IT業界のやる夫さん 第44話
- 2020/03/20
- 20:02
149 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:26:52 ID:ce80bcce
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 会社のコアタイムは12時-16時だけど、4時間しかないとコミュニケーションに
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 問題が出ると判断した。ので、部内コアタイム定めることにした。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| ウチの部内コアタイムは11時-18時な。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| もちろん会社のコアタイムがそれより広いから会社コアタイムさえ守ってれば
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 給与や評価に影響を受ける事は無いけど、会社コアタイム外でも部内コアタイム内に退勤する場合とかは
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 事前に俺に申請して許可を取ってくれ。
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ えー……。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
150 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:26:55 ID:ce80bcce
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 別にフレックスを反故にしようってわけじゃない。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 理由があって申請すれば問題なく遅刻できるし帰れるんだからいいだろ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), | 第三開発部では、メンバー間のコミュニケーションを重視しています。
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ もちろん必要に応じてテレビ会議等を活用しますが、実際に顔を合わせる事が可能な時は
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 顔を合わせてコミュニケーションを取りながら公立的に仕事をしましょう。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| やっぱりね、実際に顔を合わせると、表情とか息遣いとか無意識の手の動きとか、そういうところから
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 得られるものがあるから。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 会議中に通りかかった関係者がちょいと顔を出して有用な意見をくれたりするし!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
151 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:26:58 ID:ce80bcce
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | うーっす……。
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
152 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:01 ID:ce80bcce
/ ̄ ̄\
. / ノ \ \
. | (●)(●) |
| u (__人__) |
_ __ | ` ⌒´ |
. r( \\r、 ‘, ノ
\\\ヽ} ヽ / またダディの大企業病が出たよ…。
r─ヽ ` ヽ / '⌒ヽ
 ̄`ヽ \| / ノ
\____ \_/ /|
\ / |
| ̄ |
___
/ \
/ ノ ヽ \ ダディさん、頭が昭和ですからねぇ
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
153 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:04 ID:ce80bcce
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ この前は、新人配属時に「新人はまず3ヶ月雑用して社内の雰囲気や
ヽヾ 三 |:l1 ヽ どこに誰が居るかを把握するんだ!」って。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
___
/ \
/ ノ ヽ \ 言ってましたね。
/ (●) (●) \
| ´ | 「その次は半年デバッガーして、そこでやっとプログラム書かせてやってもいい」って。
\ ⌒ /
ノ \
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .| なんだそれ。
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | 最初に3ヶ月総務から社会人としての研修あっから、最初の1年全部潰れてるじゃねーか
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
154 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:07 ID:ce80bcce
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 情報処理系の大学院の研究室出た修士号持ちで専門分野限定で即前線に出られるようなイキの良いのが、
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 死んだ魚の眼でExcelポチポチ続けて、心が折れて辞めていくんだぉ……。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
155 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:10 ID:ce80bcce
地域と市場は伏せますが、国内大都市にある上場IT企業の実話です。
部内フレックスの亜種として、別部署では「必要な会議等に支障がない限りフレックスに口は出さん。ところで毎朝9時半から進捗確認会議と19時から終業前進捗報告会な」ってのがあったりします。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 会社のコアタイムは12時-16時だけど、4時間しかないとコミュニケーションに
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 問題が出ると判断した。ので、部内コアタイム定めることにした。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| ウチの部内コアタイムは11時-18時な。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| もちろん会社のコアタイムがそれより広いから会社コアタイムさえ守ってれば
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 給与や評価に影響を受ける事は無いけど、会社コアタイム外でも部内コアタイム内に退勤する場合とかは
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 事前に俺に申請して許可を取ってくれ。
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ えー……。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
150 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:26:55 ID:ce80bcce
