岸辺露伴は踏み込まない 各話の振り返り
- 2019/09/05
- 22:45
505 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:13:42 ID:???
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ どうもどうも
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ みなさま、これまで読んでいただいてありがとうございました
/ ー‐ \
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 本編が終わったので、いつものように各話の振り返りをしましょう
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | ではさっそく
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
506 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:13:51 ID:???
. ____
. / \
. / ― ‐
. / ( ●) ) 【野目結中学校~ハングドマン】
. | (__ノ、_)
. \ `_⌒ 続編とはいえ、短編集ですので
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. 本作から読み始める人もいるはずです
. ,. '  ̄ `ヽ γ⌒ヽ
. / γ⌒ヽ ', ゝ __ノ. 前作の第一話は一つのギミックを中心に添える形で短く仕上げる構成でした
. ! ゝ __ノ l 短く、わかりやすく、エッセンスが詰まった作品を提供できればいいかなと
. 、 ,'
. ヽ . _ .. '
. (__) (__)
γ⌒ヽ
γ⌒ヽ ´ ゝ __ノ ヽヽ
ゝ __ノ ____ γ⌒ヽ 対して今作は「ボリュームがあり、なおかつ王道な作り」を意識しました
// / \ ゝ __ノ 露伴の偏屈さとヒロイズムを強調し、初見の人にインパクトを与える構成です
γ⌒ヽ / ─ ─ \
ゝ __ノ/ (●) (●) \ } } . 奏をヒロインにしたホラーであり冒険譚でもあるようなお話にしました
{ { | (__人__) |γ⌒ヽ
、 、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ __ノ. 話の中心である奏にはギミックが存在しましたが
γ⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノノ 他にも様々なギミックを連鎖させることで面白さを膨らませてみました
ゝ __ノ γ⌒ヽ _γ⌒ヽ
`` ゝ __ノ ─ ゝ __ノ
≪ミヽ、
,ill!!lii) ,へ、___/ヽ
( ( (( 火火火 | lゝ ⌒ ♀ ⌒ |
,=、 ヒ r'“二ニヽ/巛( ●) (●)ヽ
(の ヒ (( ・ / ⌒(_人__)⌒ \
/ ヒ ヽ,ニ三| |r┬-| |
/ `y^y^y/\ `ー'´ / 第一話がそういう形だったので、
i "" ゛ ,′. 後の話にも同じコンセプトが出ています
トv' ⌒ヽ、 ~⌒ヽ ,"⌒'}
ミ、 /、 ト、 ゝ‐~^ヽ ゛ r'^`|彳 今作はどちらかというと露伴のヒロイズム性を強調した話になりました
の _/ `-、 ミ ゞ、 f_,ノ 弋_iノ,"
/' / _/ ゝヽ@ / なんで今回はそうしたかという話は後述します
(,,/ , ' _,,-'"のヽ ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |. では次です
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
507 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:14:05 ID:???
. / ̄ ̄ ̄\
. // ̄ ̄ ̄\\
. // ─ ─ \\ 【007.5】
. / { (●) (●) } \
. | { (__人__) } | 第一話が冒険譚寄りの話だったので、今作はホラー寄りの話にしました
. \ \ ` ⌒´ / / 呪いのビデオ…というありふれたホラー要素から
. | .⌒⌒⌒⌒⌒ | 冷戦時代の遺物というジャンルへとジャンプする驚きと色彩変化の快感を目指しました
. | | | |
. | | | |
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃
.}.|||| | ! l もともとの発想は「007シリーズに隠された一作がある」みたいな
/ }||| il/\ 歴史あるシリーズもの特有の都市伝説をやってみたいという所にありました
/― }|||/― \
/(●) (● ) ヽ ドラえもんの謎の回とか…よく聞きますよね
. | (__人__) |
\ `⌒ ´ / ああいう荒唐無稽だけど、何だかありそうな気がする
/ \. 身近なホラー感を演出してみたかったんです
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 第一話に対して、第二話は非常に構成がシンプルです
\ /
_rl` //// . 実は第二話のようなスパッと短くてスッキリとした話の方が
/\\ ////゙l゙l 原作の「動かない」に似た雰囲気のものではあるのです
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | なので、「原作らしさ」を強調する為の第二話でもありました
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
/:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
. ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
___
/ \
. / ゚ ノヽ゚ \
. / ヘ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ノ\ ボンド役にアンジェを選んだのは意外性という所もありますが
. |  ̄ ̄(__人__) ̄ |
. \ ` ⌒ ´ ,/ AAそれなりにあるのにあんまり使われてるのを見てないからというのもあります
/⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
. | ,___゙___、rヾイソ⊃ . どうでもいいですけど、アンジェの髪型好きです
| `l ̄. 左右非対称で、片側だけかき上げたみたいな感じの
| | アレなんて名前なんでしょうね
508 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:14:13 ID:???
