平成末やる夫短編祭後夜祭の後夜祭
- 2019/04/07
- 21:30
708 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:00:41 ID:4c82c57b (2/15)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
::.:.:.:.:.:.:. . . . . ,.' .:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:... ヽ . . . . ゚
:.:.:.:.:.: . . . ,.' ..;,;,;,; :.:.:.:.:.: ;,;,;,;,:.... .:.;,;,;,;,;, ....;,;,;,;,'., . . * . 。
:.:.. . . . / ..;,;,;:.,;,; :.;,;,;.:;,;,;..:.:.:.:.:.:. ...:.:.:;,;,;..;,;, .:.:;,;,:.,;,;..', 。 ゚
:.:. . . ,' :.:.;,;,;.: ..;,;:.:.;,;.:.:.:.;,;,;..... ..;,;,;..:.;,;,.: :,;,.. .;,;,.:.:', . . 。 ゚
:. . . ; .;,;,;. ..,;,;,;,;.:.:.:.:,;,;,:.:.:.:.. ..,;,;,.:.:.:,;,;,;,;:.: .;,;,;.:.. ; + . 。.
. . { .;,;,; .:.:.: ,;,;,;:.:. .:.:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;.:.:..}
', .:.:.:.;,;,,;,:.. .:.;,;,;,;,.:.. .:. ; . 。 +
, :.:.:....:.:.:.;,;,;,;,:.: .:,;,;,;,;.:.: ,' . . ゚
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.....-─:::::-..、 ...| 平 成 末 や る 夫 三 大 短 編 祭 後 夜 祭 | ...* 。
/::::::::::::::::::::::::::::\ . 乂_____________________ノ
/:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ ノ〉 .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,. ' ゚ +
,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ /´ '7 ....:.:.:.:.:.:.:.:.. , '゙
i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ ,r‐メ. / .゙ 、 ,,,,,_____,,,,... ''"
|:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/ ハ
|:::::::ハ::ヘ`゚● 、 ``}::!/ i
V:::::ヽVヘ`` /::i ,イ / ̄ ̄\
|::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l / ! ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ .γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ./ _,八._\
|::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::| / | 〈● ノ\ /\ ●〉 | …の、後 夜 祭 > | (● )(● ) |
|:::::/ .`Vヘ ヽ.| ||::::l / ! .ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ .ゝ________ダロjk,ノ ..| (_人_.) |
|::/ヽ V゙:.、 ゙! |ヽ:j-‐''' | .) Y ( | ` ⌒ ´ |
|::i ヽ| |、'‐ァ、j .| ゙ヤ | ./γ⌒ ⌒ヽ\ , | |
|:::! \〈./彡、' | | | / | | ヽ ハ ノ /
|::::! > ) / ノ ,' .| ヽ__人__ノ | ,{ / ', ; /⌒ヽ `ー―‐ f⌒ ー -- 、
|::::| ,.ィ'" V´| /,.ィ'"!:|、 / .\ | | / i ト Y } ハ / 、 、 / ヾ ̄ `i
|::::ヤ ヤ|'´ |::} `ー' ../ `ー'´ く l!{ ' )イ ./ / ,゙ lヾ_ ,1ヽ─´ ヽ
|::::/、 `j ,イ:゙' .i 丶 ヽ ヽ .ト{ ` ,レ; / / `t´/ r .j
|::/ `\. |_,. -'",.イ' r ヽ、__) (_丿 .、ゝ ,.,;;,. ,;;.;;,;..,. ノ-、 ./ ハ , -―― ―― - ー、i {
// /_,ィ-"´ | ヽ、___ ヽ ヽ .r‐ヽ、,;:-,;;;;:;;;:;,,:,.ィ、ー┐ , -─ヽ イ ヽl´ Y ゝ‐-、
/∧ ,'! ! .と_____ノ_ノ `"ー<_/-ヾ_ト、>ー' ̄ ( _i _i_ト、_) \___⊥____ノ、___.ノ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
709 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:01:18 ID:4c82c57b (3/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| ~ 企画者より閉会の言葉 ~
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
710 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:02:26 ID:4c82c57b (4/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| 画面の前の皆さまおはこんばんちは
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| 「平成末やる夫三大短編祭」
::|:::::::::::(●)
::|:::::::::::::::::::| 企画人の懐中コオロギでございます
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
711 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:03:14 ID:4c82c57b (5/15)
遅れまして
,,---――、、,, 平成末やる夫短編祭 後夜祭フリー部門
/,,|\::::::::::::::::::::`/|
/,/|:::::\──< .::| 「平成最後の短編」の終了のアナウンスをさせて頂きます
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::)
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
これにより
威風堂々!闘争祭(テーマ部門)
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/| 詩歌管弦 奏楽祭(歌詞引用部門)
/,/|:::::\──< .::|
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト 平成最後の短編祭(後夜祭フリー部門)
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::) 『 平 成 末 三 大 や る 夫 短 編 祭 』
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
……終了とさせていただきます
712 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:08:12 ID:4c82c57b (6/15)
板を貸して頂いた「普通のやる夫板管理人 ◆Y0H0G.GOFk」様
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/| 企画考案、宣伝のご協力をくださった皆さま
/,/|:::::\──< .::|
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト 参加された作者の皆さま、読者の皆さま
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::) 誠にありがとうございました
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
::|
::|
::|
::|
::| /| 不安はたくさんありました
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| テーマが適当であるのか?新板の管理なんて出来るのか?
