国際的な小咄 国内的な小咄 60 飛騨北信の街は~61 あれ?~62 え???
- 2020/04/05
- 09:43
4389 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/04(土) 11:19:33 ID:guO0FjjF
60 飛騨北信の街は
4348 :名無しさん@狐板:2020/04/03(金) 21:05:28 ID:g6V5suAL
飛騨とか北信とかスンゴイ山奥のように感じるけど、人は居るものね。
>>4347
北海道は平地でも人がいないじゃないですか、ヤダー
燃費バツグンのはずのカブを、次の街まで押して歩くと事になろうとは思わなかったよ・・・
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 飛騨とかあの山間の街は本当に心ときめく
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 長野南部と長野北部の山間に発展した城下町って感じは大好き
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 飛騨北信は山間部の情緒を味わいたいのなら
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ぜひとも観光すべき
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_ _
. / / )
/ / / /)
. / / / / // _____
./ | / // / ⌒ ⌒\ 飛騨高山下呂飯山
/ │〈 二二二) ( >) (< )\
. / | | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
| | | |r┬‐| |
|\ ,ノ \ `ー‐´ / 全部ステキな街ですよー!
おしまい
4397 名前:名無しさん@狐板[] 投稿日:2020/04/04(土) 13:26:13 ID:rVSZtjas
61 あれ?
4382 :名無しさん@狐板:2020/04/04(土) 10:10:48 ID:7LzGlYLn
該当都道府県:青森県
お国自慢:とにかく海産物が美味い、果物が美味い、畜産も実は美味い。特におすすめは烏賊、ホタテ、しじみ、田子牛。
三内丸山遺跡や是川遺跡といった古代の文化がある。
青森ねぶた! 五所川原立佞武多! 八戸三社大祭! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
もちろん酒どころである
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / ん? あれ?
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' ひ、弘前ねぷた祭りだいーん!
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
1339: 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2020/04/04(土) 13:30:09 ID:KkVvLPng
62 え???
1268: 尋常な名無しさん :2020/04/04(土) 11:24:49 ID:dHjLKI3s
我が釧路駅、20年前から自動改札機完備の都会駅だぜ!
なお、外観の画像を貼ってはいけない
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | ん?????
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ 釧路駅って……道東最大都市にふさわしい大きな駅舎だったはず
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 日本最東端の自動改札機がある駅ですね
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i いつも北海道を旅する時
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 花咲線や釧網線に乗るために拠点として、重宝しています
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ 釧路ご飯おいしいよぉ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 国内的な小咄 81 高知城~82 何故合一化させた、言え!~83 嶺北と嶺南の壁 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 78 1000人殺し~79 志木市は~80 西と東の麺つゆ (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 75 一応……あの区間は~76 登米無双~77 犬山は…… (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 72 小田原での旨いもの~73 コロッケそばには確かに~74 新千歳から釧路 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 69 女川に行った~70 近江鉄道豆知識~71 山陰本線の本領発揮 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 66 石巻駅は……~67 中山道周辺を車で行くと~68 一度旅スレを作ろうとしたことがある (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 63 丹波篠山のカオス~64 マスコットキャラぁ!~65 岡山駅に行くときには、でかいバッグを持っていく事推奨 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 60 飛騨北信の街は~61 あれ?~62 え??? (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 57 あくまでもこのスレのイッチの田舎の駅の定義~58 本州の果てまで~59 大阪の隠れた名所 (2020/04/05)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 54 昆布羊羹~55 N高~56 愛媛の二つの鯛めし (2020/04/04)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 53 島根の道路事情 (2020/04/04)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 51 伊予市は~52 私の好きな路面電車 (2020/04/04)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 48 差が大きいですよねー~49 小城羊羹やな~50 人立ち入らぬ地 (2020/04/04)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 45 養老鉄道終点~46 ちなみに私は一緒派です~47 奈良の南の果て (2020/04/04)
- 国際的な小咄 国内的な小咄 42 山口土産たち~43 確かに松本は歌ってるかも~44 イチゴもんじゃという恐怖 (2020/04/04)
スポンサーサイト
国際的な小咄 国内的な小咄 63 丹波篠山のカオス~64 マスコットキャラぁ!~65 岡山駅に行くときには、でかいバッグを持っていく事推奨 ホーム
国際的な小咄 国内的な小咄 57 あくまでもこのスレのイッチの田舎の駅の定義~58 本州の果てまで~59 大阪の隠れた名所