国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介4 アフガニスタン
- 2016/05/13
- 23:33
8808 :語り人 ◆UexKoJKwtixC :2016/05/13(金) 20:19:00.38 ID:YAC4i4JY
世界の国旗紹介4 アフガニスタン
餓餓餓餓餓亞亞亞亞亞腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓亞亞亞亞亞腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓亞7¨^¨ヘ!亞腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓「 /.ii(^)ii.ヽ¨|腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓.} ヘ| r‐i |/〉{.腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓 ゝ`====' ノ 腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓亞> .}‐{. <亞腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓亞亞亞亞亞腑腑腑腑腑
餓餓餓餓餓亞亞亞亞亞腑腑腑腑腑
ァフガ二スタッ
,.ィ彡 _ri_ ミュ、
,.「\彡 ¶ ( (' ) ¶ ミ/゙}、
州\j. ∧Tフr-‐-i弋T∧ .i/州、
州州 〈_∧. H.Πn.H .∧_〉 州州、
{二二} .」└─┘L {二二}
》州ミ. ¨ ̄三 ̄¨ 彡州〈
ミ/>ュ、,,,,,,,v'・・・・゙v,,,,,,,,,ィ<\彡
<_/.ミミミミ,L≦≧,」彡彡彡\_>
州州ミ三/正ιぃ\彡ミ州州、
Σ__二__二) ‐--‐ 'て__,二_マ
/ / / / | ヽ__ \
/ / / / / | \ ̄`
. /イ / ' / j __ \
/´ / / ./ / ハ \ ̄
/ / ./ / / / ,仏ム ト-\
; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 |
l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|
レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ これがうちの国の国旗だ
亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ
/Ⅵ弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ!
__//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧
/´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶 真ん中の図形は、「アッラーフ(神)の他に神はなし。ムハンマドは
/ / / ', \ ー一 / / ∧ アッラーフの使徒である。」 とういうシャハーダの上にモスクを配置
/ ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\ し、それを麦の穂と剣で囲っている
__/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\
! | ! i| ∧ / ∧ _\
ヽ', ! | ! | / ', / / \ / _\\
ヽ \ ! | ! V`ー------/ / \| / r-\\
/| ,//
|ヽ、/:::::::::  ̄ ̄フ 、_
\-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
∠ ̄::/ 7::::::::::::::::< また、国旗の色は右から黒、赤、緑だ
/::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
/ /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| 黒は他国に支配され、抑圧されたアフガニスタンの歴史を
〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r
/ /|:「|「l〃 ヽ / !| 赤はアフガニスタンの歴史、特に独立を勝ち取った第三次アフガン
l∧ ヽ、 _ _ メr==-、
,- 、ヽ ´ ー ` 冫::::/ /i 戦争で流された血を、緑は希望の未来を表している
/:::ヽ ̄ヽ、 , イ |:::< \
/:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────
/:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、
,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ
/─、 イ r.....:::/ >< |
┌┘:: イ ::::|::::::::|ヽ、/.......
/:.:.:.:.:.:.:..:./:.:.:.:.:/::.:..:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:ヽ:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:/:.:./: /:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.∧
〃:.:.:.:.:.:.: /_:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.;.:':.//从:.:.:.:.:.:.:.:.:..i:.:}、_\
/ イ:.:/:.:.:´ ̄¨=≧x、_:/:.:.:.:.:.://x≦イ下:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:ハ  ̄
/ィ:.:.:.:.::.:://忙テY;:.:.:.:./≧イ忙テYテ ';.:|:.:.从ハ:.:.:.:i
|:.:./:.::/V∧ゞzンィ:.:.〃 /ゝ弋zンノ .}:.i:.:.:ハリ }ハ: |
| /|:./ i  ̄ //.}:  ̄ j:∧/ / ハ!
|{ !' .ゝ.', / :! i' / ィ1
. , {:.. _ rvイ/ これを機にアフガンの歴史に興味を持ってくれるとうれしいな
从 /:.:/
{}ト. ´ ̄ ̄` i/ ..イ://
|ヽ  ̄ // ,'/
/ ̄リ \ ., ィ ハ>.
