国際的な小咄 6304 インターネットでは~6305 相互理解の大変さ~6306 官僚のブラックさ?
- 2019/12/15
- 10:00
9639 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2019/12/14(土) 11:43:51 ID:R1z8UC7E0
6304 インターネットでは
9507: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/12/14(土) 09:07:16 ID:byYWm/nw0
そうそうマスコミといえば欧米とアジアのメディアでの興味深い話がありましたね
今話題のトゥンベリ氏が中国へ言及しないというお話、実はアジア圏のメディアしか触れていないみたいなんですよ
欧米のメディアはその話題に触れてトゥンベリ氏を否定する流れになってしまうとポリコレによる被害を受けるらしくノータッチ
普段から英文でソースを探す人ほど気付けないという面白いお話です
9514: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/12/14(土) 09:14:17 ID:bB61i7zQ0
>>9507
なんで中国には何も言わないんだ?がポリコレ案件になるとか
ポリティカル・コレクトネスってもうなんでも殴れる便利な棒だな
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 欧米のメディアって本当に触れてないの?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) と思ってパッと見てみました
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ インターネットではちょくちょく出てるっぽいです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | でもTVの方は確かに現状確認できない
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 米国組の返答待ちですが
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ また追って報告させていただきます
. | 1 |
おしまい
9678 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2019/12/14(土) 12:28:28 ID:R1z8UC7E0
6305 相互理解の大変さ
82451 :日常の名無しさん:2019/11/29(金) 21:31:28 ID:-[ ]
相互理解と寛容は良いことだ、見たいなコメの流れだけど
恋愛や国際結婚に至るには、さらなる踏み込みが必要って話だよね?
たまになら許せるけど、毎日だと嫌気がさしてくる行動ってあるし
日常のマナーのすり合わせって死ぬほど面倒くさそう
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 下手に一時の情熱で国際結婚した人が
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ その後文化の違いでノイローゼ気味になった事例っていくらでもあるから……
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
4698 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/12/14(土) 12:16:19.59 ID:Kn7w1PV1
6306 官僚のブラックさ?
82179 :日常の名無しさん:2019/11/28(木) 19:48:04 ID:-[ ]
官僚ってバリバリ働いて出世するのが当たり前だから、
労働時間改善には全然興味ねえんだろうね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 官僚やってる友人の名言
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 官僚に一番向いてるやつは
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 働くことに至上の喜びを見出すことができるやつ、だそうです
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: 出世速い人は仕事をしたくてしたくて仕方がない人だって……
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 官僚ってブラックやな、と思いました(コナミ)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 6325 宋の悲劇~6326 統一後の韓国~6327 以前中国人が力説してた (2019/12/16)
- 国際的な小咄 6322 異教と異端~6323 ?×∞~6324 ベトナムの中でも短気な人 (2019/12/16)
- 国際的な小咄 6319 フランスとドイツの下ネタ~6320 韓国の労組~6321 讃岐うどんに支配された土地 (2019/12/16)
- 国際的な小咄 6316 前電車の中で聞いて笑いかけた~6317 米国のアンケート~6318 中国人の必要なこと (2019/12/16)
- 国際的な小咄 6313 先進国の定義~6314 欧州大戦~6315 日本一国主義の政治家 (2019/12/16)
- 国際的な小咄 6310 作文訓練法~6311 すまたんを見続けた結果~6312 もう笑うしかないタイトル (2019/12/16)
- 国際的な小咄 6307 転向おっさんの言~6308 グレタさん~6309 多分EUの外敵は (2019/12/15)
- 国際的な小咄 6304 インターネットでは~6305 相互理解の大変さ~6306 官僚のブラックさ? (2019/12/15)
- 国際的な小咄 6301 元NHK職員の証言~6302 EUの大失敗~6303 ヒムテンの功績 (2019/12/15)
- 国際的な小咄 6298 俺の知ってるイギリスじゃない~6299 意外と文明的なヴァイキング?~6300 うちの大学には (2019/12/14)
- 国際的な小咄 6295 北ドイツの場合~6296 Chakuwikiの母体~6297 結構偏りがある (2019/12/14)
- 国際的な小咄 6292 バスクといえば~6293 ジョンソン大勝利!~6294 ……インドの発想力に脱帽 (2019/12/14)
- 国際的な小咄 6289 日米の宅配ピザ~6290 あー、日本人はその傾向強いかも~6291 平然と買っていく (2019/12/14)
- 国際的な小咄 6286 社民と立民の結婚~6287 意外と多い~6288 長崎以外にもある長崎の民が愛するリンガーハット (2019/12/14)
- 国際的な小咄 6283 理想の速度~6284 蚕の落とし穴~6285 ちゅうごくじんうるさい (2019/12/14)
スポンサーサイト