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::| 後夜祭の期間を長く設けすぎではないか?
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ 最終的には「まあトータル30作くらい集まればいいだろう」という感じで挑んだのですが
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ 予想以上であった
::|
::|
::|
::|
::| /|
::|─<::::| 今回のやる夫短編祭開催と同じ頃
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::(●) 某所にて「やる夫界隈は衰退した」という発言が多くの作者読者の間で物議を醸しましたね
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ 私なりに今回の短編祭を経てこのように思うようになりました
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
713 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:09:32 ID:4c82c57b (7/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| 『この短編祭の作者と作品の数を見るがいい
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| 衰退なぞとんでもない、やる夫界隈はいまなお隆盛である
::|:::::::::::(●)
::|:::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
::|
::|
::|
::|
::| /|
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ ・ ・ ・ ・ ・ ・
::|`‐-‐< ̄``ヽ …………の、 か も 知 れ な い 』 と
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
714 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:10:26 ID:4c82c57b (8/15)
「\ /|
|:::::>──/::.::| 根拠になるような明確なデータやらなんやらがある訳じゃない
レ::::::::::::::::::::::::::::::|
/(●)::::::::::::::(●), ただ一時浮かれた気分での発言です
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、:::::::::::::::::::::::::ノ しかしこの『かも知れない』という気持ちこそが大事ではないだろうか
>:::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::|
(つ .|と:::: ̄::::ノ
「\ /|
|:::::>──/::.::|
レ::::::::::::::::::::::::::::::| 「衰退した衰退した」と言っていれば
/(●)::::::::::::::(●),
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| 実際に衰退していなくても衰退してしまう。
ヽ、:::::::::::::::::::::::::ノ
>:::::::::::::::::<
/:::::::::::::::::::::::::::\ 逆に本当に衰退していたとしても
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::| 「あれ、まだまだイケイケなんじゃないかナ?」
(つ .|と:::: ̄::::ノ
と感じていた方が良い
715 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:12:23 ID:4c82c57b (9/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| みんながそう思い続けていたら
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| もしかして、いつかは、衰退なぞ跳ね飛ばしてくれる事もあるかも知れない……
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::| そう思うのです
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
,―ー、
〈〈〈 ̄ヽ そして「やる夫短編祭」という催しは
|\ /〈⊃:::::::}
|:::::>──/:::::| |:::::::::| 界隈がまだまだ健在であることの確認と
レ:::::::::::::::::::::::::::::::|!::::::::::!
/(●):::::::::::::(●)|:::::::::::l 全体の刺激剤として有効なものだと思う
|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/
ヽ、:::::::::::::::::::::::ノ /
/::::__::::::::::::::::::::\ 私はもう企画人でなくなりますが今後も定期的に短編祭を開きより多くの協力をもって
(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::) 今以上の成功を目指すべきだ……と、主張したい
\::::/:::::::::::ノ
716 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:12:57 ID:4c82c57b (10/15)
,―ー、
〈〈〈 ̄ヽ
|\ /〈⊃:::::::}
|:::::>──/:::::| |:::::::::| 以上を踏まえたうえで……最後に一言
レ:::::::::::::::::::::::::::::::|!::::::::::!
