国際的な小咄 国内的な小咄 697 とりみそ~698 留萌だいーん!~699 乗ってる間にテンションが上がり、降りるとうん、ってなる
- 2020/08/07
- 10:52
17319 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/08/06(木) 21:14:35.970 ID:jTer6BM4
697 とりみそ
103293 :日常の名無しさん:2020/04/23(木) 22:26:58 ID:-[ ]
とりみそも美味そうだよなぁと思いつつまだ買ったことはない
味見したことある人の意見を聞きたいわ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ とりみそというと金沢のあれか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | うまいぞ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 割と季節問わず野菜にピッタリ
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | マジでうまい
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | あれは通販で買うのおすすめ
ヽ |
, へ、 _/ 冬とか最高だぜ
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
3269 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/08/06(木) 21:17:59 ID:BNA/joSm
698 留萌だいーん!
602 : 名無しさん@狐板 : 2020/04/20(月) 20:49:15 ID:nVAzvojU
>>598
札沼線という名前の通り、沼田町という場所へ向かい、留萌へ抜けた路線だからね。
で、留萌市というのが交通の要衝(当時)で、ここで線路が交わっていた。
そのラインが廃止されたのに、なんでわざわざコストかけて新十津川―滝川を繋げる必要あるの?ってレベルの収支だったんや…。
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 留萌って昔の栄えっぷりはすごかったみたいですもんね
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 今でこそカズノコの街ですが
| (●) (●) |
\;ヘヘヘ人__.)∩ / 昔は違いました
. ,ヘヽヽヽ __ノ ) \
____
/ \
/ ─ ─\ 増毛まで行く留萌本線
/ (●) (●) \
| (__人__) | 羽幌線
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | さらに嘗ては札幌から札沼線→留萌本線のルートでも行けました
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今となっては路線存続が危ない状況
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ヤバイです
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
6892 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/08/06(木) 21:24:58 ID:BGd6IRYg
699 乗ってる間にテンションが上がり、降りるとうん、ってなる
103111 :日常の名無しさん:2020/04/22(水) 06:11:18 ID:-[ ]
広島は瀬野のスカイレール いいよ ケーブルカーを除いた日本で最も勾配のきつい路線だし
ただ、降りても住宅地しかないけどね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うんうん、スカイレール五回ぐらい乗ったよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 乗ってるときは本当にテンション上がるんだ
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ でも降りると何もなくて悲しい気持ちになる
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 7427 レバノンの爆発、やっば……~7428 Tik Tok禁止令 (2020/08/09)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 713 斬新すぎる舶来コンプレックスやなぁ!!~714 BRTは便利になったぜ!~715 川湯温泉はねぇ……ヤバイ (2020/08/09)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 712 もし移住するなら…… (2020/08/09)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 709 武庫川結界、強いぞ~710 飛騨はワンダーフォーゲル好きの整地なのか!?~711 大洗とガルパンと (2020/08/09)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 706 辛い~707 川崎の人たち~708 尼崎の友人より (2020/08/09)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 703 西宮北口近隣住民の突っ込み~704 広島の8月6日~705 福島と郡山 (2020/08/09)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 700 東北のBRTたち~701 岡山は水の町~702 和歌山フルーツ (2020/08/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 697 とりみそ~698 留萌だいーん!~699 乗ってる間にテンションが上がり、降りるとうん、ってなる (2020/08/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 694 山梨と岡山~695 川崎市実は~696 西宮市民激おこぷんぷん丸 (2020/08/07)
- 国際的な小咄 7425 イソジンは万能じゃねぇ~7426 大阪で維新が強い理由 (2020/08/07)
- 国際的な小咄 7423 日本人は豚キムチで損をしている~7424 アメリカ人も無理だったんだ……あれ…… (2020/08/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 691 実際に、警察が親戚にいる人に聞いてみた~692 香川と高知は全然景色からして違うからね……~693 笹かまー (2020/08/07)
- 国際的な小咄 7421 日本の都市機能分散~7422 ちょっとシャレにならない…… (2020/08/07)
- 国際的な小咄 7418 そもそも国自体が火薬庫みたいな危うい政体構造~7419 今回のレバノンの爆発……ちょっと待って……?~7420 韓国人に即理解させた! (2020/08/07)
- 国際的な小咄 7417 笑うしかねぇな (2020/08/07)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 700 東北のBRTたち~701 岡山は水の町~702 和歌山フルーツ ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 694 山梨と岡山~695 川崎市実は~696 西宮市民激おこぷんぷん丸