,
y'ソ´::::::::::::::::::::`ヽ<ス
{ン::/ルヘ∧lヽNヽ|i::::::Vト、
/::/,-<´三`>=、lハ::::l〈::::lト、
/7::/l{ fi }三三{.fj } l::/小:::li::::\
V:::l /7イ , {n.l j/ /l_|::::ll:::l::l:} ぶっちゃけ英語、日本語話す人言われるほど多くないよ!
/l::::l /,ハlj ヽ il l} ll /l'Tリ::::|l:::lハl せいぜい都会でも中心地や観光地くらいだもん! オマワリもウンチャンもひとかけらの英語もダメ!
`j:::::l {j ||、┴''‐ァ ll //| |,イ:::::| V
l:::::ヽl {j `ー‐' ll 'jイ」┘::::! 台湾って学歴社会の一方で格差社会でさぁ、エリートの語学力はすごいけれど
l::::l::::\ リ/::::::::::ハ::| 落ちこぼれって一生ダメ扱いされるから全っ然何も勉強しないで終わる人間が多いのなんの!
|:::l::N::::::>,r ‐ ´ l:::l:::/:::/ リ 韓国でもそうだったけど、あの英語熱って中産から一定以上の人たちの熱がすごくて、
ヽハl Vハ / lVレル' ___ 格差に取り残されてる人たちには全っ然無関係なの!
_/`Y^ゝr‐^ん不、 ̄ `>r‐'7 ̄/ヾ>
/::L_、 7/ ノ`7!∥ハ::: ̄´::// ム´/:::: ヽ.
/::::/ヽン′/:::// jl i |::::::::::/〃 /‐' /::::::::.. ヘ
/:::::::::{ 、_,/ / /:::::V_,仆-'::::::::/ / ,/_ /::::: :::::. l
/::::::::::::レソ _>┴七)'7Th/〃 /\/:::::::: ::: l
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ| ただ、台湾は中国語メインだけど多民族多言語だから、それぞれの言語の習熟度が違う
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l ってことが前提の社会なんだよね。
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、 だから少々下手くそな言葉遣いをしても全然嫌な顔をせずにちゃんと
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_ 聞いてくれるところはえらいなぁ、と思うよ。
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\} イギリスとか大陸じゃなかなかこうはないかな。
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
! / Yl l  ̄ ̄l ト 〉 ノ
\__,/ `l l l トイ ヾ、
| ! 、 l {ソ 「ゝ, \
i⌒V´ヽ _
l l | ,.-v冖マ_}7⌒ク-、
l l. | )) 人_ン'´ ̄  ̄`ヽイへ
( `ヽ、 l ∥ l ,.-、 r‐'フ7/ ∨^〉
ヽ \ | l V l {/ '/ _//l ,ィ /l Ⅵ_
. 〈 `\ \ | | { l <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_ K`ヽ
\ \ `ーヽ ノ ト- | く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl | トl 〉
ヽ \ '/ j l __/ '// | ,,, ` =≡ 'リ ノ 〉レ′
. \ ` ,/ l<i_/\l l l , ,,, // 仆| じゃ、今日はこのへんで!
ヽ // j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐ /, /l」_|
(( ヽ__, ´ { / ! Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l 質問コーナーは割と好評なんで最終回まで受付延長中!
ヽ _/} | kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、
\__ ,ノ / ノ ト、ハ__、イ又 /, ム⌒} ヽ
〉`>‐'´ / |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ 〉
//´ r─<_ | l 〈 ハ ヽ ∨ト 〉 {
〈/_/ ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ ノ \
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| `"
_ ,.-ャ、
r^:'::::::::ミ'
fヘ::::::::::::::リ
ヾ::、::::/|┐
,.イ:ミニ}ア/: :`ー/ヘ
rt‐:::´:: |:::::::::::/ / 〉
. /::|:::::: |___」 |: : l、
,ノ:::::l:.:.:.:.:/::::::::::ヘ. 〉 }
_ノ_:::::::::l:./ -┼-ヽ::\. ヽ∠ ヘ
レー'::::::::;ハ;;;r ムヽノ:::: ,ハノ |
「 アヘム、 」..ヽ.ノミヽ (⌒(,.-、. |
ヽ r' ,rニァ´ ̄::!」三.ヽ <ヘヾ l、r'´
ソ/,.へ)ヽ:::::人ヾヽ___ノ- '¨¨´
∨`^´ ヽ' `ヽ、 Y
ヽ / ヽ!
/ ヽ .ノ ,,;;;;; / `ー ヽ ,;;;{彡" ノ r=≠ <
,;/ / /≧/ ,;;;ヾ ;;;i i! i { 彡! ,,,;;;;ノ
,,;/ ( i\/,/ ,;;人 _Y⌒廴 _ _i;;,,, _ V/彡.// r=;;/
,;;;/ `ヽ ;! i ヽ ;;{三jミ:i )彡=)) Y彡/),,;ノ
! _ __,, ハ j !ii 》.\ V三 \_____,_<三 / / ̄ { ノ
/ノ ii .}Y ,,,,) /;;,, ;; ..,,,..,;;::;;.../,__/__ z< rイ<
/;;;;;;;;;;;;;;;;l人i! / 人≧;;} ノ;;;; ,, ̄,,;;_zz彡{ミツ {ゝ
<;;;;;;;;;;;;;;;;;(( ノj /ヽ`ー'ミi;,,,i,i,<_-zz≠三ニ Уイ/ /} フンッ! やけにマニアックな質問が続いて出てきたものよッ!