/(●):::::::::::::(●)|:::::::::::l
|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/
ヽ、::::::::::::::::::::::::ノ /
/::::__::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::)
\::::/:::::::::ノ
717 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:13:55 ID:4c82c57b (11/15)
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
◆R6C7DlWoWM 『やる夫とまどかがただただだべるようです ~ダイジェスト版~』
◆ONI7jRK7g.『鬼』
◆FOnVQN72jw『惡者推参』
◆WFT32Vv1l.『やる夫 vs やる夫のようです』
◆lAnbBa.8XEWd 『敗北を待ちながら』
◆hbhyqoq0V2 『殺し屋ジェーンと運び屋マリー』
◆0t8aCdVxrI 『梅雨明け』 ◆UxnqeanZqkE6 『チキチキ☆1レス甘寧一番乗り』
◆BCsfA.NZ3c 『逆境渇望』 ◆RfvRPhGqGQ 『やる夫で学ぶモチベーション』
◆adi9NrBymk 『かみまみた』 ◆Bn9PhAP2dg 『進路志望、できない子!!』
◆dm.omoNXPU 『これが私の闘争だ!』 fido ◆KMH36NcD4Q 『名モ無キミンナノ歌』
◆IH7sKlUvJs 『酒の肴に青春を』 ◆NOwjFYjA1c 『カクテル』
◆hHGzUzXODg 『恋の三原則』 ◆o88TCRfYNs 『それでも君には戻れない』
◆2dWn0IH/FE 『戦いは数だよ! 闘争4コマ二十連発!』 ◆hbhyqoq0V2 『天国とヂゴク ――大正ロマンを添えて――』
◆Cz6N1G9nss 『道の果てに待つもの』 ◆Friend9Sig 『リピート』
◆GTFmwtazo2 『キル夫は魔法のように出会うようです』 ◆4TOyay09Cw 『スペースお尺度』
◆.ZfWgAl0Y2 『凍てつく』 ◆lAnbBa.8XEWd 『プリン食った奴殺す』
◆UxnqeanZqkE6 『カミソリ負け』 ◆lAnbBa.8XEWd 『守護者たち』
◆lAnbBa.8XEWd 『フラッシュ:コード1964』 ◆/4B7NCDIhY 『テセウスの人形に乗って』
◆KizQ1TG5eU 『懐古』 ◆4DfWd4HpdM 『ノーサンキューできる夫』
◆CA3jwYDMI. 『闘ってる男達』 ◆3abPsJ9MulSC 『異世界転移エリートサラリーマンやらない夫「 う ○ こ で あ る 」』
◆VE4n.a7Ar8Rs 『夕焼けのドラゴン殺し達』 ◆qu/zdWOpHQ 『ランチタイムと屋上と超能力と』
◆JkKZp2OUVk 『やる夫は世界一のアイドルを目指すようです』 .◆i3DbftEs6I 『増加人口抑制法』
◆3PTKdI6lCg 『争いは同じ次元の者同士でしか発生しない!!』 ◆wfZ5QtJKi6 『Struggle』
◆.39X63KCqY 『勇者たちの闘争』 ◆aTHiICjWFI 『ほむらの魔導雑貨店』
◆ARpYYj0WvM 『CanVarsus』 ◆lAnbBa.8XEWd 『葉桜の季節に君が僕を思わないということ』
◆KlNC4V2EyA 『魔王殺害/百年継眠の呪い』 ◆4zmDWNZfGI 『やる夫スレメモリーズ』
◆4nhS3lX5WE 『細川藤孝包丁控え 破れ!極悪非道の武羅苦?稀?!』 .◆ysRGZvpOcM 『姉ふんじゃった!第一話「テストで100点とらせてあげるわぁ!」』
◆cebFV2OvIg『影の旅路』 ◆83LNoEtrVM 『鵺』
◆ctc7aDbxwM 『大停電の夜に』
赤き獅子 ◆s.KlwZGnaQ 『国父の国歌』 ◆faaVt3MDqM 『やる夫は去り行く平成を惜しみながらAA文化を振り返るようです』
◆KMH36NcD4Q 『nameless song』 ◆kqqOLrt7e. 『TwitterでズレないAAの作り方』
◆YkLlZrtoe2 『LOSER』 ◆RfvRPhGqGQ 『できない子がラップバトル優勝を目指すようです』
◆KmHfTh7OYk 『パパの歌』 ◆2GmnOgJb6o 『旅の終わりの音楽』
◆p4qralmO0Q 『YELL』 ◆qu/zdWOpHQ 『祭りのあと』
◆kbv.fFIoy. 『我らが歌うとき』 ◆7jWYSJLeec 『将棋しかしらなかった男』
◆Tae5yA5b9Y 『情熱の薔薇』 ◆8qJYQ0XC86 『ちょっと醤油をとってくれお』
◆.1YriaFs6M 『ハイエースの車窓から』 ◆NOwjFYjA1c 『やる夫は世界にひとつだけのスレを立てるようです』
◆dHy/K1oKFY 『アゲハ蝶』 ◆PQDrv4a/lY 『見守る人』
◆ES3qZAvW9w 『Feeling Good』 ◆lAnbBa.8XEWd 『ディック・スティック・トゥーヘッド・ディルド』
◆pPM07L9mgY 『登別のクマ牧場』
◆XCy1xEC5Bg 『友達のうた』
◆75E4Vz1.AY 『みんなのうた』
◆V6syMX.V1Y 『今も同じ星を見ている』
◆iogFkQ7Rog 『レイテスト・デリバリー』
◆0r52CFvrIc 『A面とB面』
◆WjU6v1ipY. 『遊べ!シタラバ高校ボドゲ部!第八話 たけのこニョッキ』
赤き獅子 ◆s.KlwZGnaQ 『平成の君が代』
◆VYdskzRNw. 『再殺部隊』
