やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第12話 その後の筒井順慶
- 2013/12/26
- 11:13
50 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:30:27 ID:xzFJkvE.0
--‐‐'" `丶 _,,
´ ̄/ ‐ 、 ヽ/
/.:/ \ \
‐-'- ィ :/{/ }::. :.:, / 山崎の戦いと言う難局をベストとまではいかないまでも
レ!小lノ ハ:.:..::リノ 从 |、i|
レ!小 ー ー | |、i|\ ベターな選択で乗り切った順慶。 しかし、順慶に残された
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,「 ̄
| /⌒l __, イァト |/ | 時間は多くは有りませんでした。と言うわけで、山崎の戦い以後の
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 順慶について追っていくところから投下します。
51 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:30:51 ID:xzFJkvE.0
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第12話 その後の筒井順慶
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
52 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:31:19 ID:xzFJkvE.0
/⌒⌒ヽ;⌒⌒\
/ ヽ; `ヽ
/ '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ ←羽柴秀吉(46歳)
/´ ゝ`:::::::: ヽミ|
{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ
}(ヘ{:::---( )-( )ヾ
レヘ,::::::  ̄  ̄ |`
ゝ{:::::::/ ゝ i ワシの軍勢は4万やで!2万もいない光秀の軍なんて軽くすり潰したるわ!
ヽ::::::: ー─ヽ ,´
|\:::  ̄´ /
|ヽ `゙ .--,i ´
,,, i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i 人 /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
いわゆる山崎の合戦は1582(天正10)年、6月12日から始まり、13日には勝敗が決し、14日には終わってしまってるお。
53 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:31:52 ID:xzFJkvE.0
,.rrr;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、
//川::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
巛 川ミヘィ、::::::、、::::::::::;;;;::::::::::ミ
/ |リヾ`ー 〉 ''''' ミ ←明智光秀(55歳)
/二ニヽ :、z'ニ二>ぐ ミ ,,,, ミl
代●コ , ∠●7 | | |::::'''''ミ|
( ` ´ j ` ´ | lノ l:::::::::::ト、
|` / 'ー--ヘ、.U ミ゙ー':::::::::::::ヽ ぐぬぬ……細川親子のみならず、高山右近、中川清秀、池田恒興、
,;;;| ! l三三三! ! : |,ヽ:::::::::::リ
l||||!、 ー U ' / l |::\::::リ それに筒井順慶まで、この光秀に対する愛はないのかぁーッ!!
!!!!-;`iー―--― ‐' / | |:::::::\リ
/:::::ヽヽ └- / !::::::::::::\
光秀は、味方に入ってくれると計算した武将にことごとくそっぽを向かれた上に、秀吉の備中高松からの
「中国大返し」で完全に計算が狂ってしまったんだお。歴史にたらればは禁物だが、もし秀吉の「中国大返し」
が無かったら、順慶たちは光秀に味方していたかもしれないが、これは何とも言えんお。
54 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:32:13 ID:xzFJkvE.0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 毛 丶
/ r―――-、...|
| ∠/ ̄ ̄ ̄\_|
|/ =ニヽ ィニ= ||
γ| 丶・> <・フ |
|| ノ 丶、 | おい順慶よ、もういい加減来てくれてもいいだろ!
丶| `^ー^′ イ
丶 <ニニ> /
/ \ ⌒ ノ|_
_/\  ̄。 ̄ ノ 丶
 ̄ ̄ ̄ ̄
13日になって織田信孝が順慶に使いを送り、出動してくれと頼んだ書状が「古文書雑纂」に載っているお。
55 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:33:20 ID:xzFJkvE.0
____
/ \ ←筒井順慶(34歳)
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ …………
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
順慶は12日に秀吉と誓紙のやり取りをしていたので、応援に駆け付けても良かったのだが、実際に出陣して秀吉に
参会したのは「黄薇古簡集」だと14日、「藩翰譜」だと15日だお。どちらにしろ、山崎の合戦当日になっても日和見を
するつもりでいたのは確かなようだお。
56 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:33:49 ID:xzFJkvE.0
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
--‐‐'" `丶 _,,
´ ̄/ ‐ 、 ヽ/
/.:/ \ \
‐-'- ィ :/{/ }::. :.:, /
レ!小lノ ハ:.:..::リノ 从 |、i|
レ!小 ● ● | .|ノ|\ 第8話の途中から第10話の途中まで順慶はキャラ付けが出来てないというやる夫の
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,「 ̄
| /⌒l __, イァト |/ | 考えから、のっぺらぼうでしたが、前回やる夫自身が順慶を演じたので、
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 順慶はやる夫の顔に戻します。
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
57 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:34:13 ID:xzFJkvE.0
/⌒⌒ヽ;⌒⌒\
/ ヽ; `ヽ
/ '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
/´ ゝ`:::::::: ヽミ|
..{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ
}(ヘ{:::---( )-( )ヾ
レヘ,::::::  ̄  ̄ |
ゝ{:::::::/ ゝ i あのクソ坊主め!ワシを舐めおって!!
ヽ::::::: ー─ヽ ,/
/\:::  ̄´ /| . バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
事実、秀吉は順慶の参会が遅れたことを怒り、その日和見的な態度を「曲事」として責めているが、
これは怒るのが当然だと思うお。
58 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:35:06 ID:xzFJkvE.0
____
/ \ /  ̄  ̄ \
/ / \ \ / ::\:::/:: \
/ ( ●) (●) \ ./ =⊂⊃=⊂⊃= \ .
| \ ・・ / | .| (__人__) |
.\ | ◎ | / . \ ` ⌒´ / .
/,,― -ー 、 , -‐ 、 /,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) .( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー' `;ー" ` ー-ー -ー'
l l l l
やる夫の一族や筒井同族会などでは、順慶が洞ヶ峠に出陣しなかったことを理由に、順慶が日和見したことを
否定しようとしているが、これはあまりにも一方的な考え方だお。この問題は日和見を卑怯だと考える日本人特有
の建前的な道徳にあるのだが、それについては後述するお。
59 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:35:30 ID:xzFJkvE.0
/⌒⌒ヽ;⌒⌒\
/ ヽ; ヽ
/ ''''/:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
./´ゝ`:::::::: ヽミ|
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:! -丐( )/レ'、
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\ 今は、順慶の力を借りなあかんのや……
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
秀吉は順慶の参会が遅れたことを怒ったものの、順慶の勢力が強いうえに、柴田勝家をはじめとして周囲に敵を多く
抱えている以上、順慶と喧嘩するわけには行かなかったので、大和の所領を安堵し、以後その兵力を利用することに
したんだお。
60 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:36:07 ID:xzFJkvE.0
/ ´γ~ ⌒~~ ⌒~`\
{ γ ヽ
`y/´ヽヽ、゛、ヽ !
|/ :::::::::::゛i、 }
|i━、 ━━::::::ヽ', ;} 筒井四郎定次くん!
(/⌒)7(_=⌒')-- }イ~){ いやね、伊賀上野への転封は強制じゃないんだよ
! /:; ::::::::::: レ リ 行きたくなければ別に行かなくてもいいけど
i '~ 、 :::::::::}ィ'
`、 /_,,_ ゛ ::::::: λ~~ー、、_
_ヽ :::/:::i !
