国際的な小咄 国内的な小咄 262 大阪の進学事情~263 宇都宮の路面電車~264 鍋の締めにきしめん
- 2020/04/19
- 21:28
262 大阪の進学事情
9418: 緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛 :2020/04/19(日) 08:46:20 ID:J0KPLytA
>>9396
北野高校って、大阪の賢い子が集まる学校なんだよね
偏差値76は大阪府1位、全国11位
故・手塚治虫もここのOBで
北野高校ラグビー部は彼の作品でもたまに描かれる
自伝「ゴッドファーザーの息子」では部員が応援団長に日本刀渡されて
「負けたらこれで全員腹切れ」って脅されたのは
事実に多少の誇張を加えたフィクションらしいw
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 私は中高一貫私立高校だったんですが
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | そんな私から見た大阪のイメージ
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 人材吸い取られまくりな都道府県
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 大阪の頭のいい子って大体
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 灘甲陽東大寺洛南に行っちゃって
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | 上記にはいれなかった子が星光に行くイメージ
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ ちなみに星光はすっげー頭は良いけど梗塞が厳しすぎて人気がない大阪で一番の私立
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 灘と洛南なんて大阪飛び地みたい、って灘の友達が言ってたの今でも覚えてます
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ ちなみに私は上記の一流高校に及ばないそこそこの中高一貫校に行きました
. | ^ヽ
. | 1 |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 大阪はなんか教育的にも損してる気がする
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' 高槻高校清風南海とか頑張ってるんだけどなぁ……
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
263 宇都宮の路面電車
101522 :日常の名無しさん:2020/04/05(日) 08:22:45 ID:-[ ]
路面電車というと、今更新規建設する宇都宮というトンデモ都市があるけど。
・・・・・・いや、正式には「路面電車」とは呼んでいないけどね。
あと、将来、宇都宮駅東口(当面の始発駅)から県庁方面への延長計画があるけど、
どこをどう通そうというのだろうか。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 宇都宮市と芳賀町を結ぶ宇都宮ライトレールの事ですね
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 20km近い結構長い路線
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 出来上がれば北関東の新しい都市モデルになるのではないかと期待してるんですよね
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / これが成功したら
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 水戸、前橋、高崎にも路面電車を導入してほしいと思うイッチであった
| | / / |
| | / / | いや、徒歩でこの年回るのは楽しいけど年取った時を考えるとガクブルやねん
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 283 そんなあなたにお勧め切符~284 うどん屋が経営する鉄道~285 本来の山陰のメインの道は (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 280 オウミチャンポン~281 加古川線と北条鉄道~282 小田原ラーメン (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 277 この店のでかいどんぶり旨いですよねー~278 岐阜の路面電車~279 阪急電車と阪神電車 (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 274 最強の臭み~275 お帰り、山口村~276 マルーンの風 (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 271 北海道の民を九州に連れてくと~272 札幌の路面電車~273 江ノ電に行ったけど (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 268 おおう……石巻ェ……~269 すっごいわかるぜ、近鉄のそれ~270 そりゃあるべ (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 265 ふるいちのぶっかけうどん~266 とさでんは強いわ~267 味噌煮込み考 (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 262 大阪の進学事情~263 宇都宮の路面電車~264 鍋の締めにきしめん (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 259 長門の練り物~260 呉氏~261 八幡の藪知らず (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 256 大阪南部の見るところ~257 郡上八幡の祭り~258 釧路駅はおじいちゃん (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 253 道明寺線~254 網走は~255 高山本線の沿線 (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 250 中国南北移動~251 宇和島の●めし~252 秋田の列車 (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 248 伊予鉄……すまん~249 じゃこー (2020/04/18)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 246 狭い蕎麦屋~247 奥多摩の魅力 (2020/04/18)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 243 すあまって?~244 アツアツ!~245 名古屋の土手 (2020/04/18)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 265 ふるいちのぶっかけうどん~266 とさでんは強いわ~267 味噌煮込み考 ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 259 長門の練り物~260 呉氏~261 八幡の藪知らず