【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <五 狂瀾編>補足
- 2022/03/18
- 19:49
498: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:20:14 ID:m.LYviKQ00
1
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| その2:ペトロ岐部の約束 <五 狂瀾編> 補足 . |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
(~) 毎度。>1です
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 上記<狂瀾編>を投下するにあたり、ある重要な人物を紹介するコマが編集ミスで削除されたままに
( ´・ω・` )
(:::::::::::::) なっておりました。投下中に違和感があったので読み返し、気が付いたが後の祭り。まったく面目ない
し─J
/ / ヽ \
/ / ヽ. Y
, / Y! ! ……というわけで急遽、この“補足”を投下することになった次第だ
j / ', |
l ト 、 ,, ― Y
|ハ=、ヽ. ,zイ , -―=ァ 具体的にはレス番112~117(>>477-482)、天正遣欧使節メンバーを紹介する
|lヘ_`} .:' x´__/|
|l__, ̄/ .:: 、_ ! くだりで登場するはずだった、俺にかんするデータがすっぽ抜けていたというわけ
| i´,z ′ 、__ ̄` |
l イ  ̄`=- |
l i ヽ - |
| ハ ___ ! よりによって主人公との縁が深い俺を外してしまうとはここの>1、うかつ過ぎるぜ
| ', Y≧=> |
| ハ `ー‐ ´ !
| i! ', ,, ィ |
| i! `iー-r=≦ !
| i! ! |// |
499: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:20:44 ID:m.LYviKQ00
2
:(~): いや、これはガチで恥ずかしいミスでした。たぶん読者も、気づかれたとは思いますが……
:γ´⌒`ヽ:
: {i:i:i:i:i:i:i:i:}
:( ;ω;): 「あれ? 天正遣欧使節って、たしか4人居たよね? ジュリアン中浦にマンショ伊東、ミゲル千々石の
:(:::::::::::::):
: し─J: 紹介だけだと、3人しかいない。尻切れトンボだ」と―――
〈 ヽ
ヽ >.
r 、 Yニム 気を取り直して自己紹介しよう、俺はマルティノ原!
\ {>=ニニム_
-―-- _r‐ァ≧ニニニニ>、 天正遣欧少年使節の副使で最年少、もちろん司祭だ!
/ `つ、ニニニニニニ
/ , --、 ({ニニニニニニニ /
|/ 、_/ ヽ  ̄l`ヾニニニニム /×
|!_ /フ マ ハ  ̄`ヾニニニ\ /× ×
|l__, ´ ニ マ \ `Yニニヽ /× ×
__ | Yノ , l ハ !ム \ ヾニニ\ /× × × /
rー=、{xXxミ、| ヾ‐'´了 | .! | V ム `ヾ . >ニニニヽ/× × × /l
_ , -┴-ュ、jイ⌒Yxハ| l\シ i! | | ヾトY彡>´ _,,>ニニニヽ. × /ニニ|!
ヽ \ j rァ、_リ >⌒7| }ト ノ |! j丿 jl| リ´ ,ェ≦{圭ニ>、ニニニムヽ/ニニニl!
\,ィ7ヽ/ ィ、_ / ュ、/ | イo〔 |_/ /ソ `ー≦ニニニ/× ヾニニニ} \ニニニ|i
V/ > イニニ7 | ムl|ェi{ ヽ ,,-=ュ、ェムニニニ/× × ×ニニj }ヽニニj
/ュ_/ニニニニ/ ィ⌒| ムニ!ェハ / ヾ\ニニ/× × × ×ヾー' }ニ/
{_/ ヾニニニニ/jニゝ_ハ ムニヘェハ- jl `ー=ア × × × ×/`ー、 jl/
ゝニニ/三>三三ニニニヽ!ェ∨ / × × × ×/ニニ>ゝ、_ .イ/
/(///77´ ニニ´三三三ニニニニ╋ / × × ×/ニニニニニニニニ/
/ニニ≧=/=レ⌒j三三三ニニマxニ‐∧. / / / ×/ニニニニニニニニリ
イニニニニ/ _ノ´ / ̄ ̄マニマ_{ ∧∧. / / / / |!ニニニニニニニニニ/
イニニニニシ 7彡' ヾニz `y V∧ / / / / 人ニニニニニニニニノ
ニニニニ/ / \ソ. ∨/ / / / / ハニニニニニニシ
ニニニ/ ,,イ __z≦'´ / / / // イ >ュ、_ニ=´
ニニイ / _ ,,=彡´ / / / // /  ̄ヾ、
ニ≠ ノ´ ,,ィ7´ ̄ / / / // / zイニj!
