【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 前説:「天下」と「ウェストファリア」のジレンマ
- 2017/12/24
- 00:45
305: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 08:57:35 ID:syyUTtzo0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| 前説:「天下」と「ウェストファリア」のジレンマ |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
306: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 08:58:15 ID:syyUTtzo0
1
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 角川書店編 「日本史探訪」11巻 キリシタンと鉄砲伝来 ┃
┃ ┃
┃ 高山右近(一)の項より抜粋…… ┃
┃ ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
/\
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
r´ ´\ /
( \ /
\ \ / .\
\ \ / \
\ \ / \
\ \ / \
\ \∠_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三=
ヽゝ==========ゝ
307: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:00:31 ID:syyUTtzo0
2
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::ム ヾ:::::::::::::::、ヾ:::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ::ヽ
.イ::::ォ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !::::::::ム ヾ::::::::::::ム,.-ヾ:::::::::ム:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ムヾi、
i:レ'´i::::::::::ィ::::::::::ハ::::::::::::| ヾ:::::::i、 ,.ィヘ::::::::ム´ ヾ::::::ム::::::::::レ '´ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
|::::::::/ マ:::::::i! マ::::::::| ヾ::::冫レ '´ ヾ::::::ム ヾ:::ム::::::ト、 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
!:::::/ .i:::::::,. マ:::::| ,.ィiヘ::::i ィェ-ー 一 ヾi、::::::::::ヽ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 「私は信者としての
!:/ ヾ:::` ー.ヾ::| ヾir '´!{、trっ ノ i:::::::::、:i、 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::/
ソ リ 、;:;:;:;: ` -`ー- ' !::ト::::i ヽ /::::::::::::::::::::::::::::/ 高山右近を考えた時」
、;:;:;:i ,.'´ //// ソ:|ヾ:i イ::::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ、
、;:;;/ リ! ヽ イ:::::::::::::::::::::::::::::::iヾ::iヾi、
. / |! く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !::i ヽ
/ ´ マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::| !:i `
` 、 マ::::::::::::::::::::::::::::::::| !
、 _,.ノ / マ::::::::::::::::::::::::::::::|
、 -ー ' ´  ̄ / マ::ィ-ー ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
ヽ / ,.ィ ' ´ !、
ヽ / ,.ィ' ´ !
三浦朱門(1926-2017) 作家。カトリック信徒。妻は曽野綾子
(演者:陸奥九十九 @修羅の門)
.
308: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:01:55 ID:syyUTtzo0
3
/  ̄ ̄/
____/ ∠ _ ――
/ /
、-‐―'´ ト、 ト、 | /
> |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠
/ ,-、N ,--、 ,-、 | /
 ̄ > | 6 |_・ ・_| {/ 「おれか、デウスか、
∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ |
 ̄ヽへ. (へ7 / どちらを選ぶか」
| 、  ̄/
_,へ  ̄l-‐、
/ _ \―~'| \
| ( 豊 ) \ / |
豊臣秀吉
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
,:::::::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
::::::::|l::::::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|:::::::」L:::」L::::::」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
ーヘ _,. -―|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ・・・・・・・・・
lハ 仡厂 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
l/ |:::::::l::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::.
〈 |:::::::|::::::::::::::::::|l:::::l:::::::::::::::::.
:. |:::::|::::::::::::::::::||:::::|::::::::::::::::::.
|ゝ- |:::::::|i:::::::::::::::::||:::::|::::::|L ┘
|::::} |:::::::|L -‐t..、,二、 ̄
|::::: ー=≦ └ ´,. :,.ニ≠´ :、
L -‐ 斗 彡'´ -=ニ  ̄)`ヽ
∠=‐ ´ ,. ´ / ̄::>┴- 、
{ / /:::::/ {
/{__/ /::::::/ 、 l
. / ╋ /:::/ 、|
高山右近
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ム
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ1::::::::/|::::::::ハ::::::::iヾ:::i.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'::::::ナ-/:::::::/ |::::::i' .マ::::リ ヾ::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::r - 、:::::::/´/::/ /:::::/`` |::::/ i::::! ヾi
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ i:::::/ '´ 、i:/z |:/ |::/ `
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {ハ::! `¨´ ´! '´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::入. ! .リ ヽ 「いちばん面白いと思うのは、
`ヽ、:::::::::::::::::::,. '´ ゝ
`ヽ、::,. '´ ::. `ー-―- ノ´ 豊臣秀吉にこう迫られたことです」
`ヽ、 ::.. ,. '´
ヽ ::... ,.'
ヽ / ー イ
309: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:03:14 ID:syyUTtzo0
4
/::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
i::::イ::::ハ::::::イ::::/ マ:::::::|ヾ:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::マヾi
i:/ |:レ-サト刄' !::::::|,.z迂::ト!:::::ム:::::::::::::::::::::::::ム
リ ソ | |:/__∨ ヾ::| ヾ::::i ヾ::ム:::::::::::::::::::::::::ム
|``t-ゥク t-ェ-ゥ,.._ヾi:::::く´ ヾ::::::::iソ
ハ -´ ノ `こ' '´ ソ|:::iト `i:::::::i 「そのように聞くということが、そもそも日本的ですね」
i!:| 、 / |W ノ:::::リ
j:. ` u j ハ /:::::/
、 ノ r':::::::::i´
ヽ r--- 、 |:::::::::リ
`、  ̄ ´ _...:: .|:::::::リ-、
|::::.... _...:: |:::ノ ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::/ !:::::::::::::::! ヾ:::::::::::::i ヾ:::::::::::::::::ムヾ:::::::::::::::ムヾ:::::i
::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/. i:::::::::::::::::::/ |::::::::::::::! マ::::::::::::i ヾ::::::::::::;;;;;i.,_ヾ:::::::::::ム ヾ::i
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::/ ___i:::::::::::::::::/ |::::::::::::! マ::::::::::} ,.ztrfヘ::::::::::::ム`ハヾ::::::::::i ヾi 「戦争中に、キリスト教信者
::::::: r - 、:::i::::::::::::/-ー|::::::::::::::≠===z 、 |::::::::::! マ::::::::レ '~´ ヾ::::::::ム' i ヾ:::::i '
:::/ i:::::::::::/ . |::::::::レ´  ̄ ` ┐:::::/ マ::::::!_,,,,.... zゥー、:::::::i iヽ ヾ:i はみな言われたんです」
/ |::::::::/ |:::::∠zzzz___ |::::/ マ:::! ヽ、こク'´ へ:::::i } ト、 `
. ノ:::::::::i `|/~~ヽ、こニノ'´ |:/ i ソ ー- 、 z'´ ヾ:|. / 、` ヽ、
/i:::::::::::| .、 , イ'´ レ i !' |`/ `ヽ、
\ ハ:::::::::::| `~´ ! i i/ i `、 ヽ、
::::::\ !:::::|リ } i i! 、 ヽ、
::::::::::::\ !::::i `| / i! ヽ ヽ、
:::::::::::::::へ:::::i, ` / i! 、 ヽ
310: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:04:47 ID:syyUTtzo0
5
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 天皇に忠節を尽くすのか、キリストに忠節を尽くすのか <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/  ̄`ヽ
_____ ____ ∠,,__/_''_=!
ィ ´ ィ ´/ / `>トミ'〈
{ ィ ´/. // / /´_ヽ/
\/ / / ./ /T´ ` ー- 、
/ // ./ / / ゝイ‐- ,,_ノ__`)ヽ、 , ィ - 、
/ / ./ / ノ / /  ̄ゝ-' /●). 〉
/ / イ / ./ミミ7 ノ、_) /
l/ / / / /\≡{ ヽ ノ`ー 、
./ / / / / j!  ̄ト ヽ ゝ-、 ヽ、
,' / / ./ ./ / ! l ヽ † Y )
< /y′ / / / j .l! \ ヽ /⌒!
) 〃 /´ / / .lヽ }! \ И仆
У / / イ ! / l! -‐===T ',
/ / / // リ { l { _ .l ノ
. / / / / / Y l! ヽ )` ー- } l!
/ / / / / } ハ _,, -'--{ l ノ_,, -‐´`ヽ
./ / / / /ヽ_ /\ `ー─‐' l ´ _,,-、 ヽ
 ̄`ヽ___,-=-'‐--'、__./ !_____つ ヽ___ ィ´ '- ′
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。
-=_‐-、}:::::ヽ::::::ト、 ト、
_,.>:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}:::ヽ
⌒ア :::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::ノ_
ィ::::::::::彡个:::::::/::::::ノ::く:::::::<⌒
>:::::rへ::,ィ::,ィ:::/}:::::ハ:::ぃ、::::Y
_f二ヽ:::::::ゝ.,_{ }/-tッ≧レ^ r}ノ::::}ハ}
__/__} ̄ }ハ{_ヘ \ , 八 「……と。そういう聞き方というのは、
-‐´ .} }-┐ \` ー - /::
/ rノ`ー‐1/´⌒ヽ‐-、 、` ー ´ 、:::::::: とても日本人的なんです」
/ .f {::::;;;;;;;;;/::::::::::/::::::::::}_\. \ \::::
, ´ ト };;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;{::::Y\ r‐-\ \::::
/ / | λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;{ \ \ \::::
/ _──- .,_ ,イ{`\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ、 ∨ \::::
{/ '´ ,. - 、 _/\\ `''=ー----ァ''" \ ゙ , ∨ \::::
/ / 二=-‐'''" \` 二ノ \ ゙ , ∨ \::::
/ / // .` ー-ァヘ i ゙ , :} }::::
/ / / /、 } | У :::::::,イ::::
.// / / / ! ! ノ / ハ::::/〈::::
311: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:05:51 ID:syyUTtzo0
6
\ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
\ /
二 全然宗教というものがわかっていないのです 二
// \
// l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\
-=:::::::::::::::::::::::::レ <レ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,................::::::イ z' ,.> - 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ~
-ー―ゥ:::::::::::/ . / ィ ,__,.ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
,.ィf::::::::::::::/ ./ / ノ:~´ィ'`つ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
'´  ̄. ,.ィゥク i! ´ /,イ ..z::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.f゙ク'゙/ i' ,z::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:i (農業がうまく行くよう、『稲荷に命令する』って
´ 彳ノ / /:::ハ::::i:::::::::i、:::::ム:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`
{ イ::::!:;!::::lヾ:::::i_ゞ:::::i,.ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::リ ノリの人だから、仕方ないともいえるが……)
λ i! /|::::!;:;ヾ::krfヘ:::i'´ヾ:i. ヾr'´ ヾ::::::::::ノ
! | /;:;:!:i';:;:'´ヘi、 ヾi ,,..` ゞt、 i::::::リ
人 /;:;:;:;!|;:; ``ー一´ / |:::i.`、 !:/
,.´7 、 ノ;:;:;:;:;_ / 从i ノ:::ヽ、
. / イ;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ノノリ /:::::::::::::::ヽ.
/ / __ く:i:::::::::::::::::ヾヽi
/ /、 ゝ―` / `!ヾi,゙ヾ:i,゙ヾ:i,
. / / 、 ノ !| ` `
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧ ……と言うのが、三浦先生の慨嘆なわけだが―――
l / /斗/ハ ィー‐ 、 ∨ l
{ { レテく ヽi>==、\ ヾ│ 僭越ながらここの>1の意見は、やや異なる
乂l f r'ハ r'ハ 7ハ\リ l
.八,}弋ソ 弋ソソノ ) 八
ノイ }ゝ" `_ "" { {´ 丶\ 出来星大名あがりの為政者である秀吉は、権威の源泉である宗教
/ ,>‐r<_∧!>、 \丶
, -‐" ! ヽ{>ロ<フ〈. | \ の利用価値と危険性には、本能レベルで敏感だったと考える
// / / y ゝ { ;ヽ ,i 丶.ヽ
{八 〃 ハ { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人,i' .,. i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ
" ` / / ゝ,.| l __.!,r'/ `‐´ "
/` V l .,′´´
`ー'′ ├-/
 ̄
司会:渡良瀬準(演者:渡良瀬準 @はぴねす!)
312: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:07:18 ID:syyUTtzo0
7
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.! そして秀吉が属していた時代の日本は、宗教的世界観そのものを
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ 中華由来の素材に極めて多く負っていた前提も、忘れてはならない
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ
_/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i
, '´ \
// ,イ \
/ / / / l l ヽ
/ / ./ /ィl .イ l .! ト ハ
. / / ./ /ハl/ i l ヽヽ\'、、 l
/. l 十ナ-ェ、_ リ __X‐弋\ \ l たとえば……秀吉は“天下人”だ―――
/// l l l V,ィ示` ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \ l
. // j :l l ト、{ h:::::}. h::::::::i:l ト ヽ ヽ. ハ
// .j :l l ハ. 、ノ::リ ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ この、武家政権特有の和製漢語一つとっても、
/ .l l |i. l -ゞ'’, ゞzッ’ j i lノ \ ! l ハ
l l /.|l | l " "" ノ l l_ノ ,入i l ヽ 「神国日本」と西洋との懸隔が潜在している
V / l| | 小 ⌒ ./ /ム-' l ヽ
. // l //i \ / / / ヽ
レ j // |レ ’. > 、 _. _/ / / ヽ
レ/ / ,へ ヽ---ェニ-‐'フ /7/ i \
/'/ ィiヘ \/ニ-===ノ /ヲイ l l \
//' / |Lヽ-ニニヽ\ // ̄li l l .l \
-―//‐' / \ V'/ | l l l \
//¨フ/ / 〉ハヽ | l l .l ヽ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ちなみに「天下人」が確認できる最古の史料は、「川角太閤記」(1621年)。源頼朝の「天下の草創」や信長の
「天下布武」に如実に顕れているが、この「天下」という概念は本邦武家政権の始まりから終りまで、つきまとう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
313: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:08:25 ID:syyUTtzo0
8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「天下」は、近代以降の領域主権と同義ではない……王権の神聖化と密接に繋がる、空間認識用語である
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
__
/ ̄}\ ____ \ニ\
{_/i:i:i:\ <ニニニニ \ ヽ.ニ| _
. \:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \ニニニニ\|ニ|´ニニ\
\:i:i:i:i:i:i:i:i\ \二二二二二二二二\
\:i:i:i:i:i:i:i:\/ ̄( , ― 、!ニニニニニニニニニニヽ___
\:i:i:i:i:i:i:i\ \ ニニニニニニニニニニニニニニニニ>
\:i:i:i:i:i:i\ ノ`ヽ、ニニニニ/|ニニ/|二./! /|ニニニ<_
\:i:i:i:i:i:i:У⌒{ ニニニニニ{ И/ |ニ/ j/ ノ二ニニニ/ 日輪の子たるオラには、本朝の天下だけ
(_'_つ、{ )゛ノ\ ニ 〃N≧ミ |/ ,ィ≦ 1ヘ}ニ/
(___ノァ ̄:i\ }、 |!c`( じ> <じ ) /ぅ/ニフ じゃ狭すぎる! 震旦(中国)の天下を従え
`ー´、\:i:i:i:\ ヽ_\{  ̄` r ,´ ̄/ ´
\\:i:i:i\ } ̄>  ̄ イー1 、 寧波に移り、天竺(インド)の天下をも頂く!
}、ー\:i:i:\ : :\`ヽ - ノ : : | ヽ
`ー、:\:i:i\: : :\,/:(豊_j | ,,、,,、,,、,,、,,、,,、
`{: :\:i:\ /: : : / } j{爻爻爻爻爻メ
_L\:\:i\-< / j{爻メ~~~~~~~~
__r┘` ー=ニ{\' / ヽ , - ' j{爻メ
/: : : : : : '乏三三`ヽ)'、/_}'´:} ̄`ヽメ
_/: : : : : : : : :}三/ ̄ ゞ=イ:\:\ : : : : :\ ̄ `ヽ
/:/: : : : : : : : : : : : : : : :/州||: j: :\:): : : : i: :|┐ |
/: :/: : : : : : : /: : : :/:/ : /州リ||〃: : : :__: :ノ // ノ 、
\ 、: : : : : : /: : : :/-'- /州リ州 ̄\: : :-_:_:_/、_ |
___`ヽ: : : : :{: : : :/ `ヽ~`´ \  ̄〈 `ー' > }- 、
/ __/- 、-y_フ´  ̄`ヽ/ ̄) \  ̄` ̄ ̄´ |
/ / ヽ' }_ / ´ ヽ (`ヽ _ノ
′ {` =====_r―' \ / } ソ )
{ /  ̄ ̄ ̄ \ / ( /
、 / / \ / ̄ ̄ ̄\ ヽ――'
`{ { У⌒) | |
\__、 | /___ノ
\_______人_____/
314: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:10:04 ID:syyUTtzo0
9
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「天下」とは、天命をうけた「天の代理人」たる有徳の天子(天朝)が、統治する空間であり―――
郊祀(天子による天への祀り)と宗廟祀(天子の祖先への祀り)の二本柱を根幹とする、礼に基く統治構造のことである
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
-┼- -┼-.  ̄フ .i 、 ┼-┼- -┼、\ .i 、
-┼- . ,-┼/-、 ∠ニ、.| ヽ | J. / | | ヽ (天円地方)
αヽ. .ヽ__レ ノ o,ノ ヽ/ ' ヽ___ ./ J ヽ/
天 意. ヽ 丶 \
....\ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (宗廟祀)
ノ 丿 \ 天 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (郊祀)
/ \ \/|
ノ | | \ 命 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 高祖(王朝創業者)の血統
 ̄ | な 民 ..天| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い...意 子| ノ 天 朝. ゝ / /
| で.. の 様| 丿 ゞ _/ ∠
| ね....コ . に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! .ト. な| │ V
――| と 忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い れ てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛高徳さ
う .も
気 | -┼、\ ./ i 、 . .┼-┼- -┼、\ i 、
持 | / | < | ヽ .| J . / | | ヽ
ち . ヽ_/ ./ J . .\ ヽ/ ' ヽ___ . ./ J . ヽ/ ' (四海の内こと天下)
315: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:11:17 ID:syyUTtzo0
10
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「天下は天子の徳に応じて自在に伸縮し、明確な境域というものが存在しない」(壇上寛著『天下と天朝の中国史』 3p)』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
化外之地
┌───┐
│ 北狄 │
└───┘
._,,,,,,_
._,,―''''"゙゙″  ゙̄"''ー-.,,
,,/" `ヘ、、
_/ 朝貢国 `'-、
./ _,,,,,__ .\
/ .,,.-‐''"゙^ ⌒'''ー-,, .\
,i´ ._/゛ .外臣 `'-、 .゙ヽ
.,i´ ./ .\ .ヽ
,l゙ .,/ ..,,,.-----,,, \ .゙l
./ / ../゛ 内臣 ゙\、 ヽ .゙l
┌───┐ l゙ l゙ ,i´ ,,,.、、, .ヽ ゙l .゙l ┌───┐
│ 西戎 │ | | / .ノ゛ ゙'i、 .゙l .| .| │ 東夷 │
└───┘ | | | l゙ 天子 .} .| .| 〕 .└───┘
| | ゙l、 \、 ,,/ .,l゙ l゙ |
.|、 ゙l \ . ̄゛ ./ ,l゙ ./
゙l .ヽ .`'-、_ .._,/′ ,/ .,l゙
゙i、 ヽ `゙^''""゛ ノ 丿
.ヽ \ .,/ ./
.ヽ ゙'-、 _,/ .ノ
.\ .`''ー-、,,,,,,__,,,,,,,.―''" ,/
.`-、 ,/
`'-、, ..,,/′
`''ー-__ ._,,,,―'''゙`
`゙゙゙"'''''''''''''"゙゙^
┌───┐
│ 南蛮 │
└───┘
316: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:12:40 ID:syyUTtzo0
11
┌────────┐
│ 「詩経」小雅・北山.├──────────――───――┐
└┬───────┘ │
│ 溥天(ふてん)の下、王土に非ざる莫(な)く、 .│
| │
│ 率土(そつど)の浜(ひん)、王臣に非ざる莫し .│
| │
└──────────────────────―――┘
-―==―-
イ __.。o≦≧o。. ミメ
ヽγ´:::::::::::::三三圭圭≧o。. メ
〈 ';:::::::::::::::::::三三圭圭圭≧o。 \
fヽ ';:::::::::::::::::::::三三圭圭圭圭≧o。 ¨<
ルj }::::::::::::::::::::::::::三三圭圭圭圭圭ミメ、 ¨<
〈 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ圭圭圭ミメ、 ー
Y::::::::::≦圭圭≧o。::::::::::::::::::::::::::::::ミ圭圭圭≧ュ つまり……
ノ:::≦圭卅二三圭圭圭圭圭≧::::::::::::::ミ圭圭㌢
イ:::::圭㌢川乂ヾ,;rf彡::::::::::::::`¨<圭圭≧:::::::::〈廴
r γ 彡:::::::::::圭:::{ミ≧ ミ㌢ でンヾ::::::::::::::::::::::::`¨弋¨¨¨¨⌒´ 天子の徳が天井ブチ抜けば、「天下」が
| :圭:::::::::::≦圭::::::杙オ ´ ̄ |::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::≧彡
弋 マ圭> ¨´弋::::i〈 ,、ヽ;... ノハ:::::ト\:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 地上全土を覆うことも、理屈では可能!