/ {! `ー‐ '' {::i .∧
,.< \ У. ∧
おしまい
242 :語り人 ◆rnuK5PIvTM:2016/05/13(金) 20:19:14 ID:/QjF6VQo
世界の国歌4
アフガニスタン
2006年制定
アブドゥ・ッバーリー・ジャハーニー عبدالباری جهانی 作詞
作曲はバブラク・ヴァッサー ببرک وسا 作曲
دا وطن افغانستان دی
دا عزت د هر افغان دی
کور د سولی کور د توری
هر بچی یی قهرمان دی
دا وطن د تولو کور دی
د بلوچو د ازبکو
د پشتون او هزاره وو
د ترکمنو د تاجکو
ورسره عرب، گوجر دی
پامیریان، نورستانیان
براهوی دی، قزلباش دی
هم ایماق، هم پشه ییان
دا هیواد به تل زلیژی
لکه لمر پرشنه آسمان
په سینه کی د آسیا به
لکه زره وی جاویدان
نوم د حق مودی رهبر
وایو الله اکبر وایو الله اکبر
この国はアフガニスタン。すべてのアフガニスタン人の誉れ
平和の国、剣の国、その国民は皆勇者なり
この国はあらゆる民族の国である
バルチ人、ウズベク人、バストゥーン人、ハザラ人、トルクメン人とタジク人の国
それらの人々とアラブ人と、ゴジャール人、パミール人、ヌーリスタン人、ブラフイ人、そしてクズルバシュ、さらにアイマーク人とパシャイジンの国だ
青き空の太陽のごとくこの国はとわに輝くだろう
アジアの胸に、その心臓は永遠にあり続けるだろう
我らは唯一神に従う
我らは唱える「アッラーは偉大なり」
我らは唱える「アッラーは偉大なり」
我らは唱える「アッラーは偉大なり」
243 :語り人 ◆rnuK5PIvTM:2016/05/13(金) 20:19:26 ID:/QjF6VQo
{{ //::::::::::::::::^へ:::ー- 、
__===ミx::::::::::::::::::::/::::::レィ::::::::ミx
二>彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::\
ア´:::::::::::::::::/::/::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
/::::::/:::::::/::/:::::::::/:::::::/:::::::::::::::ヽ::::::く_
,イ:::::/:::;∠/_/:::::/::::/__L⊥、:::::::::::::::::::::::マ! `
〈//://7たト:::::/77丁示 .}イ:::::::::::}::::::::〈
/:./:.:/|ヽ旦// / ミ=゚- .}:/|:::/|ハ:::|ヾ これがうちの国の国歌だ
|/,イ|:.|"" ´ノ / l /! .}イ /ト{
j八 丶 . イハ|
丶 r===ァ 、/ ./ |イ/! 他民族ゆえに、国歌にはすべての民族の名を入れている
\, こニ´ /`.イ .|
,ヽ . イ __.L,
トミv=== 〒¨´:::::::|
[]::| | |:::::::O::::::::::::::::::ト、
__イへ:| | |::_:::::::::::-‐::::´::::::> .
. <:::::::::::::::〈〈〈´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> .
. <::::::::::::::::::::::::::::::〉〉〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> .