マルティノ原 (1569? - 1629)
1608年に伊東マンショ、中浦ジュリアンとともに司祭に叙階された
(演者:アレキサンダー・ジャギ @デトロイトメタルシティ)
500: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:21:10 ID:m.LYviKQ00
3
ィ  ̄二ヽ
/ /: :j´_ ´ヾ、 実は俺も1614年11月の、追放船に乗っていたくちでな
; j : |__` ィzォ
| : トー` '-‐イ! マンショ小西やペトロ岐部とおなじく、マカオの修道院に身を寄せた
| : | ‐ニ 、 ニ|i
ム l |!´ _ | ! |\
/ニム i! |: ハ ヾ=≠ j i jニハ 語学の才能があったので、翻訳者としても活動
/ニニム | l: j ト... _.. ノ! | ムニニ!
ムニニニゝ、__|! ! ハ// V Vニニニ| マカオでも、日本語書籍の印刷・出版にたずさわっている―――
ニニニニニニニニ! l |/_ _〉 マ三三=ュ、
ニニニニニニニニ!| l|ト、_r=イ! リニニニニニヽ
ニニニニニニニニ|リ | |!ヾ=ェェ╋ハ |!ニニニニム
ニニニニニニニニニハ ト、 i j |/ニニニニハ
ニニニニニニニニニニニムヽ l .! |ニニ=jニr、ハ
`ヽニニニニニニニ>´ ̄ ̄`\ ! | r' ムニトYヘ
マニニニニニニヽ、___ ヽ | _,, ィニニ! ',
マニニトvNj ト、ニニニニニニヽ\! |ニニニニl|
マ| `⌒ ̄ マニニニニニニム レ_アニニニ i!
マ! rイア`>、ニ=―--7ニニニニリノ l
ハ | j /_/ ムニ=‐ ̄´ i
', `ヾ' ムニニニ=-、 j
_/  ̄ ̄ ̄ フニT-― ´
ヽ r‐=ニニニ=ュ、 rイニニ|
ー=´ |ニニニニニニ≧、 jニニニl|
__ _
/⌒ヽ `ヽ
,ヘ _, ィヽ ヽ ハ
|ト、 zニアi : :',
| ̄ `ー | :| ,イ| だがある意味それ以上に重視すべきは、俺が「洋行組の先輩」として
|i ` '  ̄ | ! ムl! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|l└三' | i | | ムニ ペトロ岐部やマンショ小西らに、指南・援助をしていたということだな!
ト、 |ト、_ ,イ | l i! |/ニニ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|ニゝ、j }// | l j/ニニニ
jニニ| / -―/! ! /ニニニ ほんらい天正遣欧使節組の中で、じつは俺こそが本編にも登場すべき
{ニニi |ェrェォ /| リ/ニニニニ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アニl| !╋ァ7ニニニニニニニ 存在だったのだが―――微妙に役回りがトマス荒木とかぶることから、
/ニニ| | //>´ ̄`>ニニニニ ~~~~~~~~~~~
イ ̄`ヽ!| / r、__,,ィニニニニニ >1が割愛。中浦の紹介ついでで、他メンバーと共に登場させる方針に
j≧==イ| //ニニニニニニニニニ
/|ニニニj l /ニニニニニニニニニニ 変更するも“脱線部分”が冗長になるのを嫌う余り、つい失念したとの由
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} (そもそも千々石のエピソードが、微妙に謎とドラマが多すぎたし!)
