国際的な小咄 国内的な小咄 596 京都の友人にメールしてみた~597 旅というものは、旅だけでも楽しいのだ~598 網走の水
- 2020/07/22
- 12:09
3230 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/07/19(日) 22:20:09 ID:9CnBrtS2
596 京都の友人にメールしてみた
3209: 尋常な名無しさん :2020/07/19(日) 22:05:28 ID:6QIaK2YA
中国人留学生だった母に聞かれたんですが、
ある時ある京都の中国人留学生の男性が祖国にはいない、おしとやかな日本人女性に一目惚れして、ハイキングに誘ったそうで。
その女性、ヒールにキレイなワンピースにキレイなお化粧して手作りのお弁当作って
やってきたそう、
男性はキレイな女性に喜んだけどヒールの靴を見て心配して、その靴で大丈夫かと聞いたところ、
「いやいや私は山登りしない、ここで荷物とか見てるから、一緒にお弁当食べましょう」みたいなことを言われたらしい。
男性はパニック!混乱したとのこと
その後中国人留学生を集めて一体どういうこと!と議論になったそうで、
みんないろいろ考えたけど結論がでない
男性はその後その女性を誘う勇気をなくしたらしく…たいそう落ち込んだと。
軽い山歩きをしようと誘われたにもかかわらずヒールを履いてきて一緒に歩くのは拒絶したにもかかわらず、オシャレしてお弁当作ってきた日本人女性の真意を聞かれたんですが、自分男性ですし分からない
そこで、皆さんのご意見をうかがいたいのです。
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 山を登らず鴨川周辺を歩く気持ちだった説
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ もっと楽なところ行きたい、という無言のプレッシャー説
| ・ ・ )
. | | / / 平地を歩こうぜ、山はいやだし説
| | / / |
| | / / | やんわりとお断り説
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ この四つが上がったぜ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あと、勉強中の従姉妹に電話して聞いたら
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 「初のお誘いで山はないわー、中国人は暇さえあったら万里の長城キメてるの?」
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | とのこと
| | |
おしまい
3369 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/07/20(月) 08:40:26 ID:lCBxoBB2
597 旅というものは、旅だけでも楽しいのだ
3365: 尋常な名無しさん :2020/07/20(月) 08:02:42 ID:Y4one2gk
>>3363
ウェ~イ系には無理。
949 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-azxc)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 09:41:09.74 ID:VIxCJxR90
神望喜利彦山人 @kirihiko_
Twitterではなるべく喋らない、盛り場に行かない、一人や少数の旅を……っていう政府の提言に
「これが一人旅の醍醐味」「慣れてる」って意見が飛び交っているのに対し、
Facebookでは「我々に苦痛の旅を強いるのか!」「こんなの旅行じゃねえ!」って批判コメ付きまくってるから、ほんまに生活圏が違う
アイエエエ…知りたくない階層差を知ってしまった気分ニダ
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 旅というのは一人でも、多人数でも楽しいもの
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ これを機に、多くの人が一人旅の楽しさを知ってくれれば幸いである
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ みんなでワイワイ旅行も楽しいんだけどね
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / また違った、一人であるがゆえに冴えてくる観察眼
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 見知らぬ土地に一人いるがゆえに袁敏になる感覚
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それは一人旅ならではの感覚だと思うのですよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
16878 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/07/20(月) 12:11:49.404 ID:HF9TE4Av
598 網走の水
12861 国際的な名無し 2020/04/21(火) 20:47:08.737
>>12857
>人生初めてペットボトルの水を買った
網走から北見に移った時の私だ
北見(合併前からの北見市)に住んで一番の不満が、
湧き水引っ張ってきた網走の水道水と比べ、北見のソレは不味いこと
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 網走の水が旨いというのは初めて知った
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 今度網走に泊まった時に飲んでみるべ
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | こういった水の話題とか面白そう
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 7356 海外のクローン研究 (2020/07/27)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 608 女川の町~609 きしめんの人気の東西~610 新潟各人 (2020/07/27)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 605 ((o・д・)oウヒ♪((_ д _)oゴローン♪((o・д・)oエヘッ♪~606 へずまりゅう~607 ややこしいなぁ…… (2020/07/22)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 602 ビールが思わずほしくなる、そんな出来立て~603 実はこれ、昔は関西ローカルだったらしいよ~604 事実だし…… (2020/07/22)
- 国際的な小咄 7353 日本ならではの酒の楽しみ方~7354 ロシアは体に悪いんだ……~7355 民主党が合流するそうです、というニュースで (2020/07/22)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 599 カツゲン~600 孤独のグルメ?~601 結構がっしりしてるのよね (2020/07/22)
- 国際的な小咄 7352 Antifaについてについての言及 (2020/07/22)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 596 京都の友人にメールしてみた~597 旅というものは、旅だけでも楽しいのだ~598 網走の水 (2020/07/22)
- 国際的な小咄 7349 ロシア人とは、アルコールのために死狂うのである~7350 モンゴル、そんな株式会社みたいな国家だったのか……~7351 聖下ってそうなのか…… (2020/07/21)
- 国際的な小咄 AAで読み解く新書アフリカ史19~20 (2020/07/21)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 593 大正区の沖縄味~594 横手という土地は~595 これはロシアですか? いいえ、北海道です (2020/07/20)
- 国際的な小咄 7346 これを平和的なデモと言い切る識者の脳みそがヤバイ……~7347 はぎゃああああああああああああああああああああああっ!?~7348 山に関する文化がちがーう! (2020/07/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 590 北の大地のインド~591 私のレベルは195だ~592 謎の中毒性を有するラーメン、らしい (2020/07/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 587 私にとって……県外って、近いんだ……~588 いもたき、か (2020/07/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 584 北海道と関西の親和性?~585 八王子の玉ねぎ~586 鳥取の牛骨推し (2020/07/20)
スポンサーサイト
国際的な小咄 7352 Antifaについてについての言及 ホーム
国際的な小咄 7349 ロシア人とは、アルコールのために死狂うのである~7350 モンゴル、そんな株式会社みたいな国家だったのか……~7351 聖下ってそうなのか……