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;| . ̄'´ノ⌒ ii:::ミ. `┴'´/ / ソ 人
ヾ;;;;;;;;;;;/i;;;|......::::: /::.. :::::::: ̄. ̄ ..:/ノ ..イ / まあいい、今回も質問に答えていくとしよう……
);;;;;/ !;;|::::: / :::....... .::::: "./))< j! .i!
i;;;;/:::::::i;;|' 、_ ヽ::.._,,;;; _ /⌒i! i! .リ
/:::::::::::::} ヽ;,,,,,,,_.. ,, ` / /il / /:::
/::::::::::::::::ハ `;;,,,,, ̄` =-''" イ ./::::|iV /::::::
⌒V/::::::::::::::::::::/:::::i / ''''''"´ <...イ:::::::::::|! /:::::::::
//::::::::::::::::::::/::::: ヽ :::.... ...:'::´::イ:::::::::::::::::::::レ::::::::::/
./::::::::::::::::::::/::::::::::::::::`:::._ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::ノ:::
:::::::::::::::`ヽ::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::
Q.台湾の職業訓練制度について
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´!
ミ ,' '、 l ∨ 当然台湾にも職業訓練制度はあるッ!
\'´_ブ どこの国も単純労働よりは技術を持つ人材の育成の方が重要だからな……
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l 主に台湾の訓練学校は政府機関、民間、財団法人の三つに大別され、全国各地で
. i `¨´ ̄ニ! 高等技術を身に付けるための期間が存在しているそうだ。
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
Q.台湾の職業事情
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ| 台湾は基本的に学歴社会だからな。良い給料を貰うには
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、 学歴が重要になってくるのは他の国とそう変わらんが、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`, 少々行き過ぎ、ということもある。
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、 >>1の友人の一人は日本留学して修士を取り、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、 兵役を終えてもしばらくは屋台のアルバイトをしていたそうだ。
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ それだけの教育を受けてもなかなか仕事に就きづらくなっているというのは
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ` 台湾のみならず韓国、中国などほかの国と共通するところだな。
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
Q.輸入等で人民解放軍から妨害を受けたことは?
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, >>1が記憶する限りでは無いそうだ。まあアメリカからの武器輸入は毎年ぶつくさ言ってきてはいるがな。
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| そもそも人民解放軍がそういったことをするには、台湾海峡を完全に制圧し
| y-| l, l | l |ノ ノノ 太平洋を自由に航海できることが大前提だ。
.| ,i、し! . l .| /. | r'´ 仮に台湾海峡を制圧したとしても、太平洋側から物資を持ってくることは可能だしな。
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´! もしも人民解放軍がそのようなことをしたくても、
ミ ,' '、 l ∨ 連中には目の上のたんこぶがある。そう、アメリカ海軍第七艦隊だッ!
\'´_ブ
ハ. i. r' ,. _`',.l 近年軍縮の一方で太平洋方面を全く削らないというのはオバマ政権が
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l 太平洋におけるアメリカの絶対的支配権を譲らないという意思表示でもあるッ!
. i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^! 中国は最近になって防空識別圏を設定したが、それは日本ではなくアメリカに向けてのメッセージであることは明白だ。
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ あれだけこだわっている台湾を防空識別圏から外し、配慮を示して表向き太平洋へ出ていかないとしているのが動かぬ証拠だな。
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
,.ィレヘ
r‐1^ l、 ,.ィ
ノ / 二¨_ノ_,.ィ ,.i
,レ/iレi / _ ム' ノ
/ ,r L∠.__ __/`¨フ
. / / _ 人¨_ >\
rヘ /〈 __ / i \ ゙̄ヽ、7
,kゆト-‐''" 二 ¨ ̄i ノ ニブヽ ノ! /
,. -─ 、._ / ノ、 `¨´i'´ rッヽ. j i ー--‐ '"フ ところで今日はこのスレができて二周年だッ!
/ /.〈 i ノ  ̄ `ー゙ j -=ニ、¨ ̄/ 早いようで遅いような期間だなァア~~~~……
, ' / r 、ー'"__ ノ l ー─…ラ
/ ./ ,ノニミヽ、 ヽ \ "´ j/"二ヽ \ミ 尤も、このスレの寿命も今月までだッ!
ヽ、 ノ (:::`ヽ_\\_i l / ノ 刀 !、 l それまでせいぜい質問コーナーや次回予告で
./`¨  ̄ヽ./ `'ー一¨´ i rノィ/、 l┘ 時間つぶしするがいいッ!!
i /ヽ¨ \ / L ニノ i \!
l /:::::::::',: : : \ / /:::i l l l
. ', /:::::::::::::l\: : : :ヽ,,,... --一'" /::::::::l l l N
. _ヽ/::::::::::::::::::! `¨  ̄ / /:::::::::::::::l ! lV
ノ::::::::::::::::::::::l:\ / /::::::::::::::::::::::l トv
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_ 今日はここまでだ
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
`‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
(l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
/ `、 `、 lヽ
/ ヽ. l ||
! `、 ! !|
`、 、 | } V,/
ヽ | / / 〃
\ ヘ_,. -''" / ,.イ′
\ ヽ l / /
l | |′,'
-1960年、一人の若者が伝説の一歩を踏み出した。
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :|: :|ム. / |: |______|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:[l]:[l]:[l.|: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :|「fr|].:|fム. // |: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :|: :|: :.| // ..|: |:l/|/|/|/|/|/|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|=-..:[l]:r|: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :|「fr|].:|fr.l_// .|: |:l_.|_.|_.|_.|_.|_.|: : |:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: エ:ェ≧:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:「:|:|: : :|: :|: :.|:ト. |: |: ̄ ̄ ̄ ̄: !:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : 「||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: [.! |:|「fr|://{:| |: |: : : : : : : : : :!:..:.|:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: ェェ : |.||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|_|:|_://: :|:T! .|: |______|: : |:
: : : : : :| : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|――゙l_||―: : : ― : : :―‐‐ []―- -!_!T}/: :.l: :|:T! .|: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : :..:l_||:.:- : : ――: : :――‐i\┤|:K\!: :|: :!:‐! .|: |:l/|/|/|/|/|/|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」」「」゙l ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :||:..|i|_j:|「fr|\!、:!__l |: |:l_.|_.|_.|_.|_.|_.|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :..「il ||: : : : : : : : : : : : : : : : :..||:..|l| |:|:`: |\:\:.」ェェ「ェェ]ェ. |: |: ̄ ̄ ̄ ̄: !:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :\j | |:|「fr|: :.:i\T!T||T||TT|_..|: |: : : : : : : : : :!:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|| ! !:!: : :!: : ト:j:ヾ.T||T||TT|ェ.|: |______|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||[ ]!: : :!: : |: |‐:fT||T||TT|: :|: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: | :|「fr|: :.:ト |: :fT||T||TT|: :|: |:l/|/|/|/|/|/|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||: |=|: : :|: :.:|: |: :fT||T||TT|: :|: |:l_.|_.|_.|_.|_.|_.|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: | :|「fr|: :.:ト |T|.T||T||TT|: :|: |: ̄ ̄ ̄ ̄: !:..:.|:
: : : : : :| : [二二二二二二二二二二: : : : : : 二二]」Tf_|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||: | :|: : :|: :.:|: |T|.T||T||TT|: :|: |: : : : : : : : : :!:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: | :|「fr|: :.:ト |:.:|.T||T||TT|: :|: |______|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||: | :|: : :|: :.:|: |:.:|.T||T||TT|: :|: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
-彼は傲慢で、
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ I'm greatest in the world!! ≦
≧ (俺こそが世界で最も偉大なんだ!!) ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ If you even dream of beating me <
≧ you'd better wake up and apologize! ≦
≧ (俺を倒すなんて夢を見てんなら ≦
≧ さっさと目を覚まして謝りに来るんだな!) ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
-強く、ひたすら強く、
/ ̄ ̄ `ヽ、
| |
_,,..-‐ 、._ _,,.-| ノ ヽ、_ ト、__,,..-‐- 、.,,..__ __
,. '"´` ゝ'"´ |(●) (●) |\ハ Y´´, ``丶-、._ 俺の名を言ってみろ、アーニー!!
__,/ ‐‐∨ ノ{ (_人__) | ハλ ヽ.フ /=、、 \
,. '´ '´,'/ ,、Y,ノ _,/ ハ `⌒´ 八 }八\ ', し、 、ヽ`r‐ 、
/, '´ `7´ ∩、.ミミ三彡 ∧ /\Χ へ、ヽ-S>- )´ ヽ、 '、 ヽ \
/ / ′ `,' )ー,ニ-‐-、〉 _ハ )´-‐' ̄ ̄``ー', <{ , ` `、_〉ゝ-ー ヽ、
|イ: , ,、_i , / ' λ } ``ー'´ ノ´ノ´⌒ヽ、、 ー<7´ ヽ ', ∨{ λ
ノ/ Y´⌒ ト、 , / /´/ // ノ ヽ 〈 ` `、 ヽ 、\ ',ハ 、} i
{´, ' . ', / 》ミニ彡テ彡彡彡彡´ -‐‐ー ナ`、._ ヽ、 ヾミ、、._ \ミヽ、._ 八 , ,、 ', ヘ.
/´ヽ \、. }《 ,'´ `▽´゙ミミ=ー 〃 ``ー- ``ー-ミ三ニ=三ミソイ,``´,,``ヽ.ヽ、
{'、,.. 、 ∨N、. /ノ \ \ 八 _,,.-'´,'7/  ̄` λ / _,.} ,,}ヽ
Aハ、._ 、 }ー、ミ、_,,/ `ヽ、ミミ` 'フ´ }λ_ ー-‐‐''"´彡/´ {、、 ノ}´/ /´. ,、(`´〈
{ 〉⌒ヽ ハ Wi ,{ ヽミ`亡 ´ __、` ̄二ら彡7/ィ} \、__,/フ i /´ ', ', 、 }
| { `.j ', ! } } ___ ,-´ ̄\ \` ̄´_,,,,....,,_ 彡彡'´ ノ/ / /! ' ∧,i ',.|
',∧ ', _ |ハ.} ,} /´ /´`ハλヽミ、 _ノ´ _ ``ヽ<≦´`'、 { ,' / 》 }
ヽ〉,''"´{ ,-.``ヽy ,..-イ ,' ' リ ',ヽ、ソ´{.ー, ''´ ヽ▽ミヾ、 !∨,......,_ ノ ハ /.!
{ ゚_,..-‐- 、. レ / / ,' / ! y'´' /´ ノ゛ ` ! }:} ! {´〉 `ヽv' /,'./
V `o _o`∨ ノ / / / ∨ 、_{、_ ,,.. -‐<て 、 } /ノ/ /7´``ヽ、 ∨./
λ/7´ `ヽ´ヽ,-、.//,.., / i | ,,` ,、 '' / /'´ ̄```、{ノ ノ _ ,..-‐、ノ7`ヽ、 ヽ j/
( ヾ_ ,' ``´``,ヽ、) 7 / ! !、彡、 》 }', ' '_,,∠.....__ `〈 ノ´,..' 丶 ミ、 ∧、 ソ
λ `ニ==、-ク { { /i l `', ミーリ //,' , ` ヽ、 ``ソ´ ,.i _ , / 》, ,' ∨
{ヽ、´ ///ノ / i ',\''"`ゝ、ー {< { ', ヽノフ /´ / , / ,-'"
〉人__,..-、ノー"//// ! ``ヽ、._ヽ、>{ `、 \ \\、 ヽーイ´ { ,' { 〉/ノ
i / }ノ/ A 、 ー ..___,入 〕 \ ヽ ヽヽ〈`ソ ', 〉//
∧、', ノ´´ / λ ', ,..-‐\彡 \ ヽ ,..-〉' `/ノ´
/ ヘヽ' <'´ } ',丶 / ``''‐''⌒'、 丶 >´7´ゝノ´
/ { ', ∧ }', ヽ、/ ``ヽ ヽー<ー'´
-美しく
十
(, ̄~゛''‐- ..,_ ' _____
(~゛''ァ-、.,,_ `゛'''‐- ..,,__ + __lミ- '゙,r'ソ ,\
イ二'_‐-乙'‐-、..,_ `゛'''‐、, + _,ミ ->冖 / }
\_ン‐- ン‐-ン、___'孑ィ.,_ \ ' ミ、┴-'゙ご⌒ } ./
イ>-シ、,__`ィ.,__了 `\, \ ミ,.ユ'二(゛'ソ ! ,/
\,_,`゛''‐-!、_`' 、づ‐-!、 ヾ 十 ___ + ミ>ー '゙,r'ソ } l
!、_`゛''‐<_`' !、-`フ'‐ , ヽ ,. -'"´ `¨ ー 、 (.ュ::とrニフ` ! l
゛''-ン、, \`' - .,_ \/ ヾ ヽ、ュ-,r' ニヘ¬ ', | ' ,
ア \,.ギ' `\(,(,j \ }; ヽゝ < (^ ム !¨ ', |
ンx,_'‐`\、‐ っ,`゛\ ヾ r´ __, ..イ ト┬-、i' ^>っ´ 7' |
!、_ ‐- イ ( 人 ゙i i L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽィ, `' i |
丿`゛''' -丿 ぅ', 六_ ゔi i } };, :. :. :., ' : ./+
`゛''' ┬-- '- (,、!、, | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ / +
{^X >‐-ニ、゙'‐- ''゛,´ッ i  ̄ "'''"´ }---ー"゙
!、_} .  ̄:`゙''ー-、,___ノ ./ 十
i ,!