¨´ .)ハ ` __ ... //川|\ヾ::::::::::::::::::::::::`ヾ:::::::ゝ
/::::::. マ二二ヽ ./::::::::r X:::::::::::::::\、:::::::\ゞー
/::::::::::. γ i! 彡イ ー≦ |≧\、:::::::ヾ:::::::::::\
彡 从:::: 辷ニ 彡 ノ f´r  ̄ マ::::::::::刈::::::::ヽ`ヾ::: いや、本来そうあるべきなのだ!!
/∧  ̄川 ゝ--=≠ イ i!i!k .マム:::::∧:::::ヾメ ル'
/ i!i! 洲廴 イ / :::i!ik マ///∧:::::| |
/ i!i |//ゞ=≦ 。o≦i ::i!i/ ////㌢ソ乂ノ
ゝ :i! |//}三≧≦三=i i!i/ ./////ゞヽ ゙ー
__..... -‐=\ j㌢三≡=⌒ー i! イ {//////:::|`ヽ
|| __........__ γ´ γ´/ i! ゙ヾー ノ ゞー `ヾ//リ i!≧ュ
|| |i//::::::::::::::::::i! { / i! ./___ `¨ ・ . `¨ |//::::
_|| ||///::::::::://イ ヾ ゞ /::::::::::::::::::::::::::..... `¨ … .j//:::::
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中二病患者がwktkする要素(拡大志向)が標準装備されているので、大陸の英傑とラノベの題材にお勧めではある
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
317: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:13:57 ID:syyUTtzo0
12
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ 、 ∨ l 詳しくは、壇上寛博士の『天下と天朝の中国史』がお勧めだが……
{ { レテく ヽi>==、\ ヾ│
乂l f r'ハ r'ハ 7ハ\リ l
.八,}弋ソ 弋ソソノ ) 八 この世界観には、基本的に国境の概念がない。異民族社会は
ノイ }ゝ" `_ "" { {´ 丶\
/ ,>‐r<_∧!>、 \丶 「禽獣であり、刑を以て威(おど)す」(春秋左氏伝)と定義される
, -‐" ! ヽ{>ロ<フ〈. | \
// / / y ゝ { ;ヽ ,i 丶.ヽ
{八 〃 ハ { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人,i' .,. i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ
" ` / / ゝ,.| l __.!,r'/ `‐´ "
/` V l .,′´´
`ー'′ ├-/
 ̄
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| よって欧米の近代国家が持ちこんだ「対等外交」という概念は、成立する余地が無く…… |
乂______________________________________ノ
.....:::::::|
x≦彡::::::::::::::i!
x≦圭圭圭≧彡::::::|k
......:::::γ__゙寺x⌒寺圭圭彡:::ヒ}k
.........::::〃彡 弋 (うミ寺 ノ:::刈圭圭:::マ}k
......::::::::::::::::::::∥ :.:.`::´:.:.:彡イ 斗圭圭:::::::ヾ 今、漢は蛮夷においては天子と称し、
:::::::::::::::::::::::::∥ :.:.:.:.:.:.:. ::::拆ヾ圭圭:::::::::::廴
::::::::::::::::::::::::::i! ...:.:.:.:.:.:.:. :::ヤi´圭圭}≧:::::::::リーヽ 王侯(国内)においては皇帝と称す!(礼記)
::::::::::::::::::::::::从 f´r:.:.:.:.:.:.:.廴__..:.:.:} ⌒ヾ㌢¨¨¨゙´ 〉
≧ー≠ー- ミ ゙ヾ≧ー ゙寸テ ' ゙ー… ¨⌒´
//// γヽ | ゝ `¨ < ミメ
/// ///:| | 彡= x イ//
/〈 ////:| |\ .:.:.:∥从 __
/∧ マ//::| | ≧x:.:.:.:ル ´ ___ `ヽ
//∧ マ/ソ |x≦三三/ .///// }
//// ヽ !三三三/ ////// ./
 ̄ x≦㌢ マ三三 ////㌢ /
x≦ ミ
`寸≧
γ,、__ マ≧
*' ィ<`ヾ ノ
r 弋X_) ハ おれら「蛮夷」なんぞ、靴下に詰まったクソ以下ってか?
ヽ |
f- / 廴 面従腹背待ったなしですわコレ
rゞ=一' 彡イ ハ
.,、__ 〉ー ,、__ イ
i 廴__ ___∠ __.。o≦
.ノ≧彡ノ _二ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i r≦´ ∥.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
f´ ヽ| ___∥.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
318: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:15:05 ID:syyUTtzo0
13
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そのため日本も倭の五王(5~6世紀)以後、中華に対抗すべく自らを「小天下の天子」と規定。独自の天下観を育んだ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
,、 .ノ
r-‐‐-、 蕃国 ,-‐'  ̄ レ^‐-、丿
ノ `, ,,,r‐-, } r‐^,
. r‐'´ ,' _ノ / /`ヽ r‐´ { }
ノ ,' `-, `´ / `ヽ / / ←夷狄
,' , ' ' `‐´`_つ `'‐-、 ヽ ,、 ノ |
'、_ , -、__ , ‐ ' ノ く.蕃国.} 丿`´ {
く 丿 _| ,-‐化内. _ r'
隣国 ヽ '-‐'´~ο ニ二 -‐‐、 r-‐^´.゙"
,-‐-、 ,‐-、_ ヽ o r'´ヽ ィ二コ ヽノ
-‐'´ `ヽ , 、 ,, ' `‐) } .}
`‐´ `-‐´ < `‐´ ←夷狄
) 。°
ノ
r'´ o ←夷狄
丿 ο
============================================
/:::::::::::::/:::::/::::::::::i:::::::::::::\::::::\
. /:::::/:::: /::: ∧::::::::::ト::::\::::::::\::::::\
/:::::/::::::::|:: / |\:::::| \ \::::::::ヾ::::::::. 日本を中華(化内)に見立てた日本版天下が定まったのは
:::::::|::::|::: |:/ .|日\! \ \::::::}:::::: |
:::::::|::::Ⅳj′_ .>──-}::八::::::| 701年制定の大宝律令からでな。「王化のおよばぬ化外」
.|::八:::| ̄r≠z `ヽ ´ rt==z∨ :::∧::ル
.|∧:::::| ヒ//ソ .l 乂;/ソ .∨/¨}:: | に該当するのは「隣国」たる唐、「蕃国」たる新羅と渤海―――
.| ∨:ト、 | }′/∨
. ∨ハ ,j /./:|
. 乂八 厂/:/ ならびに「夷狄」の蝦夷・隼人・南島人と、規定された
. ∨\  ̄ ̄ イ::/!/
{\ / :!/
∨|`>─ < |=z_
八 / 八\
/| 、 / .|:::: \
擬人化 日本 (演者:キョン @ハルヒシリーズ)
319: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:16:21 ID:syyUTtzo0
14
.i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::/|::::::::::::i:::::::::::::i:::::::::::i
i::::::::::::::::::::::ィ::::/|:::/ |:::::::/ |::::::i::::i::::::::::::::i
. i::::::::::::::::::::::i.i::/ |/ |::::/日|:::/i:::i、:::|:::::::::i
. i:::::::i:::::::i:::::i リ──-、.|ノ .レ i' |::::|:::::i::i
. i:::::::i:::::::i:::::i ─--、 |::::|:::::iィ
i::::l´i:::::::i:::i ,z==、 ソ::::|::::/
i::::| ri::::::i`| " z==;, ノ:::/|::/
.゙'il k..i:::::i i !::::ノ |/
i::\_ヽ| i !:丿
i',,::i ! ノ .!ソ ……ということで、以後よろしくな!
i::i ! 、 ┌─--、 /
_,,.i. ヽ. \ 丿 /
. ∧ ゙'、 ヽ  ̄ / あ、ちなみに「唐土からみて東」なので、国号は日本にしたぞ!
∧;:;:ヽ ゙' , ヽ /
./;:;:ヽ;:;:;:;:ヽ ゙' 、 ` .┬.´ミ、, (『弘仁私記』序)
;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ .' i `:;:;:;:; ヘ
____._ _
└‐ォ |UU `
くノ \ ,,_人、ノヽ
)ヽ ( ___________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - < >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) て
/^⌒`Y´^\ ._ _
UU/7
くノ
,r'ァ´:.;.;r'´;.-.:,、.:,´:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:-ヽ
. ,':.;ィ'/:.://ヽL|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
|/i':.;l.:/l〈u. 隋/:./:.:.:.:,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
l/|リ/_.| //!:.:.:/:.:.:.:.:,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.
V 似 '</_/!:./:.:.;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/ _ノ Zヽ`7イ:.:,/:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,! おのれ倭国……「天を兄とし、日を弟とする」(『隋書』倭国伝)だの
| l `¨´ /;/:.:.;/.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
| r、 u. ´ /..-Z-く:.:.:.:.:.:.:.:./ あげく国書に「日出づる処の天子」だのと―――無礼な蛮夷めが!
| 、 `ヽ ´ ノ7,. /:.:.:.:.:,:.;/
l `¨′ _,.二r;‐' ィ//'′
ヽ、_ _,.. ´ ケ,!ヽ、
__.......-‐::´/::〉、 / ,/:::::|::::ヽ、
r::7::::::::::::::::::/:::::/ ヽ / /::::::::|::::::::::\
擬人化 チャイナ (演者:コンピ研部長 @ハルヒシリーズ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
皮肉にも同じ「天下」ゆえに、日中には隔りが生じた。一神教の下、王権間の相互干渉が活発化した西欧と対照的である
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
320: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:17:33 ID:syyUTtzo0
15
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ちなみに江戸時代には「よく考えたら日本という国号じたい、中国という存在に依存しているんじゃね?」という事で……
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ノ.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ、
〈.:.`ヽ.:.:::::::::::::.::, -‐-‐- 、.:::::.:.:.:::.:.l:.:ハ ::ヽ
(.::::::::`:.:.:.:.,. '"´  ̄ ̄ ``ヽ.:.:.l.:::::::::.:.ハ:::::::::ヽ
) :: :ヽ:.:. / \.:.:.:.::〕:::::::::::::)
. ( . . .:.:.:::::::/ ヽ 入| |:::薔:::::::ノ`丶
\.:.:.:.::::/ / ′朱l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ | ~♪
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l | 中国の文物は日本の文物より(むろん南蛮の邪宗だの
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | |
,ノ弋i⌒iヽヽl 丶甘´ ヽ甘イく.^}, | ヒシ''′| | 天竺由来の仏門より)、ずぅーっと優れているのだわ!
( ∧ xx 、 xxx,_イく_ノ⌒ーく、| |
廴 ,ハ_rz.、 ヽ .lァー┐/ |,ァ,ォ }-‐_イノ| |
く }n:..:.::::::} } i:`ヽ._/ /{/ }イ /:.:}´}| | イデオロギー コノ ワタクシ
`7〈:..:..:._廴. | |:::_}/ _.ノ / , フ/ノ | | その 教 義 をもたらす朱子学者こそが、日本一の優良種!
{入彡-―‐ミi 乂/ /´ / ル厶{┐ | |
`弋| リ / / ん、_ノ¨7彡'/, | | 異論は認めないのだわっ
i |,/ .′ |′ / ,厂 | |
l. / .′ | ,ん,′ | |
| / / { /. ヽ. | |
i / i ∧_,.ノ´ | |
ヽ. /{ }ノ `¨¨フ | |
朱子学(演者:真紅 @Rozen Maiden)
┓・・ ┓・・ ┓・・ ┓・・ ┓・・ ┓・・
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
/ / /《彡X<>¨ ̄ ..:/::.:.:/:: /:.:::/..:/:::/:...:i.: l::..:.
. / / / / ノ公イトンノ} .::/:./:/:.::/ :: / ./ :/国 :レ:':.:.:.:
/ /::::/:. / 〃 // ||r¨. .. ./:: :.:/::{ / ./ ./ // /::..
. / /..:: :: :/ }} .}}.:... || /..::/.:../ .i /:ハ!_,/,〃 / ./// ./ :::.::
.. / /:.:.: :. /:.. / /..||化/ i...:.:| ./イ>ニヽ./// ./::.
. / /:::. ./:::..../ ./:.: ¨//.:ハ:::|i :|/ ミ(・) ヾ 彡イ..//.:. /
../ /:.:.. /:::::::/ . /::: il i::.i: .ト 从 / `¨=- " i./ /.:/
.. / ./.. : ./ . /::. ハ.} ,|..::!ハ . {  ̄ Vイ../
..:::... ..:... : / ./ ./:::i| l |:::∧ | _ V´
/ .::i / .::/..:..イ .:/.:.:.:l.:...l |./ ヽ r ':.::/ ・・・・・
./ /. /.:./:{ / :::::| :..l |{ ーrー'.:: /
./ ./:::::::/ / ::∧ .| |=>、 , イ{ i..:::/ (は? 異国にかぶれ己に箔をつけるは、貴様とて同じこと)
}.:...:/ : : / i ::i l.::| |,,イ} > _ ノ ヽハ{
/ :::{ ..l :l l::| | // Ⅶ}}
321: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:18:47 ID:syyUTtzo0
16
_____ ┌┐┌┐ __
\ | | .| | | | |
\ .| レヘ Vヘ | |
\ .└─' ̄\ |_∧_.|
.\ \ ___,ン ̄フ
\ |へへへヘ _,>' ./
.\ \ | ∧∧/
\ \ | ∧∧/ `'
\ \ |/ `'
\ヘ|
-‐  ̄ ̄ ̄ 、
イ ハ l 古 、
∠∠、 /| | | { ヽ\
__ ィ≠¬:::i l /ート l l ヽ \ '. \
/イ;小ヽノ::/ | | | \ ヽ \ ゙, l l ヽ 万世一系の皇統を守る本朝を、易姓革命を繰り返し
〈:{_/:/ |:|`ー' | |、rr==≧ミメ、 \ i イ | j '
ヾ:/ |:|| | l `_ゝ'ノヾー | / |/|.′ l 今や満州族の皇帝を戴く隣国より卑下するとは何事!
// |:|∧ | `''" ̄` lイ=ミメ、lノ ′| |
/::/ |:| ヽ '、 、 ヽ'_ヘ / / /| |
. /::/ |::| \ ヽ / ゛''/ イ/ jノ 逆に考えるのよぉ。「日本こそが中華」なのよぅ!
/{:::{ レ′ |` \ r=ー 、 ハ ノ }
、 /  ̄ /| |  ̄`ー' / / イ
::::V / | | ー ニ´- ' ノ
―‐ 、 、 / ! | イ |
::.::.::.:..\\′ / l | ___ \ , i´ l |
.::.::.::.::.::...\\/ | |7/::.::.::.::>ト二. | | |
::.::.::.::.::.::.::.:..\\_,l |/.::.::.:/ ´ 小:ト\| l |
.::.::.::.::.::.::.::.::.::...\ヾl |::.::.::.{::{__ イ:| |:| }::}| | |l
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l ∥ l\.::.`ー'::|:| |:lV:/ | l | l
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l || | ヽ::.::.::.::|:| ト-く | | | l
古学(演者:水銀燈 @Rozen Maiden)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
それを良しとしない新興勢力・古学者が、ジョジョ的な逆転の発想のはてに「中朝事実」
(by 山鹿素行)なる論をぶちあげるに至るのだが―――それはまた、別の話……
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
322: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:20:09 ID:syyUTtzo0
17
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
それはともかく。日本の以下の面子も、言うなれば“神国製天下”のパーツなわけで―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
\ │ /
/ ̄\ アヒャ
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
_
/ ̄ ̄>v´ ∠
/ U i イ ̄^ヽ_ヽ ,、
| ! |/////!i `ヽ _ /ノ、 アメノシタシロシメスオホキミ
| | k-ミ/' / |メ ! ,r〈 `ヤノ 日出処の 治 天 下 大 王 のもと、日ノ本もまた震旦・
|イ(! ヒソ ムリ ∧|´ ヽ 〉
Vヘ ト、,-、 `/レ/神 __Y 天竺と並び立つ天下なり。和を以て貴しとなすべし!
/`ヽ戈V7´|/ /
// ̄ヽ、V∧ //
∠/ ー分<─'´ (といっても、ほんとはお前ら、目障りなんだけどね……)
ヽ ー孑 〈 ト、 ヽ
ヘ /ヽ ∨__jヽ!
