国際的な小咄 1102 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』12 ~セルビア人から見たこれを日本人から見てわかりやすくすると~~1103 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』13 ~小麦~~1104 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』14 ~この大使館を見ての一言~
- 2018/06/10
- 21:31
1523: 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/06/09(土) 06:56:13 ID:Sokz19RA0
1102 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』12 ~セルビア人から見たこれを日本人から見てわかりやすくすると~
373 :名無しのやる夫だお:2015/10/09(金) 21:55:16 ID:ZPS40dV.0
さっきテレビでセルビアとコソボが映っていたな
コソボを国として認めている日本の世界地図をみてセルビアの男たちがいきどおっていた
世界平和はとおいなー……
, 、 _/`丶、-- 、
, ' ヾ/ `丶、
. ,.' ,、 ∧:.、 、 、 ヽ
/ !.L,V-r゙;::';.、 ヽ ヽ `,
,' : j l i ヾ':,゙、 _,,,!;_ :. ゙、 ',
i , .: _,L!,,_ ! ヾ! ヘ i、!` :. i ゙:i. |
'.{ .:l :j!! ! il ヽ !゙、 ::. ! ト、j
i.!i. !::j |」!__ l ! ,.z〉ヒャ:::::. ! j:::゙!
lj ゙,.l.:::i j「゙丐ミ ! '行牙ハ.::::.!i. !;ノ 日本人にわかりやすく例えると……
l| ゙';::::', ト, ト:::i. ト::::! };:::j' }{
{ ゙;::::゙! ハ `'''" , ``'' ハ:::K^'
゙;::::!゙| ト、 - ,ィ!;;|/;;;;;;;,、
゙:;:l| ,,;;`;;;,_.、 __ ,.. イ`j!:;;';;;;;;;;;;;;;;〉
゙:{ | ヾ;;;;ハ ,j ,ハ'´ l!.〉:;;;;;;;;;;;/ 奈良が独立国扱いされてる感じかなぁ?
|, -''゙/r''|_>ヒ/>、,l! `ヾ<
/| | / `' l! ゙ヽ
. |> 、 /゙V ,..、 j'゙゙i′ i
. | `! ´`^ l / i ___ i l
| {! ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|| :/ |
| ヽ ,! [ 2-E ] | | / l
1524: 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/06/09(土) 06:56:51 ID:Sokz19RA0
,- 、
_ / \―- .,,_
/ _゙! /゙>、、.\ヽ、 ` 、
/ .:,イr`'"ヘ ヾ:, : .ヽ. \:、 ヽ
./ .:/::l:! } ヾト、: .゙、: . ヽ: . ',
j;'|/:i :|| 斗''ヾ:.゙、: . ヾ |
l!j!: :i: i!二ニ_ ィ'ラヌ:l、: : ヾメ、___ どないおもうよ?
{ {i: :.i,:ヽマシ`,  ̄ ゙j゙、: :. i;;;;;;;;;;;;;;;;i
l: : ヾ:|! |::l゙、: :l;::-:;;;;;;;/
゙:、l !::ト、 ⌒ /,l::l λ:l ヾ'′
ヾ !:| ,> ::r<!/ |:! .ハ| ゙:.
l:{ / _,,| /゙ヘ l| / :/ i、
V 丶 l,ハ-::{メ/ 、:/ !:゙:、
./ ` ゙! l::::::| }′ {:: ヘ
./ | l:::::::| .__,,.ィ,...,,_ |:::':,ヘ
/ ̄`ヽ ゙:、|:::::| ゙、 ヾl. `ヽ /::::: ':,ヘ
/ /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' i. |ハ:::: ',゙ヘ
./ , ' .|.::::::l! ` i | ,<::. i i
/ / l:::::::l:i ,.、_j K/\ l }
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | コソボの感覚を日本で例えるのに無理があると思うわ
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
おしまい
1578: 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/06/09(土) 17:15:01 ID:aStXG55k0
1103 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』13 ~小麦~
430 :名無しのやる夫だお:2015/10/10(土) 12:00:22 ID:WAXQQU6w0
コーカサスは小麦の起源があるとも言われる(諸説あり)歴史の古い所だ
んで土地の名前がエラくカッコいい
世界樹の迷宮とかファンタジー系TRPGで名前に困ったら
そこら辺から取るととてもそれっぽく仕上がる
____
/ \
/ ─ ─\ 小麦の御先祖様はコーカサスからイラクにかけて自生していました
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ このご先祖様がクサビコムギと交わって二粒小麦になりました
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
. \_ <、 〃ノ こいつがタルホコムギと交わって普通小麦ができました
/ ,.-、 _, -` く '"
. / | (`  ̄ 〉
. ! <| ヽ、__,.― --―' これがメソポタミア地方で育成されるようになりました
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
1579: 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/06/09(土) 17:16:07 ID:aStXG55k0
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 そしてヨーロッパやアフリカに広まり、小麦は生息域を増やしていたのです!