-´~ `i、-- ' ´:::::::イ
\:::::::://
Y /
だが、この時のことは腹に据えかねたらしく、この2年後1584(天正12)年に順慶が死に、養子の定次が継いで1年経った
翌天正13年の閏8月、待ってましたと言わんばかりに筒井氏の転封をやったんだお。
61 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:36:36 ID:xzFJkvE.0
// ,ノ//// =-、 \
,/ 彡'" リ // \ `ヽ ヽ
/,/, l l/ 三ミ、 ゝ、 ヘ
/ / )/ ―ミ``ヽ 、 ヽ | ←筒井定次(24歳)
/ / ミ、 ゝ
. / | / l| / ヽ ヽ 、
/彡 !l/ (,| / ,, ミ、 \ \
{// ヾ !iヽl ( ,~'~(( ( 、 \__,>
ヽ リ ) 人 ))、\ヽ\ヽ、\_≦~<
) / ノノ ノ ( ヾ \ニ彡'/仝l ヾ、_》
ゝ ,ノ ( \\/( 、、 ) ,/`,,ゝ彡/>'" リヽ、/ ヽ
`フ((, (リ . \_\,、ヽ / _ニ''二,≧二ニ= 、 } lヽ|
ヽ\ ヽ  ̄ゞfzッヾ巛/ </ゞfzッノ"::.. ヾ〉ヽ |
ゞ-、,∧ .:::.` ̄/7 -く:::::::::.. ̄.::..:::.. 冫v /
\! .:: .:::/ ヽ | ゝノ くそっ、秀吉の勢力は今や完全に信長を上回ってしまった。
l! :. ..:: !、_,-、 '... ;! :::::|
l| :::::: `l:!´.:::::::::.. / l.:::/>、 それに比べてこの定次、あまりにも貧弱!貧弱ゥ!
l! r-==-、 / / /
丶 ニ二"l| ,、 // / 涙をのんでこの転封命令を受け入れるしかない……!
\ .::::::::. l! :! // ./
_ノ\ :::::::: |! // / /=
|\::::\___// ./ /三
,|! \:: .::::::/ / ./三=
__// /ヽ、,< / / /三三
-=<三三三/\ / li} ヽ / / |三三
筒井定次を伊賀国上野へ追いやり、自分の弟の羽柴秀長を郡山城に送って、大和、紀伊、和泉の3国100万石を守らせているお。
これはひとつには、中世以来の勢力を保っていた、大和の社寺を弾圧しようとした為でもあったお。つまり、順慶の存命中は、
順慶が大いに社寺を保護していた為、秀吉としては弾圧を加えにくかったんだお。
62 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:37:06 ID:xzFJkvE.0
もっとも、このことについては永島教授は、
|/::::::::::::::::::::__ -─ -- ∟.__
_..L -─  ̄ ______,,、--、 .,___ ̄ ‐- .._
_,.. -‐ 二 .....::-┬<二,l___に二二 -<ヽ\`ヽ::::::::::::: ̄:::::`ソ
 ̄::::::::::::::::::::::∨,ィ弋tタン /ヽ 、弋タ ン, ミ!ヽ\ハ::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::l,  ̄´トへ \` ̄ / ミl-‐、ヽ.}::::::::::::::;.' 順慶は保守的性格が強い。一国の大名となっても、依然興福寺
ヽ::::::::::::::::::::::::_l/`ー'´\ソー‐'`ー一' 、.!/ヽ!ミl:::::::::::::/
. \::::::::::::::/-l/, , ,ィ ll´ ll l゙iト、 l ミl )ノ,!ヽl::::::::/ 衆徒たる身分を誇ったし、その僧官位が昇ったりすると喜んだ。これでは
丶、::::{ l l///l, '´ ̄ ̄`゙ヽlヽィ{、ミl(_ノミミ)/
`¨ \l }リ ,=- .,__ リl\ヽ,! l| ヽ〈 秀吉が望む中世からの脱却など図れるものではない!
ハ/ /// |l |l llヽl lハミミ/ l|\、}
〈/|∨l | _リ リ リ川 ll─-- ⊥.__l__
┌─---ヽ! \/:::::::`Tフノノl/、 l ,. -‐‐}
. ; l ノ:! 丶:::::_j;ィ'" //:ヽ. l /
. ,'/| l ./ : | l / /./::::::| l (__ノ
// l l /: : : l / _/ / :..:::| L.____
. //::::l l_/__-‐┴─=  ̄  ̄
と、なかなか手厳しいが、これは今で言えば成功した政治家や実業家が矢鱈に勲章などを欲しがるのに似ているお。
63 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:37:35 ID:xzFJkvE.0
,.rrr;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、
//川::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
巛 川ミヘィ、::::::、、::::::::::;;;;::::::::::ミ
/ |リヾ`ー 〉 ''''' ミ
/二ニヽ :、z'ニ二>ぐ ミ ,,,, ミl
代◎コ , ∠◎7 | | |::::'''''ミ|
( `U´ j ` ´」U | lノ l:::::::::::ト、
|` / 'ー--ヘ、.U ミ゙ー':::::::::::::ヽ
,;;;| ! l三三三! ! : |,ヽ:::::::::::リ いったい、何が間違ってたと言うんじゃ……
l||||!、U ー U U ' / l |::\::::リ
!!!!-;`iー―--― ‐' / | |:::::::\リ
/:::::ヽヽ └- / !::::::::::::\
山崎の合戦で惨敗を喫した光秀は、取りあえず小畑川のほとりにある勝竜寺城に逃げ込んだが、この小さな城では
追撃にかかった秀吉の軍勢は支えきれなかったお。
64 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:38:00 ID:xzFJkvE.0
‐ ゝ ┃ ┃ ○山科
\ ゝ ┗━━━━━━━━━┛
ヽ-..,, 桂川 ‐. /
ヽ l /
ヽ 〉 ○鳥羽 ノ
\ │ / 鴨川
\ \ ノ
ヽ 、 /
ヽ ‐ │ ○小栗栖
( 西 岡 ) `、 久我○ | !
\ // l ¦
'、. // ヽノ
小畑川| // 丿
」. //.┌─────┐ _
|. // . │久我縄手 │......--:::::::::::::::゙‐
|. //. └─────┘..:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
勝竜寺城○ 1.. // / ./:::::::::::::::巨椋池::::::::::::::::│
│ / ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¦
、 ./○淀 / へ,,, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,,ゝ
冫‐ //  ̄ー‐-────"" `' 、
山崎○ / ,,..-'´ '、
,,-'´ _....‐''' ○宇治
∠--一冖- 、 ^' 、
/' ○八幡'''-,, \
/ `ー
丿 ゙‐
/ -
. / ゙' 、
そこで、勝竜寺城を抜け出し、久我縄手から山科を経由して本拠地の坂本城へ行こうとしたんだお。
65 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:38:37 ID:xzFJkvE.0
.:::.. ... :. .:::::: ::.... .::: :..... . ..:::.. ... ....::::. .
.: .:::..... :. .:|:: : .|::./:... / .::ゞ: |.... ...:::.. ... .. ..::::. . .. :. .::: : : :.. .::|::...... ..:l. :|、. |_|:.. . .. | :. .:::: ::....
;;ゝゞ ; ヽヾ| |/`ー/;;ヾ;;;;;;;;|_,|ヽ;;;;ゝ ;|ヾ;;;;''" ゝゝ;;;|;|;; |_|;ヽ、ヾ|ーl |_|ヾ ゞ | |...
;;...:... .. . ヽ;lー一'| : ./;;ヾ;; . . ..l.:.| . ゞ. . ||;;;;:, :...:... .. .'''ヽ|;lヽ|_|;ヽ ヾ;;|ー|、_,|_|;ヽ;;ヾ| |. . .
