国際的な小咄 国内的な小咄 99 庄内地方の空気~100 関西縦横無尽~101 新庄といえば
- 2020/04/06
- 10:27
4467 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/05(日) 08:32:07 ID:jJ1Ud7Hx
99 庄内地方の空気
4452 :名無しさん@狐板:2020/04/04(土) 23:08:13 ID:7LzGlYLn
庄内地方は区分的には東北であるが、文化は北陸である。というか内陸の連中が仙台方面しか見てない
その点新潟とは電車1本、雪国ドーナツとコーヒーを片手に、特急「いなほ」からの眺める景色は格別である。
庄内の魅力は多々あるが、とりあえず加茂水族館を推したい。クラゲいいよクラゲ。
みんなもクラゲラーメンにクラゲアイスを食べよう。
近くに駅は無いけどバスが出てるからそれ使おうね!
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 庄内地方は圧倒的に新潟に近いですからね
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 庄内地方を構成する酒井と鶴岡
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ ) どちらも特急でさっと新潟から行けるんですよねー
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ ただ個人的には
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 磐越西線でのんびり行くのも好きですね
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
_ _
. / / )
/ / / /)
. / / / / // _____
./ | / // / ⌒ ⌒\
/ │〈 二二二) ( >) (< )\ 山形優位いつの百貨店っぽいのがある庄内
. / | | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
| | | |r┬‐| |
|\ ,ノ \ `ー‐´ / ぜひともどうぞ
おしまい
100 関西縦横無尽
1890: 尋常な名無しさん :2020/04/05(日) 08:57:34 ID:Qs.wn4L.
関西って、関西の中での移動がかなり楽そう(小並感)
東京からじゃ、埼玉行くのにも結構時間や路線が限られるから・・・
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 関西はJR、阪急阪神、京阪、近鉄、南海
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ さらに大阪地下鉄、京都地下鉄、神戸地下鉄
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | これが長年殺し合いした結果関西内部の移動の便は関東よりもいいと思います
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 尚関東のように乗り換えが楽なわけではないのが難点
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' そしてこの関西の状態をひどくしたのがJR九州と西鉄の関係
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 関西は美味いこと乗り継げれば便利です
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー" 逆に関東は乗り換えは本当にしやすい
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬~121 田川って、有名じゃね?~122 我孫子東西 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 117 東日本のモツ料理~118 福岡にはない福岡駅~119 災害の時の鉄道 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 114 和歌山の街は~115 神奈川駅だいーん!~116 飯能駅 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 111 意外と地元名産は~112 山口駅さん……~113 とまりかた (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 108 あばばばば、中山道を勘違いしてたでござる~109 鹿児島駅~110 こんな人生 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 105 食べ歩きするなら~106 島根の医療インフラの脆弱さ~107 神田から東京 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 102 飛鳥鍋~103 方言と旧国名~104 425号線 (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 99 庄内地方の空気~100 関西縦横無尽~101 新庄といえば (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 96 白山うまいよね~97 奈良ぇ~98 矢場とん (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 93 あいりん地区はね~94 イタリアンロールとは~95 船橋……梨…… (2020/04/06)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 90 もう昔から食ったものばかりー~91 飛騨は飛騨なんだよなぁ~92 N県J市 パート2 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 87 島原の方言は……~88 大阪府民じゃないからすまぬ……~89 N県J市 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 84 北海道の人いらっしゃい~85 高知市の酒飲み~86 飯田の赤飯饅頭 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 81 高知城~82 何故合一化させた、言え!~83 嶺北と嶺南の壁 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 78 1000人殺し~79 志木市は~80 西と東の麺つゆ (2020/04/05)
スポンサーサイト