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / / いやー、小麦の歴史って詳しくやると面白いですよー
ヽ_ ノ │
____
/⌒ ⌒\
.. /( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 因みに現在の小麦の年間生産量は7.3億トンであり
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ | 米の生産量とほぼ同じです
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
おしまい
1582: 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/06/09(土) 17:36:26 ID:aStXG55k0
1104 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』14 ~この大使館を見ての一言~
459 :名無しのやる夫だお:2015/10/10(土) 17:11:06 ID:n5P97zuE0
>>456
ネタつぶしになるかもしれないが駐日フィンランド大使館……
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | あそこ以上に自国の宣伝に熱心な大使館はあるのだろうか?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ とイッチは訝しんだ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | モルドバトエチオピアモミナラッテドウゾ
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 1120 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』30 ~じっさいどうなんよ?~~1121 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』31 ~食レポinハワイ?~~1122 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』32 ~みんなそう~ (2018/06/11)
- 国際的な小咄 1117 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』27 ~とあるイギリス人の考察~~1118 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』28 ~作った、食べた、ぐはっ~~1119 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』29 ~実際そう見えているみたい~ (2018/06/11)
- 国際的な小咄 1114 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』24 ~ジビエを愛する国~~1115 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』25 ~文化違えば~~1116 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』26 ~泣くよ?~ (2018/06/11)
- 国際的な小咄 1111 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』21 ~意味を教えてみた~~1112 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』22 ~中央線~~1113 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』23 ~首都とそれ以外~ (2018/06/11)
- 国際的な小咄 もし○○が■■の国が舞台なら? 第九回 (2018/06/11)
- 国際的な小咄 1108 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』18 ~エスペラントの欠点~~1109 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』19 ~読ませてみた~~1110 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』20 ~実際どっちが理解しやすいのか~ (2018/06/10)
- 国際的な小咄 1105 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』15 ~東欧ダークネス~~1106 去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』16 ~このコメントは運命か~~1107 去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』17 ~ゴルゴ~ (2018/06/10)
- 国際的な小咄 1102 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』12 ~セルビア人から見たこれを日本人から見てわかりやすくすると~~1103 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』13 ~小麦~~1104 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』14 ~この大使館を見ての一言~ (2018/06/10)
- 国際的な小咄 1099 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』9 ~君の目線はどうなのさ?~~1100 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』10 ~中東欧……~~1101 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』11 ~逆もまた然り~ (2018/06/10)
- 国際的な小咄 1096 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』6 ~実際に、聞いてみた(重い話注意)~~1097 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』7 ~業が、深い~~1098 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』8 ~他の国の人は、どうなのだろうか?~ (2018/06/09)
- 国際的な小咄 1093 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』3 ~Somalia~~1094 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』4 ~想像しうる最悪のドミノ~~1095 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』5 ~ソマリア人に聞いてみた~ (2018/06/09)
- 国際的な小咄 1090 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄』30 ~おおう……もう~~1091 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』1 ~感想~~1092 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』2 ~いつかきっと~ (2018/06/09)
- 国際的な小咄 1087 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄』28 ~自動車工場について~~1088 去コメントを拾っていく『国際的な小咄』29 ~まぁ、確かにぎっちぎちよね~~1089 中国14 ~なるほど~ (2018/06/09)
- 国際的な小咄 1084 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄』25 ~そして戸惑うインドネシアン!~~1085 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄』26 ~ダショー西岡氏~~1086 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄』27 ~本編にするほどでもない皇居を見たみんなの反応~ (2018/06/08)
- 国際的な小咄 日本に世界のこれがあったら――あるいは世界に日本のこれがあったら 第十七回 (2018/06/07)
スポンサーサイト
国際的な小咄 1105 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』15 ~東欧ダークネス~~1106 去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』16 ~このコメントは運命か~~1107 去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』17 ~ゴルゴ~ ホーム
国際的な小咄 1099 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』9 ~君の目線はどうなのさ?~~1100 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』10 ~中東欧……~~1101 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』11 ~逆もまた然り~