;;ヾ;;;; ; ゝゞ| |-/:l|ヾ;;;;;;;;ゝ|_,|;.ゝ;;;;; |,|| : . : . |;lゝl.:|;;; .:.. .. ー|. : . |. .: ;| |
"''ヽ、; 、;;l;;;| |/:|-|:ヽ;;ヽ;;;,;|_,| |,||. ...:.: ... .. . : .|;|' ;|_|;;;;ゝ;ゞ|ー|、_,|_| | |
ゞヾ ;;"ヽ;;| |ゞ|-|;;;;;ヽ..:...::...|.. ...:..::...i. ....:: :::. .. ...: : |;| |_| . : :: |ーl |_|...:. : ... |..
.. .:...:. .... |.:ー..:'|ゞ|:...:... .. . .;|_,| |,|| |;| |_|. . |ー|、_,|_| | |
/:| l;;;;|-|; ゝ;;ゞ |_,|.. .:. :. . |,|| .... ...:.: . ....|:l _|. : |ーl |_| | |
. . . /` | | |-|. : |_,| |,|| |;| |_| |ー|、_,|_| | |
l / | .. . .|. .l-l . : . . |_,| |,|| . . ... . |;| |_|...:.: ...|ーl |_| | |
l. /`ー/ lー一'| |-| |_,| |,|| |;| |_i ..|ー|、_,|_| | |
l / / :| | |-| |_,|''" '' ' |,|| |;| |_| |ーl |_| '"''"
/`ー/ | | |-| |_,| |,|'' ''"' |_| |ー|、_,|_|
./ /: :: | | |-| |_,| ,; ''"''" |_| '' |ーl |_|
`ー/ :lー一'| |-| |_,| |_| |ー|、_,|''"
/ :: | | |-| |_,| |_| |ーl |
/l | | |-| |_,| '""'';;' |ー|、_,|
| |'"''"'' |_,| "''''l |
lー一'| |_,| |、_,|
ところが、小栗栖(京都市伏見区)を通りかかったところで……。
66 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:39:11 ID:xzFJkvE.0
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ○> 、<○>l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) |
/ | ≡ /, ――― |ゝ
/ | | L ___」 l ヾ
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
/ ̄ ̄ヽ
|__小_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 J 〉 見つけましたわ!あんさんには恨みはないけど、羽柴軍の方から
| Д | 一生遊んで暮らせる金が貰えるさかい、その首級もらいまっせ!
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/ \_/ `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
/// ノ__ .| | ト、
/ /./ ( ̄ `-Lλ_レ′
小栗栖郷民~`
落ち武者狩りの土民に出くわしてしまったお。
67 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:39:34 ID:xzFJkvE.0
-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ
=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
ミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈
jミミ| __ __ |::::Y´/
`lミミl ,r─-く:::( ` Y l
^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、 ぶ、無礼者!わしは天下の主、明智日向守光秀であるぞ!
. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ 貴様ごとき下賤な民に呉れてやるものなんぞないわ!
::. ヽ二ニニ-ー---ノ 川l|
:::. こ二 ̄ ,lリリ
/::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::l::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::::::::/ l::::∧:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::/:::::/ /:/ ヽ:::::::::l::::::∧
/::::::::::::::::::::/:/ /:/ ∨:::}::::::::∧
∠::_::::l::::::::::::::::/ー---、___ / __ -─ ´ V::i:::::::ノ::::\
ノ'ヘ::::::::::::/ T ̄ヒテ` ‐‐ヒテ"フV::::::/ヽ:!`ヾ
∧:::::::l l /::::/
{ \:ハ u 〉 ///
\ ヽヽ ′ ´/ノ
>∧ / 何が天下の主だ。
/ l ヽ、 r──┐ ∠
/ / l 、 \  ̄ ̄ _/l \ あんたはただの負け犬だよ!
, '´ / l \ ` ー‐ ´ ノ l 、 `ヽ、
/ / ヽ `ヽ、 / , ヽ、
/ ヽ イ ∨ヘ / \
´、 \ /l:.:.:.:.:.:∧ / `ヽ
\ ´ ヽ:.:.:./ ヽ/ / ∧
68 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:39:58 ID:xzFJkvE.0
,.rrr;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、
//川::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
巛 川ミヘィ、::::::、、::::::::::;;;;::::::::::ミ
/ |リヾ`ー 〉 ''''' ミ
/二ニヽ :、z'ニ二>ぐ ミ ,,,, ミl
代●コ , ∠●7 | | |::::'''''ミ|
( ` ´ j ` ´ | lノ l:::::::::::ト、
|` / 'ー--ヘ、.U ミ゙ー':::::::::::::ヽ
,;;;| ! l三三三! ! : |,ヽ:::::::::::リ 負け、…犬…………
l||||!、 ー U ' / l |::\::::リ
!!!!-;`iー―--― ‐' / | |:::::::\リ
/:::::ヽヽ └- / !::::::::::::\
69 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:40:28 ID:xzFJkvE.0
.l;;i′ / .!圭/ .イ、圭圭圭/ |圭/ ィ幺才 ,イ゙ .,〃 ィ幺才
.|/ ノ .l圭! l圭圭圭ゝ !Ⅳ ,,ilr'" ,i'./ ,ィ幺才 .,.
:l゙ | ! /圭圭Ⅳ /Ⅳ '″ .,l./ ,,ノ才 ィ幺圭
_,, !゙.,,.,i圭圭Ⅳ .iУ ,i'㌢ rィ幺圭圭
.i}′ / Ⅳ ., /圭圭Ⅳ .l″ ,ν /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
` i"Ⅳ / /圭圭Ⅳ il l′ ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
lⅣ ."、 /圭圭Ⅳ _ ,,i!!″ . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
/./ l「 ../圭圭Ⅳ ,,il″ .´ ィ幺圭圭圭才'"
.,i''l .,〃 .〃 / ./圭圭Ⅳ .,. _ /″ ィ幺圭圭圭才 ´ _ン'
,lⅣ 〃 .,〃 ./ ,/圭圭/ ./ ,r'./ ., ィ幺圭圭圭才゛ . _,,-へ.iii
.〃 ./l 、〃 ,ir /圭圭/ .,〃 .,ノン′ .,,ir'" ィ幺圭圭Ⅳ'″ ィ幺圭圭㌢''圭圭
〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛ ___i才" `'''″
.il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″ _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才" _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 __..;;メ`-ー'"゛ _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才 ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´ _..- _ィ刈圭圭Ⅳ .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛ ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,,
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 '" ̄゛ . _..yrー''“''''" . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_.-‐'' 二ニ ―ニニ`-'”'"゛ .,_iiir=`-''''"´
光秀は土民の手にかかり、あっけない最期を遂げたんだお。時に1582(天正10)年6月13日、
俗に言う「光秀の三日天下」はここに終わったんだお。
70 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:40:54 ID:xzFJkvE.0
,.rrr;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、
//川::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
巛 川ミヘィ、::::::、、::::::::::;;;;::::::::::ミ
/ |リヾ`ー 〉 ''''' ミ
/二ニヽ :、z'ニ二>ぐ ミ ,,,, ミl
ヽ,_:;:;:;ノ , ヽ,_:;:;:;ノ | | |::::'''''ミ|
( ` ´ j ` ´ | lノ l:::::::::::ト、
|` / 'ー--ヘ、.U ミ゙ー':::::::::::::ヽ
,;;;| ! l三三三! ! : |,ヽ:::::::::::リ
l||||!、 ー ┃ # ' / l |::\::::リ
!!!!-;`iー―--― ‐' / | |:::::::\リ
光秀の首はやがて秀吉の手に入り、本能寺の焼け跡で晒された後、遺骸と継ぎ合わされ寵臣の斉藤利三
の亡骸とともに粟田口の刑場で磔にされたが、実はこれは偽物で、光秀は比叡山に落ち延びて坊主になり、
天海僧正になったとも、堺へ逃れて千利休になったとも言われているお。勿論どちらも講談で言われている
だけの作り話だお。
71 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:41:28 ID:xzFJkvE.0
. ´: /:/: : : :/: : : `ヽ、:丶 _,) } !