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
\__人_人从_人_人从_人人从_人人从从/
_) (__
) この短編祭の作者と作品の数を見るがいい (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
,―ー、 \__人_人从_人_人从/
〈〈〈 ̄ヽ _) (__
|\ /〈⊃:::::::} ) 衰退なぞとんでもない (
|:::::>──/ノ (| |:::::::::| . ̄ ̄) ( ̄ ̄
レ::::::::::::::::::::::::::⌒|!::::::::::! ../⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/( i )` = ':::( i )|::::::::::l
|::::::::::v----v:::::::::|:::::/
ヽ、::::トェェェェィ::::::ノ /
/::::__::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::)
\::::/:::::::::ノ
\__人_人从_从_人_人从_人从_人从_人从_人从_人从_人从/
_) (__
) や る 夫 界 隈 は い ま な お 隆 盛 で あ る ! ! ! (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
718 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:14:26 ID:4c82c57b (12/15)
「\ /|
|:::::>──/::.::|
レ::::::::::::::::::::::::::::::|
/(●)::::::::::::::(●)', 思うだけ、思っておきましょうよ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、::::::::::::::::::::::::::ノ 損はないさ
>:::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::|
(つ .|と:::: ̄::::ノ
719 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:14:56 ID:4c82c57b (13/15)
「\ /|
|:::::>──/::.::| 以上!
レ::::::::::::::::::::::::::::::|
/(●)::::::::::::::(●)', 平成という時代が終わる今、つつがなく明るい未来の話をして
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、::::::::::::::::::::::::::ノ 閉会の言葉を終わらせたく思います
>:::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::|
(つ .|と:::: ̄::::ノ
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/| 重ねて、みなさまありがとうございました
/,/|:::::\──< .::|
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト 残りひと月、明るい『令和』に向けよい『平成』をお過ごしください
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::)
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
720 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:15:37 ID:4c82c57b (14/15)
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/|
/,/|:::::\──< .::| おありがとうございました
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::)
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
::.:.:.:.:.:.:. . . . . ,.' .:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:... ヽ . . . . ゚
:.:.:.:.:.: . . . ,.' ..;,;,;,; :.:.:.:.:.: ;,;,;,;,:.... .:.;,;,;,;,;, ....;,;,;,;,'., . . * . 。
:.:.. . . . / ..;,;,;:.,;,; :.;,;,;.:;,;,;..:.:.:.:.:.:. ...:.:.:;,;,;..;,;, .:.:;,;,:.,;,;..', 。 ゚
:.:. . . ,' :.:.;,;,;.: ..;,;:.:.;,;.:.:.:.;,;,;..... ..;,;,;..:.;,;,.: :,;,.. .;,;,.:.:', . . 。 ゚
:. . . ; .;,;,;. ..,;,;,;,;.:.:.:.:,;,;,:.:.:.:.. ..,;,;,.:.:.:,;,;,;,;:.: .;,;,;.:.. ; + . 。.
