国際的な小咄 4550 パリ条約(この文字を見て何を思い浮かべますか?)~4551 立ったよ! 死亡フラグ!~4552 すっげーわかる
- 2019/07/17
- 21:34
4550 パリ条約(この文字を見て何を思い浮かべますか?)
____
/ \
/ ─ ─ \ よーくあなたの知っているパリ条約を思い浮かべましょう
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
パリ条約(パリじょうやく)は、フランスの首都パリで締結された条約。以下が存在する。
パリ条約 (1229年):1229年にアルビジョア十字軍を終結させた条約。
パリ条約 (1259年):1259年にプランタジネット家に南部フランスの領主権を認めた条約。
パリ条約 (1295年):一般的には「古い同盟」と呼ばれる、フランスとスコットランド王国の同盟条約。
パリ条約 (1303年):1303年にガスコーニュをフランスからイングランドに返還させた条約。
パリ条約 (1310年):フランス王フィリップ4世とローマ王ハインリヒ7世の間の条約。
パリ条約 (1320年):フランドル伯ロベール3世(英語版)とフランス王フィリップ5世の間の条約。
パリ条約 (1323年):1323年にフランドル伯ルイ1世にゼーラントへの請求を放棄させた条約。
パリ条約 (1355年):フランスとサヴォイアの間の領土交換条約。
パリ条約 (1498年):フィリップ美公とフランス王ルイ12世の間の条約。
パリ条約 (1515年):ルネ・ド・フランスとブルゴーニュ公シャルル2世(後の神聖ローマ皇帝カール5世)の婚約を結んだ条約。
パリ条約 (1600年):フランスとサヴォイア公国の間の条約。
パリ条約 (1623年):フランス、サヴォイア公国、ヴェネツィア共和国のヴァルテッリーナに関する条約。
パリ条約 (1626年):フランスとユグノーの間の和約。
パリ条約 (1634年):フランスとスウェーデンの同盟条約。
パリ条約 (1635年):フランスとネーデルラント連邦共和国の同盟条約。
パリ条約 (1657年):フランスとイングランド共和国の同盟条約。
パリ条約 (1718年):フランス摂政のオルレアン公フィリップ2世とロレーヌ公レオポルトの間の条約。
パリ条約 (1749年):フランスとジュネーヴの間の領土交換条約。
パリ条約 (1761年):1761年にフランス王国とスペイン王国の間で締結された同盟条約。第三次家族協約とも呼ばれる。
パリ条約 (1763年):七年戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1783年):アメリカ独立戦争を終結させた条約。1784年に第四次英蘭戦争を終わらせたパリ条約も同記事で記述する。
パリ条約 (1786年):フランスとヴュルテンベルク公の間の条約。
パリ条約 (1796年5月):フランスとサルデーニャ王国の講和条約。
パリ条約 (1796年8月):フランスがヴュルテンベルクとバーデンとそれぞれ講和した条約。
パリ条約 (1801年8月24日):フランスとバイエルン選帝侯領の間の条約。
パリ条約 (1801年10月4日):スペインとロシア帝国の間の講和条約。
パリ条約 (1801年10月9日):第二次対仏大同盟におけるフランスとオスマン帝国の講和条約。
パリ条約 (1801年10月10日):第二次対仏大同盟におけるフランスとロシア帝国の講和条約。
パリ条約 (1802年5月20日):フランスとヴュルテンベルクの間の領土交換条約。
パリ条約 (1802年12月26日):フランスと神聖ローマ帝国の間の条約。条約によりトスカーナ大公がザルツブルク選帝侯になった。
パリ条約 (1806年5月):ホラント王国を成立させた条約。
パリ条約 (1806年7月):一般的には「ライン同盟規約」と呼ばれる。ライン同盟を成立させた条約。
パリ条約 (1810年1月6日):フランス帝国とスウェーデン王国との戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1810年2月28日):フランス帝国とバイエルン王国の間の条約。
パリ条約 (1810年10月2日):パリ国境条約とも。ヴュルテンベルク王国とバーデン大公国の国境線を定めた条約。
パリ条約 (1812年):フランス帝国とプロイセン王国の間で反ロシア同盟を成立させた条約。
パリ条約 (1814年):1814年にフランス帝国と第六次対仏大同盟諸国との戦争を終結させた条約。第一次パリ条約とも。
パリ条約 (1815年):ワーテルローの戦いの後に締結され、ナポレオン戦争を終結させた条約。第二次パリ条約とも。
パリ条約 (1817年):ウィーン会議のうちパルマ公国に関する条項を有効にした条約。
パリ条約 (1856年):パリで開かれたクリミア戦争の講和会議で締結。
パリ条約 (1857年3月4日):パリで開かれたアングロ・ペルシア戦争(英語版)の講和会議で締結。
パリ条約 (1857年5月26日):プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム4世がヌーシャテル州への請求を取り下げた条約。
パリ条約 (1879年8月14日):スペインとペルーの間の友好条約。
パリ条約 (1879年8月21日):スペインとボリビアの間の友好条約。
工業所有権の保護に関するパリ条約:1883年に締結された、産業財産権(特許権、意匠権、商標権など)の保護に関する条約。
パリ条約 (1898年):米西戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1900年):フランスとスペインの間でリオ・ムニでの領土紛争を解決した条約。
パリ条約 (1918年):フランスとモナコの間の条約。フランス・モナコ友好条約の2つ目。
パリ条約 (1919年):パリ国際航空条約とも。国際航空体制に関する条約。シカゴ条約によって廃棄された。
スヴァールバル条約:1920年2月9日に締結された、スヴァールバル諸島に関する条約。
パリ条約 (1920年10月28日):ベッサラビアとルーマニアの統一を宣言した条約。
不戦条約:1928年に締結された条約。パリ条約あるいはパリ不戦条約とも呼ばれる。
パリ条約 (1947年):ドイツを除くヨーロッパの旧枢軸国と旧連合国の間で結ばれた講和条約。
パリ条約 (1951年):西ヨーロッパ6カ国で締結された欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)を設立する条約。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ どのパリ条約でしたか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
2317 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/07/15(月) 06:58:25.47 ID:HC0Z5G1x
4552 すっげーわかる
9623: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/13(土) 17:23:44 ID:zUoDECOU0
ガセネタを流す際のテクニックとして、「否定情報(ある意味では悪魔の証明)を出しにくい物」をソース無しで自説の補強にするのがあると思います。
海外出羽守というのがありますが、それこそ「海外ではこうなのが常識なのに、日本ではそうではないのが問題だ」みたいなのは、否定のために裏取りするだけの手間の方が
大仕事になってしまうものですし。
____
/ \
/ ─ ─ \ 『否定のために裏取りするだけの手間の方が大仕事になってしまうものですし。』
