国際的な小咄 4774 伝統と近代と文化~4775 習近平氏の副作用~4776 シュル缶
- 2019/08/12
- 10:17
4061 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/08/12(月) 06:27:49 ID:6CiavELf
4774 伝統と近代と文化
3457: 尋常な名無しさん :2017/11/16(木) 19:33:57 ID:/t6npky.0
美味しんぼでアボリジニを取材した時
「この長い槍、車の中で凄い邪魔なんだけど」「それは伝統的なガチョウ狩り用の槍だから我慢してよ」
「じゃあなんでみんな散弾銃使ってるんだよ、槍使えよ!」「そりゃ散弾銃の方が楽だからねえ」
ってシーンがあったな
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 文化を残してくれてると考えたらいいことかなー、とは思います
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 人類文化学者とか喜んでるのでは
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 今は消えた文化や文明を考えると
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 一つの動態保存ではないかなー、とは思います
. | 1 |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ それが観光資源になっているのなら
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 互いに利益もあるかな、とも思います
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 皆さんはどう思いますか?
\ /___ /
おしまい
7683 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2019/08/12(月) 06:52:02 ID:oSTTAfOk0
4775 習近平氏の副作用
7438: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/11(日) 20:03:12 ID:B9iCLWjM0
習近平最大の敵は時間だろうな
今66歳やで……自分の跡を任せられる人間いるんだろうか
もしいたとしても「成功者」「改革者」として終わった偉大なる習近平(+個人崇拝)の次、難易度高すぎる
民族主義を推し進めたのも、貧困撲滅をうたったのも良いが
個人崇拝という痛み止めを使ってしまった以上、適切に使わないと副作用でかえって苦しむ
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄` これをみて習近平氏が武田信玄
{ 三三 三三 }
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / その次の人が武田勝頼に見える不思議……
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 実際問題習近平氏は優秀ではあると思います
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 ただ、後の世代のことを考えているかというと……自分の時代に中国を覇権国家にしようと焦っていろいろとまずい道を行ってる気はします
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そういう意味では今後の中国は真面目に後継者の選出が重要であると思います
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
3817 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/08/12(月) 06:54:10.52 ID:hDsYN7Tl
4776 シュル缶
3791 :方舟の名無しさん:2019/08/11(日) 17:02:57.42 ID:d0Sk4M9A
え?シュル缶を酒の充てに?
別に良いけど出来れば50kmぐらい沖でやってね…?
3816 :方舟の名無しさん:2019/08/12(月) 02:09:18.48 ID:sOOZLe+7
>>3791
母国ではそれがむしろ一般的だぞ、冷やして水中で開けて出来る限り臭いが出ないようにする
そしてタマネギや香草に茹でじゃがいもと合わせてサンドイッチやクラッカーで挟むんだと
日本とか外国でパンパンに膨らんだのを普通に開けて何にもつけずに食べてるの見てると気が違ってるんじゃないかこの人達……ってなるらしい
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 実際氷の中にシュル缶ぶっこんで
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 水の中であければ匂いが全然でないですね
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ ひとたび開ければ非常に味と匂いが強いブツが出てきます
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) パンと一緒に食べて冷たいウォッカと一緒にどうぞ
| |__\ “ /
\ ___\_/
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 4790 country nation state~4791 三河武士はめんどくさいのです~4792 知人同士で金を貸すと (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4789 ドイツ人は特に (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4787 ためしてガッテ〇~4788 メキシコのマフィアはレベルが違う (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4784 日本の武器事情~4785 独裁者の病理~4786 シンガポール6 ~あ、はい。そうですか~ (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4781 ヒジュラと電車~4782 ちょっとしっくりした~4783 ヤツを思い出すぜ (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4778 IMF詐欺とかいうパワーワード~4779 絶対迷惑な奴だ~4780 鯉を食べよう (2019/08/13)
- 国際的な小咄 4777 うー、ロッテ!!!! (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4774 伝統と近代と文化~4775 習近平氏の副作用~4776 シュル缶 (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4771 日本産キムチを韓国人が昔ほめていた~4772 発音記号に従って発音してみると~4773 ちなみに中国人から見ると習近平氏は (2019/08/12)
- 国際的な小咄 世界のかるーい数レストリビア476~477~478~479 (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4768 ウォッカで酔わないようにするには~4769 IMFはむしろ~4770 ええ……その……GSOMIAってそんな効果ありました? (2019/08/12)
- 国際的な小咄 4765 ひっど……~4766 文大統領は勝手に韓国人を背水の陣にするのがお好き~4767 え…… (2019/08/11)
- 国際的な小咄 4762 肥溜めに溺れて溺死しろ~4763 建前本音の石原民主中国~4764 至極当然の反応だったりする (2019/08/10)
- 国際的な小咄 4759 2chとイルべの類似性~4760 救いは……救いはないのですか?~4761 右翼とはウゴゴゴゴゴ (2019/08/10)
- 国際的な小咄 4756 ああ……うん~4757 ベトナムと朝鮮半島 一時間200円~4758 ウォッカと日本酒考 (2019/08/10)
スポンサーサイト
もこっちは乙女ゲーの世界に転生するようです。 第二十話 ホーム
国際的な小咄 4771 日本産キムチを韓国人が昔ほめていた~4772 発音記号に従って発音してみると~4773 ちなみに中国人から見ると習近平氏は