┌───┐
│ 神道 │
└───┘
___
,ヘ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 「「(ほんとはお前ら、邪魔なんだけど)異議ナーシ!!」」
「 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈
__r:.:..-──- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 rュ、,. -卍 : -. .、
|:.:.ィ:j'/ 朱 \:.:.:.:.:.」 rf三≧=ェェェェェェ〈/イ.:.:.:,:ィ: :.、: : : : :ヽrz
. f´ ̄∨// / 、 ヽ:.:./ . . { {ニ三三三三三,': : :./、 |: :.i ヽ:ハ: : : {_}ィ心、
人_⊂ノ从ナメ !! i /f´ ̄ヽ... { {,三三三三三.:.: :.:/ ヽ:.! ∨:.:.iニ三三≧=zュ、
/:.:.:.:/ iT==ミゝ ノナナメ{ つ__丿. ヽ寸三彡'7: :寸i:.:./ > ` < i:.::.!|三三三三三心、
..イ:.:.:.:〈._| | i'""__ ==ミイ∧:.:.:.:〈... /: : :.∧:⊂⊃ r―┐⊂⊃ :八三三三三三三}}
_/_厶:.:./:.:.| | ト ( ノ""/ 厶ィ:.:.:.:.:ヽ. . /: : : / 八 |::::::::| 厶イ彡': :`寸三r'ニ彡′
./ i‐一" `i:_:_:ゝゞ∧マ777iヽ .i:.:.l:.:.:.:.:.:.:ノ. . /: : :.:/ Ⅷ> ゞ- ' イ彡' i: : : : :{三} 彡'
x─ミ { { レヘ:.:.:㍉ォ介.///:.弋!≦‐一 ' / ̄〉.... /: : : : :/ `ヽ }レヘ::ィ >″ : : : : : ゞく
. i i ̄`ヾミ 、 ゙ヾト:.:././ハ:.>、/ラ'{:.∨/ ̄〉/ィ⌒./... / : : : : : / /::/7:::{/ ∨ : : : : : ヽ
. | | `V∧ У厶== 7:.:.:.:.:ゞ._´./ ムイ { { . ィ . ,.:': : : : : : / /::/ /:::::i ∨: : : : :.:∧
┌───┐ ┌───┐
│ 儒学 │ │ 仏教 │
└───┘ └───┘
323: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:21:35 ID:syyUTtzo0
18
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
“神仏習合”も、“天下”が潜在的上位概念として神と仏の媒介機能を果たしたと推測すると、腑に落ちたりする
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
___ ___
//⌒ヾ.、 ,ヘ_____ //⌒ヾ.、
// , >`´ |: : `ヽ: : : : : : `ヽ、.// ゞ,
// /,: : :. :.:. :.|: : : : : : :.:. :. ̄`ヽ《〈/`ヽ,//
〈《//:. :.: : : : :.ト、:. :. :.: :. :.:.:. :.\: \ヽ: : : く
//: : : : : : : : i:.| \: : : :\: : :. :.\:.:\i: : : ヽ
//: : : : : :i:.: : :.∧{ 神\___\:. : : :.\: :\: : : ',
/'i : : : : : : | : r十、i! '´`ヽ、`'.\:.: : : :\i`ヽ: : i
|: : : : :| : |: : : l . ィ=≠ァト、: : : : \j:. :.|
|:.:.ト、:∧ハ: : {气テ、 f'´V爪__/∧jiFト、 : : }: : | 平安時代には朝廷肝いりで“神前読経”が
|:.:.| ヘト、ヽハ: ハ、 Vi'} ヽ 辷ッ/ {::(i_l::|_ノ\j:.:.:.|
|:.:.| ヾ、: jハiハ`‐´ ,  ̄;;;;; 〉-イ¨:/: : : :|:.:| 盛んだったの。で、「日本後記」大同四年
|:.:.| `i\ヾ人''' _ . イ /::,イ:. :. ::.:|:.:|
Ⅵ l: : : :》vっ≧‐ ┐'´_ノ}, /: / |: : : :.:.|::.| (809年)の記事にこうあるわ……
|: : : i|ヽ, -‐/ ハ ̄ i/: / .i:.: :. :. |:.:|
|:.|: :.i|/ ./,イ__入 .〃 /`ヽ.!:.:. :. :.|.:.|
____ |:.|: :.ll /ij/´/ \,イ' :/ ',.: : : : |:..| 「天下諸国の名神のために、大般若経を
,. ´:::::::::::::::`ヽ |:.|: /''´ /: :/___ /.:./ 卍 l: : : : |:.:| ~~~~~
/7i、:::::::::::::::::::::::::\ |:.i/{ /: : :/ `ー´ i : :i |: :. :.:.|.:.| 書写して読後供養した」と───
i::{」 V´:::::::::::::::::::::::::\ 〉':7-/:.:.:./ |.:.:.| il |:. :.:. :|:.:|
|::::| ト》、::::::::::::::::::::::::::::', /::::/ /: : :/ `ー-''’{: : |ノレ'⌒ロ,ト:.: :.:.il.:.|
|::::| |i::::}:::::::::::::::::::::::: :: ト、 /::::/ /: : :/ |:il:.| |::::: :¨:::::|: : :.|l: |
ヽ.| |::::il::::::::::::::::/ ::::: | ::Yヽ/ /: :.:./ /lハ:.| | :::::::::::: |.: : :|l :|
| l___|_ , <:::::::::::::::::::::/ /:. :.:/ _, イ | || | :::::::::::: | : : l }:.l
| | ̄´ \___/ ./.:.:.:./ _人 | | :::::::::::: ト、: :| l/
|: :| ,_/ ,〈_:.:.:/ `\ | :::::::::::: | }:.|
|: :| _/¨7 厂`:/ \l::::::::::::::::', l:|
,イ : | 《/___/: : :__/: : :.∧ i|::::::___∧ ||
ミ≡./: : ハ=彡「 ̄::::ムイ:::::\/:::::\ /{::::::| i! i! i!ハ|
/: : 人__} 乂、: : :/::::::::/:::::::::::/::::\ /::::::| ::::| i! i! i!|∧
\/ `ジ、 ::::::::/:::::::::::/:::::::::::|\____/ ::::::::∧ ::| i! i! i!|_.∧
`7ァ、/:::::::::::/ ::::::::::::|:::::::::::>、\__ イ ', | i! i! i!|_∧
324: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:23:09 ID:syyUTtzo0
19
, ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
/ 、 、 \
,.'./ .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
. //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、 ゆえに。日本は「デウスが創造した天地の一部」なのか、「天子様の
//,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、 ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ 神権が及ぶ普天の下」なのか、という宗教的世界観の衝突が生じる
! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヽヾj:.ノ小 `::::. ' ::::´ ハイ: |`リ ノ
、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー- イ:.l::|:. i | 内戦を統一したての武家政権が、己が獲得した“天下”と、切支丹の
/´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
/_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ 思い描く“天地”の差異に無知・無関心だったとは、考えにくい……
, ./´ `∨イしリ / ハ / ヽ ̄`ヽハ
/ |====、∧/ >‐/{ヽ‐‐< l l ヽ r/7-、_
, ' / / / 7〃 {{ヾ〉\ |/ ̄ | 厂し' / /┐
. / / / / {{. \ | | ,/=(_/_/_,人
| / / イ o. {{ \| l/ 'ヾ、/
/ r'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、`ヽ、
丶.ヽ、 `丶.丶、
`丶`丶、 ____ \ \
`>'´  ̄`ヽ、 _} }
,.-‐ァ'′ `く ‐∧ ∧ そういえば>1の前作「アヘン戦争」スレは、
/ / / ,イ| | ヽ /:厂`ヾ、/_〉
. / / / / /| l | ト、 | l | | |:{ ヽ `ヽ 清朝の「華夷序列の天下」が、イギリスと
/ / /| l lレ廾| N l弋_工lメ ||:| 、 ヽ |
{.イ /| | | 伐ニミ ヽヽr〒テミl| l_ |:ト、 l | |/ ̄ ̄ ̄> 対決したという案件だね
|/ /!ハ、ヽ._トh::::} h::::lリ ! }|:| ヽ、l| | ト┬< ̄
{\ /l / |l | ヽ {_l `ー' , `ー'/, レ' |:| l | l| /|lr┴<
>、ヽ「∨ || | ヽ、 マ ̄} // /,イ トヽノ l∧ ! {__ \
// _〉、ヽ.`ヽ、/,l| ト、∧ >、ニィ彡/ /|/_|/Vl:| ヽ| | `ヽj
. //_ノ 、\ }/ | l |レ=≠=、/斤=彳/::::::;:`ヽ !:l /`ー--、
/:ハ 、 \ノ/:| | | |<´:::://l { /,|/:::/:::::::::lヽヽ. ノ|ヽィ―‐'′
|::l ト、_ >'´ :::::| レN/ //l ト、∨/::: /:::::::::::::::ト、\ヽ[_丿 |
|::l し'´:::::::::::::::::| /ヘニ/ /:| |::/V:::::l/::::::::::::::::::|ノ \ヽ. |ー1
|::| 〉::::::::::::::::::::::|{ // {::| |/:::::::::: | ::::::::::::::::::|―‐、 ヽ} r┴く
レ' /∧:::::::::::::::: ∧ //! V/:::::::::::::: |::::::::::::::::::::!ー-┘ └r‐'´
// ヽ.:::::::::: / ::::V `、 [/!:::::::::::::::: |::::::|::::::::::::| |
司会相方:三塚井ドクロ(演者:三塚井ドクロ @撲殺天使ドクロちゃん)
325: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:24:33 ID:syyUTtzo0
20
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧ と、いうわけで。以下は、前作「アヘン戦争」スレの
l / /斗/ハ ィー‐ 、 ∨ l
{ { レテく ヽi>==、\ ヾ│ おさらいを兼ねるが……
乂l f r'ハ r'ハ 7ハ\リ l
.八,}弋ソ 弋ソソノ ) 八
ノイ }ゝ" `_ "" { {´ 丶\
/ ,>‐r<_∧!>、 \丶
, -‐" ! ヽ{>ロ<フ〈. | \
// / / y ゝ { ;ヽ ,i 丶.ヽ
{八 〃 ハ { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人,i' .,. i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ
" ` / / ゝ,.| l __.!,r'/ `‐´ "
/` V l .,′´´
`ー'′ ├-/
 ̄
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<1840年>
. ´.::  ̄ ::: :::: ` 、
/.:::/´ ̄ ̄英 ̄ `ヽ.:::\
/ .:: :/ __ ______ _ ∨::::\
. '.:://./ ´ : ::::::::::::::::::::::::::::: ` ∨ :.:::ヽ
// ./::::/.::/ .::::::::::l ::::::::::::::::::::::::∨::/ハ
く / .:: !.:::i: l.::::::::::i:::::::::l::l:::::::::. :::∨.:/::ハ
/.:::\/. ::::::l:: |l::|\.::/l::::::: l::l::::::::::i:::::::V.::::: . Y チャイナの欽差大臣・林則徐が、英国人の
. .' .::///. :: ::: |、从:! Y::|、:::::|人 /} ::::: i::::::::::l i
. .' .:///:!:!::::::::l| \リ 从j \_!:/\j :::::::|l\::::l l アヘンを没収して廃棄した……?
l .::l:| | l::!.:::::::リ≧=`ー' )/ =≦.!::::.:::|l∨::::l l
| .::|:L|:从 .:::〈 《{上jト、 ィj上jリ》.:.:::: リム.: l |
| .::| ::l::!:人 .:∧""" . """/.:::::/.:!::!:::::| |
| .::| ::|::!: :: V:::人 /.::: /.:リ:::!:::::| |
| .::l ::l::!:::::::i :::::::\ r ‐r'〉 . イ.:: /:::/:::::|:::::lリ
. 从::!:: 从 ::: ! :::i:::: :::>  ̄ . イリ/ /:::/::::::リ.: 从
) :/: ∧::从八::/ . :}  ̄ {∨.イ::/:::ル'イ )
N{>──へ!. :「 N::/` ー< __
/ 「 | | : : : : : : : :| /⌒ \ |: : : : : : : :/ / /\
/ | .| | : : : : : : : :| 二⌒ 二 | : : : : : : / / / ヽ
/ 从从 : : : : : : : |: : : : : : : :.|: : : : : :./ / / i
擬人化 英国(演者:涼宮ハルヒ @ハルヒシリーズ)
326: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:25:58 ID:syyUTtzo0
21
. ── 、
/:./ニ英ニヽ:\
./:.:/:.:ハ:.:.:.、:.:.:.:i:.:ト゚, 林大臣が、わが商務総監チャールズ・エリオットの手紙の文言「両国」を
i:イ1:/\ \:lX´:|:.:kハ
|:l_|:.lエエ エエ|:.:|」:.| 「この世のいかなる場所も、天朝と対等に非ず」と咎めて突き返した件も
|:.:.|:.l ‐─v |:.从:.!
|:从:ト. |-─-| イ|/:.l:.リ 聞き及んでいるけれど……要は「対等じゃない相手には、何してもいい」ってか?
ィ斧i: :≧==≦: :i〕ド。
/ Ⅵi: :|──|: :i:i/ .ハ
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ__〃⌒ヽ
`ヽヽ____|/⌒’
/二二二二ヽ ∫ ちなみに作家の橘玲や外交官の松本太は、アヘン戦争を
ヽイ/rノハヽハ/
イirァ^ヮ^八 ゞ二フ) 「華夷秩序とウェストファリア体制の衝突だった」と、指摘している……
ミ≡=、 ノリヽi允iヽ、{(・ω・ `)
ミ_三{}===(≪/_j咫_》う))==☆
彡≡'" `ー(_ノ丿‐' ( 橘玲著 「橘玲の中国私論」226p ・ 松本太著 「世界史の逆襲」105~107p)
☆+。+ 。"`,
+ ★ ☆+
*`゚ 。 ゚
゚。 + ♂
o°.。
(゚A゚;)('∀`)(゜д゜)(`皿´)(;´Д`)(゚д゚)(・∀・)( ゚Д゚)(´3`)(|| ゚Д゚)((;゚Д゚)(・∀・∀・)(;´Д`)(゚Д゚ )
(;´Д`)(゚д゚)(・∀・) _,-====ヽ((;゚Д゚)(・∀・∀・)(;´Д`)(゚A゚;)('∀`)(゚Д゚ )./`ヽ―ー、(゚Д゚ )
゜д゜)(`皿´)(;´Д |\、 __| \、(・∀・)( ゚Д゚)(´∩ _∩|| ゚Д゚)(゚A゚;)('∀`/ |__ `ヽフl
(・∀・)( ゚Д゚)(´3 .| \< ̄ \ \ (゚A゚;)('∀`)( ´ー`)(`皿´)(;´Д`) / ――/ |
(゜д゜)(`皿´)(;´Д`ヽ、 \、 |_||――┬――-∪-∪―┬-- 、__|| / / /
(|| ゚Д゚)((;゚Д゚)(・∀・∀・)||、―'´二.―――┼――――――┼-、__二ヽ、_ ||/ /(゚A゚;)
( ゚Д゚)(´3`)(|| ゚Д゚) .//|―二― (´,_ゝ`)―――────|─___―ヽ、|\/ /('∀`)
(゚A゚;)('∀`)(゜д゜./'´//|――-二( ) ── ヽ(`Д´)ノ<ダヴァイッッ. ヽ―┤\\((;゚Д゚)(`皿´)
(゜д゜)(`皿´) / /´//|/― ̄ | | | ( )  ̄`ヽ、|\ \ \(゚Д゚ )
(゚A゚;)('∀`) |_`―- 、/_∠ (_)_) ノ ヽ \>―'´|(`皿´)
( ゚Д゚)(´3`) \二`ヽ、_`ヽ、_________________,、――'´/―彡|(゚Д゚ )
(・∀・∀・)(;´Д`)\`ヽ、__`\__|_______________|,、--―'´/'´(゚Д゚ )(゚Д゚
<1648年10月24日・ウェストファリア条約の締結シーン>
────────────────────────────────────────────────
すなわち宗教戦争が生んだウェストファリア体制では、「全ての国は主権(神の権利)を持つ対等の存在」であり……
~~~~~~~~~~~~~~~~
「国と国との関係は条約によって規定される」───
────────────────────────────────────────────────
327: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:27:42 ID:syyUTtzo0
22
────────────────────────────
それは確かに、華夷序列の清朝には意味不明だったにせよ……
────────────────────────────
__ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ
|_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ |
_| | _| | _| | _| | _| | _| | _| |
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| ロ ロ ロ ロ
ィ彡三ミヽ __ __ /` ィ彡三ミヽ
彡'⌒ヾミヽ /:::::::::::::::::ヽ. ー彡'⌒ヾミヽ
ヾ、 .. _/:::::::::::::::::::::::::::ヘ-、 . /
_ `ー―' 〈/:::::::::::::::::::::::::::::::V/ . `ー―'
彡三ミミヽ... . /l::::/:::::,'::::::::i:::::::l::!:ハ 彡三ミミヽ
彡' ヾ、 _ノ . ~|::::l:::::/:::::::::l:::::::l::i:!」 \_ ヾ´ ´ミ
`ー ' 八:{::::{:::::::::/:::::/:::リハ. `ー ´
,ィ彡三ニミヽ __ノ , r.゙ト{八::::/リj:∧〕ト、 ,ィ彡三ニミヽ
彡'... . / Ⅵi| .:.:.:.`'': : . |iⅣ ', . ミ'
_ __ ノ i. |i| : : : : : : : :|iト、 _!.... _
,ィ彡'... . 〈 i≧─‐‐─ ┘jハ:.:.:.廴 ,ィミ'
| |  ̄ ̄ ̄ ̄´. i:  ̄「
| |. _ノ |. |
|. |. ∧ . 〈 γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/. ′. 英 〈 i. ハ . | ───もう、我慢の限界……!.. |
′. / 〈 /. : . 乂______________ノ
. ′ /:_.. -=ニニ=- _ : V :
. ′: V:::-rァ'´ ̄ ̄i:ト‐::{ヽノ. :
. ′: /::::::::|'::::::::::::::: |:|:::::::l:∧. :
尓ニj::::::::::| :::::::::::::: l::|:::::: l::∧三三ト
「 | リ:::::::: |:::::::::::::::::|::|::::::::l/:∧ 丁)ノ
. ー| i:::_.. -  ̄i ̄⌒L.._::l:/::::i 厂
. Ⅵくハ l `ト、i'´
_刃 ‘ ___l ′
| |:i:|. Y´:::::::::| ー―‐ 7
| |:l:| 、:::::::::|:::::::::::::::::′
Ⅶ l:|. ヽ:::: : |::::::::::: : ′
Ⅵl:| i::: : |:::::::::::′
Ⅴ| |:::::::::|:::::::: : ′
` .|:::::::::|:::::::::::′
───────────────────────────────
「圧倒的強者を蔑む」という最悪の選択をしたことに、変わりはなく───
───────────────────────────────
328: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:28:57 ID:syyUTtzo0
23
-─‐-
/:. .:.:./ニ英 \
/ヒ:7:.:./:.l:.:.:.:.:.:\}:、.... ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
f三仏./:.:./{:八:.:.:.:ト、:.:.:li:.、 ) ワタシ
__∧__ノ(|:.:.:K じト\{ィl:.:.リ:.:ト ‐=、´ 清国よ。英国は貴国の“叩頭の要求”も、
⌒7:.:.:ィ:.:.:.:|:.:.:| "" じアイ:.:.:|..... )
/://:.:.:.从:.:.{ .厂) /:.:|:.:.ノ ) 公文書における“英夷”という蔑称も拒否する!
" /:.:.:.厶:.lヾト 二 .イト:.:.X. )
.イ二ハi:i: :\ 〔:.:.:i:.:.:.| ⌒ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、
/ ヽ:i:ix: : :V二l:トミ′
/ \i:ix: ∨ ∨∧
./ i } \i:ixヽ. V ∧
, l _ イ \i:ハm}: : ハ
〈 .-─K´ ∨ ヾ刈: イ }゚,
ヽ { ヽ にィ介 、/ ∧
∨ \ 〈r=====r=|:トレ、} ∧
\ ハ / : : : : : : : |:トメ:\ .}
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どん!
どん!
⌒:;' どどん!
;:⌒ヽ :':; :;⌒:;ヽ
:;) :;,. ,.. ⌒ヽ (; ⌒ :;
(:; ,;: ::;;) (: ) ;, ⌒ヽ:;
;) :;) :;; :;) :;;(:; :;)
; Oヽ. (:;; (: Oヽ. ; ;) (;;: Oヽ ;:); ::)
(:;. ヽ、.ノヽ :(::; ヽ、.ノヽ (:;' ヽ、.ノヽ ;:')
\\ (;::,. \\ (; \\
\\ '" :; \\ \\
\\_______ . \\_______ \\___
i\,)lヽ、 | | : '_ | /二ニii i\,)lヽ、 | | : '_ | iiニ二ヽ .i\,)lヽ、
二ニii .と,.!、ヾ\ ;. !!, . . |ii (゚Д゚,ィ; と,.!、ヾ\ ;. !!, . . |二ニii (,,゚Д゚) と,.!、ヾ\ ;.
Д゚,,)________ \ ヽ,)>、) i⌒,) ( ⊃//と ________ \ ヽ,)>、) i⌒Д゚,,) ( つニ)⊃ \ ヽ,)>、)
と )|::::::::;;;;;;| /,ニi〈二〈,.ィ /,ニ、ヽ;:ヽ | `'| |::::::::;;;;;;| /,ニi〈二〈,.ィ /,ニ、ヽ ::ヽ | |::::::::;;;;;;| /,ニi〈二〈,.ィ /
;----、、、、、、=;i . || ├l-――┤||>|く||ニニニ;;;;;;;;;----、、、、、、=;i || ├l-――┤||>|く||ニニニ;;;;;;;;;----、、、、、、=;i || ├l-――┤|
 ̄ ̄""""{}-! ヽ___ , ̄ ̄ ̄ヽ!ニ/  ̄ ̄""""{}-! ヽ___ , ̄ ̄ ̄ヽ!ニ/  ̄ ̄""""{}-! ヽ___ , ̄ ̄ ̄ヽ
:;' .,, _.,;, ' _., ,, :;,_ w.,_...
329: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:30:16 ID:syyUTtzo0
24
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> パーマストン流 自由貿易精神注入キック! インプットしたかゴルァ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
__ _
ヽニヽニiヽ
} ヽ
i`V ,-‐─ヽ
y'´ ヽ
ヘ - - ── ,..--、 , -、 { ヽ
-ト──---、....._ - ─== r─‐-、 ,-‐'´ ` ヽ i
| 英  ̄ ̄` ─--へ--、__ { ヽ'´ \ i
i /::::::::::::::::::::``ー-、... ト、_ \ 清 ヽ i
i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、 >、 | N i ぃ…入力済(棒)
.i _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽ, l i i、
i─'´ ̄ 7``ー─────----- 、..._ ロ{ ノノ i , N 〉
| {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐〈〈 i / ハ! /
| ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i } } i/ /V /
j,. -‐'´ ‐ ‐ ── ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ─'ロ{_,,...ノノ / / /
/ ‐‐ ─= ,...----────'´ヽ},、 /} ノ / /
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<1842年8月29日・南京条約>
∧_∧ _ _ ∧_∧
._(;;;゚ハ) . |lニニl | | (д゚=)
| (#清..つ__|lニニl |_|⊂ 英.=)| < んじゃ香港島割譲・賠償金・5港の開港・貿易自由化の件、よろしく
| (;;;;;; | ̄l ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄l ̄| = )|
|――ll; l .| ̄ ̄ ̄|!|| | ̄ ̄ ̄|..| .l――l
o
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ……我知道了(とはいえ。賠償・割譲はともかく―――朝貢の廃止など、前代未聞のコト><)
\_______________________________________
330: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:31:58 ID:syyUTtzo0
25
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そしてその敗北は明らかに、従来型の夷狄(遊牧民・倭寇)相手の敗北とは、異質だった……
中華世界は、究極的には敵の文明システムに……すなわち「ウェストファリア体制」に―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
\ /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\ / /
\ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ /
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ /
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 /
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´
_/^7 .// / \ ` ´ / 従属を強いられているんだ!!
//レ′{ / 、 / /
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゛ ー- 、_
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゛ ー- _
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \
| \ \  ̄ / / .|\ \ \
清朝の宮廷世論
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __|___ ||
| ̄ ̄ ̄ ̄| . | / _____
. / |
/ |___
/
___ __
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
./:.:.:/.:.:.:./ 二英二X:.:\
/:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ
′:.:.イ:.:.:.:.:. / \:.:.:.:! X:.:.:.:マ:.:゚,
|:.:.:.く_j:.:.:.:.:.:.!⌒ ーヘ:.:.l/ハ:..:.:.l:.:.:i
l:.:.: /,:|:.:.:.:|:.:| V_ /:.:V〕:.:.| ホームでボロ負けしたあげく対等外交ってだけで、そこまで不満?
l:l:.〈/:.|:.:.:.:.Vー一 , "!:.:.|:.:.:l:|
lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:| "" 从:.:|:.:.:リ
| }:.:.:.|:.:.:.込、 ⌒^ .イ:.:.:.:ハ/ っていうか、まともに条約の合意事項も履行してない癖に……
,ハ:.∧:.:.:.:lV≧=‐- イ:.:l:.:.:/
/} ヽメ: \ /ト/!:イ . (やはり北京に大使を派遣しなきゃ、話が進まない。もう一発カマシとくか)
/⌒ヾ:i:i: : : : : V⌒ヽ: : : i:i:ト.
〃 \:i:i、: : V⌒!: : i:i:|!
圦 ヽi:〕iト:ヽ | : : i:リハ
}: :》 }\i: \Ⅵ : // ゚,
廴} \! >…ミ:イ厶==、ヽ
! ∨ ヽ }
331: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:33:35 ID:syyUTtzo0
26
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ウェスタン・インパクト
中華の「天下」が 西 力 東 漸 の前で、無力な姿を晒す―――前代未聞というも想定外のこの事態を、当時の儒学者
はどう定義して把握したのか……? 前作の元ネタ「失敗の中国近代史」(別宮暖朗著)によれば、以下の如しである
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
_
.,'´r=英ミ、
i 《リノハ从)〉
从(l|゚ ヮ゚ノリ < ただのアヘン商売には興味ありません。中国で自由貿易したい者は、
⊂lj京iつ
ぐ/_l〉 英領香港ならびに広州、福州、廈門、寧波、上海に来なさい!