/:_:_∠:/: : : :/:': : i : : : i: :\ : y'^'く( _.ノ:ノ __
, ': :/ /_/: : : :/: /: : : | : : : i: : : :∨ ,{ ‘≪ {≪⌒ヽ
/: : :`7 ': : : : , ': : :/: i : : |: : : : : : : : {ノ:/〉 {い トミ:,
/: : /:// /:/: /: : :,/: : | : : |:i: : : l: : : : {{: !{ }ハ}} }}
/: : /:// /:/: /: : : i|:i: : | : : |:i: : : |: : : : :》从 .ノ' ,リ
/: : /:/ハ' /: /: : : /i|:i: /| : : |:i: : : |: : : i :i:| /
/: : /://_/:/: :′: :,八i|:|ハ| : : |:i : : :' : : : : !:! /
/: : //{{i/:/ |: i: : i/__ |:| | : : i从/ : : : ' : |:i、 '{、
' : /i/从´i〈_, |: |: : 斤㍉|:{\| : i |」/: : : :/:/: |:| \ ヽ. もう、何もかもお終いよ!
/: :/: |:' i介|{┐|: |: : |うく弐爪,| : |:「|: : : :/:/: /|:|: i :lヽ. \
____ノ: :/i : |: :|i |:||||: |: : |ヽヽ`iう^'|: ;ハ「|: : :/:/: /: |:|: |: |: : \ \ これもみんな順慶のせいだわ!
´ `'く: |: i|: :|i |:|||ヽj\|U |/ ,|:/:/: /: :八V: :' : ヽ: :ヽ 丶、
/ ____, ヽ:ハ |i:从! , {_,` ヽヽV j/|/ : ': :/: ハV : : : i∨ i . \
,ノ / \ ‘〈_j !: |\‘, { ノ' }://}ハ ' ;ハ|: : : :i| |: :| `、 \
}/ 、 \i、! :| `ヘ, rぅー 、__ ´ ノ'.イ/: : }:/: : : : : : :i| |: :| 、 ヽ
/ ∧ | |: iリ .∧ `⌒ヽン′ /i:〈: : ノ' : : : i: :! : i| } / 〉. `、
' / 人 l 川ヽ. ∧ __ ... イ: : :|:ハ : :i : : :|:l\乂' __ノ.厶 、
′ / } | | \_.ノ爪 ,小: :{: :|: /:/:/∧:i| : : :|:| ̄ ̄ ̄/`¨¨´ヽ .
{/ _/ ハ八 `{{ },ハ /{|}:八 V:/:,ハ' : l:i|ヽ: : :}: | / \ ,
′ //, . 弋 {, {{ .ノ' ,〉 ': :{ }: : :リ_」: :,ハ| ′ ヽ、 {
/ /// 、 ヽ \|| \}八 : ∨ : / }:/ ′ i _____.ノ′
/ // 、 \.}} ≪\{\{ .ノ' i|-─… ¬ ¨  ̄
/ // . `\ ヽ\ ,リ /
/ / ′ } }「爻く ̄ミ 、 (′ __,ノ′
一方、郡山城の順慶のもとへ使者として使わされた藤田伝五は山崎の合戦で6か所に傷を負い、淀まで逃れたところで
勝竜寺城陥落の報を聞き、6月14日に自害したお。
72 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:41:54 ID:xzFJkvE.0
,,,,,,,,_
,,,,,_ ,. ‐ `´ ゙ ' - ,
ミ=\ ヽ
`'','llミ_ ゙i
lllミ_ u ゙i
(,lミ_ ,,,、、、、, 、. --!
,r'゙''r' ___ ゙i __,,,,,l
| l,〈. ゛'''゙'` ゙i. ''゙´|
゙i゙i ', .|
'r , ', .,'
| l `‐ ー'゙ ,゙ 光秀の子を順慶の養子にするように命じたなんて覚えとらんわ。
,.l 丶 ‐''二、,, ゙''、゙
'''''''''T゙´〈`゙i \ ''' ,r''7'''''''' って言うか、光秀に男の子ってそんなに沢山いたの?
| |.゙i ゙i ゛ ' -、,,,,、 ` l
| | ゙i. ゙i i l. | |
| |. ゙i. ゙i l | | |
| | ゙i ゙i l | | |
l. l ゙i ゙i ,' | | |
「明智軍記」によれば、光秀の次男・十次郎(阿古丸ともいわれる)は1578(天正6)年に信長の命令で順慶の養子に
なったと言われているが、疑わしいそうだお。
73 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:42:22 ID:xzFJkvE.0
/ 、 \ }/、 〔 }
/ / }} ┌¬'′)}} \ 八
{/〃 } 八 } 八 /7ヽ \
{{ | / )′ミ、 )/ /_λ {⌒ヽ
{{ } | { ___\ {笂 } ', 八
八 { }} ト、 {ニ二二二ミ、 ゞ' ′', /
) } } 八 | \斗f匕 _ \ '.′
/ / / /}/ ヽー=筏ツ_// \
ー=彡'ヽ { / / { ゙'冖'′/ /
}八 ー=彡'⌒ヽ ⌒/ :
\ V⌒ヽ , ; 、
_}) } {└‐┐ /ー{ i / )
ー=彡'⌒ 八__ } 、 、__/ /, { / /
 ̄)  ̄)ヽノ \  ̄ ̄ / } / /
(___/ / /} /⌒\ \  ̄ ノ ′ /
//} 厂〉 / }/⌒\ \ ` ─-- _____ '′ { {
. {/ }/ }/ \ \ ,~⌒ { ,′
/ \ \ / _,ノ⌒ヾ {
/ \ \_/ / -ミ、\ {
. / , --──‐=ミ、 ヽ \_ { / \)}、
/ / \ __} , -{/ , -ミ、 \
/ / \ \_/ー{ / { / 丶 ノ、
. / / 丶 /::::::} {ー'込、 { }___ )
/ / ヽ {::::::::} \ /{ } /
前回でも触れたとおり、順慶は従兄弟の慈明寺四郎を養子とし、筒井家の跡取りとしたお。これが筒井伊賀守定次だお。
74 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:42:48 ID:xzFJkvE.0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (―) (―) \
| (__人__) |
\ /
_rl` ////
.. /\\ ////゙l゙l
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
山崎の戦いの後、秀吉に臣従した順慶は10月15日、京都の大徳寺で行われた信長の葬儀に参列、焼香の順番は、
前田利家や堀秀政らより先の15番目というから、いかに秀吉から頼りにされていたか分かる筈だお。
75 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:43:11 ID:xzFJkvE.0
_____''l,l__________________
|;;();;();;();;();;()|;| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l'l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,..':::::::> ___ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (●) (●)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