( ´゙゚'ω゚')
(:::::::::::::)
し─J
501: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:21:35 ID:m.LYviKQ00
4
_ _ 、
/⌒>、ヽ\ ムヽ. なお俺も結局は1629年10月23日、マカオで客死してしまうが―――
j__ ´,zァ Yハ ハ. ムニハ
{レ ニ l! i ムニニi
lヒ`, ュ、 | ハ _,,ィニニニニ|! 1625年11月?、司祭になった岐部がマカオに到着した時、かれの
r ヾ V/j! 人 l ゝ=≦>、ニニ|
/j _,zrぅヽ`¨//ハ i !ニニニニヽ.|! 姿を目にして誰よりも喜んでいたであろうことは、間違いない
人ヘ V}_ソ |ト`__r‐ヘ l |ニニニハV }ヽ
/ニ{アLj/7! |(zr'~´T ト レァニ|ト、ー、| \
/ニニソ´ニリ ハ!ヽ !ハイ ムニーvゝー、 亡命生活で終えた人生ではあるが、岐部の帰還こそが
/イ/ア ニニ|!ニム |__V|ニニニ´≧=ニ
//リ ´彡ニア╋ ̄`ヽ _jニl|ニニニニニニニ ある意味で俺自身の癒しであり、救いになったと言えるだろう
/ j! イ∧≧==彡/ {シニニ」 <
rイ7 / / ∨ニニ/ }> >
ゞ≠{ / / ` ー― z< >
l ム / { z ≦ V> <ニl!
` ム´ ', r、,,≦ > {ハニニハ
ム ', Vハ > o ィ´ ヾ\ニム
-ームー-- ヽVj o `ー ノ )ニハ
/ <ニ≧=ニニ===-彡ニニヽ.
/ 了ニニニニニニニニニニニニム
(~)
γ´⌒`ヽ 以上、補足でした
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
/)`・ω・´) なおマルティノ原の遺骸はマカオの聖堂に、師アレッサンドロ・ヴァリニャーノと共に葬られたとのことです
ヽ:::::::::::::)
し─J
<五 狂瀾編・補足 了>
.
1
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| その2:ペトロ岐部の約束 <五 狂瀾編> 補足 . |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
(~) 毎度。>1です
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 上記<狂瀾編>を投下するにあたり、ある重要な人物を紹介するコマが編集ミスで削除されたままに
( ´・ω・` )
(:::::::::::::) なっておりました。投下中に違和感があったので読み返し、気が付いたが後の祭り。まったく面目ない
し─J
/ / ヽ \
/ / ヽ. Y
, / Y! ! ……というわけで急遽、この“補足”を投下することになった次第だ
j / ', |
l ト 、 ,, ― Y
|ハ=、ヽ. ,zイ , -―=ァ 具体的にはレス番112~117(>>477-482)、天正遣欧使節メンバーを紹介する
|lヘ_`} .:' x´__/|
|l__, ̄/ .:: 、_ ! くだりで登場するはずだった、俺にかんするデータがすっぽ抜けていたというわけ
| i´,z ′ 、__ ̄` |
l イ  ̄`=- |
l i ヽ - |
| ハ ___ ! よりによって主人公との縁が深い俺を外してしまうとはここの>1、うかつ過ぎるぜ
| ', Y≧=> |
| ハ `ー‐ ´ !
| i! ', ,, ィ |
| i! `iー-r=≦ !
| i! ! |// |
499: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:20:44 ID:m.LYviKQ00
2
:(~): いや、これはガチで恥ずかしいミスでした。たぶん読者も、気づかれたとは思いますが……
:γ´⌒`ヽ:
: {i:i:i:i:i:i:i:i:}
:( ;ω;): 「あれ? 天正遣欧使節って、たしか4人居たよね? ジュリアン中浦にマンショ伊東、ミゲル千々石の
:(:::::::::::::):
: し─J: 紹介だけだと、3人しかいない。尻切れトンボだ」と―――
〈 ヽ
ヽ >.
r 、 Yニム 気を取り直して自己紹介しよう、俺はマルティノ原!
\ {>=ニニム_
-―-- _r‐ァ≧ニニニニ>、 天正遣欧少年使節の副使で最年少、もちろん司祭だ!
/ `つ、ニニニニニニ
/ , --、 ({ニニニニニニニ /
|/ 、_/ ヽ  ̄l`ヾニニニニム /×
|!_ /フ マ ハ  ̄`ヾニニニ\ /× ×
|l__, ´ ニ マ \ `Yニニヽ /× ×
__ | Yノ , l ハ !ム \ ヾニニ\ /× × × /
rー=、{xXxミ、| ヾ‐'´了 | .! | V ム `ヾ . >ニニニヽ/× × × /l
_ , -┴-ュ、jイ⌒Yxハ| l\シ i! | | ヾトY彡>´ _,,>ニニニヽ. × /ニニ|!