. . { .;,;,; .:.:.: ,;,;,;:.:. .:.:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;.:.:..}
', .:.:.:.;,;,,;,:.. .:.;,;,;,;,.:.. .:. ; . 。 +
, :.:.:....:.:.:.;,;,;,;,:.: .:,;,;,;,;.:.: ,' . . ゚
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.....-─:::::-..、 ...| 平 成 末 や る 夫 三 大 短 編 祭 後 夜 祭 | ...* 。
/::::::::::::::::::::::::::::\ . 乂_____________________ノ
/:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ ノ〉 .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,. ' ゚ +
,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ /´ '7 ....:.:.:.:.:.:.:.:.. , '゙
i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ ,r‐メ. / .゙ 、 ,,,,,_____,,,,... ''"
|:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/ ハ
|:::::::ハ::ヘ`゚● 、 ``}::!/ i
V:::::ヽVヘ`` /::i ,イ / ̄ ̄\
|::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l / ! ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ .γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ./ _,八._\
|::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::| / | 〈● ノ\ /\ ●〉 | …の、後 夜 祭 > | (● )(● ) |
|:::::/ .`Vヘ ヽ.| ||::::l / ! .ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ .ゝ________ダロjk,ノ ..| (_人_.) |
|::/ヽ V゙:.、 ゙! |ヽ:j-‐''' | .) Y ( | ` ⌒ ´ |
|::i ヽ| |、'‐ァ、j .| ゙ヤ | ./γ⌒ ⌒ヽ\ , | |
|:::! \〈./彡、' | | | / | | ヽ ハ ノ /
|::::! > ) / ノ ,' .| ヽ__人__ノ | ,{ / ', ; /⌒ヽ `ー―‐ f⌒ ー -- 、
|::::| ,.ィ'" V´| /,.ィ'"!:|、 / .\ | | / i ト Y } ハ / 、 、 / ヾ ̄ `i
|::::ヤ ヤ|'´ |::} `ー' ../ `ー'´ く l!{ ' )イ ./ / ,゙ lヾ_ ,1ヽ─´ ヽ
|::::/、 `j ,イ:゙' .i 丶 ヽ ヽ .ト{ ` ,レ; / / `t´/ r .j
|::/ `\. |_,. -'",.イ' r ヽ、__) (_丿 .、ゝ ,.,;;,. ,;;.;;,;..,. ノ-、 ./ ハ , -―― ―― - ー、i {
// /_,ィ-"´ | ヽ、___ ヽ ヽ .r‐ヽ、,;:-,;;;;:;;;:;,,:,.ィ、ー┐ , -─ヽ イ ヽl´ Y ゝ‐-、
/∧ ,'! ! .と_____ノ_ノ `"ー<_/-ヾ_ト、>ー' ̄ ( _i _i_ト、_) \___⊥____ノ、___.ノ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
709 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:01:18 ID:4c82c57b (3/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| ~ 企画者より閉会の言葉 ~
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
710 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:02:26 ID:4c82c57b (4/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| 画面の前の皆さまおはこんばんちは
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| 「平成末やる夫三大短編祭」
::|:::::::::::(●)
::|:::::::::::::::::::| 企画人の懐中コオロギでございます
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
711 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:03:14 ID:4c82c57b (5/15)
遅れまして
,,---――、、,, 平成末やる夫短編祭 後夜祭フリー部門
/,,|\::::::::::::::::::::`/|
/,/|:::::\──< .::| 「平成最後の短編」の終了のアナウンスをさせて頂きます
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::)
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
これにより
威風堂々!闘争祭(テーマ部門)
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/| 詩歌管弦 奏楽祭(歌詞引用部門)
/,/|:::::\──< .::|
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト 平成最後の短編祭(後夜祭フリー部門)
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::) 『 平 成 末 三 大 や る 夫 短 編 祭 』
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
……終了とさせていただきます
712 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:08:12 ID:4c82c57b (6/15)
板を貸して頂いた「普通のやる夫板管理人 ◆Y0H0G.GOFk」様
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/| 企画考案、宣伝のご協力をくださった皆さま
/,/|:::::\──< .::|
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト 参加された作者の皆さま、読者の皆さま
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::) 誠にありがとうございました
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
::|
::|
::|
::|
::| /| 不安はたくさんありました
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| テーマが適当であるのか?新板の管理なんて出来るのか?