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 別にフレックスを反故にしようってわけじゃない。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 理由があって申請すれば問題なく遅刻できるし帰れるんだからいいだろ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), | 第三開発部では、メンバー間のコミュニケーションを重視しています。
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ もちろん必要に応じてテレビ会議等を活用しますが、実際に顔を合わせる事が可能な時は
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 顔を合わせてコミュニケーションを取りながら公立的に仕事をしましょう。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| やっぱりね、実際に顔を合わせると、表情とか息遣いとか無意識の手の動きとか、そういうところから
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 得られるものがあるから。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 会議中に通りかかった関係者がちょいと顔を出して有用な意見をくれたりするし!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
151 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:26:58 ID:ce80bcce
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | うーっす……。
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
152 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:01 ID:ce80bcce
/ ̄ ̄\
. / ノ \ \
. | (●)(●) |
| u (__人__) |
_ __ | ` ⌒´ |
. r( \\r、 ‘, ノ
\\\ヽ} ヽ / またダディの大企業病が出たよ…。
r─ヽ ` ヽ / '⌒ヽ
 ̄`ヽ \| / ノ
\____ \_/ /|
\ / |
| ̄ |
___
/ \
/ ノ ヽ \ ダディさん、頭が昭和ですからねぇ
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
153 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:04 ID:ce80bcce
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ この前は、新人配属時に「新人はまず3ヶ月雑用して社内の雰囲気や
ヽヾ 三 |:l1 ヽ どこに誰が居るかを把握するんだ!」って。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
___
/ \
/ ノ ヽ \ 言ってましたね。
/ (●) (●) \
| ´ | 「その次は半年デバッガーして、そこでやっとプログラム書かせてやってもいい」って。
\ ⌒ /
ノ \
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .| なんだそれ。
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | 最初に3ヶ月総務から社会人としての研修あっから、最初の1年全部潰れてるじゃねーか
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
154 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:07 ID:ce80bcce
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 情報処理系の大学院の研究室出た修士号持ちで専門分野限定で即前線に出られるようなイキの良いのが、
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 死んだ魚の眼でExcelポチポチ続けて、心が折れて辞めていくんだぉ……。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
155 :◆dqjlyL0BbY [] :2020/03/19(Thu) 15:27:10 ID:ce80bcce
地域と市場は伏せますが、国内大都市にある上場IT企業の実話です。
部内フレックスの亜種として、別部署では「必要な会議等に支障がない限りフレックスに口は出さん。ところで毎朝9時半から進捗確認会議と19時から終業前進捗報告会な」ってのがあったりします。
157 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:42 ID:089fa23d
というわけで、お久しぶりです。
骨折した右腕ですが、2019年12月中旬にやっとくっつきまして、2020年02月現在、通院もリハビリも済んでおります。
といっても10kgを超えるような荷物は持てないため、引っ越しの荷造りが大変でしたが……。
(牛乳パック4つ入った買い物袋くらいまでは平気です)
端末が故障したため書き溜め分をロストしてしまいましたが、長い事塩漬けで腐ってたと思うし、まぁいいや……。
まぁ、そんなこんなで色々個人的なイベントもいくつかあったんですが、落ち着き始めましたので、ぼちぼち投げ始めようかと思います。
158 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:47 ID:089fa23d
とりあえず、直近の>>1です。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ ipad miniを落として割ってしまいました…。
| (◯) (◯) |
\ ' __,/
/ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 災難だおね。どうするん?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
159 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:52 ID:089fa23d
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ apple careには入っているんですが、立て続けに初期不良を踏んで
| (◯) (◯) |
\ ' __,/ 既に2回交換しているので、今度は有償かなぁ。
/ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ これ以上の破損は避けたいので、落としたりしそうな時用に安い生贄用タブレット買って
| (◯) (◯) |
\ ' __,/ 次から google map や外でのtwitterにはそれ使いますよ。
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 何を使うんだ?
. | }
. ヽ } 安いっつっても限度があるだろ
ヽ ノ
.> <
| |
| |
160 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:58 ID:089fa23d
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ プライムデーに3500円で買った Amazon fire 7にします。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | これなら壊しても惜しくないです。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 性能的に辛すぎないかお?
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | アプリが重いなら、自分で軽い代替アプリを作ればいいんですよ。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | ちょっと開発環境を揃えてきますね!