r、
. -─‐-、 ! iト、
/ \v' ; ;'}
, ′ `ヽ、 〈. リ
. / ( ●) (/ / 【金色私刑】
.. i .(_ノ、/ /
. ゝ、 、 / /. 第一話、第二話と話のノリに慣れてきた所で
. 〉 Y / 露伴が中心にならない作品を入れました
//. Y ゝ イ
. 〈 .{ ヽ ノ これ実は前作でも同様のやり方をしています
\∨ !. とはいえ、前作は最後に露伴が登場しましたが…
リ====回==( @). 今作ではプロローグ以外全く登場しませんでした
/ ∧
. / /、 ∧
. ____
. / \
/ \
/ \ / \ 心優しい武内くんが凶悪な隣人に生活を侵食されていく…
. |. (●) (●) |
\ (__人__) /. 荒木作品ではよく見るモチーフです
/ ` ⌒´ `ヽ、. 魔少年ビーディーのそばかす少年…玉美の初登場回…
. / Y \ . そして言わずもがな、第一部のディオですね
. | .| 「「「「 ̄「[二二]゙}ヽ
. | .| |」」」_コ-|___}ノ
/´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. . i .__(※)__ ..l
"'/`'ー=ニ、ニ,ニニ=
. / ( ゜ ) ( 。 )\
/ :::::⌒(__人__)⌒.::.\
. .| ヾ_lニニニニコ,, | 、从; 発想の起点となったのは昔話でした
\ | | ∠{ニ二【@】 動物を助けると恩返しを貰えた…みたいな話です
( ̄ ̄ ̄'コ――'",旨 Y``
|  ̄  ̄d` ̄| !''iシ´ この手の話では恩返しにかまけて、最後しっぺ返しを食らう類のも少なくありません
. . | . o|____i | !
.... ノ_、_,,,../ヽ,' i i_.,ゝ 今回、そこに一捻り入れてみようと思いました
.... . \ . Y! iヽ
. __ソ .ノノ.i ノ つまり「恩返しの恩恵を受けまくりながらも
. / .,r ‐ 、`ヽ. iイ.人"ヽ、. 最終的に主人公は五体満足で終わる」という話になります
/ ./ヽi∠.', i==@ ゞ i
.. { ! フハヽl lニニニニシ ..i
.. .ヽ 丶 __ .ノ / ヾニシ
` ‐-‐ '
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//(●) (●) \ とはいえ、それでは物語的に起伏がなくてあまり盛り上がりません
/ ヘ (__人__) |
. /ヽノ彡,,.. ._ / 「この後どうなる? ヤバくならない?」みたいな不安を煽りつつ
. / 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶. 最終的に「幸運にはなったが大事なものを失った」という
. (  ̄jヽ,/_l ヽ 単純な結論を導き出せないような結末にしました
. \ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j 捉え方次第で、色んな感想が出てくるお話だと思います
みなさんはどうでしたでしょうか?
509 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:14:23 ID:???
___
「////>、
{//ト「////ヽ
{//{ ∨///∧
__ {//{ `<//}
. /////≧V{//L -'′ 【ルームサービス・デッド・オア・アライブ】
. //ハ///≠ィ >=''"´⌒丶
. ////} ̄7/ \ ホテルの怪談…というとこれまた王道なテーマです
.. ////ソ / -―' }
. ///´ | _ノ (●)) ,/》 荒木先生がよく引き合いに出しているスティーブン・キングでも
. '/ | ((●) 、__) ノ^⌒ヽ. よく見るモチーフになっています
. \ (__,ノ-' ィ´「ィブ )
. 《氷ZzA≦メ{ (__/ コレをやってみよう! と、挑戦したのが今作になります
/ ヽ\。{{ヘ°\ノ人、
(ど/¨\二ニ≦彡へん}
}しノ ̄ `¨
`¨
____
⌒Y Y⌒
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 発想の元ネタになったのは小野不由美の「残穢」という小説です
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ). この小説では「死」という穢れが代々ある土地に根付いていて
\ヽミ 三 彡 ソ その「死」の歴史を手繰っていく…という話になります
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ 三 彡 この「死という穢れ」を逆転させてみました
\ヾ丿ノ
ヽ ノ つまり「死を嫌い、許さない土地」という発想になります
)ノ これが【18階】と【御神木】の元ネタとなりました
((
.,-、 ,-、
________ .i i/ /.-、
,,..-''''"" "'''=_-.._i i / ,/
. ,,''" ⌒ ⌒ ヽ `ー-._/ この発想に「ホテルでの殺人事件」と「もう一つの怪異」で
. / ( ●) (●) | } ミステリー風にコーティングして仕上げたのが今作になります
. i __ ::::(__人__):::: } ノ ,,,.ノ
. | | | |r┬-| /~ ̄ 荒木作品のミステリーなので、種明かしはブッ飛んだ感じにしました
. ___.!,| ヽ、 `ー‐´ /
(..__.i ヽ _/ ここらへんの塩梅は難しいところでした
(___| ーノー―--..__ ヽ、 ブッ飛びながらも、片鱗はそこかしこに配置する慎重さが必要です
. (____、_,, '  ̄~
510 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:14:32 ID:???