し'ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″Hong Kong \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
/||
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ||
|:::::::::::::::|| 三)─ .||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ || γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|:::::::::::::::||∧ ∧ || | 天下が、「天下の外」に負けたのコト―――. |
|:::::::::::::::|| ⌒ヽ. || 乂___________________ノ
|:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
|:::::::::::::::|| ⌒ヽ... ||
|:::::::::::::::|| 三 i .||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::|| 三三
\|| 三
332: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:34:56 ID:syyUTtzo0
27
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。
_____
, <" ゙ .ヽ、
, イ , , , , ゙ヽ、
,.イ / ,.イ ,.イ ∧ 、 ヽ、
/ ,イ ,イ / ./i! ', ヽ ヽ ヽ
// / / ./ ,' i! ', ヽ .ヽ ゙,
.// / / / / i! ', 、 ヽ ヽ ',
/ ,' .,' / / ./ i! ', ヽ ヽ, 、 ヽ.i
/ ,' .,' ! / ', .,'イ ! ヽ、_ ヽ ヽ ゙ヽ,ヽ いじましくも、興味深い表現だ。忽然と現れた絶対的支配者を、
,' ! ! ! i " ! ! ゙ ヽヽヾ、ヽヽ .ヾ、 ヽ、
,' ! ! ! !、イ示ヽ、 , イ千示ヾ,、ヽヽ i 「天下」の経験知では理解できないこの恐怖。即ち是「天下の外」
i i .,'i ! ∧. 弋;汐 弋zz汐 .,〈ヽヽヽ i
! i ! i /ヾ, ::::::::: , ::::::::::::::/イiヽ.!i '、i
!.! ! ! / .∧.""" """,イ i ! i ! 中華から「天下」思想を輸入した日本人にも、胸が痛む話や
リ !i i / i .ヽ、 - - ./ .! i ', i !
/ /,イ ,' i i>、 , イ、 ! ! i ', ! i
/ ,イ i ,' ! !"く! .> < , イ .i! i i ', ',',
/イ ! ,' i,,, ノ  ̄!゙! !゙i ヽ_! i ', ',',
/ / .,'.>''".//ヾ,、 ,' ∨ i , イ, イ!`i 、 .', ',',
,イ / ,イ // ヾヽ, イiニ!ヽ",イ .i i ! > 、 ',',
r──────────────────────
│
│ 日本人が「胸が痛くなる」? 笑わせるな!
│
└──────────y──────────
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐-ミ::::: \
:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |\{\\____
::::::::::::\ ̄ ̄ | ``∨:::::::::::::::::\
::::::::::::_〉 .| 〈 ̄\::::::::::∧
:::::::::: フ l , ∨/::/∧
:::::::::/ ,. ∨::/::∧
::::: / | ∨:/::::::,
::::::| -------ミ | |:::::::::::|
:::: | --\:::\__ }. | |:::::::::::|
\| 斗---rr:::::::::ノノ ィ |:::::::::::|
\ リ  ̄ /ノ |:::::::::::|
::〈 ミ=- ,,__, /{. |:::::::::::|
::「 三三 ∨ |:::::::::::|
ノ ∨. |:::::::::::|
_ ∨ |:::::::::::|
| _ ノ |:::::::::/
| ´ |::::::/
__,,.. -- / |:::/
\ / .|/
≧=- |
ニニニニ 〕iト / |
 ̄ ̄\二ニ}{ニ〕iト ..,,___/
/////|ニニ}{ニニニニ{
/////|二ニ}{ニニニニ{ ̄\
333: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:36:18 ID:syyUTtzo0
28
, '"  ̄ `ヽ
// ^ヽ ',
.///f / j ヽ ヘ !
ノイl | レト'Vハ斗ト、_>
lハj | ○ ○ |レV
ノ火ヽ"V ̄}"/゙) { おっと、その声は?
// 匸 }>示iくこ八
.// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
V{ !ヽノ {: ト-イi }
レl∧く 人__j /八/
/ `7´/ l |'´
.`‐r</__!」
| / /
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
<1895年>
,イ ゝ > 〈llll├/-'==-=__ /
' l /´ハ /ヾヘll / 'ィ' 'ィ ミ 、 'フ ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
' 人`}l ヾヘll/!/ /三= ミ 彡... )
/´ ヽム ィ' ´ Vill _三 ,イ ‐=、´ 下関条約には断固、反対する!
l ・ 〉ヘ::l ・ ノN/ハ /===z )
iト= イ/〉ミミ 、-彡'ノィム/ }`==三,... ) 挙人(科挙の受験生)1300人と共に、「公車上書」を天朝に奉る!
!l i ' ` =--、`=, /::::l::::::ノ ,== )
`ll l´'  ̄ `! l/::://l/::: ̄ノ ll... , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!y
lll l z__ !l./::/彡 ヘ::::/イ ll
! ゞ'´ ノll l /彡 / '彡`ソ
, zィ´l ス ̄ l ム/-' ̄ /::::l /' }}
彡/ Lミ三彡レ 7::ノ / /
彡'/ `ミ='´ ∠ ./ ./
梁啓超(1873-1929)
(演者:ロシウ・アダイ @天元突破グレンラガン)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1895年。清朝は日清戦争で、なじみ深くも(勝手に)蔑視していた「小日本」に完敗―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
334: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:37:45 ID:syyUTtzo0
29
// // / / __ ヽヽ
/ / 〃-― 、ヽl_// ̄ ヽ ヾ:', /l 「西欧列強は知らず、小日本なら楽勝」だった筈!
!/ ,'/´,ニミー'ヾ 〈_ -゚=≦三´ ':::'. _ 〃::!
l. / 。)「 、 u V ヽ:::::{
',l..__./' ``, ''  ̄ `ヽ ヽ イ` 〉:::´::フ 皇帝は自らを罰する諭を発し北京を棄て、国が
i , ' _ ,, -、__ゝ 、/ /:::::::/
r!u ィ' ,, ィ:.'l::::::::::::::::::l:.:.:.', トノー―-= 、 焦土になり敗北しようとも、講和を拒否せよ!
トl ヽ`¨:.:.:.:.; ァ―--- ┴、:.} ハ/ l / ` 、
, -‐ ヾ、 ';.:.:./: : : : : : : : : : :V .// ! ./ ,ゝ、
, < `ヽ !:.(_,, -_‐二二`ヽ.ノ .// ,' ヽ , ,' ィ /
, ヘ、_ /____ lヽ `ー ''ニ...__  ̄ .// ! ヽ /, ' /
 ̄ ̄¨`´ 、  ̄ ', ヽ. /./ ,イ ` ./ /
``ヽ ヽ ヽ、____,, <, ' / l ヽ/
` 、 、_> '´ /' ,' /
¨ '' ‐- ..... ' / ,'
∧
ハオ
\ 好ーーーーーーーッ!!/
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) )
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
<:::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/::::/:::,::イ:l::::l::::l:::::::::::::ヘ
,イ::::/::::/::::/:::/ |:l::::|::::|::::::ヽ::::::: さよう。中国人のいじましい合理化は、彼らの「天下」設定
| |::::|:::::|::::z孑''u. |ベ≧ト、::::::::ハ:::::
| |::::|:::::|/zzzzzz zzzzz゙ヽ::::ハ::::} では「東海にうかぶ粟国(小国)」ポジションにすぎなかった
| |::::|::::从 乂ソ 乂ソ ,〉)ヽ:|:::l
人人::ヘ:::|//////l'::::::ソ::::| 日本に惨敗することで、決定的に破綻してしまう
ー=ニ~::イ弋ヘヘ:::\ ⊂ニつ uノ::l川川::::|
______ノ /::::::_r,、__.....l>、 <´ :::ゞ:〈 :|
335: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:40:36 ID:syyUTtzo0
30
<1894年9月17日・黄海海戦にて>
~~~~
_ィ†N==ュ_ ~~~
/互巫乢/"/L ~~
Lェェェェェイ"/L|彡~ < おーい中国艦「済遠」「広甲」、負けを認めたなら降服せいや
「[・ω・`]イL/|彡
∥ ̄ ̄ ̄7/ /彡 君ら、19世紀以降の海戦では前代未聞の敵前逃亡だよ? 国恥もんだよ?
∥===/ /彡
`ミ\j_/ /彡
ミヽ__/彡
////
丗丗丗_n/L //
∠]_[∠/|ニト┐
[`ハ`;|]/// _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
_L三三三L/ / > 三十六計、逃げるにしかずのコト! <
//===/ / .  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
∠_/___/ /彡
\ ψ /彡
ミ\___彡彡
\__________________________________/
○
ο
o
/:.:/ |:.:.:/ u. || \:.:.:.:.:|
/:.:.,' |:.:// u. | \:.:.:.:|
./:.:.,' .|:.:.:/ u. |:.:.:/
/:.:.:,' .|:./ -=三ミェ ノ ェ彡气ミェ |:./ ( そうだ……われら中華の士は、現実を直視
,':.:.:.,' /⌒|/ __夊入zl 〈 z少ォメ___ . |/⌒ヽ
{:.:.:.l |ィ丶| イ (::O::)ヽ .| 弋 イ(::O::) `, | /⌒ | する勇気が無かっただけなのだ―――)
';.:.:.|. |ー`| ミ、 ___ ォ .} 、 ____ ィ .|/ヽ、/|
';.:.:l .|へハ 三二ニ ミ三二彡 .|ヽー、l
';:.:l .|(〈 | u. | | 〉 / |
';:.| .ヽ\| |ィッ .| -‐'' /
';:l . \_| ヽ ィ u. |ー‐ '′
l:| | u. |
l:| .ハ _____ ノ
.l:| /\ ′ ヽ /
l:| ./:.:.:.:.:.:.ヽ  ̄` /|
l| /:.:.:.:./( ̄|\ / |`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:| ヽ、|. \ ./ |ィ |
.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ. \ / ┌‐''´. |
336: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:41:58 ID:syyUTtzo0
31
i、 ,ノ,l.r''_,.L.ィ._,
、l :iイ '" '_,. " ;:/ 「西太后は、最期まで清朝が受けた屈辱を自覚できなかった
i, :_,;'∠、;_ ,. - ; :.``':、._
,,..-‐- ..、 ,ノニ-ぅ'`-、''Yヾ ::: .:、'"´
l: 紅: ::;i:l::;;v、 {Ξ=三' ノ、ィ,',i、 、 ヾ、 『洋鬼子がいくら暴行略奪しても、いずれ文明世界の圏外に
l: 茶: ::;i:l` ,ゝ,`、 t=Ξ='‐くノ';;k'゙ヽ,i 、ゝ
l: : ::;i:lr`.ぐ' ヽ '-i._,,... ,シ 'ゝ,N` 去るだろう。シナは元通りの姿になる』と、楽観していた」
ヽニ二ニソt-ニri, ,' ゙'i.,,,./,.r‐''",.r->、..,,,_
`、. - i ,.i"入 /'/',.'',r',r';='´゛''ー 、
i´i'ー'"l ,.r,'゙/`i' >,'/././ /./,r' ヽ (中山理訳『完訳・紫禁城の黄昏』第4章より)
i)i l、 ,/','// ,i /,.',' /./,.' // l
/ ,'゙'''''' ヽ ,r'/,'.,'/ i/ ,'.,' ,'./././ レ l
l i'r''" ,',',','i' /' ,' ,' ,'.,' ,' ,'r'゙ ,'
', l'`ー、ii'i i.l /,'.,' ,' ,'.,'./ ,i'゙ ,ノ
l i'゙i l.i.i.i.il /,'.,' ,' ,'.,'.,'.r'-,、 /
l ,' l.i.,'i l,/,' ,' ,' i i_ムr'~~゙`ヾ、-.、 /
`ー-r‐''" l : ,./
R.F.ジョンストン(1874-1938)
エディンバラ出身。宣統帝 溥儀の家庭教師。「紫禁城の黄昏」の著者
(演者:ゴドー @逆転裁判)
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:./ ';.:il:.:/ ´ ´  ̄<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
,':.:/〈 l l ヽ'′ `ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
,':.:,' .ヽ!-ァ、. ', ヾ:.:.:.:.:.:.:.|
/:.:,' .// / i ___ ';.:.:/ `ヽ
. /:.:./´/ ./ /`i l /z≦∠´ ̄`` .V/´` .} (この期におよんで己をあざむく余裕など、我らには無い……)
/:.:.:,' / ,イ/ / .ム ' ' ´z''マフ` iiliiiili フ //、
. /:.:.:.:l/ /./ ,イ iー l `` `ー ′ .レ' /:.:.:ヽ.
{:.:.:.:.:l '`′ ハ l l ┌ベ、:.:.:.:ハ
. ';.:.:.:.l ハ { 〈 _ / lヽ:.:.:.:|
. ';.:.l:.! l ヽ、_.ト、 `___ / レ |:.:./
. ';.:N ! ヽ. ー ` / / /V
r‐X! l , ゝ、 , ' / / ヽ_
/ 〈 ノ , ィ ´ /:.:`Zヽ´ / f ハ / ト、
――――――――――――――――――――――――――――
この時こそ、華夷序列を含む「天下」なる観念上の宇宙が―――
――――――――――――――――――――――――――――
337: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:43:12 ID:syyUTtzo0
32
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
実はとっくにガラガラポンしていたことを、中国人が自覚できた瞬間だった―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
;;;;;;//:, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, /\/\:::::\/\ /〉 |。o≦////ア´ ,.ィ升//>'´
;;;;//:, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, /、: : \/\:::::\/\// ∨ヘ//ア´,.ィ升//,>'´,.ィi「///
;;//:, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :,_:,_/ \: : :\/\::::::\// 「//ア´,.ィ升//>'´,.ィi「///>'´
//:, :, :, :, _:,.、‐ァ==ミ:, :, :, :, :, :,:,:,:/;;;;;;;/ヽ\/\: : :\/\::::::/ ∨ィ升//>'´,.ィi「////>'´,.ィ
-=  ̄: : /、 \:, :, :, :, :, :/;;;;;;/;;;;;;;;〉: \/\: : :\/::/ ∨/>'´。si〔////>'゙,.ィ升//
: : : : : : :////,\ \__ノ圭/三二ヽ: ::\/\: : : :/ヽ 。∨。o个//,>''´,.ィ升//,>'
: : : : :/:, :\///\ \}圭圭/〉三二ニミs。: :\/\:/|\\ /,。o∨//>''´。s个//>'´ィ升
: : :/\:, :, :\///\ {圭圭/三三三三/\: :\/〉|\\\ /。oム>∨。o≦///>'´。s升//>
/////,\ :, :, \///\ }圭圭圭彡'´ ̄`'寸/,\ 〈::|\\\| ∨彡ム。o ∨//>''´。oi〔//>''´。o
`'巛///,'\:, :, \///∨;;;;;;;;/ <//ミs。 `'寸/7//:|\\\|. ∨。oム::>∨。o≦///>'´。o个//
゚。 :, \////\ :, :, \//ヾ: :/ s。:, `'<//,ミs。 `':://::|\\\| ∨彡ム。o ∨//>''´,.。s个///>'
/ム :, : `寸////≧=---\:: :/ //,≧s。:, :,`'<//>,//ニ|\\\|. /lニY。oムマ>∨。s≦////>''´,.。s
'//,>、 :, : 寸////マ三三/ :,/ ``<//≧s。:, :,`'<//ニ::|\\,N __ | |ニi|彡´,.。t≦∨///>''´。o≦///
////,\:, :, `弌//ム\_/ / / : : ``'<//≧s。 /∠つ三ミs。ソ |:::| ̄| __ _|_|,。+'" ,.ィ㌻ ∨。o≦/////>''"´
 ̄マミh。 .; :`マ/ム / / :, :, :, :, :, ``''<// /圭圭彡ク ̄ |`゙`'ォ'´|:|:|:| /V∧ ,,.ィ㌻ ,.ィ㌻.:∨///>''"_: : :
∨//ミh。 マ/,〉 / ̄ヾ≧s。 :, :, :, :``::/=ニ二三:{:::: : |::|ニ|= |ニニニニi|//,|V∧㌻,.ィ㌻,.ィ㌻.∨'" //ヽ'"
厂_ ̄_..::: ∨/;;:;:;:. `Y///≧s。: : :,/ _ -=ム:::: |::|ニ|=::|ニニニニ |//,| V∧㌻ ,.ィ㌻ ィ㌻V>''":;:;:/ \
,.。i〔;;;;/:;: `ヽ//;;:;:;:;:;:::. ヽ ̄\//≧s。/三三二ニ=─::Ⅵ::|ニ|=:i|ニニニニ:: |//,|=:V∧ィ㌻,.ィ㌻.。s(:;:;:;:;::::.:...{ /
/;;;;;;;;;/:;:;: : . }:;:;:;:;:;::::.:.′ |:::. `ーr‐く⌒ヽ \/; __/_/ニ|==|二二二二:|//,|=V∧,.ィ㌻ /:::::|\:;:;:;:;:;:;:;\
___/;;;;;;;;;;;;;/:;:;:: : . /:;:;:;:;:;:::::ノ ノi;;;,,,,,}__ノ };;;;ハ `く__彡__:>-┴<__彡-=ニ/ /⌒ヽー- |::::::|/⌒\:;:;:;:;:;\
:.;:.;:.;:.;:.;:.;/-_-_-_-_-_-_-_-_≧s。__彡久-_-_-_-_-_=──=彡-_-_-_'´:, :, :, :,-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_=≦-_-_-_-_-_-_-_-_
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ :, :, :, :, :, :, :, :, :, -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
338: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:44:35 ID:syyUTtzo0
33
<STEP1>
┏━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃( ´∀`) ┃
┃ 北狄 ┃
┏━━━━━╋━━━━╋━━━━━┓
┃ ┃ ∧∧ ┃ ┃
┃ ∧∧ ┃/ 中\ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧
┃ (,,゚Д゚) . ┃( `ハ´) ┃..<ヽ`∀´>. ┃ (´・ω・`)
┃ 西 戎 ┃ 中華 ┃ 東夷 ┃ 小日本
┗━━━━━╋━━━━╋━━━━━┛
┃ ㍊㍊㍊ ┃
┃ ㍊㍊㍊ ┃
┃( ´∀`) ┃
┃ 南蛮 ┃
┗━━━━┛
∧∧
/ 清\ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(, `ハ´) / | 世界は中華帝国を中心とした │
(_|] : |]つ < 朕の国アル!朝貢するアル! |
|___,:__| .\_____________/
. (__)_)
===================================================================
<STEP2>
アイヤ!白人のダンナ様!
お許し下さいアル! __
∧∧ |英〓|
/清 ;\ ━━━━ お為ごかしで英国の資産に手を付けやがって、
;;;;;、(`ハ(:;(⊂=⊂≡ <_゚ # 三
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂) このウソツキ民族がッ!!!!
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
===================================================================
<STEP3>
_____ 見えないアルヨ
|| | ∨
|| 現実∧_∧ /清\
|| \( ・∀・) (`ハ●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| だからさー。「英夷」が大英帝国であるように、「倭人の小日本」も大日本帝国なの…… |
| |
| おれらも列強とおなじ文明国なの。そんなわけで、下関条約よろしくな! |
\____________________________________/
○
ο
o
_... ―‐-..、__
,.ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:,ヘヘl\/l/l/フ:.:.:.∧ (『小日本=列強』が成立するなら……『西欧列強=天下の外』なる式は、欺瞞だ
|:.:.:.:.:.ゥ <:.:.:.:.:.|
{:.:.:.:./ u. Y:.:.:.} STEP1の前提も、成立しない―――天朝の華夷序列は、幻想だったのだ!)
.|:.:.:.:| |:.:.:.|
.ハ|:.:.:.i ヘミ≧ェ ャ彡アヘ |:.:ハ
iヘ|:.:.:.l y‐tヶォ ィ‐tヶォ |/ヘ.i
乂ヘ:∧ `ー‐′ `ー‐′|_ノ /
゛∧丶 | |ー'′
/:.∧ \ ヽ ‐ /
339: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:45:54 ID:syyUTtzo0
34
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \ ……ちょっと忙しく脱線してしまったが、帝国主義の時代に
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./-‐:! l ヽ:.‐-:.:.:.\:.:.! 西欧が非西欧にもたらした、近代という脅威の本質は―――
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ
乂;イ.:.∧ /イ V:.:.| リ じつに非西欧社会の“宗教的世界観”の、駆逐にこそあった!
_/ j/_:ノ:.介 .、 ° ,イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
,. -――‐-- 、
ヽ (´  ̄ ̄``丶`ヽ、
ヾ=-,. ---- 、 `丶ヽ、
_/ `ヽ='-' ∧
/´/ //ハl、 l l l⌒ヾ-'、 この辺の主張は、以前ご紹介したパンカジ・ミシュラ著
/ィ f l ィTト ,lィTTト! l ! \l _
/ /,l Vlr;=、 ,ィ=、l ! ト、ヽ ヽY_,>、 「アジア再興」の流れだね(※2016年4月投下分)
r‐、レ'//lヽト ヒリ, ヒソ} /)'lハノ リ-、 ||
ヽヽ'ヽ リ! |`ト、 ワ _//イイ|‐' ∨ ヽ-ヽjl
/{`ヽ〉 Y´!l l∠ニ了´イ/‐'、'ヽヽ r┴-〃 ちなみにムスリムの史家も以下の通りで、明らかに認識は共通してる
〃〈ニヾノ ! ハl>イ/ハイ'/´ ト、ヽヽ'j゙T〃
〃 ,lフ´ l,ル'イ〃'´ソ´! 、 !' ヽヽ〃
|| >、 l/ 〃{{、/ /l! ゙|ニフ `〃>
` / ト、 /ハヾ |ヽ〉 { || ! 〃|
l! \ ソ {_} |ト! o `ハ l l |l !