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::| 後夜祭の期間を長く設けすぎではないか?
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ 最終的には「まあトータル30作くらい集まればいいだろう」という感じで挑んだのですが
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ 予想以上であった
::|
::|
::|
::|
::| /|
::|─<::::| 今回のやる夫短編祭開催と同じ頃
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::(●) 某所にて「やる夫界隈は衰退した」という発言が多くの作者読者の間で物議を醸しましたね
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ 私なりに今回の短編祭を経てこのように思うようになりました
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
713 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:09:32 ID:4c82c57b (7/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| 『この短編祭の作者と作品の数を見るがいい
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| 衰退なぞとんでもない、やる夫界隈はいまなお隆盛である
::|:::::::::::(●)
::|:::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
::|
::|
::|
::|
::| /|
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::|
::|:::::::::::::::ノ ・ ・ ・ ・ ・ ・
::|`‐-‐< ̄``ヽ …………の、 か も 知 れ な い 』 と
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
714 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:10:26 ID:4c82c57b (8/15)
「\ /|
|:::::>──/::.::| 根拠になるような明確なデータやらなんやらがある訳じゃない
レ::::::::::::::::::::::::::::::|
/(●)::::::::::::::(●), ただ一時浮かれた気分での発言です
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、:::::::::::::::::::::::::ノ しかしこの『かも知れない』という気持ちこそが大事ではないだろうか
>:::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::|
(つ .|と:::: ̄::::ノ
「\ /|
|:::::>──/::.::|
レ::::::::::::::::::::::::::::::| 「衰退した衰退した」と言っていれば
/(●)::::::::::::::(●),
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| 実際に衰退していなくても衰退してしまう。
ヽ、:::::::::::::::::::::::::ノ
>:::::::::::::::::<
/:::::::::::::::::::::::::::\ 逆に本当に衰退していたとしても
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::| 「あれ、まだまだイケイケなんじゃないかナ?」
(つ .|と:::: ̄::::ノ
と感じていた方が良い
715 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:12:23 ID:4c82c57b (9/15)
::|
::|
::|
::|
::| /| みんながそう思い続けていたら
::|─<::::|
::|::::::::::::::::::| もしかして、いつかは、衰退なぞ跳ね飛ばしてくれる事もあるかも知れない……
::|:::::::::::(●)
::|::::::::::::::::::| そう思うのです
::|:::::::::::::::ノ
::|`‐-‐< ̄``ヽ
::|:⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
::|_,-‐'´/l .ト''ヽ
,―ー、
〈〈〈 ̄ヽ そして「やる夫短編祭」という催しは
|\ /〈⊃:::::::}
|:::::>──/:::::| |:::::::::| 界隈がまだまだ健在であることの確認と
レ:::::::::::::::::::::::::::::::|!::::::::::!
/(●):::::::::::::(●)|:::::::::::l 全体の刺激剤として有効なものだと思う
|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/
ヽ、:::::::::::::::::::::::ノ /
/::::__::::::::::::::::::::\ 私はもう企画人でなくなりますが今後も定期的に短編祭を開きより多くの協力をもって
(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::) 今以上の成功を目指すべきだ……と、主張したい
\::::/:::::::::::ノ
716 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:12:57 ID:4c82c57b (10/15)
,―ー、
〈〈〈 ̄ヽ
|\ /〈⊃:::::::}
|:::::>──/:::::| |:::::::::| 以上を踏まえたうえで……最後に一言
レ:::::::::::::::::::::::::::::::|!::::::::::!
