国際的な小咄 4508 三峡ダム~4509 これはピザか、あれはピザか、それはピザか
- 2019/07/15
- 10:00
2161 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/07/13(土) 16:29:43.86 ID:2mAxXfPe
4508 三峡ダム
2159 :方舟の名無しさん:2019/07/13(土) 15:59:42.70 ID:SjL86hC6
そう言えば10年持たないだろうと言われてた
三峡ダムは今どうなってるのだろうか
2160 :方舟の名無しさん:2019/07/13(土) 16:16:48.02 ID:4rKbxHfa
>>2159
上流・下流にダムを乱立させたので予定より水が貯められないので平気になった。
その代わり利息返しても年4~5百億円は儲かると予想された売電事業益も消えてるけれど。
____
/ \
/ ─ ─\ 110万人の人民の移住
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 各種文化財の喪失
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / それらの犠牲を払ってでも必要だった、とされたこのダム
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 発電よりも重要なのは長江の水運能力の上昇
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ だったのですが、確かにこのダムはどうも最近危なくなってる気がします
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | その例としてはこの記事ttps://www.epochtimes.jp/p/2019/07/44661.html
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 中国政府は下の記事にあるように
| (__人__) |
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / ダムの安全性を訴えてますね
\ ___\_/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 一応上のコメントにもあるように
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 長江にダムを数多く作って負担を分担したので
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 問題がどこまで深刻なのか読みづらくなってます
\. ィ | |
| | | とりあえず、政府の発表と状況を見守る感じでしょうか?
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ただこれが決壊すると
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ 大量の汚水が流れてくるんだよなぁ……
/ (丶_//// \
おしまい
464 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/07/13(土) 16:34:05.447 ID:Cy.gL8td
4509 これはピザか、あれはピザか、それはピザか
51113 :日常の名無しさん:2019/06/28(金) 07:35:24 ID:vZbA1Su2[ 編集 ]
イタリア人「これはピザではない!おかわり!(もぐもぐ」(明太子ピザ)
というのをなごみ系ネタで見つけたな
イタリア人に各地に乱立するピザについて聞いてみた
,. ´:: :: :: :: :: `ヽ、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`丶、
,. ´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :' 1
!:: :: :i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|!: :: :: :: |
|:: :: :j:: :: :: :: :: :: ィ:: :: :: :/,」L: ::!:: ::|
!:: :: :!:: :: !:: :: /:≠:!:: : /レ' ,、!:/ :..::|
|:: ::_,|:: ::..!::/!/_V1:::/ イr7j1::/ヾ!
Ⅳl ヘ:: :: 1f卞イハ`!/ ヒり!::l/
!ヘ::\!:: :: '.弋tり 、 j:/! とりあえずその国の人がピザだと主張すればそれはもうピザでいいと思う
!ヘrヘ:: :!ヘ __,. _/
>ヘ>r -イ
! 、 Y- ,、 \
j / ! !Y__/、
/ / !__,.rュ=キ'_,ノ !
とソ∠ _ '_/! |
(___ _!Zz、ト、'ヘ、
`¨´ `ー '
おしまい
9595: 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2019/07/13(土) 16:47:56 ID:4J7CXY9U0
おまけ みーたーそー
9562: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/13(土) 15:36:07 ID:Yv3ZcyVs0
>>9533
理解を求めて調べれば調べるほどあれ?よくわからないなが増えるからな・・・
覚えるだけの詰め込み教育ならそうはならないゾ!(なお発展性)
9564: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/13(土) 15:37:39 ID:0Dv6NmeY0
>>9562
「鳥肉って何の肉?」という番組を見れば、理解の為には膨大に詰め込まれた知識が必要だというのがよく分かる
というか、頭の良い人ほど理解して覚えるから、理解せずに覚えるという印象を持つのがそもそも……
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | あの番組この間始めてみたんですが、いろいろ衝撃でした
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ そっかー、チーズって牛乳からできてるって知らない人いるんだぁ、って思いましたね
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \ それと同時に、このスレやまとめコメント様でも
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / 私に対して教えるのが下手だとご指摘してくださっている方々の理由に納得しました
/ \
| ・ ・ )
. | | / / なるほど、確かに私は教えるときに言葉不足なんだなぁ、と思った次第
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | とりあえず改善の努力はします、はい
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あと私は鶏肉よりもかしわって呼ぶ派です
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 4527 私の友人がビビった話~4528 アメリカの生物学は……~4529 韓国のネットのすごいところ (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4524 韓国の生物学の知識って~4525 汚名返上名誉挽回~4526 冷静に考えると日本語というものは (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4522 アイルランドは、うん……~4523 キュルルシファー降臨 (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4519 ダイレクトマーケティング~4520 東南アジアでの人気職~4521 族滅! (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4516 中華大気~4517 お、おうwwwwww~4518 過激派イスラエル (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4513 悲しいアフリカ史~4514 チャングムの誓いに確かにあったなぁ!~4515 骨抜きになった男? (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4510 ハングルハングルぅ~4511 シャレにならないんですが……~4512 議論するなら/自分の意見を押し付けるなら (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4508 三峡ダム~4509 これはピザか、あれはピザか、それはピザか (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4505 その発想はなかった~4506 韓国の競争の闇は深い~4507 虚淵やってもらった (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4502 ムスタン開発~4503 96%、これは何でしょうか?~4504 やらかし (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4499 このありさまだからこそ~4500 ベトナムの天災~4501 韓国人の意見かな……え、違う? (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4496 今日は何の日7月13日~4497 Cathay Pacific Airlines Limited~4498 チョナン・カン (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4493 中国人ぶっちゃける~4494 正直なところ~4495 アメリカ禁酒奨励悪書追放運動 (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4490 文個人の暴走であり、そして文個人だけが暴走したと思っているわけではないぞ~4491 人種健康格差~4492 違う、そうじゃない (2019/07/15)
- 国際的な小咄 4487 今日は何の日 7月12日~4488 今日は何の日 7月12日~4489 今日は何の日 7月12日 (2019/07/15)
スポンサーサイト