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
161 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:38:03 ID:089fa23d
____
/ \
/ ─ ─ \ あー、これ、現実逃避と趣味を兼ねてる奴だ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ そのうち飽きたら戻って来るだろ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
162 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:38:08 ID:089fa23d
というわけで、ipad mini 割りました。破損したのはガラスの端だけで実用には支障ないんですが、まだ1年経ってないのに割ったのは正直ショックです(泣)
ちょっと大きな出費が続くので有償修理も買い替えもしにくく、どうしようかなと悩んだ結果、
去年3500円で新品が買えた Amazon の fire タブレットを使うことにしました。
これ、貧弱だしアプリも無いけど、そういうものだとわかった上で中身をいじりまくると結構楽しく遊べますね……。
というわけで、お久しぶりです。
骨折した右腕ですが、2019年12月中旬にやっとくっつきまして、2020年02月現在、通院もリハビリも済んでおります。
といっても10kgを超えるような荷物は持てないため、引っ越しの荷造りが大変でしたが……。
(牛乳パック4つ入った買い物袋くらいまでは平気です)
端末が故障したため書き溜め分をロストしてしまいましたが、長い事塩漬けで腐ってたと思うし、まぁいいや……。
まぁ、そんなこんなで色々個人的なイベントもいくつかあったんですが、落ち着き始めましたので、ぼちぼち投げ始めようかと思います。
158 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:47 ID:089fa23d
とりあえず、直近の>>1です。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ ipad miniを落として割ってしまいました…。
| (◯) (◯) |
\ ' __,/
/ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 災難だおね。どうするん?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
159 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:52 ID:089fa23d
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ apple careには入っているんですが、立て続けに初期不良を踏んで
| (◯) (◯) |
\ ' __,/ 既に2回交換しているので、今度は有償かなぁ。
/ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ これ以上の破損は避けたいので、落としたりしそうな時用に安い生贄用タブレット買って
| (◯) (◯) |
\ ' __,/ 次から google map や外でのtwitterにはそれ使いますよ。
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 何を使うんだ?
. | }
. ヽ } 安いっつっても限度があるだろ
ヽ ノ
.> <
| |
| |
160 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:37:58 ID:089fa23d
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ プライムデーに3500円で買った Amazon fire 7にします。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | これなら壊しても惜しくないです。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 性能的に辛すぎないかお?
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | アプリが重いなら、自分で軽い代替アプリを作ればいいんですよ。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | ちょっと開発環境を揃えてきますね!
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
161 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:38:03 ID:089fa23d
____
/ \
/ ─ ─ \ あー、これ、現実逃避と趣味を兼ねてる奴だ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ そのうち飽きたら戻って来るだろ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
162 :普通のやる夫さん [] :2020/03/19(Thu) 15:38:08 ID:089fa23d
というわけで、ipad mini 割りました。破損したのはガラスの端だけで実用には支障ないんですが、まだ1年経ってないのに割ったのは正直ショックです(泣)
ちょっと大きな出費が続くので有償修理も買い替えもしにくく、どうしようかなと悩んだ結果、
去年3500円で新品が買えた Amazon の fire タブレットを使うことにしました。
これ、貧弱だしアプリも無いけど、そういうものだとわかった上で中身をいじりまくると結構楽しく遊べますね……。
- 関連記事
-
- IT業界のやる夫さん 車輪の再発明 (2020/05/03)
- IT業界のやる夫さん 成功するプロジェクト、失敗するプロジェクト (2020/04/30)
- IT業界のやる夫さん ポイントサイトの罠 (2020/04/21)
- IT業界のやる夫さん Slack上の会話 (2020/04/14)
- IT業界のやる夫さん 緊急事態宣言 (2020/04/11)
- IT業界のやる夫さん 在宅ワーク (2020/04/10)
- IT業界のやる夫さん システム黎明期 (2020/03/27)
- IT業界のやる夫さん 第44話 (2020/03/20)
- IT業界のやる夫さん 第43話 「意図的に仕込まれたバグ」 (2019/04/28)
- IT業界のやる夫さん 第42話 「セクション間の力関係がいびつな現場」 (2019/04/21)
- IT業界のやる夫さん 第41話 「エンジニア上がりが、一番ダメな方向にはまったパターン」 (2019/04/18)
- IT業界のやる夫さん 第40話 「理不尽な書類」 (2019/04/18)
- IT業界のやる夫さん 第39話 「社員が経営者視点を持つ」 (2019/04/18)
- IT業界のやる夫さん 第38話 「決まってない」 (2019/03/11)
- IT業界のやる夫さん 第37話 「退職のきっかけ」 (2019/03/11)
スポンサーサイト