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ この一文がよくわかる
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | だってこのスレ全部作るまで、自分の今までの人生で出会った
\. ィ | | 連絡とれる外国人にわざわざ連絡して作らないといけないもん
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ さらに、現地情報系でNSSと中華ガジェットが増殖し
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 下手すればこのスレが中韓的な小咄になりかねない理由としては
| ・ ・ )
. | | / / こいつらも面白がって全力で情報集めてくれてるからだし
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 実際、NSSも中華ガジェットも、自分たちの意見が日本のネットでどうみられるか
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ 自分たちが流している情報が日本のネットでどうみられているか
. | ^ヽ
. | 1 | この二点を全力で楽しんでいるし、興味を持ってますからね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 正直私の場合は研究室や
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 大学での日本語を教えるバイトとかやってたからそういった友人をえれましたが
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 今から社会人の状態でここまで作れと言われたら無理
\. ィ | |
| | | 絶対無理
____
/ \
/─ ─ \ このスレとかほんと留学生の友人とかの意見をそのままこういった
/ (●) (●) \ 意見もあるよーって出してる感じだし
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 本気でそういった引きこもり戦術されると確かに否定しにくい
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | だって初期からの貯蓄を小出しにして
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 最近はガラッとカラー変わってるのも
, へ、 _/
. | ^ヽ 私自身が情報を手に入れ、精査するのが時間がかかるという理由ですしね
. | 1 |
___
/ \
/ ヽ / 丶
/ (●) (●) ヽ そして個人的に一番気を付けているのが意見の押し付けにならないようにすること
l::::⌒(__人__)⌒:::u:l
\ |r┬-| / 「こういった意見はありますよ」といいますが
/ `ー'´ ヽ
し、 ト、ノ 「こうすべきだ」と押し付けないように文面を気を付けてます
| _ l
!___/´ ヽ___l なので、もし私が無意識にそういった文章入れちゃったらみんな突っ込んでね(これまでも何回かあったけど)
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ ちなみに、最後にこのスレの本当の裏話
| (__人__) u |
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
-─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽ
l U l このスレ没ネタが多すぎんだよなぁ……
| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \
ヽ ((●) (●) ):: /⌒゛` l: 100個集めたら30くらいは即没よ
/ヽ~゜(__人___)~__ ,ノ| , |
/ /` ⌒ ´ | | , !
. / / | `ー-,,,|" |___,ノ |
/ / | | | ,lー─- 、
, --‐-ー、_/ l ,| | ,/ ) )
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 4568 少子高齢化以上の爆弾~4569 ウクライナの立ち位置~4570 気を付けよう (2019/07/18)
- 国際的な小咄 4565 割と普通に産経新聞は~4566 もし地雷お掃除ルンバが開発されたら~4567 ロシアこーわいっ! (2019/07/18)
- 国際的な小咄 4563 ちょうど選挙中だし、こんな比較表を作ってみた~4564 今日は何の日7月16日 (2019/07/18)
- 国際的な小咄 4560 サッチャーの息子と書いて何と読む?~4561 以前にも触れたが、追記~4562 うん、そうだよね (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4558 メルケルの評価~4559 今日は何の日7月15日 (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4555 와키자카 야스하루~4556 アミンカルト~4557 アメリカ人爆笑 グース! (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4553 中国人辛辣ぅ!~4554 マダガスカルという国の治安 (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4550 パリ条約(この文字を見て何を思い浮かべますか?)~4551 立ったよ! 死亡フラグ!~4552 すっげーわかる (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4547 日本で一番ブラックなブルーワーカー~4548 自慰行為の扱い~4549 東アジア反日武装戦線 (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4544 似たような話~4545 朝鮮半島南北気質~4546 オバマ政権の良かったところ (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4541 斧って怖い(震え声)~4542 朝鮮三国時代のここらあたりの根は深い~4543 ポリコレと美女と野獣 (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4538 アルタイ祖語~4539 なんというのか~4540 何それ怖い……そりゃ少なくともサウジは……うん (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4536 自 己 責 任~4537 高野秀行氏 (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4533 ロリコンという病は無し~4534 イラクの地に……~4535 頭が悪いのは指導者ではなく…… (2019/07/17)
- 国際的な小咄 4530 今日は何の日7月14日~4531 今日は何の日 7月14日~4532 最近の洪武帝の評価 (2019/07/17)
スポンサーサイト
国際的な小咄 4553 中国人辛辣ぅ!~4554 マダガスカルという国の治安 ホーム
国際的な小咄 4547 日本で一番ブラックなブルーワーカー~4548 自慰行為の扱い~4549 東アジア反日武装戦線