国際的な小咄 国内的な小咄 256 大阪南部の見るところ~257 郡上八幡の祭り~258 釧路駅はおじいちゃん
- 2020/04/19
- 21:22
256 大阪南部の見るところ
101361 :日常の名無しさん:2020/04/04(土) 03:59:35 ID:-[ ]
大阪南部というとみるべきところは堺の古墳群とか、ハルカスとか、千早赤阪村とか……、
何かあるはずやろ!
後関空辺りまで下がると水質そこまで悪くないから魚釣りも楽しめるし海水浴場もある。
みさき公園は閉鎖しちゃったけど……。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 大阪南部の見るところは確かにこの古墳群ですね
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 千早赤阪は大阪唯一の村なので行くならおすすめ
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それに岸和田城をお勧めしときます
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 他には水間観音とか
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
257 郡上八幡の祭り
101738 :日常の名無しさん:2020/04/06(月) 22:47:17 ID:-[ ]
岐阜の山間の街という意味では郡上八幡オススメ。
お祭りの八幡踊りはちょっと狂気入ってるが、水と古い町並みが良いところだ。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 郡上八幡は良いですよね
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 長良川鉄道の一大駅である郡上八幡駅のおひざ元ですね
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 水路がきれいに張り巡らされているので
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 一度行ってみることをお勧めしますぜ
. | 1 |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 277 この店のでかいどんぶり旨いですよねー~278 岐阜の路面電車~279 阪急電車と阪神電車 (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 274 最強の臭み~275 お帰り、山口村~276 マルーンの風 (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 271 北海道の民を九州に連れてくと~272 札幌の路面電車~273 江ノ電に行ったけど (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 268 おおう……石巻ェ……~269 すっごいわかるぜ、近鉄のそれ~270 そりゃあるべ (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 265 ふるいちのぶっかけうどん~266 とさでんは強いわ~267 味噌煮込み考 (2020/04/20)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 262 大阪の進学事情~263 宇都宮の路面電車~264 鍋の締めにきしめん (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 259 長門の練り物~260 呉氏~261 八幡の藪知らず (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 256 大阪南部の見るところ~257 郡上八幡の祭り~258 釧路駅はおじいちゃん (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 253 道明寺線~254 網走は~255 高山本線の沿線 (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 250 中国南北移動~251 宇和島の●めし~252 秋田の列車 (2020/04/19)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 248 伊予鉄……すまん~249 じゃこー (2020/04/18)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 246 狭い蕎麦屋~247 奥多摩の魅力 (2020/04/18)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 243 すあまって?~244 アツアツ!~245 名古屋の土手 (2020/04/18)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 242 うめーねりもの~友愛的な小咄1 そもそも友愛とは何か (2020/04/18)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 240 芋煮戦争~241 奈良の詐欺マップ (2020/04/18)
スポンサーサイト