国際的な小咄 国内的な小咄 496 姫路の特性~497 国道425号~498 福岡の屋台
- 2020/07/01
- 23:20
165 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/07/01(水) 11:55:14.04 ID:N0yjo5AQ
496 姫路の特性
102045 :日常の名無しさん:2020/04/09(木) 23:28:56 ID:-[ ]
姫路出身の私から言わせると姫路の名産はチンピラ
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ この書き込みを見た姫路出身者からのメール
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・姫路は工業都市かつ漁業都市
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ・工業地帯はガラが悪くなりがち
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ・漁業地帯はガラが悪くなりがち
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | ・立地的に姫路はガラが悪くなりがち
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) とのこと
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / ただ、その代わり姫路は魚介類がおいしいから姫路城見たついでにみんな食べに来て
. ノ \
/´ ヽ という宣伝も来た
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | みんなもコロナ騒動収まったら
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 姫路に行ってアナゴとか食おうぜ!
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
8505 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/07/01(水) 19:57:12 ID:Dm.HgfPY
497 国道425号
4490 : 名無しさん@狐板 : 2020/04/05(日) 14:46:20 ID:NbGRVmra
>>4486
YouTubeで425で検索しただけでも
「お前これで国道を名乗るってガチで言ってんの?頭に有田みかんキメてんの?」って言いたくなる
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 一回国道ヲタの国道制覇に突き合わされてこの度悪路通ったけど
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' マジで国道を名乗るな、と思った道路でした
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 死ぬかと思った
おしまい
16423 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/07/01(水) 19:58:23.442 ID:fmADuM6g
498 福岡の屋台
102234 :日常の名無しさん:2020/04/11(土) 18:12:12 ID:-[ ]
福岡の人間だが屋台は当たり外れが大きすぎる
旨いところは本当に美味しいが
マズイところは高くてマズイから
事前情報を仕入れてから行くのをオススメする
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ わかる
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | うまいところは店にも圧勝するけどまずいと悲惨
.\ “ /__| |
\ /___ /
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ みんなもしっかり情報を仕入れていこうね
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | 本当に
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 7282 う わ ぁ~7283 地中海を泳いで参った! まぁ、当然のオチが待ってます (2020/07/02)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 502 鹿児島の方言はなぁ…… (2020/07/02)
- 国際的な小咄 AAで読み解く新書アフリカ史11~12 (2020/07/02)
- 国際的な小咄 AAで読み解く新書アフリカ史9~10 (2020/07/02)
- 国際的な小咄 7279 中国人数人の話をミックスして軽く解説する香港に対する決定~7280 目線を久留里……違うわ、くるり、や~7281 コモンウェルスの中の南アフリカ (2020/07/02)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 499 吉田郡山城跡はすごいよね!~500 足利ワイン、そこまでレベルが高いのか~501 神鉄ニキ (2020/07/02)
- 国際的な小咄 7277 アフリカをMaxにキメてらっしゃる……(白目)~7278 パパラッチが熱くなる! (2020/07/02)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 496 姫路の特性~497 国道425号~498 福岡の屋台 (2020/07/01)
- 国際的な小咄 7276 ダッチ先生のわかりやすいアフリカ研究者解説 (2020/07/01)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 493 東広島の酒!~494 山陰の就職事情 (2020/07/01)
- 国際的な小咄 自力で読み解く民法入門ノート7~8 (2020/07/01)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 490 蔵開き!~491 ほえー、人吉も酒すきじゃからなぁ~492 ケンミンショーで一番気に入らぬところ (2020/07/01)
- 国際的な小咄 7274 わーお……~7275 イギリスの保守派の動き (2020/07/01)
- 国際的な小咄 7273 法律家という生き物は…… (2020/07/01)
- 国際的な小咄 AAで読み解く新書アフリカ史7~8 (2020/06/30)
スポンサーサイト