/}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`丶
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ハ
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/:::∧
244 :語り人 ◆rnuK5PIvTM:2016/05/13(金) 20:19:37 ID:/QjF6VQo
/l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;/ // /;;i' /| ト、_;;;<,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , //;;;;;;/ // /;;/,/;l , |;;;;;;ヾ,、;;;`;、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /i レ;;;;;;/ /;;i /|;/ i;;;;| |.ト、;;;;;;ヽ\|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;i /;;;;;;/ / /;;;;レ"i;;レ"|;;;| i; |;;小;;;;;;;;i '
;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;i/;;;;;;;/ /,,,=テニミ=,, i;;;l i;; i;;;;! ヾ;;;;i
;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;i;;;;;;;;/ / /i;;;/,,,,,,,,,'''=ミ;i /;;i;;;;;;;;i `リ
;;;;/ i;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i /i ,/.|/'~I;て,)~`.i ii`-/、;;iヾ;;;;i
;;イ^i;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;i i i ト;;;;ノ : i;;iル'、 リ ヾi
")vl;;;/|/|;;;;;;;;;;;;;;i i/iレ' `-,,,,- l;;;;/ ,メ, ノ
(,_,|;;;i`!'-i;;;;;;;;;;;;;;;i'i ,リ // |\ レ' ` ,_
\i;i~l'-、i;;;;;/^i;;;/ " ' ~フ
\リ-、__ i;;;i レ' _ ノ
;;;;;ヘ, キi /
;;;;;i `、,__,A' i 永久にあり続ける国、
;;;;;;i キ ,r---,,」
;;;;i、i `, ' )
;iv ` `, /
i i ` , ! 歌詞の一節はこの国の求める幻想にして理想だろう
! i ` , i
__ i ` - , _ノ
`- ,__ i ,---~''---''~
`- ,I_ l
`- , ノ
`-, /
Vゝ
245 :語り人 ◆rnuK5PIvTM:2016/05/13(金) 20:19:57 ID:/QjF6VQo
/| ,//
|ヽ、/:::::::::  ̄ ̄フ 、_
\-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
∠ ̄::/ 7::::::::::::::::<
/::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
/ /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::|
〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r
/ /|:「|「l〃 ヽ / !| だが、この歌詞に秘められた思いは、
l∧ ヽ、 _ _ メr==-、
,- 、ヽ ´ ー ` 冫::::/ /i
/:::ヽ ̄ヽ、 , イ |:::< \ その障害を乗り越えて目指すべきというあり方を歌っていると考えている
/:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────
/:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、
,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ
/─、 イ r.....:::/ >< |
┌┘:: イ ::::|::::::::|ヽ、/.......
/ / / / | ヽ__ \
/ / / / / | \ ̄`
. /イ / ' / j __ \
/´ / / ./ / ハ \ ̄
/ / ./ / / / ,仏ム ト-\
; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 |
l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|
レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ まぁ、うちの国はこんな感じだろう
亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ
/Ⅵ弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ!
__//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧
/´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶
/ / / ', \ ー一 / / ∧
/ ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\
__/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\
! | ! i| ∧ / ∧ _\
ヽ', ! | ! | / ', / / \ / _\\
ヽ \ ! | ! V`ー------/ / \| / r-\\
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 嫌いな食べ物&好きな食べ物を一つどうぞ (2016/05/22)
- 国際的な小咄 自国の名産&欠点なーんだⅫ (2016/05/21)
- 国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介6 アラブ首長国連邦 (2016/05/20)
- 国際的な小咄 自国の名産&欠点なーんだⅪ (2016/05/18)
- 国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介5 アメリカ (2016/05/17)
- 国際的な小咄 231 マラウイ2 ~湖面は静かに~ (2016/05/17)
- 国際的な小咄 230 オーストラリア3 ~白豪主義~ (2016/05/14)
- 国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介4 アフガニスタン (2016/05/13)
- 国際的な小咄 自国の名産&欠点なーんだⅩ (2016/05/13)
- 国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介3 アゼルバイジャン (2016/05/13)
- 国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介2 アイルランド (2016/05/12)
- 国際的な小咄 世界の国旗&国歌紹介1 アイスランド (2016/05/12)
- 国際的な小咄 私が無知だと恥ずかしくなったとき (2016/05/11)
- 国際的な小咄 229 トルコ2 ~トルコ人は世俗的~ (2016/05/10)
- 国際的な小咄 自国の名産&欠点なーんだⅨ (2016/05/08)
スポンサーサイト