i ! "切手にでもならない限り、誰も俺を嘗められない"
', { +
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ...,,____,,..ノノ
. ( _,/
(__,,,...--‐‐'''"゙´ソ ,キ!、
,.レ, . (__,,...--‐‐''"´ソ \,_)
{ ( (===ニ二ソ
\ミ ヽ三ニ==ソ
ヾ_,.-‐''´
-偉大だった。
__
/ ヽ
/ \
i \
l 、__,ィ、 \
V ヘ _ノ-、 \ "俺はかくも偉大で、自分自身ですら感動する"
`ゝ 、___ノ } >、_ __
'、丿_ ,. /} // : :/. : 二ニ{ `マ:ヽ ,.- 、
`ヽ 、 /;:' ,.イ / : : :i : : : :.{¨V \:Y /
__ `-ュ<ィ</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \ ∧ {
( `、 _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、 ヽ `ト、
r-、 ヽ ∧、 { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ ',ハ
} r-、 〉、 ヽ `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ }:ハ
} } {_/ { {、 }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ . : : : : r)、:
} } {r-、 ,'⌒ ', /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._// : :
ヽ}、 .i { r-、 人ュ、 /:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ/ : : :
⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、 /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{-´ : : : : : :
⌒--へ // : : : : \ r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V : : : : : : :
',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : } : : : : : : :
-若き日に味わった屈辱、それは彼の闘争心を燃え上がらせる。
ヽ
,, 、 l
ゝ、 / .. >..、 l
` ‐ " _ __ ニ:_丶 l
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ l
. l ./''ヘ .、 ''-ー-、 ´ ^ー-..、 l
.. | | || l l .lニ r=ゥ=ヵ、f
'、 ゝ _ノ / ./三 l l ll j | .,'
`ー―一" ∠三ニ ゝ.`¨´/ ./
/ 俺が馬鹿だった……!
/ `)
f 丿 ヽ / 間違っていたんだ
入 ___。イ .,′
( V v ゝ、__ノ′ この国では成功したってニガーはニガーなんだ!
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /
ニ ′ .!
!
!
丶、 /
`゙ ‐ 。 ____,,イ
\
\
\
-その若き血に誇りを与えた危険なカリスマの影……
\ ____/
|
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \ ../ .\
/ ...::::::\ :::::::::: /::::::.. \
. / _ .:::::::::::\:::::::/:::::::::::.. _ \
./ /,..::::::::::.ヽ\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/,..::::::::::.ヽ\ .\
/ < {:::::::::::::::::} >::::;;;;;;;;;;;;;::< {:::::::::::::::::} > \
/ \ ヽ;;;;;;;;;//::::::::::::::::::::::::\ ヽ;;;;;;;;;// .\ "Black is beautiful."
/ / i \ ヽ (黒は美しい)
| / ∧ ', |
| { / ヽ } |
| ヽ___/ __ \___ノ |
\ /
\ /
.\ /
/ \
/ \
/ ̄ \
‐彼はあらゆるものと戦い続けた。友と共に。
/ ̄ ̄\
アッ… /‐' ヽ_ \
( ー)( ー) | ____
(__人__)/// | / \ やらない夫、いつものイクお……
γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー \ んッ…
( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ
ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ ) 準備いつでもいいだろ、常識的に
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ
/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、
/  ̄ / ヽ
| 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / /
\. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ /
\ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
`ー-------‐`ー―------―一'
-彼は強敵達と戦った。
,. ´::::::::::::::::::::二二ニ丶::::::::::::::::\
/::ニ:::::::::::::::二二ニニ丶:::::::::::::::::::::::::ヽ
///::::::::::一=ニニ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ハ.
/::/:::::::::―一=ニニ::::::::::::::::::::、::::ヽ::::::::!::::::|
_,/::::::ニ二:::::::::::::::::::二二ニ=::::::::::|:::::::|:::::::|::::八
/{:;:イ:X⌒ヾニ::::::::::=ニ二二::::::::|:::::!:::::::::::::::::::::::::ハ
/ィ/ /´ \、 ー====ニニ彡ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::}
{ 厶-――-、}} ,r=\::::::::\:::\:::::::!:::{ そうキャンキャン喚くなよボウヤ
,.-〃/ \、--、 ヽ / ヾミ、:::\:::ヽ::|::::}
__,.-‐ァ′/.l{∧ ヾ弐ぅ } ,r==='′_,. -―― ヾ:::::::::::::::/
/ ,.イ `トヽ._  ̄`人、〃 /´ ̄ ̄ \ Y::::::::ハ、 こっち来な 膝に乗っけてジュースでも飲ませてやるぜ?