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ ┃
┃ 「18世紀も末になると、ムスリムは自分たちがヨーロッパに征服されていると思い知り、恐怖にかられ始めた……...┃
┃ ┃
┃ 虐待されず、統治されてさえいないのに、都市でも村でも家庭でも、生活のあらゆる面で外国人に従属していた」 ..┃
┃ ┃
┃ ┃
┃<タミム・アンサーリー著 小沢千重子訳:「イスラームから見た『世界史』」第13章「改革運動」の項より編集引用> ┃
┃ ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
340: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:47:03 ID:syyUTtzo0
35
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
脱線ついでの蛇足だが、三つ子の魂なんとやら。中共の(痛い形での)先祖返りが止まらない
1987年、「解放軍報」掲載論文で「戦略的辺境論」なる主張を提起したが、どう見ても「天下」です本当にry
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
, <ヾ7,,、
/ミミミミ}}}ソゝ、
/彡/ヾ:::::゙゙゙f ァヽ彡 「戦略的辺境」は領土・領海・領空に制約されず、総合国力の増減
/彡' -ッ__フ:::f__,,,、}ミ、
f{{()゙j__.f::::::),--{:::::ヾ{彡ミ によって伸縮する。地理的国境から外に出て「戦略的国境」を長期
ヾ--'f{ `¨´, l.lヾ‐'゙ゞ-‐'
ヾ_-tヽ, ' ヾニ'` jソノ にわたり支配すれば、「地理的国境」を拡大することが出来る!
__,.}-, l ', ´三三` /f´ _
ff //゙l lミヽ ::::: `/ソlソ,゙ヘ
l {{(゙i .l lミミヽ__/彡l /l l}
_,l l l l ト、lミ,r--‐‐v---_l'_} j {
,--τ// /j_ヾlミ{ rr j ヾ゙ ヽlヽ ヽ
. ァ‐ス‐'´¨ヽヽ ヽ__/ ̄jフlミ、て ''}ヽ` , }、 ヽ__}ヽ_ _
//彡',l l l l l.l ll `´l _,/ ヘミ` ァ--'jヽ--'l ヽヽll lll l ll ;ヽ__
三略研究院高級顧問 少将(1987年当時)・徐光裕
(演者:ロベスピエール @ナポレオンby長谷川哲也)
===================================================================
, ' '´ ̄ ヽ ヽ
// _ .. .:-‐ ─ .._ ) )
( ( , '´ '´ <,
___ ,
.,. < `} ,/ /}. ,. .| \
// イ .メ、__∠:'/ / } }\ ヽ
/ / , , '::| ,≫≠x /ノ |八__ヽ|_ .}ヾ、 なるほど。それで21世紀現在、南シナ海を絶賛埋め立て
/ /′ ,' / |::| 〃。z:=、 '’ / ,zzx.|、 .} } ` 、
゙´ .i , | / .|::| {{ {心::::} .r=。、'}} } /} } < ̄ ―――って、そういうの良いから! 本題に戻ろうよ!
.| , ' l ./ /:/ ⊂_ゞ-‐’、. {じ::}} |!ノ .,:1 !/ \
{ / ,' i| ,ム'| |ヽヽヽヽヽヽ ゚-‐'⊃}.ノ .| |:| 丶\
', /.| ! ',|./{ ,|l .| / ̄`ヽ、.._. ヽヽ/} i .|!:| }\} ̄
∧ { }'| i:::|゙ , | .l v' ヽ) ,.' .|/|::| / もともと、日本の「天下」の話でしょ?
/:/ ヽ .| / {::|!. `! |. { / /| | }|::|/
. /:/ V' |::|}/⌒ヽ-。. _ ‐--‐ ´ ,.イi .| /|/|::|
/:/ |/ }ヽ\ 7 -i‐へ,/ | |/ |::|
:/ ,' {.゙ヽ/>、 ヽ/>、 L_」 |::|
/ 、 γ へ< Y ヽ ./:/
,{ \. 〈 ヽヽ } } /:/
|! ヽ_ ヽ く └ /┐ | /_/
|! ー/〈〉丶 }ヽー }| L_
,i'y / \ /} } / | /
/ V ゝ、 \/ /、}/ 〉 〈
〈. V / ヽ /、_ ノ ._',
}. V \_/\ )
341: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:48:28 ID:syyUTtzo0
36
__
___,. < > 、
/_, / / ィ ハ ヽ 、fj=ミ ……って、あれ?
. ≠フ. /ィ / ./// j/ ', ト, ', ゚ , ヽ\
-=彡' 〃 l , /レ'r匕 ト-V∨ ∨ .∧ヾ、
_/=‐ィ>' ∨}' ◯ ◯ }l ト,',、 ', そういえば日本のアレンジ版「天下」は結局、どこでどうなった?
/>' ! , /| ,,,, ,,,, リ|/ |Ⅵヘ|
. /, ' |ハ i {.ト、 ,. ィi| ,' ',ハ j 幕末も攘夷攘夷というわりに、下関戦争も薩英戦争も、野党兼
∨ //.Ⅵ ,r≠≧=号=≦レレ' j/|:i ',ハ
. // ヾ,'::{:::::::}==大==}___,.r-、 Ll |::| 地方自治体のやんちゃで終わっているような……
|:| {:: i::::::::∨/|l>i´ Y{ } |:」
ヽ_,. ィ:::::::i::::::::::: ̄:i:::::| ./∧イ
,. <:::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::}':____j'
. /:::::::::::::::::::::::/-≧====y'
_ _ ___ っ っ つ
´ `ヽ、 っ っ
/ \ヽ\ それがその……もともと、借り物思想だったとはいえ……「清朝の天下」
, ' \.、ハ
. / l { : .\: .\\ `ー廴_ が英国に負けると、征夷大将軍は「天下の主」である事を都合よく失念。
. ,′ / .八!\ト、斗匕 ̄ヽ、 \\
l l | {.ト、\ \ ,ィ斗ェ=ミァ 、_ヾ: . ハ ヽ 天下様の義務(攘夷)を尻込みした為、「天下」は自動的にフェードアウト
| ! || .ィT弋, \ ゙Vュ:::::;Y´り: ハ :.リ )~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. !.! |l i| `辷ツ !Y. ; :jノ
.l ハ 、 : :小 /⌒ :::: ノ:.ハ: : ; :\ その代わりに幕府は開国交渉を通して、主権国政府の前身となるのです
. 乂 ハハ. : :l;ヘ、::: `- ' /V: :ハ : ; : : \ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ノ ノノ}: :リ : i:`::ー―、‐', ィ´⌒V:廴.; :ヾ: :\
ノ.:/. : .!: i : i ::「 V ヘ ,ィ》ー‐'i⌒\ : \
. /イ: : : ィT!  ̄く≫|i }≪/ ll.| 〉 : : '.,
. ,!: /´ V《 l二ニ{_}ニコ ll | / }\: :ハ
,′{ \ V《 |_/ |\_| 》/ / .|: : .:, :ハ
,′:.| YV《 // | V 》/ ! !\:ハ: ハ
. /: : :∧ !. V《// ! V .》/ | |: ハ:ハ: |
342: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:49:54 ID:syyUTtzo0
37
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ハ|::::.::i ! `''ー‐ だがよく考えてみると どこかおかしい―――
i |::::|::::l::::|ト、 /:::|:::::::| ヽ
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ´ ` .イ:|!:::ハ:::::|
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ 幕府が己の“天下”に、自信を無くしたにしろ。さりとて
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\ ロジック
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー 西欧の世界観を正確に理解して信頼関係を結べるか
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧
/ :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ | !:: ヘ:::::.:.:.∧ といえば それはまったく、別問題のはず……
,i :: :: :: :: :: :: :\ \ く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ ~~~~~~~
. /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
/::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧. | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ
八:/: :八 .:.:.:.: ' .:.:.:.:./f'′jノ: | 「西欧列強のロジック」をどう定義するかは人それぞれかもに
_/ /: :/; :个 . 丶 ,.イ.:l: : : : : :|
_厶イ: : : |: :rく≧-≦゚┐! :|: : : : : :. せよ。一つだけ、どうしても外せない要素がある。それは……
/: /: : :rl:|爪 f{ f{ 爪l:|、:_: : : : .
. /: 厶-‐八l >'宍'<⌒^l:|\ `ヽ: :.
/: :f{ / | く/:介:\ > l:| } /}: |
/ : /| \' :| /レ lレヘ :{ ; / ;.:|
/ : //| ; :|/ l| ゚. .; f |: :.
/ : //: | i| , |. l| 丶 l l |: : \=‐- ミ
. ,./ : //: : | |└' ! ol|. |\| i| '|: : : : 丶 \
. // : //: : /| | / ; =ニ|ニ= | ;!、 |/ |、: : : : : :\ \
〃 / //: //| |′ v|i l| | /; メ |: \ : : : : : \ )
343: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:50:59 ID:syyUTtzo0
38
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
その源流はウェストファリア体制であり、さらにこの体制は、「三十年戦争の申し子」という性格を帯びており―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<1631年5月20日・マクデブルク>
.\ ゙l l .、│ . l 〉へ::.:/ヌ/〉 l /
`''″゙ヽ 廴) .ヽ /'个y´ ̄Lム、 . │ /
l ! ノ⌒i 廴 ノ| |:.'.;| [] . :::.ヒ! .│ {
l ...l .!. ._.、 そ l゙ .l゙ |;'.:.| . : : : :ロ.::|. ノ イ il゙ ノ/
! ヽ|../:/\..ヽ ! .,! |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|. ./ し' { ,ノ./
┌个┐| | .:_|___. .i | .l,〃 |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| `Y l /./
| .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i. / て.ト、 ...//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| } .| ノ ./
\ | └┴┬i::::|==========|: : ://__.... .l. ノ (.rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|./ / .ヽ, ./ ./
:::...>、 .|[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、.、 , `Y |.]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 ...../〉../ { /
‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. ,ノ) : :〉〉 .!.| 人.:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、.廴ィ
.: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉.,./〉::::::;;:.`Y´(: : :〈 ' ..,/ く、::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─. {
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'/ヽ、 ∥::..| ) 、..〉. / }.:./rへ/レ.丿).:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘ 、.トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,.__,ノ ) ' / (_,ノ) (:::::::::::::::::::::: \ノ!.__./ (.L:冂_|.ノ!. .::::::ir==| |.::,ノ)[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\> (. (_,/ (__) ::::::::::::::::::::::ゝ/ ,).|_...| \.==l|_..`Y´(.─|i|l|
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
_,ノ ,,へ,_,r,=ン-ヽ ,l'' ,r-、_ヽミ ,/.
/ "-==、 'l, i /_,,`''-、}=,ノ 神 なくして
(_,,、-ー'' ,ュ,> ヽ、 `i,'l`'-`=-〈ミ(
'''" ̄´´ ,l ._ゝ、、,` ヽ彡ヽ 解放のカタルシス
ヽ _,,ノ ,r" ,n r )、 ,〉ミ `:、はありえねェ
__ , -'"_,,,、/`- " "_ ´、,/ミ彡三フノー---ー
./ -'", ,,、=ニ二ヽ'lΞメミへミー-`ヾl_,,
こr'" l r''" /_ニ" -┴'/,lミ、ヾ、_,,(ヽ,l`ー__
'"ヽ_,, l 'ヾ-ー‐'<_,,, _,,r'" { /ミミヾ、丶` 、_,
ッ_./ ` ヽヽ ,、-ー-┤!ミ''-ミ、キ-
`''ー-i_, 'i, 'ヽ、 ィ, ',l=-トl'"l
、 ヽ’、ヽ (" `'' シ、 丶\
フーゴー・グロティウス (1583-1645)
( 演者:範馬勇次郎 @バキ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そして三十年戦争が「西欧世界の内戦」であり、同時に 宗 教 戦 争 でもある以上……「列強のロジック」の―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
344: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:52:08 ID:syyUTtzo0
39
\─|──|──|──|──|──|──|─―|――|――|――|――|―/
│ │
― その精神的バックボーンは、キリスト教だということだ――― ..―
│ │
/─|──|──|──|──|──|──|─―|――|――|――|――|―\
〈⌒〉 ,. -、
〈^^〉 `Yハ 廴ノ,
癶 代 Yヘ 〈_ノ,
Lハ」 jリハ. { .ノ, ソ^ヽ
〈ii〉 { ′ {'"゙゙ ヽ ∨\\
ハ │,,, , .|:〈〉 ヘ__j_ハ ヽ_〉,
. / ハ |_ - ..′ |::.〈〉 〈〉ヘ__〉 〈 :::::::..
,ィ f{ |i |1_j:= f t ', {:: 〈〉 〈〉 ∨, 〈〉〈 ::::.
/::′ /| ノ| |i ハ_j:= E t ′ '/: 〈〉 〈〉 ∨, 〈〉〈〉:::..
/:::::,′ /::| E| [l ロ i!:= E t | __ '/: 〈〉 〈〉 ∨, 〈〉〈〉 :::..
/_.:::::::′ /.:.:| __I. 。 。 。 I E| [l .ロ i!:= E t f´ __`ヽ 〈〉 〈〉 ∨, 〈〉〈〉 ::::..
/'´/:ヽ,′ / .::::| /_∧ハ ハ ハ八E| [l ロ | = E t ハ'´K^ヽ `ヽ) 。o=≠Vニ,. 〈〉〈〉 ::::::.
/ /::::/ /⌒ヽ| / |::::||`¨¨¨´,'| lハ [l ロ | ' ´ ` `∧乂__人/ヘ'´ _ ∨∧ 〈〉,。==
_,/ /::::/ ,' __ ,√^Y:::|| | | ト } [l ロ | '/ >「「<_ノ´乂_==彡 ∧
/__,/::::/ ,' __ .] |::::|| |Lリ: :辷癶ロ | |i 〈三三ア ̄| ̄ >s。 :..:..|i, ∨∧
___/::::/ ,' __ _j___|/``ー‐‐'〈∨:::|/:ヽ \: | ,イ__>--</ \ : : : :|i, ∨
__/::::/ /〉 ,' _‐‐ /〉 〕___|' :::/^ii⌒| ∨〕 | : ::|:|^|::| /| { √∨ヘ∨/ヽ ハ : : : |i. ∨
_/::::/、 // _' _‐‐ // j{ 7___|i::: :ハ||ハ| | ̄ト _|:|: |::| |/ ) {\八> ○ <ハ/ 〈 ̄ ̄`ヽ、. ∨
/:::/::::::`¨¨〈/ ──‐ニ_ ,j{ _]______|i::::::辻||辻| |⌒|竺〔|i: :|::|__/ \jIL| ゝミ___彡'^ヽ//,┬==≦ハ
__/:::::::::::::: / ‐‐‐─ニ_ ̄ ̄]_______|i\,辻||辻| |丁|⌒||\,ィ=ミニニニjIL∨(__)ヽ/(___)ハ〈::::::∧``''''"|i
/フ7ぅo。._/ ‐‐‐─ニ_ - ]______..|i:::::::厂二二_,|_|.:|⌒||ハ/::::::::::∨__,jILニ__─'/,_─ ∨:::∧: : : : |i
/////////≧xー‐‐ニ_ -ミ ]_______|i:::::::⌒Y^ヽ__,ハ: :|⌒||:::|ハ:::ハ|i___jIL::ニ__─'/,_─. ∨ _ -セ二二
///////////,∧‐‐ニ_-=ミ ]_______,|i::::::::| | |Dj | | |-|_|L::,凵‐凵|i__jIL|_ ∧===ニハ⌒'ニ「「| | | |_|」L
/////////////∨ニ-=ミ ]______|\::::「T| jリ IiI:..| || |__}::∩∩ノ」⊥L」_``|:::|⌒|^|:::|i::::_∨」。o≦。o≠
/////////////∧ニ-=ミ ]________|:::::`` └┘ | : | || |: ≧===≦「「「「「≧==ニT二「 ̄ =≦「i:i:i:i:i:i:i:
345: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:53:20 ID:syyUTtzo0
40
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
よく言われる定義として、ウェストファリア条約により欧州では「神権の時代」から「人権の時代」に移行した、とされる
政教分離の原則が根付き、もって「主権国家が、宗教を統制する時代になった」と―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
:l{::::(/:/:{ /::::::::/:/::::::::ノ::::j/::::/:}:::::::::::::::::::\... 厂l‐┤| | (_/
::ヽ::::i::{::::\|:l:::::/::::/::::/::::j/::::::::::::/:::::::::::-‐:::::::::)./ / | | ̄ (
:::::::\::\::::l:|::::{:j/:::::/::::/:::::::__/::::彡'´三::::≦ 〈_/_ \_> ≧
‘,:::\:::::_::\レ'"::::::/::;ィ}:::|:::|:ハ `}::::::::彡'´ ̄:_,ノ.┌┘ー‐┐ (___
::\ミミ/:/:::/::::::_;:;ィf:::l| |::}:::}::::} }:::::::::-‐=::::::\.  ̄| 厂| | /
:::::::::「 l|:{::::{::::/ }::}l|::リ j/::/::/ く:::::::::::::::::::::::::::く 〈/_ r_」 (
:::::::::| l|:|::::|:::| |/ j//:::: ̄`゙ヽ \__:::::二ニ=::} ┌┘ー‐┐ >
、:::::ノ_|:l::::l|::| jレf::::::/⌒゙'ー' `ヽ::::::::__,ノ  ̄| | ̄}ノ ≧
、:::{::::::::::::\| |r':::::::;ィz=--<,_,ノ \:::\ |」 (
... ∧ヾ「⌒ヾ::八{乂:;ノ/__fィj__,ノ^ }:::::::) ┌──┐ >
. /:/\{ 〈_fナ_} に二 =ー---- |::::/ . │「 ̄ |│ (
::/ ‘. ー/ 〈 厂 |::'⌒j...|_,ニニ_j \
. ゚ ( _j---ァ'^ヽ ;:::::::/ r┴|┐ /
∧ `ーr‐' ;::/ 7/L「 (
. /::∧ _, -── 、 「 ̄) /〉/〉 >
/::/::/゚ }--ーー ニニ\ ≧ 〈/〈/ (
/::/::/ 。 ! / / | ,゜ ) 〈〉〈〉 f⌒
:/:::/ ,ノ‘。 | { / /| / '⌒Y^V⌒Y⌒ヽ
::::/ ノ^ l >─一'ー‐ノ , ′
,ノ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄__, /
ノ ノ ‘。 7´ ̄ ̄ヽ /
) ,ノ 。
´ )ノ 人_____,
( ノ __| i
╋
ローマ教皇インノケンティウス10世(1574-1655)
(演者:前田慶次 @花の慶次)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現に時のローマ教皇インノケンティウス10世は、大勅書「ゼロ・ドムス・デイ」にて同条約を、「不当・邪悪etc」と痛罵した
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
346: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:54:34 ID:syyUTtzo0
41
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
しかし。>1が思うにこれを以て「キリスト教への幻滅」とか「教会の衰退」と見なすのは、早計というも表面的だ……
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ノーモア・マクデブルク !
