国際的な小咄 6159 ある意味的確で草生える~6160 ホッジャ最大の功績~6161 中韓は日本を右傾化とかいうけど
- 2019/12/03
- 10:55
6159 ある意味的確で草生える
64907 :日常の名無しさん:2019/09/15(日) 22:00:23 ID:-[ ]
ソ連の共産主義は自勢力強化のための政治的ツールで
中国の共産主義は「金持ちは悪党だからみんなでぶっ殺そうず~持ってるものはふんだくって山分けな!」教って宗教だもん
____
/ \
/ ─ ─ \ それとソ連の場合は濃度などの農民圧迫に対するカウンターとしての発達
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 中国の場合は皇帝の代わりとなる求心力、を追加すると完璧なのでは(イッチは狂っていた)
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/  ̄ ̄ ヽ
i| ○ ○ |i まぁ、中国の今の共産党も……ね
| L! |
ヽ___Д___/
-===='='=====-、
《||| Å |||《(() ネオ中国共産党が出てきても驚かん
/|| //||ヘヽ || |Y
おしまい
5967 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/12/01(日) 16:25:23.701 ID:SFnBBli1
6161 中韓は日本を右傾化とかいうけど
65129 :日常の名無しさん:2019/09/16(月) 21:39:33 ID:-[ ]
経済政策的には今の日本でも左派的な主張のほうが受けが良いと思う
格差の拡大や若者の貧困が問題になって久しい昨今、労働者の権利保護や最低賃金の引き上げ
大企業優遇政策の見直しなんかは間違いなくウケが良い
ただ外交・安全保障分野では宥和政策よりも対決姿勢をしっかり示すほうが支持されるようになってるんじゃないかな
さすがの平和ボケ日本でも、ここ10年の東アジアの国々の動きを見て現実を直視することを余儀なくされてる
その点で安倍首相が築いてきた外交的な成果は本当に凄い
正直国内政治についてはどうかと思うところは結構あるけど、外交・安全保障分野での安倍首相の功績は歴代首相でもトップクラスじゃないかな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ぶっちゃけ外交における強硬化の原因って中国と韓国……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 真面目に中国と韓国がおとなしかったら民間までこんなレベルで意見が変わらなかったと思う
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ まぁ、うちの国のやったことを羅列すると残当
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
/  ̄ ̄ ヽ
i| ○ ○ |i
| L! |
ヽ___Д___/ 習近平が自分のやったことのつけのために日本に強硬姿勢になったから仕方がないね
-===='='=====-、
《||| Å |||《(()
/|| //||ヘヽ || |Y 本当になぁ、先代までが作った安心引退コースをつぶしてるから……
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.| 韓国には安心引退コースはないんですがそれは……
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 韓国さんは……ちょっと、うん
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 6179 チャミスル~6180 「引くわぁ」(BY多数)~6181 科挙スピリッツ 中国編 (2019/12/04)
- 国際的な小咄 6176 テヘランぇ……~6177 サントリーのウーロン茶~6178 マルチリンガルブレイン (2019/12/04)
- 国際的な小咄 6173 まさしくそれ~6174 中国人(ちょっと異端)は語りたい~6175 完全に同意 (2019/12/03)
- 国際的な小咄 6170 勝者、エミュー~6171 中国人驚愕する君子の話~6172 謎過ぎる韓国の白い奴 (2019/12/03)
- 国際的な小咄 6168 前進チャンネル~6169 人の深層心理 (2019/12/03)
- 国際的な小咄 6165 もう帰ってこない、あの穏やかな日々~6166 生き残り策なの……~6167 テニス星人たち (2019/12/03)
- 国際的な小咄 6162 顔真っ赤案件~6163 フィリピン今昔~6164 ただし欧米だって (2019/12/03)
- 国際的な小咄 6159 ある意味的確で草生える~6160 ホッジャ最大の功績~6161 中韓は日本を右傾化とかいうけど (2019/12/03)
- 国際的な小咄 6156 さては頭ジャパンだなおめー~6157 日本人がやったら感動もの~6158 中曽根さんの逆鱗 (2019/12/02)
- 国際的な小咄 6153ん文法主義の日本人~6154 レバノンは知られてないけど~6155 ラリベラのゲンナを見ずしてゲンナを語るな、というけどそもそもゲンナってなんだよぉ!v (2019/12/02)
- 国際的な小咄 6150 ほんとチャイナマジチャイナ~6151 パワフルぅ~ん6152 電話一本、感想一丁 (2019/12/02)
- 国際的な小咄 6147 日本人、ウランバートルに行く~6148 もう一か所しかねーわ~6149 ひでぇ!? (2019/12/01)
- 国際的な小咄 6144 二本足の羊~6145 廬武鉉遊び、ひどいの~6146 奴らは日本以外にもいるぞ (2019/12/01)
- 国際的な小咄 6141 中国人、日本人の正気を疑うが日本人から正気を疑われるの巻~6142 笑うわwwwwww~6143 返答が、来た (2019/12/01)
- 国際的な小咄 6138 中国の都会っ子~6139 ブッシュマンとサン~6140 泣くぞ! (2019/11/30)
スポンサーサイト