___
. / \
/ ─ ‐
. / (● ) )
. | (__人) 【ours】
. \ `⌒´
. ゙ィ圭圭圭圭圭圭圭´l 短編集の大詰めになります
. ,r'圭圭圭圭圭圭圭圭;;;;;\. 一番悩んだ回でもあります
. ッ圭圭圭圭圭圭圭圭;;;; \
. ゙ィ圭圭圭圭圭圭圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;_ノ 短編集、といっても「最後」はあります
.. /圭圭圭圭圭圭圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;; __|il|__. トリを務める話には大きな責任が発生するでしょう
.. ッ圭圭圭圭圭圭圭圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; [ニニニ]
.. ゙ィ圭圭圭圭圭圭圭圭圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |l l| 前作の最終話でも意識した所ですが
.. /圭圭圭圭圭圭圭圭圭:::::::::::::::: |l l| 今回はどうしようか…と随分悩みました
.. |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭;;;;;;;;;;;; |l l|
.. l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭;;;;;;; |l . l|
. , -― - 、
, ' ヽ 実はコンセプト的に前作最終話と共通している所があります
. __ ,,, -=, ' ゝ、 「漫画家の話である」「ヘブンズ・ドアーが解決に使えない」
. ,ゝ--ゝ'´( ● ) ( ● ) `ゝ=- - - 、..._
. ,ゝ-=ニ´ (__人__)  ̄ミゝ 特にヘブンズ・ドアーは最大の武器です
..`¨ゞ-k 、 `⌒ ´ つ それが封じられるとなると、果てしない絶望です
- 、=ニ二`__ _,,ニ = ¨´ 最終話を飾るにふさわしいテーマだと思いました
...´ `ー─ ──- - - --- ' ¨ ´  ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ (●) (●)
/ (__人__) \ 一番困ったのが「ヘブンズ・ドアーが使えない」という点です
| | 前作では怪異の特性によりヘブンズ・ドアーが封じられました
(.\ ,/
/ ( | |____| | ただ、今作で同じようなことをしてもしょうがない……
[]___.| | ヽ
|[] .|_|______). というわけで導き出したのが「露伴自身がヘブンズ・ドアーを封じる」
\_(__)三三三[□]三). 露伴の信念ゆえに使えなくなるという話でした
' ⌒ヽ
丿
│
/ ̄ ̄ ̄\ つまり、この話の敵は
/ \ 「露伴の信念に立ち向かえるほどの強靭な思想性を持った敵になります」
//. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\\
. // ─ ─ \\ そこで出来たのがナナリーでした
// (●) (●) .\\ 漫画という露伴にとってのコアになる部分で
// (__人__) \\ 特別な能力を持たない人間がヘブンズ・ドアーを封じるという展開は
. //|| `⌒´ ||\\ 最終話にふさわしい対決だと思いました
.  ̄ .=============== . ̄
|\/\ ヘ _
< ̄::/  ̄ ̄`ヽ:::∠
>ヘ ノ::::<
<_:::::::`ー--‐ :':::ァi< とはいえ、実際の劇中での展開ではナナリーは敵って感じではありません
<|//|/\|\| r>:\ もともと敵という想定で話を創ってみましたが、どうにもしっくりこなかったんです
/:::ハ(●) (●) ト、_::::::ヽ
//八 (__人__) / `丶} 露伴が漫画を描いて解決するという結末は決まっていたものの
/ \ 'ー' / \ 全般的にどういう話にするかは実は第四話を描いてる時点でも
′ _`二_´__ '. 決まっていませんでした
{ ::ヘ / \ :} |
| ::', / ヽ |: 〉
,′.:.::::ハ: | | |:ハ: . '、
-=-{ :::::: { }:|二ニ=- ‐-=ニ=-| /:::7::: }-=-
=ニ=ニ二| .:::::::::|ニリ〉 l〈::::{:::: |二ニ=ニ=
ニ三三三三ニニニ三ニ三ニ三ニ三ニニニ三三三三ニ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ どうにか最終回らしいものは出来ないものか…と考えて
| |r┬-| | ふと思いついたのが「今までの話のキャラクターを全部出す」でした
/ `ー'´ |
,/ ,、 ,、 / これが決まるとスルスルとお話が浮かんできて
/ _ノ!∀し、 ,ィfィ. 今回の形となったのです!