/(●):::::::::::::(●)|:::::::::::l
|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/
ヽ、::::::::::::::::::::::::ノ /
/::::__::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::)
\::::/:::::::::ノ
717 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:13:55 ID:4c82c57b (11/15)
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
◆R6C7DlWoWM 『やる夫とまどかがただただだべるようです ~ダイジェスト版~』
◆ONI7jRK7g.『鬼』
◆FOnVQN72jw『惡者推参』
◆WFT32Vv1l.『やる夫 vs やる夫のようです』
◆lAnbBa.8XEWd 『敗北を待ちながら』
◆hbhyqoq0V2 『殺し屋ジェーンと運び屋マリー』
◆0t8aCdVxrI 『梅雨明け』 ◆UxnqeanZqkE6 『チキチキ☆1レス甘寧一番乗り』
◆BCsfA.NZ3c 『逆境渇望』 ◆RfvRPhGqGQ 『やる夫で学ぶモチベーション』
◆adi9NrBymk 『かみまみた』 ◆Bn9PhAP2dg 『進路志望、できない子!!』
◆dm.omoNXPU 『これが私の闘争だ!』 fido ◆KMH36NcD4Q 『名モ無キミンナノ歌』
◆IH7sKlUvJs 『酒の肴に青春を』 ◆NOwjFYjA1c 『カクテル』
◆hHGzUzXODg 『恋の三原則』 ◆o88TCRfYNs 『それでも君には戻れない』
◆2dWn0IH/FE 『戦いは数だよ! 闘争4コマ二十連発!』 ◆hbhyqoq0V2 『天国とヂゴク ――大正ロマンを添えて――』
◆Cz6N1G9nss 『道の果てに待つもの』 ◆Friend9Sig 『リピート』
◆GTFmwtazo2 『キル夫は魔法のように出会うようです』 ◆4TOyay09Cw 『スペースお尺度』
◆.ZfWgAl0Y2 『凍てつく』 ◆lAnbBa.8XEWd 『プリン食った奴殺す』
◆UxnqeanZqkE6 『カミソリ負け』 ◆lAnbBa.8XEWd 『守護者たち』
◆lAnbBa.8XEWd 『フラッシュ:コード1964』 ◆/4B7NCDIhY 『テセウスの人形に乗って』
◆KizQ1TG5eU 『懐古』 ◆4DfWd4HpdM 『ノーサンキューできる夫』
◆CA3jwYDMI. 『闘ってる男達』 ◆3abPsJ9MulSC 『異世界転移エリートサラリーマンやらない夫「 う ○ こ で あ る 」』
◆VE4n.a7Ar8Rs 『夕焼けのドラゴン殺し達』 ◆qu/zdWOpHQ 『ランチタイムと屋上と超能力と』
◆JkKZp2OUVk 『やる夫は世界一のアイドルを目指すようです』 .◆i3DbftEs6I 『増加人口抑制法』
◆3PTKdI6lCg 『争いは同じ次元の者同士でしか発生しない!!』 ◆wfZ5QtJKi6 『Struggle』
◆.39X63KCqY 『勇者たちの闘争』 ◆aTHiICjWFI 『ほむらの魔導雑貨店』
◆ARpYYj0WvM 『CanVarsus』 ◆lAnbBa.8XEWd 『葉桜の季節に君が僕を思わないということ』
◆KlNC4V2EyA 『魔王殺害/百年継眠の呪い』 ◆4zmDWNZfGI 『やる夫スレメモリーズ』
◆4nhS3lX5WE 『細川藤孝包丁控え 破れ!極悪非道の武羅苦?稀?!』 .◆ysRGZvpOcM 『姉ふんじゃった!第一話「テストで100点とらせてあげるわぁ!」』
◆cebFV2OvIg『影の旅路』 ◆83LNoEtrVM 『鵺』
◆ctc7aDbxwM 『大停電の夜に』
赤き獅子 ◆s.KlwZGnaQ 『国父の国歌』 ◆faaVt3MDqM 『やる夫は去り行く平成を惜しみながらAA文化を振り返るようです』
◆KMH36NcD4Q 『nameless song』 ◆kqqOLrt7e. 『TwitterでズレないAAの作り方』
◆YkLlZrtoe2 『LOSER』 ◆RfvRPhGqGQ 『できない子がラップバトル優勝を目指すようです』
◆KmHfTh7OYk 『パパの歌』 ◆2GmnOgJb6o 『旅の終わりの音楽』
◆p4qralmO0Q 『YELL』 ◆qu/zdWOpHQ 『祭りのあと』
◆kbv.fFIoy. 『我らが歌うとき』 ◆7jWYSJLeec 『将棋しかしらなかった男』
◆Tae5yA5b9Y 『情熱の薔薇』 ◆8qJYQ0XC86 『ちょっと醤油をとってくれお』
◆.1YriaFs6M 『ハイエースの車窓から』 ◆NOwjFYjA1c 『やる夫は世界にひとつだけのスレを立てるようです』
◆dHy/K1oKFY 『アゲハ蝶』 ◆PQDrv4a/lY 『見守る人』
◆ES3qZAvW9w 『Feeling Good』 ◆lAnbBa.8XEWd 『ディック・スティック・トゥーヘッド・ディルド』
◆pPM07L9mgY 『登別のクマ牧場』
◆XCy1xEC5Bg 『友達のうた』
◆75E4Vz1.AY 『みんなのうた』
◆V6syMX.V1Y 『今も同じ星を見ている』
◆iogFkQ7Rog 『レイテスト・デリバリー』
◆0r52CFvrIc 『A面とB面』
◆WjU6v1ipY. 『遊べ!シタラバ高校ボドゲ部!第八話 たけのこニョッキ』
赤き獅子 ◆s.KlwZGnaQ 『平成の君が代』
◆VYdskzRNw. 『再殺部隊』
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