そして、翌1583(天正11)年4月に賤ヶ岳の合戦に参戦。柴田勝家との決戦を前にして、長曾我部元親
牽制の為に、畿内に戻ったため、大きな戦功をあげるには至らなかったお。
76 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:43:39 ID:xzFJkvE.0
\ \\
\ \\
\ \\
\ \\
\ \\
\ \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \\/:. \
\ \\ \
/\ \\ _ \
| : : \ \\,, ;、 、、/⌒`. l
|: : : ::; \ \\ ) ノヽ (● ).;;:: |
|: : : : : \ \\, "''"´ l
\ : : : \ \\j ) /
,r''"\: : .`\ \\-ァ'′/
/: : : : : :`‐-、 \ \\ \
/: : : : : : : : `' 、_ \ \\ \
/: : : : : : : : : : ` 、., \ \\ `、
,': : ―-、: : : : : : : : : : `' 、_\ \\_>'ーァ
i: : : : : : : :` : 、_: : : : : : : : : : `'\ xク ハ、
l: : : : : : : : : : : :`‐-、: : : : : : : : : V彡'′,.イ^)yヘ. /}
|: : : : : : : : : : : : : `¨ ―‐- ._ / , <ノ / ハ\ / /
`、: : : : : : : : : : : : : : `{_,.< _// 人 \/ /-、
\: : : : : : : : : : : : |\. ´ / 人/ ム i\___
\: : : : : : : : : : : | `'ー-く \ |_ム j― '
\: : : : : : : : : : | r一'´\ \_/
\: : : : : : : : | `ー―-\ \
その後も、1584(天正12)年に秀吉と対立した織田信雄討伐の為近江に出陣し、4月には伊勢松ヶ島城の戦い、
6月には伊勢長島の滝川一益討伐の為に出陣と激しく動き回っていたお。
77 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:44:28 ID:xzFJkvE.0
_ --― - 、
_,__'´ \ `ヽ、
(´ ,) (´ ̄ `) ヽ
/ ̄  ̄ ̄ i
,' l、_人 ノ l
i l .l  ̄ , u l 胃、胃が壊れるぐらいに痛いお……こりゃ、どうにもならんお。
ヽ l l / /
`.l、_ノ__ /
`l `、
/ ヽ、
__/ _/ `ヽ、
`ヽ、_/l <_/ l
l l
ヽ、 /
`l _,- /
l / /
/ ./ヽ、〈
しかし、無理が祟って持病の胃カン痛が起こって、7月に京都で倒れたお。
(* カンは月へんに完)
78 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:45:04 ID:xzFJkvE.0
___
/ \
/ ノ \ \
/ (●) (●) \
.| u. (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
胃カン痛というのはどういう病気かと思って、百科事典や医学事典を調べたが出ていなかったお。
(*カンは月へんに完)
79 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:45:34 ID:xzFJkvE.0
:/ ̄ ̄ ̄\:
:/ヽ 、/ \:
:/(◎) (=) U \:
:| (__人__)(;;;;;# |:
:\ `⌒´ て;;;;;; /:
(( : i ⌒\:
:| i' ゝ、_ \:
: | | _/ /:
:/| |ー‐-、/ く (´ヽ:
:{_ !、_,l | `¨ |:
:)ソ(___j)──┤ |:
ゝ-i──i-´:
\_/:
8月4日に病気は小康状態になり、宇治を経由して郡山城に戻ったお。
80 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:45:59 ID:xzFJkvE.0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ―\
__ / ( ー) (ー) \ ━━━根は枯れじ 筒井の水の 清ければ 心の杉の 葉は浮かぶとも━━━
( | (__人__) |
\ヽ\__ `ー ´__/ \ 順慶 辞世の句 「増補筒井家記」より
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
\ \
しかし、郡山城に戻ってから病状が悪化し、8月11日に36歳の若さで亡くなったお。
81 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:46:22 ID:xzFJkvE.0
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
___/\ _. -─- 、
r─-、/ ⌒`´ ‐=ミ
ヽ / /⌒ ヘ `ー-‐ァ
∨ / / /リ } ', ヽ
イ {/ //'⌒{ ,ハl } ヘ│
/│ 八 { lンか.V}ノィうvノ ハlノ 順慶死後の筒井家についてざっくりまとめますと、伊賀転封になった定次は老臣の
\| {h小ヒリ ヒj イ人 /
/ 込.、 。 イ \ 松倉右近・島左近と仲たがいして、これを追放し、中坊秀祐を重用します。
/ // ̄⌒勺「`ト、l \ヽ
{ 〈:::::{ }} |_ )〉 ソ 1600(慶長5)年の関ヶ原の合戦で定次は家康の東軍に属し、所領を安堵されますが、
乂/{ `ー)ー- .._ノ__ノ_)┐ 乂_
. ヽ/ \Vー-‐'´ その後の中坊秀祐の専横を抑えきれず、ついに1608(慶長13)年中坊秀祐から
r<_ ヽ、
`ー-ヘ、___ノー- .._ノ 徳川家康に讒訴され、定次は改易されてしまいます。
82 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:46:54 ID:xzFJkvE.0
/ , - -、ヽ } i `ヽ.
ノ / / ,ヘ ソノ, `~ァ
-‐ '´ / _,.ィイl /ミ{ハj、ヽ._ ≦i}
-‐''´/ ノリル' 三,ヘニゝ <リ
∠-‐'_,.ニ-' _,ノ7ノハフtセフ「 |lり'
- r‐vフ=Fせアヽミ /ニ~`)}.|/ おのれぇぇぇぇーっ!!
|.!.|.fヘj j∩(~ 彡 ゙_{、ヾ(( ゙|l この定次が、豊臣秀頼と内通しただと!?
|.l lゞ=、'´ )} _`ニ゙-、 ij l.| そんなのでっち上げにきまってるわァ──ッ!!
!. rニ」:ヽ (( 〈-‐',ニ{ ハ二ニヽ
.ソ \\.リ {' ̄-‐ } ,イlj`ー=ニ \
{`ー-、 \` ‐、 } jレ': |ハー--、\
ヘ\\`ー、 `ー、` ' ー' : | ハ.|:::::::::::ヽ
:::::ヽ.ニ`ー- ゝ、 `'''ー‐¬/リー 、\:::
