国際的な小咄 6428 今読んだら感想が変わるのだろうか?~6429 国選弁護人inアラブ~6430 これが粋というものか
- 2019/12/22
- 06:47
5716 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/12/21(土) 14:37:37.34 ID:XlNuDIkA
6428 今読んだら感想が変わるのだろうか?
5708 :方舟の名無しさん:2019/12/21(土) 11:22:16.37 ID:ggmPmIQ8
そんなあなたにお勧めの本はロメオ・ダレール著「なぜ世界はルワンダを救えなかったのか」
当時のルワンダ平和維持活動の責任者のカナダ人の将軍がつけていた報告や記録を元に書き上げた
ドンドン状況が悪化していく様と、いかに国連が無力であるかの記録。
これを読んだら後の事務総長コフィ・アナンが一気に胡散臭くなる、
現場の交渉担当に自分のお友達としか思われん人物送り込んでくるってなんだよ、
しかもそいつは速攻でけつまくって逃げている。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 大学時代読みましたがアナン氏に関する感想は特に出なかったなぁ
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 兎角混乱した時の殺戮のリスクと
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 | 国際社会の無力ばかり感じました
おしまい
7371 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/12/21(土) 14:40:10.136 ID:W9swiY81 (+0)
6429 国選弁護人inアラブ
9540 : 尋常な名無しさん : 2018/07/20(金) 08:36:16 ID:nIH1J83E0
まだまだアラブの意識改革は必要やなぁ。
基本的人権である国選弁護士の権利が全く意味を成してない。
イスラム圏でナンパした旅行中のアメリカ人が逮捕された話は聞いたけど
相変わらず宗教と政治がごっちゃになってる感じ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 以前バックパッカーの友人から聞いた話
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: アラブ地域ではなんかあるとアラブ語話せなかったら
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: すごい裁判不利になるから気を付けないといけない
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ こわい
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
6430 これが粋というものか
3814: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/12/21(土) 14:42:53 ID:ufe6xwIs0
マーベルの架空の国「ワカンダ」、米自由貿易協定リストに
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000017-jij_afp-int
>たとえば、ワカンダ産ジャガイモを米国に輸入する際の関税は、1キロ当たり0.5セント(約0.5円)。
>ワカンダのテクノロジーを支える金属「ヴィブラニウム」は無関税だった。
ごめんちょっと草生えた
3815: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/12/21(土) 14:45:02 ID:EygSwDvc0
>>3814
これは生えてもしょうがない
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / こういう茶目っ気あるの好き
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ これがブラックパンサーの宣伝にもなるかと思うと胸熱
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 6449 北の大天狗~6450 意外と緩い~6451 尻たたきの原理 (2019/12/24)
- 国際的な小咄 6446 結局、中庸が大事~6447 ごめん、ちょっと吉田茂がかわいく思えた~6448 日本にいる中国人 (2019/12/24)
- 国際的な小咄 6443 レモン風味の草~6444 公安の動画をダイマ~6445 楠木さんマジヤバイ (2019/12/23)
- 国際的な小咄 6440 昔の一人っ子政策の見方~6441 少なくとも頭イルべ~6442 内地とナチ (2019/12/22)
- 国際的な小咄 6437 事実誤認~6438 ジプシーの扱い~6439 べっとり(1cm) (2019/12/22)
- 国際的な小咄 6434 高知県宿毛市~6435 リベラルが多い大学です~6436 韓国人に聞いてみた、在日ウリナム編 (2019/12/22)
- 国際的な小咄 6431 ベトナムと日本の縁~6432 中国の若人の病理~6433 東アジアの料理がけんかしない理由 (2019/12/22)
- 国際的な小咄 6428 今読んだら感想が変わるのだろうか?~6429 国選弁護人inアラブ~6430 これが粋というものか (2019/12/22)
- 国際的な小咄 6425 やりたい邦題を見せてみた~6426 悪魔が出てきたみたいで草~6427 ユダヤの教育では (2019/12/21)
- 国際的な小咄 6422 韓国人が明石で驚愕~6423 このスレの風物詩っちゃ風物詩だけど、君らもう少し穏健にね?~6424 ルワンダの闇の闇のそのまた奥 (2019/12/21)
- 国際的な小咄 6420 西早稲田2-3-18~6421 そのおかげで特撮ヲタには有名なバラの街 (2019/12/21)
- 国際的な小咄 6417 アメリカの研究室の恐怖~6418 ロシア人の追記~6419 このスレがきっかけになってくれたらうれしい (2019/12/21)
- 国際的な小咄 6414 334~6415 JR西の意地~6416 500ドットコム (2019/12/21)
- 国際的な小咄 6413 こんなにも冷酷な返答は初めてだ…… (2019/12/21)
- 国際的な小咄 6412 鳥取の何が韓国人を引き付けるのか? (2019/12/21)
スポンサーサイト
国際的な小咄 6431 ベトナムと日本の縁~6432 中国の若人の病理~6433 東アジアの料理がけんかしない理由 ホーム
国際的な小咄 6425 やりたい邦題を見せてみた~6426 悪魔が出てきたみたいで草~6427 ユダヤの教育では