ヽ \ j rァ、_リ >⌒7| }ト ノ |! j丿 jl| リ´ ,ェ≦{圭ニ>、ニニニムヽ/ニニニl!
\,ィ7ヽ/ ィ、_ / ュ、/ | イo〔 |_/ /ソ `ー≦ニニニ/× ヾニニニ} \ニニニ|i
V/ > イニニ7 | ムl|ェi{ ヽ ,,-=ュ、ェムニニニ/× × ×ニニj }ヽニニj
/ュ_/ニニニニ/ ィ⌒| ムニ!ェハ / ヾ\ニニ/× × × ×ヾー' }ニ/
{_/ ヾニニニニ/jニゝ_ハ ムニヘェハ- jl `ー=ア × × × ×/`ー、 jl/
ゝニニ/三>三三ニニニヽ!ェ∨ / × × × ×/ニニ>ゝ、_ .イ/
/(///77´ ニニ´三三三ニニニニ╋ / × × ×/ニニニニニニニニ/
/ニニ≧=/=レ⌒j三三三ニニマxニ‐∧. / / / ×/ニニニニニニニニリ
イニニニニ/ _ノ´ / ̄ ̄マニマ_{ ∧∧. / / / / |!ニニニニニニニニニ/
イニニニニシ 7彡' ヾニz `y V∧ / / / / 人ニニニニニニニニノ
ニニニニ/ / \ソ. ∨/ / / / / ハニニニニニニシ
ニニニ/ ,,イ __z≦'´ / / / // イ >ュ、_ニ=´
ニニイ / _ ,,=彡´ / / / // /  ̄ヾ、
ニ≠ ノ´ ,,ィ7´ ̄ / / / // / zイニj!
マルティノ原 (1569? - 1629)
1608年に伊東マンショ、中浦ジュリアンとともに司祭に叙階された
(演者:アレキサンダー・ジャギ @デトロイトメタルシティ)
500: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:21:10 ID:m.LYviKQ00
3
ィ  ̄二ヽ
/ /: :j´_ ´ヾ、 実は俺も1614年11月の、追放船に乗っていたくちでな
; j : |__` ィzォ
| : トー` '-‐イ! マンショ小西やペトロ岐部とおなじく、マカオの修道院に身を寄せた
| : | ‐ニ 、 ニ|i
ム l |!´ _ | ! |\
/ニム i! |: ハ ヾ=≠ j i jニハ 語学の才能があったので、翻訳者としても活動
/ニニム | l: j ト... _.. ノ! | ムニニ!
ムニニニゝ、__|! ! ハ// V Vニニニ| マカオでも、日本語書籍の印刷・出版にたずさわっている―――
ニニニニニニニニ! l |/_ _〉 マ三三=ュ、
ニニニニニニニニ!| l|ト、_r=イ! リニニニニニヽ
ニニニニニニニニ|リ | |!ヾ=ェェ╋ハ |!ニニニニム
ニニニニニニニニニハ ト、 i j |/ニニニニハ
ニニニニニニニニニニニムヽ l .! |ニニ=jニr、ハ
`ヽニニニニニニニ>´ ̄ ̄`\ ! | r' ムニトYヘ
マニニニニニニヽ、___ ヽ | _,, ィニニ! ',
マニニトvNj ト、ニニニニニニヽ\! |ニニニニl|
マ| `⌒ ̄ マニニニニニニム レ_アニニニ i!
マ! rイア`>、ニ=―--7ニニニニリノ l
ハ | j /_/ ムニ=‐ ̄´ i
', `ヾ' ムニニニ=-、 j
_/  ̄ ̄ ̄ フニT-― ´
ヽ r‐=ニニニ=ュ、 rイニニ|
ー=´ |ニニニニニニ≧、 jニニニl|
__ _
/⌒ヽ `ヽ
,ヘ _, ィヽ ヽ ハ
|ト、 zニアi : :',
| ̄ `ー | :| ,イ| だがある意味それ以上に重視すべきは、俺が「洋行組の先輩」として
|i ` '  ̄ | ! ムl! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|l└三' | i | | ムニ ペトロ岐部やマンショ小西らに、指南・援助をしていたということだな!