::::::::::::::::`:::ー-- ゝー----ヘニヘ::\ヽ.\
その後、鳥居忠政に預けられた定次は1615(慶長20)年3月5日、豊臣秀頼と内通していたという理由をでっち上げられ、
息子の順定とともに詰め腹を切らされます。筒井定次の享年は54でした。
83 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:47:19 ID:xzFJkvE.0
____,,,...,.
i' 郡 山 城 #|;;)(;;;;;⌒;)(;;;; ワーワー
|~"~"~~ ̄" ̄~((;;;;⌒;;;)(;;;;)
(_|___从从(;;;;ノ(;;;;);;;) ( ;;;ソ
/llllllllΣ从:. ;;;;;;;⌒;;;;)(;;;;)(;;;;)
|_皿_シヘ:从:. .::. ;;;;);;;)⌒(;;;;)(⌒;;;;)
/lllll/_^/从从:::::. (;;;;)(;;;(;;;;))(;;;;)
从|_皿__.日W^>;;∧(;;;;;;;)⌒(;;;;) ワーワー
/llllll从从lllllll从lllllllllll\(;;;;;;;;)(;;;;)
|_ロ_癶_皿__皿_癶从_|(;;;;)(;;;;) (;;;;⌒)(;;;;;;)
/ll/_^_\llllll/_从从ll\ _从(;;;;)(;⌒;;;)
|___皿从从._皿___| /lllll从l\(;;;;;;;)
/llllllllllllllllllllllllllll从从llllllllll\______ |_ロ _从_|(;;;;)
|_皿_皿_皿_从_ 皿_|lll从llllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_从从_ロ_|
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
筒井家は定次の従兄弟・定慶が継ぎ、家康より大和郡山城1万石を賜りますが、大坂夏の陣の際
豊臣方の攻撃を受け、あえなく落城。定慶は逃亡した後自害し、大名としての筒井家は滅亡します。
84 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:47:43 ID:xzFJkvE.0
--‐‐'" `丶 _,,
´ ̄/ ‐ 、 ヽ/
/.:/ \ \
‐-'- ィ :/{/ }::. :.:, /
レ!小lノ ハ:.:..::リノ 从 |、i| と、言っても筒井氏そのものが完全に消滅したわけではなく、
レ!小 ● ● | .|ノ|\
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,「 ̄ 筒井氏の流れを汲む者は子孫を伝え、この話で言えば、
| /⌒l __, イァト |/ |
| / /::|三/::// ヽ | やる夫の家系や、味皇・水銀燈の家系がそれに相当することになってます。
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
85 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:47:59 ID:xzFJkvE.0
□
┌──┐
└──┘
┌──────┐
└──────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
86 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:48:35 ID:xzFJkvE.0
γ⌒ヽ
乂 ノ
Y
_(_`Y´_)
/ |r┬ 、l\
/ ` ― ´ \ (⌒ヽ、
/ ヽ と ,ィ_ \
| __/::.. ` ⌒  ̄ ̄` >
と⌒ヾー―――― ⌒  ̄`´ ̄ イ - - ´
< ゝ /、_____ ヽ、 ヽ'
く/  ̄`ヽ ∨
l ∨
l ∨
l 丶
/ 丶
/ ―――‐ 、 丶
/ / \ 丶
/ / \ ヽ ,.-、
_ / / \ ` ー ⌒ヾゝ
{ ` ̄ / ∧ Yラ
∧ l ゝ ノノ
` ー――‐'  ̄ ̄ ̄ ̄
やっとこさ、順慶の生涯をなぞり終えたやる夫は、ほっとしてベッドにひっくりかえったお。
もう夜の9時過ぎだったお。しかし、まだ寝る時間じゃないお。
87 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:48:55 ID:xzFJkvE.0
,__
_ ,, -―::´:: ̄::: :: :: :.. ̄`ー- -、,-、,_
ノ::::::::::::::::::_,-―┬――t―-、_;:::: :: ..:::ヽ .l l. //
l:::::::::::::::「;;l|:::::::::::ヽ、_,ノ::::::::::l,フ::: ::: ..:::| l l //
ヽ、__;ノ;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヘ::::::::::::;ノ
ヽ;;;;;;|::::::::::⑤::④::③::::::::|;;|`ー一' ニニ
);|::::::⑥γ ⌒ヽ;:②:::l;;l! TLLLLLLLL!!
l ;;|::::⑦:::i !::①::|;;|
| ;;i:::::⑧::ゝ ___,ノ:::::::::::|;;l TLLLLLLL!!
| ;;;!_;::::::::⑨::::◎:::::::::;_!;;i
iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ
l......:::::::::::::::::::::::::::::::::::.....l
`ー==――――==一'
電話が鳴ったお。誰でもいい、飲みに行くのを誘おうかと思いながら受話器を取ったお。
88 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:50:02 ID:xzFJkvE.0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ ) もしもし、筒井やる夫ですお。
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
89 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:50:35 ID:xzFJkvE.0
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;r' ̄´ ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
/ソ´ (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
//´ / (ヘ;;;;;;;|) ハ
レ' /| ヽヽ ヽ (ヘ;;;;|) ハ
/ / /│ |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
l / l | | r'| | ハ ` ((!!)) |
| | | 」-ト、ト、 | _x===| }((ト、ヽ |
| レ|´| | | ヽ | rテ´ | / ハヽ__」〉|
_| | | | |_==ヾ、 ∨ |/ / {{ ̄ ̄||
〈l ̄〉ハハ \\x゙ , /// / llヾ〉 ||| 私です。
ヾ_'-'∧. ヽ \\ _ ノ jノ ,イ /| ll |ヾ_ | /
/||ゞ´∧ \_\ゝ /// | {{| | | /;;;
//´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、 /イ‐,,/ ゙| | |∧/;;;;;;
// ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l } /`│_;;;;;;;;;;;
/\ー─-、 / / ̄/| || |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//| |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
____/___〉;;;;;;;;;;;;>' / /l l/ || |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/ | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/ \ 《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》) 《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/ ゞ===゙´ 《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/ |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/) 《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
// / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》 |/ / 《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
| / / ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ | / 《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
電話の声は銀様だったお。
90 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:51:20 ID:xzFJkvE.0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あっ、宇宙人にさらわれたのではなかったんですお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
91 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:51:43 ID:xzFJkvE.0
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
/く//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. なんのことかしら?
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\!
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/ /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
/.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/
. /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
. \:::::::::::::::::::i、:::::::::\ 仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l ヽ:::::::::..ヽ
92 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:52:15 ID:xzFJkvE.0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ ) 女中さんから、引っ越しなさったと聞いたんですお。
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´ 引っ越しじゃないわ。私、ある方の秘書をやっていて、
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_ 暫くその人のお宅へ泊り込んでいたのよ。
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
結婚したのではないらしいお。やる夫はほっとし、ほっとすると同時に元気づき、元気づいたついでに勇気づいたお。
93 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:52:45 ID:xzFJkvE.0
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) 実は、どこかへ遊びに行こうと思ってたんですお。 電話が鳴った時、電話の主が
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| | たとえ誰だろうと飲みに行くのを誘うおうと思って、受話器を取り……
\ `ー'´ /
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -ー' 二二二 ー- 、
//: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
/〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
//´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
/゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__
!:::::::/ i ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》
_ |::::ハ ', i } ! ! ',<ノ||\
《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \>
ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
| '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l |
ハ \ `卞代ツミ ヾ′ ''' / // ト、 , --─.::´
.`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \`¨´ 、 / // / l ヽ /::::/::: ̄ いいわよ。久しぶりだから。
/:::;:ィ:::::\ //| |\\, __> - ´ イ!// / ! ∨:::::::::':──-:::、
. .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l |l /::::__::::\::: ̄`ヽ
. .. .:. :::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
. ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/ ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
//|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 } ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!  ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\ `
.// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_ ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
// / // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、 _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
94 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:53:10 ID:xzFJkvE.0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大阪でのこと、怒ってないんですかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ', ヽ ',
, ソ/ l ハレ´イ{ { { | ', ハ ',
//:/ ノj `´i |ムト、ト、 | } リ i !
ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ ノ メ ノ/ } !
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\`' ´ ¨// ./ 怒ってなんかないわぁ。
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! 、_ __′"/´ | / )
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
/// /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j jァzく::.::..::..`ヽ、
95 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:53:30 ID:xzFJkvE.0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ ) では、どこがいいですかお?
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ヽ l
, ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ
//:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |!
ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / 貴方の部屋はどうなのかしら?