\__人_人从_人_人从_人人从_人人从从/
_) (__
) この短編祭の作者と作品の数を見るがいい (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
,―ー、 \__人_人从_人_人从/
〈〈〈 ̄ヽ _) (__
|\ /〈⊃:::::::} ) 衰退なぞとんでもない (
|:::::>──/ノ (| |:::::::::| . ̄ ̄) ( ̄ ̄
レ::::::::::::::::::::::::::⌒|!::::::::::! ../⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/( i )` = ':::( i )|::::::::::l
|::::::::::v----v:::::::::|:::::/
ヽ、::::トェェェェィ::::::ノ /
/::::__::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::)
\::::/:::::::::ノ
\__人_人从_从_人_人从_人从_人从_人从_人从_人从_人从/
_) (__
) や る 夫 界 隈 は い ま な お 隆 盛 で あ る ! ! ! (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
718 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:14:26 ID:4c82c57b (12/15)
「\ /|
|:::::>──/::.::|
レ::::::::::::::::::::::::::::::|
/(●)::::::::::::::(●)', 思うだけ、思っておきましょうよ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、::::::::::::::::::::::::::ノ 損はないさ
>:::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::|
(つ .|と:::: ̄::::ノ
719 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:14:56 ID:4c82c57b (13/15)
「\ /|
|:::::>──/::.::| 以上!
レ::::::::::::::::::::::::::::::|
/(●)::::::::::::::(●)', 平成という時代が終わる今、つつがなく明るい未来の話をして
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、::::::::::::::::::::::::::ノ 閉会の言葉を終わらせたく思います
>:::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄ ̄ ̄|~|:::::::::::::::|
| 短編集 | .|-、ノ:::::|
(つ .|と:::: ̄::::ノ
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/| 重ねて、みなさまありがとうございました
/,/|:::::\──< .::|
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト 残りひと月、明るい『令和』に向けよい『平成』をお過ごしください
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::)
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
720 :企画人 懐中コオロギ◆e8sx3ltADk [↓] :2019/04/01(Mon) 12:15:37 ID:4c82c57b (14/15)
,,---――、、,,
/,,|\::::::::::::::::::::`/|
/,/|:::::\──< .::| おありがとうございました
;/'"::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/:::::/::::(●):::::::::::::::(●),\
__(::::ー-ィ⌒ヽ::::::::::/⌒`ー':::::)
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
- 関連記事
-
- 平成末やる夫短編祭後夜祭の後夜祭 (2019/04/07)
- 見守る人 (2019/04/07)
- やる夫は世界にひとつだけのスレを立てるようです (2019/04/07)
- ちょっと醤油をとってくれお (2019/04/07)
- それでも君には戻れない (2019/04/07)
- カクテル (2019/04/03)
- 将棋しかしらなかった男 (2019/04/03)
- 祭りのあと (2019/04/03)
- 旅の終わりの音楽 (2019/04/03)
- 府立 多威留高等学校 (2019/04/03)
- TwitterでズレないAAの作り方 (2019/04/03)
- ディック・スティック・トゥーヘッド・ディルド (2019/04/03)
- 守護者たち (2019/04/03)
- 名モ無キミンナノ歌 (2019/04/02)
- やる夫は去り行く平成を惜しみながらAA文化を振り返るようです (2019/04/02)
スポンサーサイト