ト、 |ト、_ ,イ | l i! |/ニニ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|ニゝ、j }// | l j/ニニニ
jニニ| / -―/! ! /ニニニ ほんらい天正遣欧使節組の中で、じつは俺こそが本編にも登場すべき
{ニニi |ェrェォ /| リ/ニニニニ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アニl| !╋ァ7ニニニニニニニ 存在だったのだが―――微妙に役回りがトマス荒木とかぶることから、
/ニニ| | //>´ ̄`>ニニニニ ~~~~~~~~~~~
イ ̄`ヽ!| / r、__,,ィニニニニニ >1が割愛。中浦の紹介ついでで、他メンバーと共に登場させる方針に
j≧==イ| //ニニニニニニニニニ
/|ニニニj l /ニニニニニニニニニニ 変更するも“脱線部分”が冗長になるのを嫌う余り、つい失念したとの由
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} (そもそも千々石のエピソードが、微妙に謎とドラマが多すぎたし!)
( ´゙゚'ω゚')
(:::::::::::::)
し─J
501: ◆tsGpSwX8mo :2022/03/16(水) 15:21:35 ID:m.LYviKQ00
4
_ _ 、
/⌒>、ヽ\ ムヽ. なお俺も結局は1629年10月23日、マカオで客死してしまうが―――
j__ ´,zァ Yハ ハ. ムニハ
{レ ニ l! i ムニニi
lヒ`, ュ、 | ハ _,,ィニニニニ|! 1625年11月?、司祭になった岐部がマカオに到着した時、かれの
r ヾ V/j! 人 l ゝ=≦>、ニニ|
/j _,zrぅヽ`¨//ハ i !ニニニニヽ.|! 姿を目にして誰よりも喜んでいたであろうことは、間違いない
人ヘ V}_ソ |ト`__r‐ヘ l |ニニニハV }ヽ
/ニ{アLj/7! |(zr'~´T ト レァニ|ト、ー、| \
/ニニソ´ニリ ハ!ヽ !ハイ ムニーvゝー、 亡命生活で終えた人生ではあるが、岐部の帰還こそが
/イ/ア ニニ|!ニム |__V|ニニニ´≧=ニ
//リ ´彡ニア╋ ̄`ヽ _jニl|ニニニニニニニ ある意味で俺自身の癒しであり、救いになったと言えるだろう
/ j! イ∧≧==彡/ {シニニ」 <
rイ7 / / ∨ニニ/ }> >
ゞ≠{ / / ` ー― z< >
l ム / { z ≦ V> <ニl!
` ム´ ', r、,,≦ > {ハニニハ
ム ', Vハ > o ィ´ ヾ\ニム
-ームー-- ヽVj o `ー ノ )ニハ
/ <ニ≧=ニニ===-彡ニニヽ.
/ 了ニニニニニニニニニニニニム
(~)
γ´⌒`ヽ 以上、補足でした
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
/)`・ω・´) なおマルティノ原の遺骸はマカオの聖堂に、師アレッサンドロ・ヴァリニャーノと共に葬られたとのことです
ヽ:::::::::::::)
し─J
<五 狂瀾編・補足 了>
.
- 関連記事
-
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <九 考察編> (2022/05/09)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <八 後日編> (2022/04/24)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <七 回天編> (2022/04/13)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <六 怒涛編> (2022/04/01)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <五 狂瀾編>補足 (2022/03/18)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <五 狂瀾編> (2022/03/15)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <四 雌伏編> (2022/03/12)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <三 幕間編> (2022/02/26)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <二 風雲編> (2022/02/19)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その2:ペトロ岐部の約束 <一 立志編> (2022/02/13)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その1:フランシスコ・カブラルの動揺 <後編> (2018/08/23)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 その1:フランシスコ・カブラルの動揺 <前編> (2018/07/28)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 前説:「天下」と「ウェストファリア」のジレンマ (2017/12/24)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 元埋めネタ キリシタン事始め (2017/04/29)
- 【攘夷でしょでしょ】私説・日本開国譚【ヤレヤレ開化】 埋めネタ雑感エッセイ (2017/04/11)
スポンサーサイト