/ ゝ、_,ノ , ィ "ー'ツ
/ ~´ ― ''" ,r‐ ''"´. >>1が複数の出来事が並行して同じ地点に向かうような話が好きなのもありました
/ /. ここらへんはアウトローマンでもやっていた所ですね
ノ /
,r‐く _, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
^レV´ ̄ '^~
,, -―― - ,,
x ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ
i:;:;:;:;:;:;:;:;:;,, -―― - ,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;i 話を分解してみると露伴VSナナリーを土台に
!::;:;:;:;:/ ━ ━ \:;:;:;:;:;/ . 色んな人間の対立が乗っかっている構図となりました
ヽ:;/={i!i!i!]―{i!i!i!]=ヽノ
| (__人__) |. 露伴が中心となりつつ、他のキャラクターが周りをせわしなく動き回る…
\ `⌒´ ,/ 結構な数のキャラクターが出ましたが、全員ちゃんと役割を果たしてくれたと思います
/ ー‐ \
511 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:14:40 ID:???
──
/ \
/ 、
/ ̄ ̄ ̄ \ \ 統括してみると
/─ ─ \ ー、 前作「書き込まない」と比べて本作は最終回のおかげで
/ ( ●) (●) }. 全体的なまとまりが出来ているような作品になったと思います
/ ̄|───────(__人 ,) | }
\_|────────── ̄ ̄ .| ! / 前作との差異化で意識したものは露伴のヒーロー性でした
乂_________人____ /
. ___
. / \
. ─ ─ \
. (●) (● ) ヽ , ' `ヽ
. | (_人__) // ヾ 癶ゝ 理由はあります
. \` ⌒´ レ ´ /´`
. / ー‐ / まず第一に「原作再現」に比重を傾けるのには限度があるところです
. , /
. // ヽ. 先ほども言ったように、原作の展開は非常にシンプルです
. ノy i もともと短編かつページ数も決まっているので、そこまで凝った構成が出来ません
. ヾ⊥-―――――‐フ
. ヽ三三三三三三/. しかし、そこはやはり荒木先生。限られた環境で発想や絵を駆使し
. (三(´ ̄ ̄ ̄)三廴 毎回違った驚きを提供してくれています
. ー―-` `ー-´ しかし、それを二次創作するとなるとAAスレでは限度があります
__
/ \
/\ / \ 「原作のような構成」をやるとしても話は作れるでしょう
/ (●) (●) \. しかし、連続でそれらを見せるとなると「焼き増し」という印象が拭えません
| γ"´``ヽ |. 絵で魅せるには限度があるAAスレとなると尚更です
\ マ__ノゝ__フ /_
// ヽ /\. 小説版でも、その違いを意識してか原作より展開がじっくり練られた作品が多いです
... / / _ / /
..... /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
... | もらってやってお! | /
... |__________|/
____
/ ヽ ノ \
/( ●)~~(●) \
/:::::⌒(__人__)⌒::::::: ヽ 岸辺露伴というキャラクターを魅せる時、「絵」で限度があるならば
| ;;|++++|;;; | _. AAスレの最大の長所である「キャラ同士のやり取り」で
. /⌒´ \ ;;;;;`ー'´;:;:;: ノ ⌒//ヽ. キャラクターを面白く魅せようと考えました
. / '''''''''''''" // ヾ
. ( // ヾ. その時、露伴のキャラとして浮き彫りになってくるのが
. / / , 、 / / Ψ }. 「漫画家としての偏屈さ」と「そこに隠れたヒロイズム」になるのです
. ( _⊥-'´'´" ( / / |{ }
. { _ つ / ! |{ |
. ゝ_ _ノ / ⊆,ー、_⊥⌒ ` }
.  ̄{ / ι ノ
. (― ´ ∪Uι _-´
-=ニ二`ー-‐' ‐--‐
∠=-‐ヘ、 、 ≪´
/ ∨ `T=‐-
i 、,,__, _,. :| 「前作と同じく話は緻密にしながらも、露伴のヒーロー性を強調して
<| (● )(● ) r> 王道チックな話を多くする」という意識が全般にありました
! (__人__) ::l
.。。-‐\ `ニ /. 「原作らしさ」と「面白さ」をどのような塩梅でブレンドするか…
. ,::" ⌒つっら ‐--‐= っ\ . 毎度悩むところですが、楽しい作業でした
. 〃 _,,r(({〃::::n::::u:::んぅ \
. -─<、 //`ニJ‐し':::J=‐- ..,_.