/::::::::::::::::::::::::ヽ _ノ
/::::::::::::::!\::::::::::::::::\ ┌' カトリック
/::::::::/l l:::! /,>ト、:::::::::ヽ} おまえら旧教徒は、
,'::l::::/|`ト、!;!/'´_j ヽ:::::::::'| プロテスタント
{/l::::トl ̄冫_, -‐、 .八!:::::::::| 新教徒を殺す気ですう ―――
l l:::{ `´「vヘ/∨`ヽ⌒!:::::::::|
l::::ト、| ,、 /∨::::::<
/::::l::::`|/∨` '__`__, 」::::::::r:|
/::::/- 、二 ̄| , -‐/|:::::| | 幺.ク ⊥ 十
/::::/: : : : : :L,_ _,ノ /:::::l| 小.巴. 乂`」
/:::/.: : :/: : : :(ニ夫ニ)/:::::/|
/,ィ. : : :/: : : : : : /: : ヽ/::::::/ |
///: : :.:i: : : : : : : : : :/::::/: : | 新教徒を殺す気
. //./: : : : !: : : : : : : : /:::::::/: : : : |
// 〉, : : : : ヽ : : : : : : {::::::::{ : : : : | ですう ぅ ―――
(::::{ /r': : : : : : :)、: : : : :.マ:::::ヘ : : : :\
|::::::::::: i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
殺 |:::_,ノ { :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
|::-―-、`:::::::::::;:::::;:::::l:::::::::::::::::::ハ
り |::::::〃:::::;/::::;/::::/|::::!|::::|l:::::::::::::::l
. |::://:////!::/ !::l !::l !::::::::::::::l
ま. |/ /`'メ、 / l/ |:l l::| l:_:::::::::リl
|┌rァ―-ニミ:、,/ リ /ヤ´! リ|:ハノ
せ | ヘ弋_ノ` / ヤ ̄フラ' リく ̄`''ー-、
l ,' ` ´ '`| |
ん l { l ,
> ! ,'.ノ
イ\ ,r―――‐ァ / そうならないためのウェストファリア条約(1648年)なのよ……
__/| \ / / /
V ヘ \ l \`ー---―' , <
: !: :ヘ┼` ‐ _ ` . _ r< ヘ : : \
: }: : : \┼┼┼i /┼┼ヘ : : : \
/: : : : : :.ヽ ┼┼l /┼┼┼:〉 : : : :.\
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
つまるところウェストファリア体制とは、分岐化した西欧キリスト教徒たちの“共倒れ防止システム”にほかならない
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
347: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:56:05 ID:syyUTtzo0
42
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
よって「人権」とは、多様化した神の子羊(信徒)をあまねく保護する概念……現代人は政教分離を「宗教の世俗政治
への、介入の阻止」とする見解に偏りがちだが、政権が宗教的に中立である事が前提の社会に、馴れている為だろう
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
\ /〃'/ ヽ}ヽト、\!`::.::.::.::. ', / i.Y ヽi--------ヽ::::,--、
,. -―- く.\ //'イ、 ー'rt示_ ヽ_;_,ノ/::.::.:::.i / .|.ll llゝ==´´ ̄ l:::::i
〃/ハハヘ. Y.\. ,r{〔i}-r ‘ーく j、yf'ヽ::.::.::. /. l .l! .ll / // l::::::l
_/-‐ ―- i i \._, -'_ト!r′`ー‐ ' fゝク{ リ:::.::.:/ ノ !//l!//////// .l:::::::l
´. { ''' ''' l`}7ー、 \ ,r{八 、_ u {Yj'ィ´i::、:/. 丶 "/////// l;:l::l::l
\っ _,.ィ"';. \ ',.ヘ 人人人人人人/ 、_ __,,,..., /::/:::lr
,ィ斤r'´ ̄〉. \ < 子 か > ゙ ヽ___ノ //レr
./´レこ.ヘ冫´ '^ヽ < 羊 わ 子 .> ヽ , r==ー-
イ_〃 ,〃 .ヘ < の い > ー--r'
――――――――――――< 予 い 羊 >――――――――――――
/::::::::|::::::/|::::!::::lヽ::::::::::::::::::< 感 よ >::::::::::::l l::l.!.uヽl ヽ/,.. \l_、:::::
./::::::::/.i:::/ l::/∠...ヾlヾ゙!l:::::<. !! >.:::::::::::l''丶、,、l ヽ''´ , r‐'''"゙i´l:::::
゙,,i!ll/_ヽ、l゙′'゙rt:::::::::l''.゙゙!..ヽ!::::/::∨∨∨∨∨∨.::::::::::::::、._,,ー,,、 'ヽ-‐''".l:::::
τ:::::i" !:::::ノ ゙ .゙l::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽレ\、:::::::::'\ _丶゙' ./////:::::
./` ゙'''' ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ( \.:::::::::゙、゙"////゙i //////i:::::
. / / !"‐-ヾiレヾヾヾ;;;r ;;i ゝ \::::::゙、//// ' u ./::::::
. il. ,,、、、、、、,,, /. (l、_,ノ ヽ _ ノui!l^ー―-- \::::゙ゝ、. __ /:::::::::
,il’ヽ / ヽ /(( l///////////i!ノ ` ヽ. )))) \::.:゙::::-..、" /::::::::::::
il゙ .l:l、ヽ、 ノ / /\ー―― ラ /::::lヽ:::::::ヽ. \:::::::::::::゙ ''ー':,.'l::::::::::
_. -―――-- ._
.イ/レ '´ `ヽ
ゝ.‐' _..ヽヽ
// / ヽ ヽ
|/ // // / | l ヽ ヽ .i この神聖不可侵な平和を締結することが、
l/./ l l .| | |. |ヽ ト、 | i .|
ゝト、 ト|=ト|、 | |=ヽ l‐ヽ| | ノ | いかなる難事業であったか―――
} `|y''Rj l | '´Rjヽy|/lイ l
. | l.|`┴' ノヽ | ┴‐' | l i |
| .| l 、_. / l l | (シラー著「三十年戦史」より)
| .| |\ ‐_‐- イ l l l |
_ |_..,l_.l_,..`r、 _,. | l .l l l |
(  ̄ / .イー`二 -‐''"ムノへ、| l |
`'ー、 (__フ く ′ 彡 ノ `フ⌒┴- 、
`y、/ ヽ、 _. -''´ (二) `'''ー-、
.l./ ノニ l 二 ̄_√ニ''i ゝ __.. -‐'''フ
| { └'└`´ii `´ -┘└' `iー''' ´ {-‐'''´
フリードリヒ・フォン・シラー(1759-1805)
ドイツの詩人、歴史学者、劇作家、思想家
(演者:シーラ・ラパーナ @聖戦士ダンバイン)
348: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:57:26 ID:syyUTtzo0
43
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
然るに同時代の日本は、そもそも特筆レベルの禁教国。さんざん描いてきたがキリシタンに人権のジの字も無い
なお「当時は欧州だって」云々は、比較対象として不適当。日本はまだ、禁教時代の古代ローマの段階
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆
☆ r‐┐ ☆ ゚*。 /) _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
,+’ ☆ i i х )ヽ //) > 邪宗門、キリシタンは滅すべし! <
.。*'゚ ,.x''’ i i ゚*。/__彡'′'/ __ /〉__ .  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
r‐┐ .。o☆o。.。o+*'´ i i /__彡 _彡 ア´_ `'v‐、)
ii i ν゚ % i i ィ斤ア´ __彡' {t汀 灯」 ___
ii iiψ' ゚。 : :ィ斤z/ __彡i´ 7i⌒}‐v‐ァ i i
|i i|∬ ∬ニユユユ| |‐≪く____rへ,i r勺=ニィ‐-‐' しヘ,______i i
ii iiⅦ ¨ー==中 !ィ=vア‐‐七ヲ! レ'‐‐‐》ァ==ァ=ァ‐‐‐‐┴===ミ>
ii i % 。゚ : :=ミ_》 \ i i ヲ冖i‐〈 i i
`¨´ ‘'+o☆o*'’゚'*o。. i i \ \´ //⌒´ i 入 i i /)
゚'*o。. ゚'*。 i i )ヘ ミ、// ト、 \ `¨´ /_彡
゚'*。 (\i i )ヘ)ー'′ トミk \ / _彡
☆ (\\」 厶 `ヽ、_,,/トミトk_,.ィヘ〉 / _彡
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
_ ____
´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ヽ
/ .:.:.:.:.:.:/.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::ヽ
/.:.:/:.:.:.:.: / .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヽ
/.:.:/.:.:.:.:. / .:.:.:/│:l :.:.:.:.\.:.:.: ヽ::::::::::::::ヽ 鎖国下の日本は蘭学を除き、中国起源の思想で充たされた
l.:.:/.:.: /.:.,' .:.:.:/.:.:l.: | \.:.:.: 丶.:.:.:.::ヽ::::::::::i
| .:|.:.:.:.| .:l.: __/.:.:ハ |::::ヽ_\__\.:.::::::ヽ、:::; 人為的な閉鎖空間。それが近世の「天下」の、本質―――
| .:|.:.:.:.|.:イ.:./.:.:/.:ハ!:::::::\-\.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヽi
.l .:|.:.:.:ハ.:.jィ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::心、_.:ヾ.:.:.:.`ヽ
.l .:|: :ノヘ小:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│.:lヘ\:::::、.:.\
.| .:! ノ ハ{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│.:|.:.!.:.:ハ |\.: ヽ 江戸時代をミクロに見る限り、実感は湧かないが……
ノ イ.:.: /てヘ , /!.:.j´j.:/}}:| | ヽ.:}
/.: /.: /しゝ、 __ /./.:/.:/|ノ人! j/
/.: /.: /.:./.:.:..:> イ_l.:./.:/|´.:.: |.:. l.: |
/.:.,.':. / j:/.:.:.:./ l_,ハ` ‐- <|_,,V.:厶l.:.:.:. |.:. l. |
//.:/ /.:.:.:.///l ヽ /\_, '7/_ヽ.:.: !.:. l.: |
349: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:58:34 ID:syyUTtzo0
44
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
武家政権は封建制の必要が生んだ、優れて実務的組織である。皇室権威を制約するなど一見、神権政治とは縁遠い
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●
((
彡⌒ ミ
(_´^ω^)
/~ ヽy/~\ ||
/ )=∞ =/__フっ
~(___Y__)┳┳
⊂ニニニニニ⊃
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
┌────────────────┐
│ 18世紀半ば ・ 大阪 堂島米会所 . │
└────────────────┘
___
|__:|_|
ニニニニニニニニニニ| | |ニニニ∧
/_________.|__レ___/ ∧
___________/ ∧
__________/ _ ∧ニニニニニニニニニ/^\ニニニニニニl
___________/ |_|_| ∧____/ _ \____\
__________/ |_|_| ゝ_____|_|_|_|_|____\
_________/  ̄ \_____________\
__ :::||| _ | ̄ .| ̄
エ エ::|:|_|_|:|エ :エ||| |_|_| ェェ| ____ ____ :|
エ::: |:|_|_|:| エ ||| |_|_| | ||_|_|||_|_|| ||_|_|||_|_|| .:|
.  ̄ ̄ ::|||ェェ  ̄ | ||_|_|||_|_|| ||_|_|||_|_|| .:|
::: エエエ||| _ __.-::|:  ̄ ̄ ̄ ___.  ̄ ̄ ̄ |
__ :||| |_|_|:| i⌒i||l| |____|::[]|[]::|______|
|:|_|_|:| ||| |_|_|:|o ̄:|:- | . :::::::::::::::::|: o|o :|::::::::::::::::::::::::::::::::|、
|:|_|_|:| エ エ|||: | | |____|_|_|______| ヽ、
 ̄∩  ̄ ̄ ::エ |||: | |_| )ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)
 ̄|^|______|||_ニ=-=ニ ̄ <)'´
| :| <)>'´
二)二)二)二)二)二)二)二)二)二)二)>'´
◆ □ < 旗振り通信と飛脚を組みあわせて、江戸~大阪も最短100分で通信可能!
\(^o^)/ 現代の基本的な先物市場の仕組みを備えた、世界初の整備された先物取引市場だよ!(wikiより)
._∧ _ ∧_∧∧_∧___ . ∧_∧ ∧_∧
::::゚Д) | | _ ( ゚)~ ̄|l l l| (;;; ゚)~ ̄| ̄|゚=)
::::::::::つ__|_| |_| | ̄ ̄|つ__,|l l l| [][] | ̄ ̄|_つ | l~l~l
::::::::::::| ̄l ̄ ̄ ̄| | ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄
―-l:l .| ̄ ̄ ̄| | | |~l .| | .| ̄|二二二| ̄ | | ̄| | ̄ ̄|
 ̄'‐''''-' '-' '-' '-' '-' '―――' '-' .'-'
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
江戸時代、仏門は牙を抜かれ公儀の統制下にあり、元禄・化成の町人文化が発展し、近代資本の原形が生じていた
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
350: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 09:59:46 ID:syyUTtzo0
45
/ ヽ:::::::::::
/ :::::'、 :::::ヽ::::::::::
/ \ 、 ::::ヽ ::::::::ヽ:::::::
/ ,イ|`.x''::ヾ`.、 :::\ :::::::``‐-.、:: だがマクロに見れば中国じこみの“天下”という、紛れもなくウェスト
{ {.l:l /.``<'、ヽ:::::``.、,,__:::::::::::\
{:|::::',::::::::',l:レ゙___``‐`i::r'⌒ヽ:::::::: ̄``‐-ゝ ファリアと対決する運命にある宇宙観を、墨守してもいた―――
l:ト;::::',::::::::',l:lヘ.)::ノ .7 .|::|ヾニ }:::::::::::::::::::
リ.ヘ;::ヘ:::::::ヘ `y'゙ .|::| .l /:::::::::::::::::::
.∨ヘ::::; ' ´ |::|./ ノ:::::::::::::::::::::: 何せ神国の天下は「キリシタン死ね死ね団」、ウェストファリアが生んだ
ヾ |::|r(´::::::::::::::::::::::::
ヽ |::| '、::::::::::::::::::::::: 原則は「キリスト教徒は皆イキロ」だ。接触即衝突の構図だったわけ
‐- |::| .ヽ::::::::::::::::::
`ヽ .|::| ヽ、:::::::::
',::ヽ、 |::|'"⌒ヽ、  ̄ ̄ ちなみに壇上寛著「天下と天朝の中国史」は、こう指摘する
ヘ:::::`ー'".|::|: : : : : ヘ , -'"
ヽ;/ リ``─-- 、 ノ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第10章 : 華夷変態と中外一家 「日本型華夷秩序」より ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
『鎖国によって中国の大天下から完全に離脱した日本は、周囲に蝦夷、朝鮮、琉球、オランダ(南蛮)などの四夷を
配し、日本固有の天下を築き上げた(中略)。ただし、日本型華夷秩序は鎖国体制下に特有のものではなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全時代を通して存在した(中略)。観念的には四夷を配し(中略)、小帝国の体制を維持していた』(傍線は引用者)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_ノ三三ニ≡=- -=≡ニ三三\
F¬≠=≡三三ニ≡= ミ`ヽ、 . / -‐= ニ三三三ニ≠¬|
|l  ̄¨¨ ¬ー-、ヾ\ /_,, -―¬ ¨¨ ̄ l|
|l {{ ̄ ̄ ̄ ̄}}. l|
. .|l } | | { l|
. .|l 天下と天朝の中国史 } | | { 壇上寛 l|
351: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:01:05 ID:syyUTtzo0
46
__
/ \
/ \
/ 北は ヘ
. 丿 蝦夷 〉
,,r----―--√ ,ヾ⌒ヽ, 个‐‐‐ー---≒ |、_∧_λ__,|
/ / ゙i, ii | │
√ i ヾ | | な ┐日 ヽ
i | | i | ら 大 本 〉
__,丿 / 人 人,_j ん .天 が i
,ゞ~ _,z---=七ヾ´ _,,-‐-,,, ゙゙ゝ‐‐‐‐‐a,_ ノ か 下 突 ,ゝ
/ / ベ ㍉ `\ `ヽ な └ 如 i
〈.. 朝鮮.. 〈 i ...Edo .〉 〉 } │ .み {
\ \ ゞ .ノ / ノ !!! た 、
ゝ.、 ゙゙ーー---v `゙‐-‐゙゙ _,v‐‐-‐‐ヾ `i い i´
`~Y ゙Y そんな /゙ /∥ に 〉
i | 広くない | i ヽ , -===- 、 /
{ i 海 i } /,`ヽ 幕府 \
. 〈 ゙:; / }/ ′ヽ ヽ
. └─-----,,_ 南は ゙--ゞ _,,r----- / //`,、 }
゙ゞ 琉球まで / / / ' 'ヽ ;
∨ / / / / /
. 和蘭 \ / /ヽ / / /
. \_/ / / λ´ ̄
/ \ |
/ `ー──ィ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
『日朝間で交わされる国書の宛名は(中略)、<日本国大君>という特別の外交名義が使用された(中略)。中国の
爵制的秩序では国王は皇帝(天子)の臣下であり、さらに清に冊封された朝鮮国王と対等になるのを嫌ったことによる
(中略)。その背景にあるのは意識するしないにかかわらず、両国の上に覆い被さる大天下の暗黙の秩序である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
けっきょく大天下を離脱したはずの日本ですら、大天下の論理から自由ではなかった―――』(傍線は引用者)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_ノ三三ニ≡=- -=≡ニ三三\
F¬≠=≡三三ニ≡= ミ`ヽ、 . / -‐= ニ三三三ニ≠¬|
|l  ̄¨¨ ¬ー-、ヾ\ /_,, -―¬ ¨¨ ̄ l|
|l {{ ̄ ̄ ̄ ̄}}. l|
. .|l } | | { l|
. .|l 天下と天朝の中国史 } | | { 壇上寛 l|
352: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:02:22 ID:syyUTtzo0
47
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本研究家のイタリア人に言わせると、中国の方こそ「あまりにもスタティックで、世界から孤立した」
文化だという(ヴィットリオ・ヴォルピ著・原田和夫訳「巡察師ヴァリニャーノと日本」289p)……
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ',.::::::! ! / /.:::/ . :. :. :. :. :.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ',:::::| | / /:::/ .:.:.:.:.:.:.:.:::(Y.:::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ',:::| |_ / /.::/ .: .:. :.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ヽ!「 _ __V ./::/ . : .:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ',」 ___ノ レく .:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| "´ V `ヽ ノノ .:. :.:.:::::::.:.:.:.::::::::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ! , ' ヽ く) .:.:.: .:.:.:::::::.:.:.:.::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ! ' ,.ィ ミ .:.:.:.:::::::::::::.:.::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ', `" ,. -‐┼ '''" . .: .:. :.:.:.:.:::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| / ィ´,. -‐十 ''
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| 〈 ノ´ ,. イL .: .:
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| `ーく_ ,.イ ,.イ.:::::.> ‐- 、、 人 . :
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| `y'´ イソ/.:/.:.:.::::::::::::`, Y´ .: .
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| 〃介7.:::!.:.:.:::::::/.::::::::::::::i ヽ)
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| 〃,fシ//.:::!.:.:::::::/.:::::::::::::::::| . :
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ,.イ/ ,fシ//:イ.:.::::::::!.::::::::::::::::::::! ,
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ヘ ,'.:.::l.,fシ//.::/.::::::::::::ト、.::::::::::::::::l 。
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| ⌒ i.::::::!シ//.::/.::::::::::::::ト.:ヽ.:::::::::::::〉 . .:.:.::::
. :. :. :.: .: .:. i! i.:'; ゙.:.:::l;| l.::::::!//.:./.:.::::::::::::::.',.::::::::::::::::〈 .:. :. :.:.:.:.:::::
孔子(演者:ラプラスの魔 @Rozen Maiden)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鎖国期日本は中国じこみの「天下」という宇宙を、宗門改という思想統制で辛くも維持していた、神権社会である
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
353: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:03:25 ID:syyUTtzo0
48
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ ……と言っても、納得できない人も少なくないだろう
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ 、 ∨ l
{ { レテく ヽi>==、\ ヾ│ 何故かというに。現代日本人は惰性であれ、自分の意志で宗門を継いでいる
乂l f r'ハ r'ハ 7ハ\リ l
.八,}弋ソ 弋ソソノ ) 八 そのため>1もそうだが個人の感覚としては、宗門改の不都合を実感できない
ノイ }ゝ" `_ "" { {´ 丶\
/ ,>‐r<_∧!>、 \丶
, -‐" ! ヽ{>ロ<フ〈. | \
// / / y ゝ { ;ヽ ,i 丶.ヽ
{八 〃 ハ { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人,i' .,. i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ
" ` / / ゝ,.| l __.!,r'/ `‐´ "
/` V l .,′´´
`ー'′ ├-/
 ̄
-------------------------------------------------------------
【 「宗門改」以前 】
_「Yフ ,、 ) ,、
,'´ /⌒ ヽ rヘ))'´`⌒ヾ)),ァ
! / ハヽ! フィiミ ノ リハリ{
lヘ| ゚ ヮ゚ノリ < 氏子です.. ノ ゾ瓦゚ ヮ゚ノ!'ハ < 仏門××宗です
とi、!i/!つ ./イ とノ」Y,)つヾ',
く/_|l.〉 (´ ゝ <_ノyゝ__ソノ
し'ノ .`ー' しソ `ー ′
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
【 「宗門改」施行中 】
_「Yフ ,、 ) ,、
,'´ /⌒ ヽ rヘ))'´`⌒ヾ)),ァ
! / ハヽ! フィiミ ノ リハリ{
lヘ| ゚ ヮ゚ノリ < 氏子です.. ノ ゾ瓦゚ ヮ゚ノ!'ハ < 仏門××宗です
とi、!i/!つ ./イ とノ」Y,)つヾ',
く/_|l.〉 (´ ゝ <_ノyゝ__ソノ
し'ノ .`ー' しソ `ー ′
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
【 日本国憲法20条・「信教の自由」施行中 】
_「Yフ ,、 ) ,、
,'´ /⌒ ヽ rヘ))'´`⌒ヾ)),ァ
! / ハヽ! フィiミ ノ リハリ{
lヘ| ゚ ヮ゚ノリ < 氏子です.. ノ ゾ瓦゚ ヮ゚ノ!'ハ < 仏門××宗です
とi、!i/!つ ./イ とノ」Y,)つヾ',
く/_|l.〉 (´ ゝ <_ノyゝ__ソノ
し'ノ .`ー' しソ `ー ′
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
禁教という柵が設けられようが撤去されようが、柵を越えるモチベなき多数派に損も得もない。下戸は禁酒を苦にしない
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
354: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:04:47 ID:syyUTtzo0
49
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ところが実はこれが、意識のトラップ。「柵の外」で邪宗門が絶賛炎上中だったのが、不可視化されている―――
神権制度の本質は「天下」という柵そのものである。氏子・仏門は「柵」を意識できないが故、柵に生を許されたともいえる
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【 「宗門改」施行中 】
─┐∥─┐∥─┐∥─┐∥─┐∥ ─┐∥─┐∥─┐∥─┐∥─┐∥
─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘
) 、 )ヽ (
) ( ( )ヽ ; ・ ) ; '
( ) ` ( ( ) ) ( ( )ヽ ( 、 )ヽ ;
; : , ) ) )ヽ( ( :( ) ヽ、) ) ( ( ) ); ( ( (、 :
; ・ )ヽ (丶 )ヽ ( ( ) ( ;; ;、: ; ;)__) ) (____) ) )) ;
)`、 ( ( .) )ノ | : ) _,,,-、__ ;; .、 (/(_)ヽ )ヽ ;;
. /\ ./\ ./\ ./\ ./\
. / .\ / .\ / .\ / .\ / .\
│ .││ .││ .││ .││ .│
│ .││ .││ .││ .││ .│
┤ 神 .├┤ 国 .├┤ 之 .├┤ 天 .├┤ 下 .├
│ .││ .││ .││ .││ .│
┤ .├┤ .├┤ .├┤ .├┤ .├
│ .││ .││ .││ .││ .│
│ .││ .││ .││ .││ .│
___ ___,. -- _
,. < }ノ > 、
. /./ イ| / / , \
/ / , ' ., ' |:}' // 、 ‘ ,
. //′ ,' / |:l. 〃 , , } ‘,
´ i , | / ,i|::! /_ イ /} / 、 .ト, トラブルメーカー
. |. , ' l ./ .!|::| //メ < //,' } | i‘, それって、問題なの? 一 神 教 を潰しただけなのに
. { / ,' i| , ニ||::| ,.ィ示芯}ミメ、. //} ハ ./ |.゚,
', /.| ! ',| { ,|l::| | |.圦_以 /´ x=ミ「 / ./ |
. ∧ { }'| i ‘ , |: l ', ! ゞ-く_ ::::::::::::::::んリ 》' ./ ,| | 理屈の上での「神権か・人権か」なんて話より、絶対
/:/ ヽ .| ゚, `!::| ', { ::::::::::::厶ィ 厶イ{ ,'| |
/:/ ノ /! ゚, .|::| ト、. 、_ _ ’ / :!.|.| ', ,' }/ 多数の宗派に、支障が無かった……これが大事だよ
. |::| イj,ハ ハ iV|::| |、 ,イ |.| !,:∨
. |::| V_彡<.Ⅵ', !:> ,. < | ./リ |.゚,::゚,
. |::|. , : ´ ̄≧x ゚,ム:, ! _/,.≧チ} , '| ,:| / レ ',::',
. |::| , '::::::::::::::::::::: ペ,ム\,.イハ/l/レ j/,' /. }:::|
. |::| ./::::::::::::::::::::::::::::::i:ゞ:::\\!\ :|:::|/ |:::|
355: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:06:12 ID:syyUTtzo0
50
, '"  ̄ `ヽ
// ^ヽ ', 開 国 し た か ら に は 、 問 題 で す 。 なにせ……
.///f / j ヽ ヘ !