./ /.:.| .ハ }} ̄ ̄,rテ^ヾニニ{ _,. -――', }:::::イニYハ--、
-‐'′ ./.:.:.:| / |__ルx=f´/ ノ '、 `ヾ弐ぅー;}r====ァ'´} {リ| '. ` ー-
./.:.:.:.:.! :{/´| ̄`}{ Y´ Y⌒ヽ \  ̄ ̄ノ / ノ/.:l '.
___ f:.:.:.:.:.:.\∨ ;;''´`;廴__ノ-一′ ` ̄ ̄ _,x≠x;ァ'´/ l:.:.:.! ヽ
//⌒>ー、_:.:.:.ヽ;'';''´ `ヾニニヽ,;:'';, 、_,x=彳ィリ /‐'´ /.:.:.:! \
(_,/ },;:'';; ;; `ー‐;;' ';, ,;'';, _ノ´ イ `Y/ ./.:.:.:.:.|
/) ;,, `゙; ̄};' `''´ `'; /―一'´ /.:.:.:.:.:.:/j
⌒ ー‐;‐ ''´/,, ;;''"´ ,,{;,, ,;''イ /.:.:.:.:.:.:.:./:/
/^i/⌒ヾ. `':;ー;;'' ` '; / ,.-一 '´.:.:.:.:.:.:.:./:/
./ / } ,;;'´ ';, ';; ;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/
ミ゙ ミ、
ミ ミz、ヾ、ミz_,、`',l!l|i!ll/,ソ/ , ;/イ〃リ,,
ヾ >'^ ̄ ゙j´゙ヾ,;ソ'´ ゛´ '゙ヾ;
ミミ / ,z=ー´ l! , , / リ
゙ミ/ /、 \、 | |/ //彡'´,テ'´
,.:fー==-イ ./、 ヾ>__.ヾヘ|! |リ __' ,ノ
/ ,z'゙ ノ 〃`゙Yz{抃キtiチゞガ=-zf,"´ ゙j}プ'
, イ ^='´ ,〃K i 弍_≧´ ,イ!´ `:::゙乂__ノ´::::: _ "象をも倒す"拳を受けてみるか? 異教徒
_ _ rヘz-<゙ マ〈=' ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`j::::::: ̄::::::::::r≦__
, イ´// >==≡二ニ==-',、::::::::::,z彡´
´///// ,k'´;´ヾ、 〃,;;:::., ヾ='′ヾ,ノ´ >'´
/////i f,:::::::::::::ヘ彡,;.rz=ニ===ヘ、__,ノ';´///
/////| `゙==z、_;.ヾ彡゙トノー'ー'-ヘ∧イソヾ∧//../
.////∧  ̄ ̄ ̄ ̄`j,-=zジ 〃///
/////∧ 〃゙ー-=、_____二ノl|i!、ヾ´,,イ/./ /
///////トz_j-'='ー-、___,、____ \ /////',//`==≡≡='゙// /
/////////////////////// `´`゙' 、 ヽ、 // ', ////////////; /
///// /////////////////////// \ \ /.', ////////////`´;
-差別と
/! / ヽ !::. ::::::::! /| ! :::::::ヘ
/: ! / ヘ !:::. ::::::! /:::| .! :::::::::ヘ
. /::: ! / / ヽ,:::. ::::::! /:::::| .! :::::::::ヘ
/:::: ! .ハ / ヽ:. ::::::! / ::::! .! ,。 :::::::::ヘ
. /:::::: ! !::::| / :. :::::! / .:::::! ./ッ'" ::::_::;;ヘ
/≡≡ .トェ| ./, .::! / .::::::! ./" ,, ィキ''" ::::::ヘ
../ | ハ〒 /\ゝ 、 :! / .::::::! ム=''" .:|!::: :::::}ハ
/ | |. {!::.|. !ミュ,_,\ .ゝ 、 ヽ i:.,::! / .:::::! ./:: ..::;|!::: :::::}!:::!
. |.|. {!::| !: ::'テミェ,ゝ 、ヘ 、 _ ノ:..i.:ト:;! ./ .:::::::! イ:::: :::::|!::: .::::リ .!
|!. {!::! .!;; :::.}! ゛"㍉,, -- '" ノ:::::::::ノ ハ、_ ,ム! / {!:::: ::::|!::: -=ニ ! 帰れニガー!!
. |. =.! | ::::}! ゛ミx、::::::::::: //、:::::::::::/.! / {!:::: :::|'::: .::::/ !
\, .| ::::リ ヽ:::.. ´ /':::::::::::: '/, / 乂::.. ::: .:.ン ! ここは紳士淑女の憩いの場だ
㍉、 ヘ | .ン ..:::::. .: /ィ / ゝ::__;; '" ! お前の様な黒猿なんかが来る所じゃない!!
㍉、 ヘ |''" ,,。 -==ヽ::::.. / /‐- ,,_ !
㍉,,、 ヘ L - '' " ..................ン ....../ ./ ゛ '' ト 、,, __ ,,。r ''":!
! ゛'===''"ヘ .| .....:::::::::::::::::::::::: ィ ./ /::::::::..... ゜'' ''" ::! /
ヽ \ ......::::::... / / :::::::::::......... ::! /
〆 ::! /
-忌まわしきアメリカの歴史と
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
/ \
/ \
/ \
/ \
′ | '.
′ / { i
| / 〃ヾ、 |
i {{ リノ`ー' 、_//
| `¨ {し/
| / / 〈 クレイ・ジュニア……?
| ト---- ' 、___ノ 違う! 俺の名はそんな奴隷の名じゃない!!
| / // ///
/ // /// /
| / /// / // 俺の名は"神に称えられし者"だ!!