. /´ '⌒`ヾ// u :::} '⌒ : `ヽ
. | {:: ::〉 /:::/ -‐===‐- l:|ミ 八∩ ::|
512 :ヌケサク◆1Xhp97VT.M [] :2019/09/05(Thu) 22:14:48 ID:???
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
\_ _/ とまぁこんな感じで考えて作ってましたという
/ \
/ ─ ─ \ 如何だったでしょうか
/ (●) (●) \
| (__人__) | 毎度毎度悩んで描いてたら
\ ` ⌒´ /. いつの間にか>>1の二次創作が原作の話数を超えてました
\_ _/
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
\______/
|
|
|
___
/ `''、
. / ─ ─ l
. !(●) (●) l
. ! (__人__) l そんなわけで個人的に「岸辺露伴は動かない」の二次創作は
. ヽ ` ⌒´ / . もうしばらくはいいかな、という気分です
. ,`-..、 _..-"、
. / \. 動かないの3巻が出たらまたやるかも……
. / ○ ヽ
. ! | . とはいえ、コレ以上話を考えても出涸らしのようなのしか出ない気が…
. ! ○ ,! . これは本当にもうわからないですね……
. l :l゛
. ヽ :/
____
/ \
. / ─ ─ \
. / (●) (●) \ じゃあ次なにやるんじゃいってコトですが
. | (__人__) | 全然毛色が違う話を考えてはいます
. \ , -、 ,/
. 〔_ト./ | , イ ̄〕 お題企画の後にでも予告みたいなのを投下しようと思ってるので
. L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡 . お手すきでしたら、是非御覧ください………
. {ミ| /r'- 、/
. ハ._/{ ̄ l|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
__
,==++==、
. ________. | |
_|;;;;;;;;| ―‐ ―| | |_
|:::::::| [ ■ l ■]|. .「__」 それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました
|;;;;;;;|_[;;l__i___]ノ ノ
. .// >| |_,, ' 本編が終わったとはいえ、まだお題企画がありますので
// ./:::::| |. そちらも楽しみにしていただければ幸いです
. <Ξ< >' |::::::::| |
人 人 、 ノ. それでは、さよ~なら~~
\:::` 、 X
\/  ̄/
 ̄ ̄
- 関連記事
-
- 岸辺露伴は踏み込まない 予告第三弾「ファンタジー群像劇2019」 (2020/01/06)
- 岸辺露伴は踏み込まない 予告第二弾「「ジョジョ ン ジョジョ!!」」 (2020/01/06)
- 岸辺露伴は踏み込まない 予告第一弾「ロスマン先生にジョジョ映画教えて!」 (2020/01/06)
- 岸辺露伴は踏み込まない 「凪は波を高く」の振り返り (2020/01/05)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT EXTRA 【凪は波を高く】 (2019/12/28)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT EXTRA予告 (2019/12/28)
- 岸辺露伴は踏み込まない 各話の振り返り (2019/09/05)
- 岸辺露伴は踏み込まない LASTACT 【ours】(後編) (2019/09/01)
- 岸辺露伴は踏み込まない LASTACT 【ours】(前編) (2019/08/30)
- 岸辺露伴は踏み込まない LASTACT予告 (2019/08/30)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT4 【ルームサービス・デッド・オア・アライブ】 (2019/08/16)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT4予告 (2019/08/13)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT3 【金色私刑】 (2019/08/09)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT3予告 (2019/08/07)
- 岸辺露伴は踏み込まない ACT2 【007.5】 (2019/08/03)
スポンサーサイト