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` ー イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
96 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:53:51 ID:xzFJkvE.0
____
/⌒ ⌒\ / }
/( ●) (●)\ | ! /)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//
| |r┬-| |/^つyく あっ。こっちへ来てくれますかお。それはそれは。では、酒の用意をしておきますお。
\ `ー'´ / { `〈__ }
ヽ ′/
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,、
, __-,=====〔{〈匀ヘ
/_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\
/ jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\
/ {i7:::::/ i \:::::ヽ
;′ {|::::/ l i | ヽ:::::
ト、 ,′ {|:/ l | || i | | | Y|
|:::\ | {|| | ||l | | l /| | |
\\:::\ | ゙| | | l/レ十メ.,|| /| j | ||
::::::\\:::\. | | | | ===ミ リ| /ナメ、| | ハ
::::::::::::\〉 ::::\ | | | ヽ \"" -=、レ | ,∧|
:::::::::::::::::::::::::::::::\| || .\ \ , "/! |〃ハ_! -― 一時間ほどしてから行くわぁ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l |  ̄ ‐- /|/″ /::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\ l l\ イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/ /::.::.\ \ l l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\
::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l l::::::::ト\__∧ Y::.::.:l \::::::::::::\
 ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l l:::::/ ̄ >ヘ l::.::.j_ :::::::::::::::
::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ ∨ ヘ l::.l::.::.::〉 〉:::::::::::::
/ 〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ ',____ _jヘ V::.::./ /\[\::::
` ト /::.:: ヘ :::::::∧ ∨ー┴;ヱ、::', ';:.:/ /
| i く::.:/::.::.::.\/:::::', i 匸{〈匀}くl| |〈 〈
| i \ヽ .::.::.::.::\:::| |―-ゞーヘ/〉| |ヽ:i ,
| i \\.::.::.::.:ヽ| | ...::.::.::\/:| / /:l |
97 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:54:20 ID:xzFJkvE.0
____
__―_ / \
―― ̄ ̄ / \ ヽ
__―_ u. ( ●) '、
 ̄‐― ̄| (__ノ_) バッ
=━__ `_⌒
/⌒  ̄\
. | ,、 ヽ
\ \ || │
\ \ / /彡\
/\ \ i′ く ヽ\彡\ ____
/ \ /] / | \彡\/__ ヽ
/ / (ノ/)) ̄ヽ \ \彡\ミ} , ‐、 i
__| . | / / ̄ ヘ ) |ゝ三ノ i iノー----‐
(___/ / `ー‐'′ ゝ======ゝ= '
[二二二二]
やる夫は受話器を置くなり、フルスピードで部屋の掃除に取り掛かったお。部屋いっぱいに散らかった
資料やノートを押し入れにしまい、かじり掛けのパンは台所のゴミ箱に、コーラの瓶は本棚の空きスペースに
押し込んだお。そして最後にベッドのシーツを取り換えたお。
98 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:54:42 ID:xzFJkvE.0
そこへ、文芸世紀の野比のび太がやって来たお。
, -──- 、
ゝ/ ______\
/ | / - 、 - ヽ!
. | | / | |
ヽ |─| ‘|‘ |
/⌒` ` ー ヘ ー l
( \ ヽ_ /⌒ー──つ 会社からの帰りに寄ったよ。順慶は書けたの?
(ヽ ヽ/ ) \ ヽ __//
( )' ノ /` ──く
` ー、 ` ┬´ \/ \/ヽ
\._|_ノ |_|
| | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | 大体書いたお。
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
99 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:55:03 ID:xzFJkvE.0
,,───- 、,
/_______ ヽ、
|/─、 ─、\ | |
| >|・) |─ | ./
|、_ i、 _ ! '⌒i
| ^ _'ノ じゃ、見せてくれよ。
\└──- ノ
`┬--イ__
/ | ̄∧ ̄ // ヽ
| |  ̄  ̄ | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 実は客が来るお。読むのは明日にでもしてくれんかお。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
100 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:55:21 ID:xzFJkvE.0
___
ゝ/____\
/ | //⌒ヽ⌒ヽ!
. l __|─| /| ヽ |
( `ー oーヽ 客と言うと女性か。いいじゃないか。紹介してくれよ。
ヽ ノ
>ー──、 ´
/ \/ \l ヽ
| | | |
|_| | l
/ ヽー─/ ̄ヽ
/UUノ ̄ ⌒ヽUUノヽ
`ー┴─、 |‐┴ ′
`ー′
野比はそう言うと、きれいに整えたばかりのベッドに胡坐をかいてしまったお。
101 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:55:42 ID:xzFJkvE.0
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' ヽ
l _ノ ヽ_ ',‐-、
,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'.,
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_ (……やれやれ、銀様と会おうとすると邪魔が入るお。
/ | .'., ( .,、 ) U / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-' このままではやる夫は欲求不満になって新聞の
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨ 三面記事の主役になっちまうお……)
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
102 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:56:02 ID:xzFJkvE.0
_____
/´ `\
ゝ/ ________ヽ
/ | / _ _ヽ |
/ | / ヽ / ヽl
l | l | l
| |─| / | ヽ lヽ
/Y⌒ヽ ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ
/ | ) /⌒ヽ l
l ヽ__ \ ノ つ
ヽ .> 、 ` ー─ ⌒ー─ ´
\/ ヽ>ー───<
\ \ / \ /l ヽ
| | |
| | ̄l
何とかして野比を追い出そうとしても効果はなく、それどころかやる夫秘蔵のジョニ黒をぐびぐびやり始めたお。
103 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:56:17 ID:xzFJkvE.0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
/ ;;;(─)::::::(─/;;/
| :;:, (__人__) l;;,´|
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´. く ,、jーi
.\ " / ト、 ヽソ ⊆)
\ / ( |酒⊂リ
|_とン
仕方なく、やる夫もやけ気味で飲み始めたお。
104 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:56:34 ID:xzFJkvE.0
n__ o. _ __n__ o . _
| r‐┘ └┘/7 └ォ r┘ ___ └┘/7
.∟ニコ <ノ <八八> ゛―――' <ノ
少し酔いが回り始めた時、呼び鈴が鳴ったお。
105 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:57:01 ID:xzFJkvE.0
,. :―<´: `: ー‐彡´
/: : : : : : : ≧: : : : 弋ミ、
/: : : : : : : \: : `ヽ\:\ミ=―z
}: : : : :|: {ヽ: {ヽ:ト、, ヘ:}トミ≧¨¨´
{:ヽ :|: :|: レ‐ト込{`芯ヽレ': : :\ _,
‘,: }=|: :ト、{ィゥt、 乂} ‘,: \: : ミ¨´ /イ「}
Ⅵ:|{\::{弋,). , // }: : : Ⅵト}_ r.、 { ト,{
∨: {´¨` /// r 寸 /ミ、: ≧''¨´ } i」 〈 | こんばんワイーン♪
ノ ヽ乂_,, . ヽ ' ,/\: :}从{ヾ 〈 {
}: : ヾ:/|{`¨¨¨{´ `ヾ\、 `} |
|八{:/: |:ヽ、{ヽ`)「¨´ 〉\ _ | |
_/::::i| }\} \}、 {', ¨´_ノノ`i | |
{/´`ヽ\L,_\. Ⅵ::ハ { { `¨ ┤ |
/ 厂ヾ}:::::::::`¨\}ノ'::::::::}、i }- _ }
/,/ { |:::::::::::::::::::`ヽ::::::| `¨´ `¨¨¨´
∠彡气 | |::::::::::::::::::::::::::',:: ト,
{ / Ⅵ/´:::::::::::::::::::::::::::{::::::‘,
`/ ∧}ヽノ:::::::::::::::::::ノ::::::',:::::::}
/ /¨´ \::::::::::::/::::::::::::',i::::\
. { / }:::::::::::i|:::::::::::::::ハ:::::::〉
| | 「`¨´:〃::::::::/::::\/
| | {::::::::::::::::::¨´:::::::::/{
| | //\_::::::::::,.< ’, ト .._
| | .{/:.:.\{:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:.\:.:.:.:.:`¨7
| i /:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.\:.:.:./
} .| /:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.∨
ノ } \:.:.:.:.:.:.{::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:_,,ノ
「{_,/ / .\:.:.:.|::::|:.:.:., イ¨¨{´/ |
ヽ二 / ‘,`⌒¨´ .| .|
‘气/ ‘, { |
てっきり銀様だと思ってドアを開けたのが、失敗だったお。ぐでんぐでんに酔っ払った御坂美琴だったお。
しかも、今回は彼女ひとりだけではなかったお。
106 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:57:24 ID:xzFJkvE.0
/⌒⌒γ⌒⌒\
_/ γ \
_/"/"´  ̄`^´:::\ ゛゛ヽ
|ミ/ ::::::::::'γ、` ヽ
了| ━`、 ━━:::::::ヽ',; ;}
"7 `⌒ ⌒ ::::::::::}イ){
'|(_//_)-(_//_)---/レリ
i////厶////\::::}ィ'
` /___,, ::::::: /
ヽ `ー' :::/ |__
-‐`i、-- '´ イ
\ /
これまた、ご機嫌の牛島和彦と、
107 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:58:00 ID:xzFJkvE.0
. / / { l/ i i i ヽ /
. l/ \ l. i ',
/ ',ハヽ i i l /i
. i iノj、ノ,ル'ノ i ! ト、 ヽ
.. l/ / l l. ', ! ヽ \\、
l //iヽ..,_ l. l. ヽハ. \ ヽ 丶 _、
. ', i/ ハ.Vーミト、 ヽVヽ \ _,,.イニニ二::i V
. ヽ. i / ',≧ェュ、:\i /__,,. ィマフィ_二Z._,. ';! ヽ
\ i ヽ i沁Vi〃-‐ フノ  ̄r'tク,ィ"
丶:! ´  ̄冫 丶 '^ ー‐`¨ ノ
i. / ト、 くそっ!なんでこのぼくがこんなウサギ小屋に?
