国際的な小咄 4784 日本の武器事情~4785 独裁者の病理~4786 シンガポール6 ~あ、はい。そうですか~
- 2019/08/13
- 21:51
4109 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/08/13(火) 07:45:48 ID:HAVTEtrP
4784 日本の武器事情
9350 :名無し:2016/04/06(水) 12:01:46 ID:-[ 編集 ]
日本は明治9年の廃刀令に始まり
民衆が持つ武器を徹底的に取り上げた
戦後に旧陸軍の武器が広まったが、治安悪化を恐れたGHQが規制をかけて
1958年に正式に銃刀法が成立した
秀吉の刀狩りの時から「武器はもういらん」と言う意見が主流だったので
そのまま現代にいたる
アフリカ諸国はつい最近まで(今現在も)内戦中の国が多かったので
かなり武器が広まっているようで
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 戦前は十二夜犯罪や日本刀による犯罪がそこそこありましたが
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 戦後学っと減った、というのは
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | 友人の法学部から聞いた言葉
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ もともと米国ほどあふれるように銃などがあるわけでもなかったので
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) GHQの銃刀法がうまくいったのかな、とは思います
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | なおこれに関してアメリカ人の面白い意見を
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
____
_ -=ニ二 ̄ : : : : : : : : : :`ヽ
_ -=ニ二 : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : :` ̄ヽ
< : : : : : : : :.:/ : : : : : : : : : : : : : :. :\ :.:.:i :.:∧
`フ : : : : :./ : : : :/! : : : : : :∧ : :\ : :.:.:| : .:∧
/ : : : : :.:/| : : :./ {: : : : : :/ ∨ : : ヽ: : | : :.:.∧
. /: : : : : : : /\: :./ .∨: : :./ Ⅵ: : 八:.:| : ! :.:∧
. /: : :.:./: : : : :| |:.\ ∨: / ー─∨ /‐‐! |.:.:|: : : ハ
. ∠二二イ: : : : : :| |/ \ Ⅵ′ ∨ | : :.:|: : : : |
. |: : : : ,ィ{  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄| : :.:Ⅳ:∧j
. |: :.:/|:.:| ___ ___ !:.:.:.:|.∨ 多分本当は銃犯罪が多いアメリカでやりたかったけど
. |/ {: :! | | | |: : :,′)
|:.:| | | | |: ://
|.:八 |:/:{ できないから事件的に日本でやった可能性があるって
И \ /八j
`ー「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ'"∨′‘ 昔本で読んでから、日本の方がそういった治安方面は優れているな、と思ってるな
//∨ ̄厂 ̄ |\__
// 厂\/ ′::: /::{
/|::〈 /::::::::::| /::::::::::/::::::\
/:::: |::::∨::::::::::::!./:::::::::::::/::::::::::::: \
おしまい
1230 名前:国際的な名無し[] 投稿日:2019/08/13(火) 07:48:04.630 ID:VmUqy4BC
9075 :名無し:2016/03/19(土) 11:13:13 ID:-[ 編集 ]
独裁者は基本的に死ぬまで独裁者
一代で成り上がった奴は特にそうなる
自身と重鎮の後継者問題とか構造改革とかもあるけど
最大の原因は
引退したら形の上とは言え後継者に頭を下げる事になるため
苦労して手に入れた地位と権力と誇り
それらが全て破壊された様な感覚に陥る
秀吉しかり、蒋介石しかり
屈辱を味わった分、頭を下げるのが何より嫌になる
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ いわれてみたらせやな、ってなる意見
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ ちょろっと紹介
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
8459 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:09:54 ID:JddY9r660
4786 シンガポール6 ~あ、はい。そうですか~
26881 :日常の名無しさん:2018/06/08(金) 03:07:18 ID:-[ 編集 ]
なーんでこの人自国に厳しいんじゃろ、と思ったけどあそこ人種が全く融和してない上に区画分けて住んでるから現地人と観光、ビジネスで全く視点が違うのかもしれんね
何度も言うけどシンガポールは治安いいよ、罰金厳しいのは事実らしいけど
、 、
、 } } 、
} . -‐  ̄ ̄ ‐- ,}
,, '" ` .,
_. ' ___ ` .__
,,´:::::/ /\ /\ \:::`丶
/::::::::, ' ./ \ ___ / \ 、::::::::\
':::::::::; ' \ / 、:::::::ヽ
/ .::/ \ / ‘,:. ‘.