{ // /////
| ∨/////,{ やらない夫・アリだ!
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶  ̄ ̄/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..._ {
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶__ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
-そして合衆国政府と。
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 徴兵は国民の義務・・・・
| ===、! `=====、 l =lべ=| それを拒否するということ・・・・!
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~|
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| すなわち同じ国民への犯罪行為・・・・
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ もはやベルト剥奪だけでは済まされない・・・・!
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
/ ̄ ̄\ ヽ_,
/ ノ \ \ ヽ(_/
| (◎)(◎) | ) (
| (__人__) | ノ (`
.| |!i!i!i!i| .} ´⌒\
.| |i!i!i!i:| } 構うものかっ!
ヽ ` ⌒´ }
___._,r、 iヽ ノ 奴らは俺を一度も俺のことを"ニガー"とは呼んでいない!!
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ-` ¨¨_ { .. そんな奴を何故わざわざ殺しに行かなきゃならないんだっ?!
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、 それも俺のことを"ニガー"と呼ぶ連中の命令で!
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
-そして、それらに打ち勝った。
从 从,、、、、、,,
j,、-''~~iiiiー'~;;""""'''~''-、
从,,从、r"iiii、、;;;;''"~'-、,, ,,、 '~~~iiiii,,
,r'~ ''ヽ 、,,::::: ,、 '"" iiii'"'''""""'iiiii
从,,、 ''' " '''""" ヽ:::::'";;;;;;''" '|ii" ;;;;:::::::::" i|
,r''" iiii、 ,、 "~'t ;;;;::: '' iii ::::::::: i|
i~ 、 ''iii"":::::::::: iii| ::::: ' ii,,,,、、、ー '' "" 't;;,
t;; 、 ,、'ニ"サi '';;;;;;;;: i| :::,rヽ'"~,,,,,,ヽ :::::,,,:::: t;;
リ、,}tii、'}iii;;;:: ii ::: :: i :::t `'、,,,,,,、ノ :::;;;;::,, t;;
i、,,''';;;;t iiii ii :: : リi :: ヽ, 、、、,, '''"";;r"::::: ヽ;;
t''~;t ヽ ::: ,i'ー--- '";;~~~;;;;~::'''''''''''t''"";;;;;;;;;;;;; );
r;;; ::t::~''ー-ー''";;;;;;;;;;;;;;;;、'";;"";;;;;;;;;;;;;;;;;;''"~'ー-ー '''::::::::リ;;
i;;; | ii、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、''''''''" ;;;;; ;;;;;;;;;; ::::::::::j;;
i;; | i;;;~'' -―''" ;;;;; ii ,,iijii|;;
i;;;; t'"" '''"" ,,,,iijji '''"iii||||""
t;;;;,,;;''iii}}},,;; ,,,iii|i ''''|||iii,,iii''"
iiiiiii } iiii、、, iii||ii}}|_|ii,,,'''';;;;''"|||iiii''"
|iii |''''ii{{i 、,,iiiiijj,,,ii}}||i||||ii'i '''iiii|||'iii||||i||
. iii | ,, iiii、 ';;;; ;;;;|||||||||| i||||||||||| |||||| |;;
|ii||||| |||j ;;iiiii}}||||||i'' "''iiiii|||| |||||| |;;;
|ii ||| ii''iiii ||||| ''ii||||、 i '|||| | | i||||||i;;;
|ii ||从|||ii||||i |||| | || |||, ''i ||||||;;;;
从ヽ||}} iii|||||||iii ''';;||i || |||iiiiiii| i|||||i;;;;
从, i ii||||||;;;; | ii |||| |||||||||| |||||||ii;;;;;,,
从从 :ii||:::||:|;;; | |||i;;|;;ii,, |||||||||| ||||||||i;;
从从 ,,::::::::::''''':::i||| '';;;;;|;;;iiii ,,iii||||||||||||i ,、
从 :::::::::: :: :::::|::| ;;;;i;;;;::: ||||iii'' | ,,r'";;;;
从从 :::::: ::::::::::i ||||||''i iiiiiiiii |;;;、-',,
ii||| i ::::: :::: :::i| |||||i iiiii|| /'"iiiii
;;; ::: :: :::::iiiiiiii||||ii||||||||||||||||||'i
;;;; ;;; '':|||||||||||||||||||||||||||||
;;;; ::: iiiii||||||||||;;;;;|ii''" " //
;;;; ::::: :::::: ii||||||;;;;;;;; ー';;;i
-そして今、彼は最大の敵、病と戦っている。
:/ ヽ
:/ ヽ:
:ハ\ 、/__ ゝ: ...
(>)(●。 ):: | ーーー 、. 体が動かねぇ…舌も思うように回らない……
(__人___) | \:
/ `:j⌒:。 /⌒゙ ヽ ヽ:: だが見ていろよ、絶対に勝ってやる!
:/ 八;;_ 、__ / _| i ,! i_/_ |:
:/ / ;` ´ .|. |/ i:
:/ / `ーテー| |ハ |:
/ / / ..| | | |─- 、.
