国際的な小咄 国内的な小咄 171 かすとせんじがらは違うのじゃ~172 書写山~173 山に囲まれてないと
- 2020/04/10
- 22:56
3691 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/04/09(木) 17:24:36 ID:h/eYILUg
171 かすとせんじがらは違うのじゃ
34242: by 名無しさん on 2020/04/08 at 22:16:09
油粕?せんじがらじゃろ?と思ってしまう私は広島県民
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | せんじがらはブタのガツ脂が抜けてかりかりになるまで
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ あげたものじゃろ?
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 大阪のあぶらかすとは違うのです
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / 大阪の油かすは牛の腸なので
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 触感とか味がせんじがらとはだいぶちゃいますよ
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | どっちもうまくて好きだけど
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | ちなみにコロもそれのクジラ版
ヽ |
, へ、 _/ おでんに入れると旨い
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
3816 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2020/04/09(木) 20:51:10 ID:h/eYILUg [16/16]
172 書写山
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 姫路の名所としてコメントで挙げられていた
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 書写山について
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 西の比叡山、西国三十三所
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ そして天台宗別格本山でもある
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 圓教寺がある山ですね
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 天台宗に興味のある方はぜひとも訪れてください
\ ` ー'´ /
/ \
/ \ 昔行きましたがいいとこですよ
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ ただ当時はそんなに有名だとは思わなかった……
おしまい
4756 名前:名無しさん@狐板[] 投稿日:2020/04/09(木) 20:48:02 ID:qg5gtB5V
173 山に囲まれてないと
4585 :名無しさん@狐板:2020/04/06(月) 08:47:11 ID:d7ReMWiu
そういえば生まれも育ちも長野県なんだけど山に囲まれてないとノイローゼになるから他県で5年以上住んだことないなぁ(特に海沿い
山に囲まれてる市ってどれだけあるんだろうか
____
/ \
/ ─ ─ \ 飛騨の友人、甲府の友人
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 宍粟の友人、津山の友人
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 阿蘇の友人、人吉の友人
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 山に囲まれたとこ出身であろう友人に聞いてみたところ
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 以上四つの出身者が山に囲まれてないと落ち着かん、とこたえました
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 191 本日の精神的ショック~192 大阪のフレンズたちに聞いてみた~193 福井の油揚げ (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 188 関東の友人が関西にきて~189 室蘭と苫小牧、いいよね~190 山口の友人に聞いたこと (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 185 今あるかわからないけど~186 清瀬市は……~187 よかった、気仙沼に深い闇はなかったんだね (2020/04/13)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 182 水沢江刺駅は~183 桐生の鉄道~184 門司はいいぞ (2020/04/12)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 179 かごんまのとんこつ~180 釧路の夜は……~181 京都にもいろいろあるどすえ (2020/04/12)
- 国際的な小咄 7027 流石に大草原すぎる~国内的な小咄 177 安土城跡を歩くと~178 小豆島のオリーブ (2020/04/12)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 174 津の人~175 山形新幹線の駅たち~176 Osaka Night (2020/04/10)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 171 かすとせんじがらは違うのじゃ~172 書写山~173 山に囲まれてないと (2020/04/10)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 168 いわきの海産物~169 道民の時間、距離感覚~170 え、待って!? 意味深すぎて怖い書き込みががががが (2020/04/10)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 165 あぶら麩丼~166 伊勢うどんは~167 ワインが豊富な場所 (2020/04/10)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 162 岩沼とんちゃんへの道~163 福岡の隠れた名所~164 調べたらマジで富山多いのね (2020/04/10)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 160 ほえー、西条に行ってみよ~161 行橋パートツー (2020/04/10)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 157 味噌煮込みうどん~158 高知のおちょこ~159 なばーりの滝 (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 154 我が家の家訓や~155 西宮南部~156 がんす天うどんは美味いでがんす (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 151 実はイッチは~152 築百年の駅?~153 モミジの天ぷら (2020/04/08)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 174 津の人~175 山形新幹線の駅たち~176 Osaka Night ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 168 いわきの海産物~169 道民の時間、距離感覚~170 え、待って!? 意味深すぎて怖い書き込みががががが