/....:..:::/ \ 、 / ‘, .: '.
.i::::::::::;' _______`ー' ヽ' _______ ‘,::::::i シンガポールはビジネスするにはいいぞ
ム-‐ j r  ̄ i:::::l l:::::i  ̄j{ ̄ ̄ i:::::l l:::::i ┐{.‐-〈
.' /{| 、::::ー'::::ノ ./ 、 :、::::ー'::::ノ | |\ '. 治安もいいし食事もうまいし
,' /! .l 、  ̄ .ィ 、  ̄ , | ト、 ',
V:::{ .l \ -――- / l |ヽ ,, -――- 、 / ’ |:::V
,':::::', ‘ ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ.| |/::::::::::::::::::::::::::\ , ' , リ:::::l
i::::::::、ー'. 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ムン::::::: |
|::::::::::` ',___/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__,,'::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l. | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
8460 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:10:10 ID:JddY9r660 [8/9]
x
Χ
{__/ /
_,斗''" _  ̄ ̄ ミ /
/; 'ノi ―- /`! \_
メ ':::/ .L, 、 / l /:::::ヽ
7 厶f''弋_フ¨,「 ≠- . {::::::::::'.
┼ / / l __ /.l 辷ン ` 、‘.::::::::: ',
、 l ''ン::::::7 >‐-、 冫}:::::::::::l ただ住むと罰則の多さとかもろもろで嫌になる程度でな!
, -、 ト-:':::::::::/ /::::::::::::::ヽ._ / └- 、:ノ
.′ Ⅵ:::::::::::/、_/:::::::::::::::::::::、 '' へ l
、 ヾーイ/ ヽ::::::::::::::::::::::::ー/ 、_ノ
\ `'ァ'/`^レヘ>、::::::::::::::::::/ /
` //: /^l: : :ノ`ー― ´ <
{{:/ l://┬―― 〔 、
ヽ ー‐'.イ、/ ____ >、 ヽ
 ̄ |:.:Τ:. ̄:.|:.:.:.:.:.|:.:.|ヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 4799 ガンジーの叶わぬ夢~4800 政治における理想と現実~4801 オイオイオイオイオイオイ (2019/08/14)
- 国際的な小咄 4786 近くて遠い~4797 アズレンの悲哀?~4798 メキシコ負のスパイラル (2019/08/14)
- 国際的な小咄 4795 国債の格 (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4793 二党制のメリット~4794 ヘベイスピリット号事件 (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4790 country nation state~4791 三河武士はめんどくさいのです~4792 知人同士で金を貸すと (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4789 ドイツ人は特に (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4787 ためしてガッテ〇~4788 メキシコのマフィアはレベルが違う (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4784 日本の武器事情~4785 独裁者の病理~4786 シンガポール6 ~あ、はい。そうですか~ (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4781 ヒジュラと電車~4782 ちょっとしっくりした~4783 ヤツを思い出すぜ (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4778 IMF詐欺とかいうパワーワード~4779 絶対迷惑な奴だ~4780 鯉を食べよう (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4777 うー、ロッテ!!!! (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4774 伝統と近代と文化~4775 習近平氏の副作用~4776 シュル缶 (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4771 日本産キムチを韓国人が昔ほめていた~4772 発音記号に従って発音してみると~4773 ちなみに中国人から見ると習近平氏は (2019/08/12)
- 国際的な小咄 世界のかるーい数レストリビア476~477~478~479 (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4768 ウォッカで酔わないようにするには~4769 IMFはむしろ~4770 ええ……その……GSOMIAってそんな効果ありました? (2019/08/12)
スポンサーサイト