ご落胤のやる夫が会津松平藩を興すようです 第四話 「見性院」
- 2020/08/29
- 11:31
228 :神亀◆Tw3a9NjyZY [] :2020/08/28(Fri) 21:00:01 ID:96309749 ,,. ''"´  ̄三‐ ´"''~ .._ ,. '´ _.. -‐……‐- .._ ミ `ヽ、 // _..、-=ニ_ \\``~、、 \\ { l / ``''ー----/⌒ヽ_ \\ l ,ノ ` .....
貧乏な跡部様がザフトに入隊するようです 第八話
- 2020/08/29
- 11:16
43 名前: ◆2sRGUbBO9j2n [] 投稿日:2020/08/28(金) 20:18:24.95 ID:Wp2/KrVV :. ::::::::::::、\::::. ::::::::::::::::`‐- 、__i_/ |: :{:>‐i : : : | /::: :::::::::::: / .::/::. ::::::\ヽ::. :::::::::::::::::::::| ハ:i:{' /ィ/| :ハ / ::::.. / .:::/:::. :::::ヽ :: ::l |: iトi r ,__/:/ムハ ゝ ':{:::/:::::. ::::ハ:. ...
国際的な小咄 7511 そのセリフを言うのはむしろ~7512 頭韓国かな?~7513 なんかスレを見ている人の体力が心配になってきたので
- 2020/08/29
- 10:41
18010 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/08/28(金) 12:19:04.166 ID:F2ytu.EZ 7511 そのセリフを言うのはむしろ13966 : 国際的な名無し : 2020/05/14(木) 08:53:18.387 ID:P1Pkl4rx いい加減、住んでる土地の広さと心の広さを一緒にするのはやめていただきたい「おっ、そのウォッカ美味そうだな、全部くれよ」と言って譲ってくれるロシア人が何人いると思うか _,,. -─- .== -,..-‐、...
国際的な小咄 国内的な小咄 936 キバヤシぇ……~937 「ごめん、わかるわー」「ひでぇ!?」~938 釧網本線の楽しみ方
- 2020/08/29
- 10:38
8162 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/28(金) 12:32:56 ID:V9EjK8wQ 936 キバヤシぇ……8142: 尋常な名無しさん :2020/08/28(金) 12:21:37 ID:CYnpMC9U生まれてこの方、ずっと大阪に住んでるけど嫌いな都道府県は大阪だな逆に言えば、大阪以外は好きでも嫌いでもない関心がないとも言えるが車一台しか通れない一方通行で路駐するやつ、交差点で路駐するやつ、被せるように右から左折してくる原チャのBBAこん...
国際的な小咄 国内的な小咄 933 東北ならこれはおすすめ~934 出雲そばのうまさ~935 岡山と倉敷
- 2020/08/29
- 10:35
7930 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/28(金) 09:01:36 ID:Xiuahahs 933 東北ならこれはおすすめ7925: 尋常な名無しさん :2020/08/28(金) 08:59:17 ID:7ZMW3Fkcちょっと両親の誕生日が近いので贈り物を見繕ってんだけど、コロナ支援になりそうな商品しらない?出来れば東北地方のやつで。 ____ / \ / ─ ─\/ (●) (●) \ 私の場合そういうときは津軽び...
国際的な小咄 国内的な小咄 930 長野人に聞いてみたよー~931 京都の老舗の息子曰く~932 香川に行った時はおすすめよ
- 2020/08/29
- 10:22
805 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/28(金) 06:49:24.339670 ID:S0yQWAIj930 長野人に聞いてみたよー105180 :日常の名無しさん:2020/05/07(木) 15:07:56 ID:-[ ]位置によるが、山見るなら千曲川堤防辺りがおすすめかな典型的な過疎地域だが、来てくれる人がいるのは嬉しいお焼きや蕎麦食ってってくれ ____ / \ / ─ ― 長野の友人に聞いてみたよー/ (...
国際的な小咄 7508 BLMの弊害……~7509 スポーツと政治、私見を含め~7510 あかんで
- 2020/08/29
- 10:17
7851 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/28(金) 07:18:16 ID:Xiuahahs 7508 BLMの弊害…… ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 昨日、中国系アメリカ人の友人からメールが来た | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 |...
国際的な小咄 国内的な小咄 927 やはり北海道の文化が違う~928 インフラは大事だよ、四国にあったら便利よな~929 石見に行った時、見るべきもの
- 2020/08/29
- 10:11
7562 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/27(木) 20:18:53 ID:b7fzJ1NY927 やはり北海道の文化が違う7534: 尋常な名無しさん :2020/08/27(木) 19:52:55 ID:13Cg2OAEそういやふと振り返ってみたらとんでもない事に気付いた俺、最後に鉄道に乗ってからもう14年経ってる…ちな、もちろん道民 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ちょっとそ...
国際的な小咄 国内的な小咄 924 松江の和菓子~925 ある休日のイッチの旅~926 沖縄の基地賛成派が弱い理由
- 2020/08/29
- 10:07
4340 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/27(木) 19:36:10 ID:14nSvkge924 松江の和菓子105639 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 05:45:51 ID:K2Rmj1sE[ 編集 ]松江の和菓子は薄茶とセットにして初めて真価を発揮するから和菓子好きはそこを押さえてもらうとええで。不昧公の頃の松江藩は濃茶をふんだんに使えるような財政状況じゃなかったから薄茶が重用されて、その影響で薄茶に合う菓子がハッテンしたとか聞くで...