ノイl | レト'Vハ斗ト、_>
lハj | ○ ○ |レV 開国後の本邦は、禁教の潜在的根拠「天下」を密かに放棄。「列強の国際秩序」を受容する!
ノ火ヽ"V ̄}"/゙) { ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
// 匸 }>示iくこ八 そして対李朝外交や日清戦争も、実はウェストファリアの精神に基いてこそ正当の根拠を得る
.// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
V{ !ヽノ {: ト-イi }
レl∧く 人__j /八/
/ `7´/ l |'´
.`‐r</__!」
| / /
. , -=≡ミx、
. 〃 -‐ ' ヽ´ ̄`丶
. ∥ / / ハ ヽ ヽ
{{ イ / |i .} } i ∨ハ つまり「鎖国が続けば、迫害は無問題」ってこと?
/7 |ノ八 ./`ヽ∨ │ }
レNヽl● ヽ/ ● | i | >1もしょせん神国サイドじゃないですかヤダー
. { i ||_,、_, || ! 7ト |
. /⌒ヽl ヘ ||ゝ._) || レ/⌒i |
\ .| | >,、 __ イァ/ ./ |
. \| | :::\;;;╋;;;;;/ヽ=/ :|
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
<1875年9月20日・江華島事件>
,: ´ ⌒^ ヾヽ
_ 《-《 (,, ""⌒ '' .. " ヾ )
\F>> . ,, . :::::::( ノ( ソ( 、ノノ..:::.... ,,..:::...:: ..
_._..z∠iE>>∠∠.._.、、_ ... . ,, :::::::'''(, イ")ノ::..:::::,,:::"─ァ〃―┐〃―┐〃
<《≡ヨ(( ̄lニl ̄.. ll ̄ll__0 . . .,,, :::::(’''....ノソ),,::: /、 _____| __| ……
 ̄―=〃l_〃―― ̄z ̄ ..... . .ノ(~~ノ(’''''ソ、' :::: . ,,:::::
. . .. ∠ ,,(、、...,,,Y),,,ノ:.:),, ,ツ.. ::::
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ウ ェ ス ト フ ァ リ ア
>1が思うに―――神国が“天下”を緊急避難の力技で、ほぼ無自覚のうちに西欧キリスト教徒仕様の体制へと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
切り換えたことが戦前日本の狂気と迷走の、そもそもの真因である……(おいおい描くと思うが)
~~~~~~~~~~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
356: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:07:24 ID:syyUTtzo0
51
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
宗教を軸に考えれば、分る話だ。“天下”の住民(日本人)に、ウェストファリア起源の諸制度を「理解し、使いこなせ」と
いうのが本来、無理ゲーのはず。しかも「そもそも、そんなモチベ無いし……」というツッコミを、別にしてさえの話である
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
/__`ニニ=== /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ\
/:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ オ ブ ツ
7:.:. ̄ ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:./:./:.:.:/:.:./:.:.:./:. l:.l:.:.l:.:.:.:i:.:.:.:.i:.:.i \ “徳川将軍家の天下”の下。切支丹は消毒なの……
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:., {:.:.:i:/:.≧ュ、/:.:/ |:.:|:.|:.:.|:.l:.:.l:.:.:.:l l:l __
____:.:.:.:.:.:. / { i:.:.:.l ,イチ示ヽ ,x≦ニ7:./:.:/l:.:.:.:! リ ,イ ‘,
__ \:. /_ヽ ト、:.:l 辷シ ら:/ゝ:.:./:.!:.:.:/ /ヽ< 、 ヽ::...........,
―――ニニニニ\ |:.\{ , ` '/:/:./:.:.// ヽ \ \::::::::::\
---- 、 ヽ:.:.{ ヽ_ ≠-----≠_|:/:.:.//、 `ヽ\____ノ:::::::::::::::、
/::::::―― ::::::ゝ. : ': // /: : : : : : : : : :.`ヽ / \ /ヽ ___ノ:::::::::::::::::::::::::::::::|
::/:::::/  ̄/: : : : :__/ /: : : : : : : : : : : : / `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::// /: : γ:.:.:.:.ヽ /: : : : : : : : : : : : /{___ヽ、 ヽ::::::::::::::::ほむほむ::::::| 転びます勘弁してください……
{:/ / /: : : : :.{:.:.:.:.:.:.ノ }: : : : : : : : : : : : :/::::::::::《 ¨¨¨¨¨:::::::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::::!
{:{ ', i: : : : : : :.ゝ__//: : : : : : : : : : : : /::/::::::/ ―――‐ 、:::::::::::::::|:::::::::::::l::::::::::::::::、
::‘,i l: : : : : : / /¨¨: : : : : : : : : : : : :.:/::::{:::::::{____/::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::::::l:::l
ヽ::ヽl l: : : : / / i : : : : : : : : : : : : : : /::::::i:::::::::|: |::ト ,:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|::::::::::::|:::|
----∨: : :.{ / i!: : : : : : : : : : : : : :/:::::::::l::::::::: !:::|゙i ,::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::|:::|
、 ∨: :.i i /: : : : : : : : : : : : :./、::::::::::::::::::: |::|::l' l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::|:::|
≧-- ∨ ゝ': : : : : : : : : : : : : : :./: : :.` ヽ ≠ |::|::| ,:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::|:::|
357: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:08:23 ID:syyUTtzo0
52
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
チ ッ プ
ところが……そんな国が“天下”をかなぐり捨て開国するやいなや。「列強カジノの、ボード上の仮想通貨」ではなく―――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
,,-‐‐‐ - 、
/ ` ヽ、
,,= 、 ,'/ ヽ、
〈 ヽ.`ヽ、 j j ゙ヽ
ヾイヽ. E ヽ、 ', ', India ヽ
ヾ"ゝ、..g...ヽ ',∧ ', __ ゝ<辷辷-、
\-'ゝ、 y.\ ∨ヾ j ,,< ,,>-''''  ̄  ̄`ヽ、
ゝ、 ゝ、 p.\ .\,,\ ,ノ<、-''´ ゙ヽ
ヽ/ゝ、 t.ヽ ゝヽ、`ヽ、__ イ、 / ヽ
\イ,,ゝ,ィ ゙ヽヽ_∠フ辷-イ、/ ',
`-" / // i
/ ゝ'/ i
/ヽ/ China ,!
ト、// .,'
i i ,'
i`j /
',,j ,/
ヾ、 /
ヽ ,,-"
\、 ,,,-‐'"
`'''''‐---‐'''"
英_
, ´,r== 、ヽ < It is time of begin the betting !
!くl人ノ从)ト、∩
Wリ `ヮ´ノiノノ__
(入 ⌒\つ /|
ヾヽ /\⌒)../ |
|| ⌒| ̄ ̄ ̄|
´ | |
358: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:09:38 ID:syyUTtzo0
53
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
プレイヤー
地球上で唯一、「ウェストファリアのルール」に順応した非西欧系 列 強 として、西欧のゲームに参加し始めた―――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|;;;;:::::::::::::::::::::| ノし
|;;;;::::::_,英__:::::| て
.|;;/´ `lヽ| (
,|{´}::: `ヽj
.{{..|_,,iiiiiiiiilllllllllljii\
`}!!!''´ .|:゙;ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
{:: j .i | .|''-!, \ | そろそろ混ぜろよ. |
,rヽ .'!: |. .|◎|: .| 丶、ゝ ヽ_ ______/
.ノ._,,,!r--.,,,__ヽ:.|. |:. .|:/----- ,,,___ ... ∨
ノ!!!´ .-'''゙゙◎二,,\,r!,-''_二゙||!_ !|||!` ー--'''゙゙゙
γ´ .!||i -''゙ ̄  ̄ヽ)_, ̄,,,j||!,,, !||| 日本
/ .!||!j ,,r'''゙ ̄_二)´ー‐‐!!!,,,,,_ .j|||! _
/ .!|||j ./ ̄ ._,,,r'´ラ|||! _,,,r'''゙ ̄
.\ .!||j/ | ̄ ̄ ̄ ̄レ_i,,,,--'''゙ ̄
仏.ヽ, ._/ | .!!|!! |
ヽ-'゙ .| .!||||! |
」 .| .!!|!! .|
_,,,r''゙ .|_____|
''゙ .!三三三三三!
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
___ //⌒ヽヽV´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
r.、 |___\ 〈/ /ニニニニニニニニニニニ、ヽ::\
(o._ノ,__ \\ 〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::|
,r、 フ:::::::::::::\ヽ i i V::::/ ̄7777T ̄ ̄\::::rvi、\ けっきょく日本という「小天下」は、どれほど重大な影響を中国
/ .i i⌒i::::::::::::::::::| | | |. Y //〈リル' | |千ト \(_):::\ヽ
| | | |o:::::::::::::::! ! ! ! | | リ祭ミ Vハムテル、 i i、::::::::::リ から受けていようが実の所、中国とは全く異質な社会だった
| | lー'::::::::::::::_// j ! |i ヽ 辻ソ i際ミ iヘ\リ_::/
i ヽヽ::::::::::::/,ユ,// ノノノ从 r-、 `゚' |.|リ\Σ
\ ヽ二二〈,w'ユ/ `| | | |,ヽ、 ー' , ィji/ i | リ むしろ「天下」から解放されて以降が、本領発揮という流れだ
`ー――-くr-┴i .////リ√tfr'―ツリ | |リ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヽ/ ∧r、 //r-、エン、i===/ムッ' ̄ ̄ヽ、
V ̄二) ///⊂H⊃ 〉マ//:::::::::::::::::::::|
| i r--)/ノ::>-ィ::::ス_ノ///::::::::::::::::::::::::|
i、 ' ̄);:`::/ /::::::| |:://リ,:::::::::::::::::::::::ノ|
\V∧::::::T::o:::::レヽ!:::レ::::::::::::::::::::::::::::::ハ\
/ノ V∧::::ll:::ll:::::ll::::::::\____::_::_::_::_/\ \
/XXXXV∧_ll:::ll:::::ll:::::::::::::::::/|::::::::::/:i|\\ \ \
/::::::::::::::::/ /´ \:::ll::::::::::::::::|::|::::::::::|:::l!\\\ \ \
359: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:11:00 ID:syyUTtzo0
54
, :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : `:..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,:': :/: : :. : : : : : :./: : : l: : : : : : : : : : : :':.
/: :/: : : /: : /: :〃:'|: : : ::!: : l: : : : :l: : : : : '.
. ,': ::,': : : /: : /: //:,' .l:.ト,: ::l: : :l: : : : : l: : : : : :' これはまさにパラドックス―――
|: : |: : : l: ::/l::/ ,':/ |:.', V:l: : ;l: : : : : V: : : : ::l
l: : l: : : :l: :,'-!_'-|,'‐' ヾ -ヾヘ:_: : : : : :V: : ::l:.:| 現に欧米人も、いまだに違和感を覚えているらしい
l: : :V: : :V!オ芍斗 乍芍=マェ-: : :.ヽ: :.|: |
. V: :.ヽ: :ハ 弋,ノソ 乂じノソ 》ヾ、: : ヘ: :|
V: :l: \ヽ , ー‐ ´ !:.ハ: :ト,: ハ;!
V:|: /: l |:.l V!:}:/: l -, , -r 、
,': : ト.、 lフ::.ヽ ,ィ' l-:': : : : : :', , - ´_ノ -―' 〃 }
/: : :.l:l::.丶 ゝ- ' ィ':j ,':: : : : : : : ハ / '´ ‐‐.::/./
/: : : ::l |: :r-| ` - ´ ,'-//: : : : : : : : : :'. l , ´ ̄- ´ /
/: : : : :..l l/ ¨`` - 、 / //V: : : : : : : : : ハ '. ァ- ´
. , -ナ- ‐―.; l / ', / , ' V:_:_:_: : : : : 、:', r二 ̄ ̄ 二7
/ 、 l l 、 / V , / / ヽ:', l  ̄ ̄ |
. / ヽ !l ヽ x≦三三フ/ミzx' j ヽ, | |
/ l |.! Y///////V,'///ハ ./ V l l
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ ┃
┃ 「欧米の人間はいまでも明治維新の位置づけに苦しんでいる。ヨーロッパを中心とするわれわれ欧米人の歴史的 ..┃
┃ ┃
┃ 宇宙では、ウィーン会議だのウェストファリア条約だの『意義深い』出来事に事欠かない。だが明治という時代は、....┃
┃ ┃
┃ そこにまだ織り込まれていないのだ。しかし非欧米人は明治維新をよく知っている。これを学び、羨む人が大半だ」.┃
┃ ┃
┃ ┃
┃<フランク・ギブニー著 堺屋太一監訳:「太平洋の世紀」上巻・第4章「世界のなかの日本」より編集引用>.. ┃
┃ ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
360: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:12:18 ID:syyUTtzo0
55
>' ´ >Y ``ヽ、
,__,イ ,. i:i / \
/ , ' /i:j /' ./ // トi i i ヘヽ
/ ,イ// i ,/‐、イ/ 7./ i | i ' ム
,/ , '7// .l/izzzxヽ、/イ .!|Vj ! ヘ
/i / i// |. ヾト::::斗 彳´ リニi` ' i | ,ハ ふん
/ j/ y':/ j _ヒzソ i沁ゞ //i∧ i
./ //! .// | ムリ|.//∨ .ヘ !
' // i //.i .∧ .| ___ ' ``.i ' ∧V .iヾ 「近代思想とキリスト教は、絶対に切り離せない」
j::,′lリ// , .i,.! ,': : : :/ 从 i::i j
|::| // j ,ハ |ヽ:.、 ヽ--' .イ 7 .iリi::iⅥ なんて、白人の傲慢な西欧中心史観だよ!
|::| i::'| ∧ ト V i .∧ > . _. イi | / レ' !:i
|::| i:::|´ V ヽA V rt r< /: : T' ,′ .i::i
|::| `´ .ィ:/ヾ/t|_j-i /: : : :i .イ: >x _ j::i
|::| ,.イ:xz===イハヾヽ/: : : : :i´: : : : : /ヽ
|::| 7: : //: : /::::/ i:::ヽ ヽヽ: : : |: : : : :./: : : ハ
<:::::::::::::::::::::::::::....
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/::::/:::,::イ:l::::l::::l:::::::::::::ヘ
,イ::::/::::/::::/:::/ |:l::::|::::|::::::ヽ:::::::.
| |::::|:::::|::::zナナ |.ヘ弋オミ::::::::ハ:::::. だが西欧中心史観を感情的(又は道義的)に否定するだけでは、
| |::::|:::::|/ __ イ:::心ヽ::::ハ::::} フランク・ギブニー
| |::::|::::从Y⌒'' , l:::::ノ 〉)ヽ:|:::l 知日派米国人史家すら悩む「明治の特異性」への回答にならない
人人::ヘ:::| ┌‐┐ .,|'::::::ソ::::|
ー=ニ~::イ弋ヘヘ:::\ 弋 ノ ノ::|川川::::|
______ノ /::::::::川:川 l> イ仄:::|川川::::| 思うに―――やっぱ大事なんですよ、視点を変えてみるのも
/::/:イ川:川/ `¨M¨´ 〉:::|川川::::|
/:::/r''' ̄{{ >イ从<´` ̄}} ̄`ヽ
/::::/ | || く__, イ.|.ト、__> }} |
/::::/::::|. || / /│| | || Y. |
361: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:13:43 ID:syyUTtzo0
56
/: . /: . :/: .;イヽ: . \: \: . : . : . : . \: . ヽ
/:/ /: . : j: . | | \ . :>:‐\‐:‐:-: . : . \: キ==、 「西欧人の近代精神の主要材料となったキリスト教は、
,: /: ,′: .:.|: .:.| | `く . ,rテ气ミ、┬i- 、: . ヽ:', j!
j/l: .|: . : .:.| ,斗1 Y.Vi ::: レトj: |) }\: V', リ 近代以前の神国にとって何だったのか?」 という視点に
|! |: .|: . : .イ ,.rテミ V、:::_ ソ |:.| ノ: . :ヽj. :,
|! |: .|: . : .小〈.Vi: ハ `ー '′ |:.|´ヽ: . : . : .',
l! |: .|: . : . }小.弋zン xww. j:.j: : : : : : : : : :, 「見たくないもの」こそが盲点になるのは、よくある話だし
ヽ:j: . : . レ1ハ wx ' _ . ,.イ|:.|: : : : : : : : : ',
ヽ: . /|:.|!: i> .. 、 ノ ∠ |:.|: : : : : : : . : : ;,
.|:.||: |八 : : i:`7  ̄ \|:| |:|:: . : ',: : : : : ,
|:.||: | \:|: i{ ヽ:|: : . : . ,: : : : :',
.|:.||: | `)小 ヽ. ヽ;: . :,: : : : . : .,
.|:.||: | ,i八 丶: : : : : : : : : . : ',
|:.||: |_ /' \ 〈: : : : : : : . : . ,
______
-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~゛'' ‐-
∠ // ヽ\
/ノ { {`ヾ -‐…・・・…‐-ミ \\
// ヽ \j .∠ 一 `ー一' `ヽ ヽ ヽ⌒ー
/, ′ 冫z / , ' / `ヽ \//} ', /λ
. 〃 i孑 ´ / , ′ :.;ハ ノ入_ ノ ,人,' ,′
,' , γ 〆 〃 / / ,、 .:.:.;∧ ∨彡孑 一' / /
. / / /' // / , ′ :i ', .:.:.:.:.', マ/.:.:.:.ヽ 〃/
. |' / / 、〃 /リ l :! ヽ 、 .:.:.:.:.} ハ .:.:.:.:.;∧ {
ィ/' , ′ /{ 斗七爪`ヽ!、,| ∨孑廾ト 、 .:.:.:.:.:.:.:.', ヽ
/ , ′ /{. i/ { ,ハト ,、 ハヾ ヾ \ .:.:.:.} \ 八 .:.:.:.:.:.:', ,|、 も う て ん
/ l | / / 〃λ :| , トz竓芹ミx x竓リミx .:.:.:.:.:.:.ヽ | l
,/ | |f , イ /∧ |/,! 从 r'乂'! r'乂'、!リ } i .:.:.:.:.:.:.:.:l | ',
|'冫/ ./i / ,ハト 八ヾ ∨ツ ∨Zツ } .:.:.:.:.:∧:リ i
λ∨ / .|' / 从 ' ト ヽ ' イ / ! .:.:.:.:ノ }:ハ !