l ん.、., } ,'::
i `ヾ'" ハ::
', r 、..__ /:::.
; └- ニ) /::_,,. -‐
ヘ 、..,,_ /'"´
ヽ i ,. イ
\ ,. ィ " _,,. -‐:::
┌─‐「 ̄`.ー ''" _,,.. -‐ ¨:::::::::::::::::
無理やり連れてきたらしい例の若手作家と一緒になだれ込んできたんだお。
108 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:58:28 ID:xzFJkvE.0
/: : : : : : : : : : /: : : : : : || : : : : : : :ヽ
. /: : : : : i : : : : : /: : : : : : : ||: : : : | : : : i
. : : : : : : |: : |: : / i: : : : /} : { : : : /|ヽ: : }
{ : : : : : : |: : |: /,斗=≠十: :\:/ | { |: |
i : : : f{∧|: : |: | |/ |/ |: : :/ 、/ :.|: |
': : : : { ( |: : |: |., ==ミ、 !/ /㍉: |: |
/: : : : : ヽ |: : |: | ..:::::.. ≠、.' : /:/
{: : : : : : : :`∧: !: ! ...::.':/|/ ああら、野比さんも来てたのねぇ。じゃあ、お二人とも聞いてちょうだい。
∨: : : : : : : : i∨、| ' // |!
/|: : : : : | : i:j 、 ` ‐ イ:.| |! 私、御坂美琴は今晩、牛島さんと婚約しちゃったの。
j/i : : : | : ト゜ ` ,.―‐ .´i: :i: :| }!
/ .| : : :∧:.| >、 / : i : l: l l: :|ヽ! j! ついでにディオ君も連れて来ちゃったから、ここで婚約祝賀会と行きましょう!
-=≡三、 ヾ! >くヽ∧ l! l |ヘ{
/―― 、 : : ヽ } {\ |:l∧j
/ __ 、: : : :\. / { |ト、
. , / ヽ ヽ: : : : :ヽ_ハ {. ||: :>、
i' 、 、: : : : : : :∧ {. ||: : : :|iヽ
| 、 、: : : : : : : ヽ. ||: : : :|} }
| \\ : : : : : : \'ノ : : : l} |
109 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:58:49 ID:xzFJkvE.0
--‐‐'" `丶 _,,
´ ̄/ ‐ 、 ヽ/
/.:/ \ \ 御坂美琴と牛島和彦が婚約するという超展開になったところで
‐-'- ィ :/{/ }::. :.:, /
レ!小lノ ハ:.:..::リノ 从 |、i| 「第12話 その後の筒井順慶」は終了。
レ!小 ● ● | .|ノ|\
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,「 ̄ ええ、次回は……
| /⌒l __, イァト |/ |
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
110 :21kabe ◆gP3R6o9yMQ:2013/12/10(火) 01:59:05 ID:xzFJkvE.0
. -──- '"´ `丶、
/, -‐…ァ' \-─=ァ
. '´  ̄\ ヽ /
. / / \ ∨
/ / .:/ ヘ :.ヽ \
__/ _, イ ..:.:イ / .:.} :. :.:..ヽ l/
 ̄ ̄ / ..:..:/ |/ ,イ .:.} :.:.. :.:.:..:、 |
. ,′.:: ..:.:// _」_/ { .:.:. ハト、:.:.:. :.:..:.:、 │
′.::ハ ..:.:/ 「_,厶、lハ .:.:.}:. リ─-\:.:.:. :.:ト、| |\
| .::/ ', .:.:/ 〃しハヽ八 ::} ノ ン'ァミ、ヽ.::} .:.:|: | \
. | :/ ゙, {/`〈_{ {゚::::::} :、.::リ /'心\V| :|、 |-─'
. |/ '八: ハ ○:ソ jノ {゚:::::リ j_〉| .:.:.} :リ }: | 「最終話 日和見是か非か」に続きます。
| \} o:::::::: ⊂_.つ ノ .::イ.:ムイ: |
ノ八 ' :::::::::: //ノ/:.:.: ! そう、次回で最終回なんです……!
// \ - 、 / /|:.:.:.:. ',
{」 } |\ `''′ イ .:|:.:..:. ',
/ | リノ .:| /::..、 _,.. ´ / .:.:|:.:.:.:.:.:.. ',
/ j/ .:.:.|::/.:::::::/厂 / .:.:八:.:.:..:.:.:... ',
/ / .:.:.j/.:::::::/、 / .:.:/ へ、:..:.:.. ',
/' / ..:.:/.:::::::/ ヽ -─'/ .:.:////\:..:... i
/ ,′ .:.:.,'.:::::::::|_,_,_ // .:.:.:人// ~ ̄ヽ:.:.: i
- 関連記事
-
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 最終話 日和見是か非か (2013/12/29)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第12話 その後の筒井順慶 (2013/12/26)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第11話 順慶サイケデリック (2013/12/10)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第10話 御存知洞ヶ峠の真相 (2013/11/29)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第9話 光秀謀反の原因は (2013/11/14)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第8話 信長・光秀・順慶の関係 (2013/11/03)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第7話 東大寺大仏殿の焼討ち (2013/10/25)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第6話 期待される順慶像 (2013/10/13)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第5話 少年時代の筒井順慶 (2013/10/02)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第4話 筒井順慶の埋蔵金 (2013/09/22)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第3話 小説家は天涯孤独か (2013/09/15)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第2話 歴史小説の問題点 (2013/09/12)
- やる夫は筒井順慶を小説に書くようです 第1話 ゲシュタルト崩壊 (2013/09/12)
スポンサーサイト