国際的な小咄 国内的な小咄 203 アルアルすぎる悲しみ~204 高崎の栄寿亭はおいしかったので~205 やべー、これクッソはまる!
- 2020/04/14
- 10:54
12594 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/13(月) 17:18:21.610 ID:Q9ExRqSz
203 アルアルすぎる悲しみ
12523 国際的な名無し 2020/04/12(日) 00:09:01.155
とりあえず
駅の利用者が多いから観光にわんちゃん!って考えてた地元が
どうも調べてみると乗り換えで降りるのが多かっただけだと知った時の悲しみ
数年前から駅ビルの改札内が妙に充実してきたな
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i そういうところは改札内を充実させてお金を落としてもらうしかないですよね……
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 個人的には関東の八王子駅とか
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ 関西の谷川駅とかもっと改札内充実させてくれてもいいのに、特に谷川駅
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
204 高崎の栄寿亭はおいしかったので
5731 :緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛 :2020/04/13(月) 17:20:14 ID:DpVYUfXQ
JR高崎駅付近でちょっと有名?なのが栄寿亭っていうかつ丼屋で、ぶらり途中下車の旅で紹介されたりもしたらしいんだけど
実際の味はお安いお値段相応でコスパ重視、東口にある梅の花っていう高めの蕎麦屋のが味はよっぽどよい
みたいなのでいいのかな
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ 次高崎行くときは梅の花に行ってみます
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 多分食べるなら吾妻線乗りに行くついでだと思いますが
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 今から楽しみにする
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 224 つはものどもが、ゆめのガラナ~225 ぽっぽ、ぽっぽ、ポッポ焼き~226 いや、仕事しながらではないべ (2020/04/15)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 221 関西と近畿のイメージ~222 特に理由もなくフラミンゴがいる!~223 命を保つ酒in福山 (2020/04/15)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 218 地域区分たち~219 らっぴー~220 新潟を全部回ってみた感想 (2020/04/15)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 215 こしがやPR~216 筑豊電気鉄道はね……~217 問題、これなーんだ? (2020/04/15)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 212 北見にいったら食おう~213 西の人間に聞いた、新潟がどこかという調査!~214 ニセコのうまいとこ (2020/04/15)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 209 中標津はすごいよね~210 北海道深川市~211 そのちゃんぽんどっかで聞いたことある (2020/04/15)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 206 さんぽするものたち~207 島根の出版社が土佐の本を出す~208 あれ、名物にしようと頑張ってたんだ……直方…… (2020/04/14)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 203 アルアルすぎる悲しみ~204 高崎の栄寿亭はおいしかったので~205 やべー、これクッソはまる! (2020/04/14)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 200 伊賀と甲賀、同じ忍者の里だけど~201 違う、旅などの情報ではない~202 焼き鳥から見る室蘭の歴史 (2020/04/14)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 197 倉吉に行こう!~198 福知山だけにあらず~199 福岡の鳥皮と豚足 (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 194 伊賀鉄~195 宇治から見ると~196 宮島の神の御遣い (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 191 本日の精神的ショック~192 大阪のフレンズたちに聞いてみた~193 福井の油揚げ (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 188 関東の友人が関西にきて~189 室蘭と苫小牧、いいよね~190 山口の友人に聞いたこと (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 185 今あるかわからないけど~186 清瀬市は……~187 よかった、気仙沼に深い闇はなかったんだね (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 182 水沢江刺駅は~183 桐生の鉄道~184 門司はいいぞ (2020/04/12)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 206 さんぽするものたち~207 島根の出版社が土佐の本を出す~208 あれ、名物にしようと頑張ってたんだ……直方…… ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 200 伊賀と甲賀、同じ忍者の里だけど~201 違う、旅などの情報ではない~202 焼き鳥から見る室蘭の歴史