/ / イ | | ! ! ) ):
, --‐-ー、_ / \___| |\ /^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ ノ^ノ^/⌒ヽj
`ー' ー´ ̄ (_(_イ_,イ、_,ィ'´
-そんな彼を人々はこう呼ぶ
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
ヽ / '. .{
__ _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::'.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====".ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-~---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: The Greatest :::::::::::::::
::::::::::::::: (偉大な男) :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
-これは、常に信念と拳で自分を阻む障害と正面切って戦い、
勝ってきた男の物語である。
_ _ _
´ 丶
/ 丶
/ 丶
/ |
/ _..,,ノ |
/ (● ) ノ
ヽ / / |ヽ
:::::`ヽ、 ! 丶_ / /
_, ‐、:::::: ̄ ) | ̄ ̄ ‐ '─ !_ ノ ´
:::::::::::レ'  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::`‐ _ /
:::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、 _ /
:::::::::/ __ _ -‐' ̄`‐- 、_::::::::::::::::::::::::::::`‐ <
:::::V |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、 _:::::::::::::::::::::::::::>
::::::〈 __|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _:::::::::::::::/
::::::::}_r──´ ̄::::|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、/
::::::´::::::::ヽ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐-、
::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::\:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、_______|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: {:::::::::::-‐‐‐:::::::::::::::::::::::::/
_ l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
『やらない夫・アリがザ・グレイテストになるようです』
公開予定(あくまでも予定)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 て
/ /" `ヽ ヽ \ て
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| な、なんだかすごいニッチな質問がぞろぞろ出てきたにょろ!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
Q.高学歴台湾人の海外就職について
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::,
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::! 一言で言うと「台湾人は海を恐れない」かな。
t:从::::iヾ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i
f !::::ハ. t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! 労働者層はともかくそこそこの家の人たちは海外に出ることに
! ヾ_:::ヽ , ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i あまり抵抗を持たないんだよねー。
`iムゞ=r'''" 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ f;:::::::::::::!::::::::|::::i:::::! あと台湾の労働環境、教育事情の悪さを嫌って家族ごと移住することも
f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::} さして珍しくはないかな。
i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
Q.華僑ネットワークについて
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ぶっちゃけた話>>1は華僑でもなければ、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 華人系の企業で働いたこともないにょろ。
|ヘ j. | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ | ただ勉強してわかるのは余所者ゆえの生命線である「コネクション」
. | / /::|三/::// ヽ | をとても大切にする文化だから、就職はわからないけれど
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 同じ華僑のビジネスを助けたりするというのはよくある話にょろ。
シンガポールも何もない状態からそのネットワークを上手く使ったわけだし。
Q.台湾ヤクザについて
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| あまり言いたくないけれど台湾社会は未だヤクザ者に関して寛容にょろ。
レ!小l● ● 从 |、i ヤクザがいることで面倒もあるけれど商売敵を追い出してもらえるし、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ あと独裁政権時代に政府と密接に繋がっていたこともあって
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 未だ地方議会でも堂々と政治家になっていたり、著名人として扱われているのが現実にょろ。
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{::::::::::::::::::::::::リ| l │ i| あと、これは聞き流して忘れて欲しいのだけれど、
レ!小l,ノ::::::::::::;`ヽ 从 |、i| >>1は台湾旅行中にヤクザ者に絡まれたことがあるにょろ。
ヽ|l //////// | i|ノ│ 刺青だらけのおっさんに身長(182cm)だとか髪型が気に入らないとかで詰め寄られて
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j il | ヒーヒー言ってたのを知人の台湾人に助けられたんだけれど、
r-ーー==ーvー===ーー-t その時の態度や内容から察するにどうも彼は子分だったらしいんだ。
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::|| どうりで一緒にお店に入った時店の亭主が妙にソワソワしてたのも納得だったさ……
(⌒)::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::(⌒)
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
~ー=ーー-|_|-ーー===-~
Q.海外の免許は通用するか
/ ヾ:.. _.. -‐- 、:..\:::::::`ヽ ヽ
∧. /:: , -=-v'´ \:::ヽ::::::: ハ:ヘ
,' 丶i / .::´〃 ヽ::ヽ:!::l | i
i/\_| ,' .:::!:./ , -‐‐ヘ: }i: l | |
|. l |:i :::::l::i / リル'...| |
| l ハ:', :::l::i _.. -―‐-、 _, -==k、 |:: | | それは国家間協定によるんじゃないかなー。
| ! rヘヽ::代 /ィ尓::::::}ヾ|:: | | 日本とは多くの協定を結んでいるけれど、どうやら医師免許は
| i f-ハ:.\{ , -=- 、 'V__::::ィj l:: :| | 向こうでも取らなきゃいけないみたいだね。
| il マ ! ::::i ,.イ坏:::::::} `ー '´ |:: |:: |
l il :::\!..:::}`‘ Vァ-ィ;j l:: |:八 まあ医療制度や法が違うから仕方ないんだけれど。
. l. il ..::::::::l ::小、 `¨ ´ ` ,イ::: |二二ニ==、
. ,' リ.::::::::: | :::厶、 _ ./ |:::: |-‐――---ヽ
/ /ィ =ニ二| ::::V > _ ´ !} |::: | ヽニヽ
. / 〃/_, -ー| :::::|! ヘ` ¬ー‐‐ '´ 〃 |::: | ! ーヽ\
. / // / | :::::|! ヽ j' |::: | ! / / `ー=ミ、
/_//'/ | :::::|! \_ r/ |::: | l / /
/// ヽ. | :::::|! \>´/' |:::: | i}. //
//厂 \ | :::::|! /⌒\//  ̄ |::: 「 /
Q.MBA等何らかの学位を持ってると就職に優位か
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ 他の東アジア諸国に漏れず台湾も学歴社会っさ。それも露骨な。
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| エリートは留学して博士号取るのが当たり前だし、
レ!小l● ● 从 | } i| 日焼けした肌は馬鹿なんて言われるくらい学歴優位にょろ。
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j|
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | だからいい学位を取るほど就職などに優位というのは本当っさ。
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 現にある日本人が自分の学歴を紹介した際鼻で笑われたそうにょろ!
