国際的な小咄 国内的な小咄 129 奈良のクズは~130 奈良の鹿せんべい
- 2020/04/06
- 11:23
4579 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/06(月) 07:16:27 ID:QETOJU34
129 奈良のクズは
101273 :日常の名無しさん:2020/04/03(金) 16:56:19 ID:-[ ]
普段食べてる葛餅やら葛湯って、ほとんど葛を使ってなかったりするからな…。
奈良へ行くと吉野葛100%使用のものがあるので、ちょい高めだけど葛の味がわかります。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 奈良で売ってるくずもちは
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 本当にくちどけが違うです
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 奈良駅や近鉄奈良駅で
ヽ |
, へ、 _/ 吉野葛が売られているのでもし立ち寄った際には購入をお勧めします
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
130 奈良の鹿せんべい
101274 :日常の名無しさん:2020/04/03(金) 16:57:31 ID:-[ ]
奈良といえば鹿せんべい(まて)
試しにかじって後悔した覚えが有る。
なんで新聞紙混じってんの、あれ?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あれは鹿さんが食べれるだけで人間の食べるものではないからね……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 尚ふっとこの書き込みを見て
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 翔んで埼玉のセリフをパロって
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | 「奈良県民には鹿せんべいでも食わせとけ」
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | というワードが思いつかれた
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
おまけ 回しにくいのだよ
2331: 尋常な名無しさん :2020/04/06(月) 07:35:08 ID:mCcCNgKA
>>2324
そういう言い方は反感を買うだけやで
語り人さん以外のその土地に住んでる人もAA付での話が見たいというならそう言えばいい
・・・書いてて思うけど今から約47人分新しくキャラあてするのも面倒だからきついね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 元々このスレにおける「やる夫」が
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ある程度日本人メンバーをどかして合成した何かだからね
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 他の日本人メンバーが出てた今までの話は
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ それぞれの専門に合わせて今までがタイさせてたものをいちいち分離させてただけだったりする
. | ^ヽ
. | 1 |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ だから今更この合成餅人形以外を
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 国内の話で出す気にはならないんですよねー
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 148 忍野の名産など~149 広島の北の名物~150 長崎VS北海道 (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 145 かすうどん~146 神田開拓~147 奴に名前があったなんて…… (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 142 行橋に行こう!~143 加古川はね、旨いものがある~144 関西人にも謎な地域 (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 139 姫路は~140 加西市は~141 アレに匹敵するアナゴ……むず! (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 137 東広島のお酒~138 は? 行ってるから! そういうネタが欲しいんだって! (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 134 堺の教育~135 からいも~136 久慈の琥珀 (2020/04/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 131 川越の変化の理由~132 島原と長崎のジャガイモ~133 方法はいくつかある (2020/04/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 129 奈良のクズは~130 奈良の鹿せんべい (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 126 宇都宮、自転車売り出してるんやって~127 そこも大事ぃ!~128 滋賀のお水 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 123 今度行こう~124 灰干しさんま~125 たなかうまい (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬~121 田川って、有名じゃね?~122 我孫子東西 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 117 東日本のモツ料理~118 福岡にはない福岡駅~119 災害の時の鉄道 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 114 和歌山の街は~115 神奈川駅だいーん!~116 飯能駅 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 111 意外と地元名産は~112 山口駅さん……~113 とまりかた (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 108 あばばばば、中山道を勘違いしてたでござる~109 鹿児島駅~110 こんな人生 (2020/04/06)
スポンサーサイト