国際的な小咄 国内的な小咄 120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬~121 田川って、有名じゃね?~122 我孫子東西
- 2020/04/06
- 11:11
12346 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/05(日) 22:40:05.194 ID:MmquYk8J
120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬
12340 国際的な名無し 2020/04/05(日) 21:43:28.450
群馬もそこそこもつ煮が美味しい場所だと思うんだがなぁ・・・。
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 群馬は渋川市の長い食堂のもつ煮が旨い
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 焼くなら気仙沼
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ / 煮るなら群馬ですかね?
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 東日本のもつ文化はブタが中心だから面白い
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ 西は完全に牛の天下です
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
121 田川って、有名じゃね?
101188 :日常の名無しさん:2020/04/03(金) 00:57:21 ID:-[ ]
田川市を知っているものなど日本でも一握りだろう。
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | え? 炭鉱の町田川って有名じゃないですか?
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\ 飯塚、直方とセットで筑豊三都として挙げられ
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 炭坑節発祥の地でもある
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ さらに言うとチロルチョコ生産所もある
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 田川は十分に知られていると思うです
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
122 我孫子東西
101163 :日常の名無しさん:2020/04/02(木) 21:12:37 ID:-[ ]
我孫子って言われるたびにそんなのあったっけ?って思うワイ大阪市民。
千葉にも我孫子があるのをよく忘れるんだ。
何か我孫子って中国人にとってはよくない響きというか字面らしいね。
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 我孫子は我孫子市が千葉にあり
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ 大阪府大阪市住吉区の地名でもあrます
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 尚中国語では我孫子は侮蔑になる模様
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 文化の違いってこーわい
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 139 姫路は~140 加西市は~141 アレに匹敵するアナゴ……むず! (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 137 東広島のお酒~138 は? 行ってるから! そういうネタが欲しいんだって! (2020/04/08)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 134 堺の教育~135 からいも~136 久慈の琥珀 (2020/04/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 131 川越の変化の理由~132 島原と長崎のジャガイモ~133 方法はいくつかある (2020/04/07)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 129 奈良のクズは~130 奈良の鹿せんべい (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 126 宇都宮、自転車売り出してるんやって~127 そこも大事ぃ!~128 滋賀のお水 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 123 今度行こう~124 灰干しさんま~125 たなかうまい (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬~121 田川って、有名じゃね?~122 我孫子東西 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 117 東日本のモツ料理~118 福岡にはない福岡駅~119 災害の時の鉄道 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 114 和歌山の街は~115 神奈川駅だいーん!~116 飯能駅 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 111 意外と地元名産は~112 山口駅さん……~113 とまりかた (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 108 あばばばば、中山道を勘違いしてたでござる~109 鹿児島駅~110 こんな人生 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 105 食べ歩きするなら~106 島根の医療インフラの脆弱さ~107 神田から東京 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 102 飛鳥鍋~103 方言と旧国名~104 425号線 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 99 庄内地方の空気~100 関西縦横無尽~101 新庄といえば (2020/04/06)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 123 今度行こう~124 灰干しさんま~125 たなかうまい ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 117 東日本のモツ料理~118 福岡にはない福岡駅~119 災害の時の鉄道