{/i ', ,′冫 ノル' { | ハ, ,、 。 ル ′ / .:.:.〃 ノ' ′|
' マヘ { //)イ ', ト ! 个o。 f' i / / 彡 .:.从′ / /
`┘j 〃 ヽjヽソ/`ヽ_ / ト <〃 ノ .:.:ノヽj / /
/ { f.、 / /`Y´ ̄ノ'´ル'r‐、 ー=彡j'/ / /
. イ ,. -‐一' ハ / /γYヽ, -‐´==ニ\丶 く_/
|' /: : : : : : ヽ , ′/ノ /〆´ f : : : : : ヽノ丿
l| /: : : : : : : : : 冫 ´ ̄ }`ヽ,/: : : : : : / /ヽ
{| } : : : : : /´7 '`ー-┐┘‐-┐、 : : : / /: : : \
362: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:15:02 ID:syyUTtzo0
57
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:ヘヾ、 何せこの問題に踏みこむと、いろいろ不愉快な黒歴史が
、_メ!.:i.:.ハ::::::::::::::::::::::::::::∧:.:}:.fヾ カ レ ラ
乂;イ.:.∧ /イ V:.:.| リ 出てきやがる上、切支丹が「敗者である」ことも相まって……
_/ j/_:ノ:.介 .、 - ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i 「切支丹の定義づけが弱いままだ」と、要はそれが言いたいわけで
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ
> ¨¨¨¨¨ア
> -‐=≦ ア /
> -‐=≦ //
// -‐―‐‐- ミ 幕藩体制下に居場所が無かった、ファナティックな異物―――
/ /__ : :´: : : : : : : : :_:_:_:_:_:_: :〕iト
≧=‐―/: : : : : : : : : : : : : }}: : : : : :\: : : : ヽ それ自体は、様々な視点から語り尽くされていると思うけど?
__ /: : : : : : : : : : ‘:,: : : :{{: _:_:_:_:_:_: ヽ: : : : :\
/ : : /: : : : : : : ‘:,: : : : :.‘:,: : :}}{------} /}≧=‐- -‐==‐‐<
/: : : :./: : : : : : : : : ‘:,: : : : : ‘:,: {{‘,---- /-‐=}ニニニニニニニニ≧=‐-
. /: : : : : /: : :. :.|: :| : : : : ‘:,: : : : : ‘:,}}: :〕-‐='′ }ニニニニニニニニニニニ=〕iト
/: : : : : : : |: : : : :.|: :l、.:. :.|: : ‘:,: : : : : :{{:( }二二ニニニニニニニニニニニ \
. //|: : : : : ハ: : : :.|: :| ヽ斗-‐ ‘,: : : : : }_{`¨¨¨¨ }二ニニニニニニニニニニニニニ 丶
|: : : : / }: }: ∧/,-‐|/\: |: : : : / (`¨¨¨¨¨´ }二二二二二二ニニニニニニニニニ〉
|: : : / {: {\∧ ,ィf笊ミメ、: : : ::ゝ-(`¨¨¨¨´ イ{二二二二ニニニニニニニニニニニ/
|: : / Ⅵ /ヽ{ ∨リ:|: : : : :{{:ン!〕iト、_/:.:.:|{斗<≧=‐- 二ニ=‐---ニニニニニ/
|: / /:{: :∧ Ⅵ:|: : : : :}}ノ|----|: : : :.!: :. :. :.|: /|: : /二二二ニニニニニニ/
|/ /: {: : :.ノ ´ |: : : : :{{: :|----| : : : | : : : : |}}=|: /ニニニニニニニニ ア´
. /: :.{: : :ゝ、 :!: : : :/}}:.|----| : : : | : : : : |{{=|/二二ニニニニニニ /
/: : :{|: : : : :.〕iト='|: :./ {{ : |----| : : : |: :.∧: !}}二二二ニニニニニニ/
∧{\{:|: : : /:.:.:/ | : /- }}: |----| : : : |: /ニⅥ{{二ニニニニニニニア´
|: : ∧: / _j:./ニ {{ : |----|Ⅵ : |/ニニ }}ニニニニニニ ア´
|: / |/ 。o≦ニニニ}}ニ} {ニト、|二ニニ{{ニニニニニア´
|/ イニニニニニ{{ニ} {二二ニニニ}}ニニニ=ア´
363: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:16:20 ID:syyUTtzo0
58
___
´ ` 、
/ 丶
/ \
. / / ヽ
/ィ / /ハ ∧ なるほど日本史の枠内では、彼らは“狂い咲いたあだ花”です
/ / / __ / / / lハ | l i ト、
/ // ィ´/`/ / 斗-、. | l i l ! だがそこで止めずに、敢えて世界史的意義も考えるべきかと
/ イ ///-r==ミ r=ミ| | l i l ノ
l / /{ {/ 人 {{ 以シ 似ノ} / /l/イ
し /人 ∨川小xxx 、xx/ / / イ 从|
. //〃⌒ヽ厂ト)}\ ー' ィ7 ///ヽ{ ∧ ゆえに以前、以下のような“引き”を用意したわけで―――
// { i| V}\`T7´ / /ノ ∨ \
// ,小、 .し'ノ人 N∧_/l/l }_ \ (やっと伏線回収の時きたれり)
/ / ∧ \ <三≧「≦ニ>/ /< `ヽ \
/ / / ∧ \ | ヲイ`ト、ー〈/ / / ̄`ヽ \ \
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
_ -‐…‐-
,‘ `ヽ、
|
_」LL」 _
/ \ ‘
/ ∨ ,
乂__,ノ
′: : i
! : {: i: .:: | ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! :j {: : : :i: :.: | i ┃ 切支丹とはいったい、何者だったんだ───?
! j :{: : : :i: :.: | |i ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
!:′ {: : : :! :.: j jj
,ィi{ ヽ : .: |j芋ミト、
ハ州i : i j{ニニ州
i{ニニi : ! :i:! i jア
√ ^{ : : :|i∨ノ.. }
\__( : ヽj ∨_ノ
人ニ', : :{:. ∨}
⌒⌒ム : v ∨
.. (ニ∨ : v ∨、
. _ ‐=≦ニ\: v ∨\
{‐=ニニニニニ\、 v . ∨:..\
`、‐=ニニ=‐ ‐={ニ丶 \ : : : \
/≧=-‐…ァ≦ニ∧ニ〕iト ヽ: : : :\\
. /┼╋┼アニニニ∧ニニ 〕iト : : : : : : :.
/ .┼╋アニニニニ/ ∧ニニニ√\:: :: :: :: .i :
√ ┼アニニニニ7╋ ∧ニニ7╋{ ヽ: : : : :.} }
364: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:17:41 ID:syyUTtzo0
59
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ 神国の 「 天 下 」 には、切支丹の居場所が無かった……
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、 ~~~~~~~~~~
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| | 然るに居場所が無いはずのものが、死に物狂いで自らの
,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ| 存続を賭け、恐怖の迫害をサバイバルしようとした―――
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ハ|::::.::i ! `''ー‐
i |::::|::::l::::|ト、 /:::|:::::::| ヽ
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ´ イ:|!:::ハ:::::|
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
\ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
\ /
二 .その凄まじい情熱は、そもそも何に起因するのか? 二
// \
// l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\
/´ ̄/7>r―┬―-┬-- __
/////////| |l| | | | l l |/ハ>, , 、
{/////////| || l l | | | | | ||//|/////>, , ,、
, -――≠/////////| || l l╋| | | | | ||//}///////////>-‐ヘ _
//////////////////,'| l| l l | | | | | |/ー≠――――――--/、////へ
{///////////,'7´/////,'| ! | | ' l l | |///イ///////////////// ̄/7ーミ>、_
V///////////l'///////,| ! | | | |'///|/////////////////////////////ヽー- 、
ヾミ//// / / 弋//////_ゝ┴───┴─┴‐く///j/////////////_/_/_/_///////////ノ三ニノ
 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
\ /
二 そこに踏みこんで、彼らを“定義”するべきかと…… 二
// \
// l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\
365: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:18:55 ID:syyUTtzo0
60
___ ___,. -- _
,. < }ノ > 、
. /./ イ| / / , \
/ / , ' ., ' |:}' // 、 ‘ ,
. //′ ,' / |:l. 〃 , , } ‘,
´ i , | / ,i|::! /_ イ /} / 、 .ト, 世界史的意義? いや、普通に国内問題として島原
. |. , ' l ./ .!|::| //メ < //,' } | i‘,
. { / ,' i| , ニ||::| ,.ィ示芯}ミメ、. //} ハ ./ |.゚, で鎮圧され、世界に何の影響もなかった狂信運動……
', /.| ! ',| { ,|l::| | |.圦_以 /´ x=ミ「 / ./ |
. ∧ { }'| i ‘ , |: l ', ! ゞ-く_ んリ 》' ./ ,| |
/:/ ヽ .| ゚, `!::| ', { 厶ィ 厶イ{ ,'| | それがFAじゃダメなの?
/:/ ノ /! ゚, .|::| ト、. 、_ _ ’ / :!.|.| ', ,' }/
. |::| イj,ハ ハ iV|::| |、 ,イ |.| !,:∨
. |::| V_彡<.Ⅵ', !:> ,. < | ./リ |.゚,::゚,
. |::|. , : ´ ̄≧x ゚,ム:, ! _/,.≧チ} , '| ,:| / レ ',::',
. |::| , '::::::::::::::::::::: ペ,ム\,.イハ/l/レ j/,' /. }:::|
. |::| ./::::::::::::::::::::::::::::::i:ゞ:::\\!\ :|:::|/ |:::|
,. ‐  ̄ ̄ `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:./.:.:.:./l:|:.l:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ.:.:'; ダメ。実にダメ。ペリカ長者の某班長が降臨するレベルでダメ
/.:.:.:l.:.:!.:.:.:./ |:l|:!:、ヽ.:.:ヾ:、:.:.:.\|
/.:.:.:.:|.:.l -‐/'/l:!|! ヽ` ー-ハ\.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.l ィ_¨ヽ! | | ィ_¨ 丶、ヾ:、ヽ:.:ハ 実は……>1に重要な示唆を与えてくれた歴史家が一人、居られまして
|:./:.:.:.:.|:l r'::::::} r':::::::::}:.:.|'ヽ l\:';
|/l:.:.:.:.:l:.! ゝ- ' , ゝ-- 'l:.:l ノ:.| ヾ すなわち山本博文教授の著書「殉教」が、今回の考察の中核となります
|'∧:.:.:.:l:.':、 '"'" '"'u"' /!/,:':.:.:.|
/ ヽ:.:|__::丶、 n ,.ィ':.//:.l:.:.:.:.:!
/´ヾ 7'ーr,!` ´ ト/イー-、:.:.:l
;' ヽ, / ./:ノーf夭‐ヘ// / ヽ.:.l
_!_,..∠、 / \/ムヘ// l !:.l
366: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:20:08 ID:syyUTtzo0
61
___
(⊂ニニ⊃)
 ̄ ̄ ̄ ト、 _
,. '´ ̄ ̄`ヽ、___ ∨ヽ >!i//\
,.イ ┘└ヽ `ヽ、 ∨/>i7//i/////
, イ ̄ , i ∧ ┐┌ ヘ ト、 i/7////∧////
,イ_ 7! .,'i |: :ヽi、 、 ト∨ |/iX////////ム////
〃 i i'∨``:::::"ヾヽ ト, i, | ヽーxi7/////////////\// ・・・・・
{ A ハ | ,x-、:::::::::::'⌒`i ! ,ィ'7 ,.ィ∨/7///////////////>
Vi `i {i _'_, ,' .,リ.{//iX//////////////////∧
ヾ .レ! ヽ、 ,.イ、 i.{ ,イ////////////////X '´ \j∧
八{レ、__,>- </|Vムイ//////////////ト<>xi
y'´: : :.7ハ/--Y,.ィjzテ////r个iヘ/X-'´Ⅵ
/: : ヽ: ヽ: :<マ/////////T.ノ i ヽ.}//テ ヽ!
i: : : : :.',: : >イ/////////iY7 .イ
,イ: : : : : /: Nイ////////r'ヽii|': ヘ ∧ ← いいかげん前フリが長すぎるのを自覚し、
/___,.-,r--v'///>i '´i.i )ソ: t.ノ: : ハ ハ
/: : :./! { .{,ィ´: :.i: :i // i:./:i: : : : : : r-.' 納得していないけど自粛モード
{: : :_,ィ!i_ヽ-チ'´: : |:.i j.,' !:'、: : : : : :/
t_zz<-イ/: : : : : i7 { { ':.it \__/
,ィ: : : : : :.7_/∠{: : ヽ
,.イ : : : : : : /----iヘ: : : :ヽ
〃 .: ..: ! lヽ ヽ... ヽ:::.::.
.,'..〃..:::: } .::i .:l }ハ :ヽ::::ヾ:::::ヽ
l .::://.::;:', 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ::::',:',::ヽ',
l.:://:///::://::::/ il i_Li_ヽ::::l:::l::::i::! ともあれ以上の前提を念頭に、切支丹のエピソードを羅列していこう
.|:::::'ノノナ フサフ` / イ _ぃ::::::::l:::l::::| i
.|:::::ノイメi" ___ チ´:7` ! ::::::i:::l::::| i
. | l:〃(ヤ"i: ==ミ i、::ゎ l::::::::lリiヾ乂 一見ランダムなチョイスだが、かれらの信仰生態の特徴と言動を、
| :|:::::ヾ、i::i ヾ_" ,ハ::::;;;;l li 乂、
| ::レ:::::::::i::i . ' /:::i::::',:l 吟味する材料として……然るのち、>1なりの定義を語る形になる
| :::i :::::::i:! 丶 `ー' / :i::::i:::,i
| :::i :::::::::l ‐- r‐' :i::::i:::::| 「ヽ
| ::::i :::::::ノ l/´ヽ :i:::|::::i i l
| ::::::::/ /;;;;;;;;;;;;\ュ 、リ l l ,.┐
| ::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;ヽ.イ l/ /
/´ l;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;l/;ヽ ,' l
/ i , イ;;/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;\ l
/ ', /;;;;;l/;;;;;, -'´;;;;;;;;;;;」ヽ;;;;;;;;;/ ノ
―――――――――――――――――――
「キリシタンとは、何者だったのか」を―――
―――――――――――――――――――
367: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:21:22 ID:syyUTtzo0
62
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ヽ ∨ l そんなわけで。“お品書き”は、以下の通り!
{ { レテく ヽ\{ヽ\ ヾ│
乂l f r'ハ __ 7ハ\リ l
(⌒⌒) .八,}弋ソ ''⌒ソノ ) 八
. ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n "" { {´ 丶\
/ rz-、_ ,>‐r<_∧!>、 \丶
. , -‐" とノハ/ ヽ{>ロ<フ〈. ヽ \
// / / ヽ、__,/∨{ j><__〉\ 丶.ヽ
. {八 〃 ハ { /{ / 大 , < }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/ ∨} ノ ヽjイノ
" ` ′ ヽ ヘ_,んく/__j_{_/ (( ( "
/ / | l
/ / .| l
/` V l .,′
`ー'′ ├-/
 ̄
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| その1:フランシスコ・カブラルの動揺 |┃
┃| |┃
┃| その2:ペトロ岐部の約束 |┃
┃| |┃
┃| その3:大友宗麟の陰謀 |┃
┃| |┃
┃| その4:山本博文の驚愕 |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
368: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:22:37 ID:syyUTtzo0
63
// ``ヽ、\
( ( ) ヽ
\ `ー --,. '"´  ̄ ̄``ヽ -- '_ ノ
`ー-/ \
, ⌒/ , / 〃 , 、 ヽ. 、 `V´ ̄\
// .:/ .:.:.::|::|.:.:|::|.:::|.:.:ト、__,:::.ヽ\ ト、 \
/.:.:::|;;|.:.::::::|::|::∧|ヽlヽl´ヽlヽ.::l L.ヽ|\ |
/.:.:.:.::l;;||:.:.:.:|ィレ'⌒l 〒=ミ、 ハ | l |\ | 目次はスレタイとおなじ、ハルヒシリーズだね───
/.:/|:::/l/||::::::l/l/,ィテ ヒzシ 1 | |.:::| N \|
|/ |/\:||\::ヘ. 弋ソ 、 ー / lノ.:.::| |
|.:/l.:::;ヘ.' ' ' r‐┐ ' '〃 〃.::/ リ 分る人には分るはずだけど、キリシタン史の中でも
|/ |.:/|:::.>.、 `ー _ .イ 〃 |/
|/ .|/\::|「( ̄-‐ 7 /⌒ヽ わりと「癖がある」とされる御仁の名前が、チラホラ……
/l  ̄_ >只く / / ',
_/ _// ムム./ _,/ i
_, . '´ / , イ / ∠__ |
/ 、 / / l i | / i |
l `ーくi.:::',.:.:.:.:l i:.:.:.:.:| / |.:| |
l ハ.::l .:.:.:l i:.:.:.:.:!. /. |::| l
! /.ノノ _ノノ !/ 、 |::| !
! __ノ〈く _,⊥⊥_ノ V´1 !
,. '"´ _厂 `7 `7´ l 〈 / !
/ ,. -─┘ ノ ノ l \ !
/ / ``フ´ _ノ l \__/
く > ´  ̄``ヽ∠ .:.:/ l \
\ \ /⌒ヽ/ l \
_
'´ `ヽ
.j /rノハヽハ でもネタバレは厳禁ということでよろしく
イi(|^ヮ゚ノル
ノj〈_j条iつ、. ,.==、 とりあえず次回は、「その1」を描き切ろうと思う
-===(((.Uj_ヽ,>===|(゚,)+@
し'U `==´
━━━
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
369: ◆tsGpSwX8mo :2017/12/23(土) 10:23:56 ID:syyUTtzo0
お付き合いいただき、ありがとうございました
今回の主題となった「天下」という歴史的な名詞についての考察ですが、今になって見ると言及するのが、やや遅かった
かもしれません。一見、宗教性を感じないうえ日常で抵抗なく使用される名詞ですので、自分も見過ごしておりました。
しかしよく考えてみると華夷序列社会と神国、さらにモンゴルやコリアやヴェトナムも「天下」という“空間認識用語”を、
元より実相はちがえど共有していた。当スレの主題と不可分な要素であると気づき、前説に採用したしだいです。
ウェストファリアについて言えば、17世紀当時はローカルだったヨーロッパの地域秩序にすぎませんでした。それが欧州の
覇権により、国際秩序という「大正義」になったわけです。大上段に言えば世界で唯一「神権から人権に移行した社会」が
東アジアの「天下」を含め、神権しか知らなかった他の人類社会を駆逐したのが、「近代」なる時代の特徴ではあるまいか
そして、いみじくもフランク・ギブニー氏が示唆するように……現代の国際秩序がヨーロッパ起源であり、かつその源流が
「カトリックと、カトリックから派生したプロテスタントの“親子喧嘩”」である以上───
「その歴史の系譜にない」日本が世界で唯一、欧化政策(文明開化)の鮮やかな成功例となれたのは何故か? これが
密かな、世界共有の疑問になっている。氏によればこの疑問こそが、かれが直接対談した鄧小平や趙紫陽や朴正煕や
サダト、ラテンアメリカの学者たち等々、第三世界のほぼ全ての政治家や学者に共通する「心のうずき」であるという……
この疑問を自分なりに考えて見るに……そもそも日欧それぞれの「勝者が書いた歴史」だけを突き合わせても、
「天下の物語」と「ウェストファリアの物語」が、平行線をたどるだけ。食い合わせが悪くて「消化不良」になるわけです。
その状態の放置が、疑問が疑問のままになってしまう原因じゃないかとまあ、そのように考えているしだい……
─…─-
:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/. -─…─\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /厶-英‐……─ヽ:.:.:、:.:.:.:.:∧
':.:.:.:.:l:.:.:.:.ト、..:.:.:、:.:..:.l:.:.:.f⌒ヽ:∧
!:.:.:.:. 、X: j:.:.:..:.:..:/斗!:.:.:.! _У:.∧
. 「|:.:.{:.:.:ム=ミ|:.:/}:.厶=ミj/ :.}く \.:.:.:
. く|:.:.::.从 以 ヒゾ: : :|ヽ:. 、 ヽ.:i
|:.:.:. ハ 丶 |:.:.:.レ':.l ヽ/:.i| ←ちなみにこの国は三十年戦争ではほぼ空気で、新教側なのに
|:.:.:.:.込、 、 _ .|:.:.:从:.!/:.:.:.リ
乂:.:.:.:.:.心、 __,...イ :|. :/:.:/l:.:.:;/.ル′ 戦勝国にはなれずじまい。戦勝国フランス(旧教国)とは対照的
ヽ人ハ:.:: :i{ :..:: :ヽ/ / \! ̄`ヽ
. `ヽ: 八llハ ̄ . /j ヽ └-、
´ リ } //i/ \ }
{! /i/r=====、 \∧
∨/i// >、.__\}
∨イ;{. ¨ト、
- 関連記事
-
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その1:フランシスコ・カブラルの動揺 <後編> (2018/08/23)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その1:フランシスコ・カブラルの動揺 <前編> (2018/07/28)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 前説:「天下」と「ウェストファリア」のジレンマ (2017/12/24)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 元埋めネタ キリシタン事始め (2017/04/29)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 埋めネタ雑感エッセイ (2017/04/11)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 チラシの裏の雑談Ⅶ (2017/01/12)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 第十六話 (2016/12/30)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 チラシの裏の雑談Ⅵ (2016/11/12)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 チラシの裏の雑談Ⅴ (2016/11/12)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 第十五話 (2016/10/13)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 埋めネタ (2016/10/06)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 第十四話 (2016/09/24)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 チラシの裏の雑談Ⅳ (2016/09/03)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 第十三話 (2016/08/09)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 第十二話 (2016/08/02)
スポンサーサイト