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
Q.台湾の電化製品の中古販売について
__
..ィ"::::::::::::::::`::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽ:::ヽ
/::::::::::r一…ミx:::::::::::\::::::i::::ハ
':::::::/::l| \::::::::::ヽ::|:::::::.
|::l::::!:::{{__ ヾ゙ム从i|::::::::i 台湾では盛んに中古販売とかやってるよー。
Ⅳ:::l:::ト __` ´__l川:リ::::::::! 検索かけたらボンボン出るし、下町を歩いてもよく見かけるね。
|ヾ:{人Τr::cミ ィ::r::c 少:::::::.
l::::::/)、.乂zソ 乂zソ ハ:ヘ:::::ハ 元々台湾は格差社会で、中小企業を中心とした経済構造だから
.'::::///) ' .人 〉》::::∧ 安くてお手軽に手に入る中古家電って結構重要なんだよねー。
/:x〈〈〈. ゞ≧:. r‐y .ィ彡 / /}、::::∧
. // |l\ }  ̄ { ィ':| l!ヽ∧
/::i キ! .>‐ |、 ,| 手キl:::| l! i::∧
. /::: | V7′ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ハ:.' ′.|::::∧
/:::::: ! /` ー─‐/ :ゝ--:イ ∨ l!::::::∧
. /::::::::::|l ∨ / ヘ. "´ ∨ |::::::: ∧
/::::::::::: |l / .:/\ m ∧ ∨ !::::::::: ∧
Q.台湾の労働環境について
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 残念ながら台湾の労働環境は良いとは言えないっさ。
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| >>1は前の職場では一日11時間がデフォ、最大16時間働いていたんだけれど
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 休日数の話になると台湾人の友人の話では「日本人は幸せだね」と言ってたにょろ。
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|.
| /⌒l __, イァト |/ | 台湾は失業率はそこまで酷くはないけれど最低な環境の仕事は腐る程あって
| / /::|三/::// ヽ | まともな(先進国基準で)制度を整えている企業はほんと少数派にょろ。
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{.三三三三.リ| l.│ i| 台湾人が盛んに起業、独立したがる原因の一つがそれかも知らないにょろ。
レ!小lノ三三三ヽ 从 |、i| 台湾はかなりいい加減な社会で会社や資本金を平気で私物化してもあまり批判はされないし、
ヽ|l =・=三=・= | .|ノ│ 何よりプライドが高くて権利意識が強く、簡単に転職する台湾人の性格を逆手にとって
|ヘ⊃ v‐‐v⊂⊃j | , | 安くこき使って辞めさせ、すぐに補充し、一方で余った金でヤクザ者を……オット
| /⌒l`ニ`, イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
Q台湾にカジノは?
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::, 構想はあるけど今のところないねー……
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ どうしてもヤクザ者が認めないだろうねえ。
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::!
t:从::::iヾ_ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i 台湾人は博打好きで、>>1がウィーンで出会ったフリーライターは
f !::::ハ x=ェ. t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! しきりにカジノに誘ってたし、投資好きなのもその一環かな。
! ヾ_:::ヽ《ft爪! ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i
`iムヾムイ 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i 台湾では不労所得を得るのは日本ほど白い目で見られることもないし、
|::::ハ  ̄ .f;:::::::::::::!::::::::|::::i:::::! 多くの人は給料安いから賭けで増やそうって人も多いよ。
f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::}
i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
,. -‐…‐- .,
,. ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
,.:::::::::::,ィ≠ミ::::::::::::::::::\:::::::\
/:::::::/ \:::::::::::::::::',:::::::::ヽ
/:::::::/ /ヽ::i|:|::::::::':::::::::::::',
|::::::::|_ / }从|:::::::::':::::::::::::′ その博打好きが最悪の形で出たのがプロ野球の八百長問題だろうねー。
|::::::::| ` 芹ぅミ |:::::::::|、::::::l::::i あれで台湾野球の威信は地に落ちちゃったし。
_|:i|:::i| 芹ぅミ V乃:|:::::::::|_}::::::l::::!
_/ }八从 V乃 , |:::::::::|::|::::::l:::| アジア圏はまだスポーツ団体を低く見る風潮があるから、
_/ |:::i:., _ |:::::::::|::|::::::|:::| こんな事件は発展するアジアでボンボン出てくるよ。
.../ _r― |:::|::::., ´ /|:::::::::|::|::::::|:::|
/ ´  ̄ ̄ \ |:::|::::::::> .,_ ィ |:::::::::|::|::::::|:::| そういった点でも公営ギャンブル施設は必要だと思うんだけどなぁ
\  ̄ |:::::::::i ̄ ̄7/ |:::::::::|― - 、|
` ., |:::::::::|.: : :// /|:::::::::|: ://\
> .,_ /::::::::/: : /二二∨/|:::::::::|; / \
.  ̄ /:::::/: : / /: |:::::::::|/ \
/::://.: : :/ /: : |:::::::::| 、 \
. /::://.: : :.′ /: : : |:::::::::| |:\ \
/:::::{!|: : : :i ./: : : : |:::::::::| /::::| \ \
. /:::::::/,\: :.| /: : /,:'::::::::/ /:::::::! \ |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i 今日はこのへんまでにょろ!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 質問は最終回二日前まで受付可能っさ!
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
┌────────────────────┐ / ‘. .{
__ │次回 やる夫が祖国の運命を変えるようです │>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ .│ │ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ .│最終話 『祖国』 │:::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ └────────────────────┘:::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-~---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
12月21日土曜日21時 投下開始
- 関連記事
-
- やる夫が祖国の運命を変えるようです ヨタ話Ⅴ (2020/08/22)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです ヨタ話Ⅳ (2020/08/22)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです ヨタ話Ⅲ (2020/08/22)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 番外編 悲情城市秘話 (2020/08/21)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです ヨタ話Ⅱ (2020/08/21)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです ヨタ話Ⅰ (2020/08/21)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 最終話「祖国」 (2020/08/13)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 最終回前の小ネタ集 (2020/08/05)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 三十六話「好きなことを」 (2020/07/30)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 三十五話「民の欲するところ」 (2020/07/23)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 三十四話「二人のワンマン」 (2020/07/18)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 三十三話「凡て台湾人のもの」 (2020/07/15)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 特別編・黒井先生と食べる台湾グルメ その3 (2020/07/07)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 三十二話「両岸ニ異変アリ」 (2020/06/15)
- やる夫が祖国の運命を変えるようです 三十一話「砕かれた誇り」 (2020/06/05)
スポンサーサイト