国際的な小咄 4239 サウジの権威~4240 アフリカ総ジンバブエ説~4241 対馬韓国領説の流れ
- 2019/07/03
- 11:12
1825 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/07/02(火) 00:21:27 ID:/Xh9E4OA
4239 サウジの権威
1823 :名無しさん@狐板:2019/07/02(火) 00:00:57 ID:iW9g4WKg
サウジアラビアって本質的にメッカ抑えただけの田舎豪族(暴言)だから権威が足らんのよね
カネのあるアメリカと組まざるを得ないのはそういうことじゃないかと
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それどころか、サウジアラビアは
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もともとメッカを抑えていたハーシム家を追い出しているので
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | イスラム正統派閥からは嫌われる要素が満載の模様
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ なぜかというとこのハーシム家
/ (●) (●) \
| (__人__) | ムハンマドの祖父であるハーシムから始まる家で
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | もっと言うとムハンマドの娘であるファーティマと、四代目カリフのアリーの息子であるハサンの末裔を祖とする家だからです
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | よってスンニからもシーアからもちょっと許し難い状況
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | そこでサウジアラビアは宗教的バックとして新興勢力のワッハーブと結ぶのです
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ そう、実はサウジこそが中東の下剋上を勝ち上がってきた
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 文字通り実力主義の家だったりするのです
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
51 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/07/02(火) 00:23:58.891 ID:BV5XZAvI
4240 アフリカ総ジンバブエ説
50 国際的な名無し 2019/07/01(月) 23:18:32.289 ID:wW5pqnf3
すべてを諦めて「うちの国はこれからUS$(もしくはEUROか円)を通貨にします」ってなる可能性
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 実際ジンバブエがすべてをあきらめて
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ しめやかにジンバブエドルがお亡くなりになってUSドルが通貨になりましたね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ しかし、さすがにアフリカ統一通貨を作るならば
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / それはUSドルにあきらめて統合、というようにはしないと思います
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そもそもパン・アフリカニズム運動が
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 欧米に負けない強いアフリカを作るというもの
.\ “ /__| |
\ /___ / その象徴としての統一通貨は、ぜひともAUで押さえたい、と思っていると思います
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | まぁ、あくまでも私の推論です
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
おしまい
4470 名前:語り人 ◆MlbFIuQyJ6[] 投稿日:2019/07/02(火) 00:32:03 ID:TtXWBvbI0
4241 対馬韓国領説の流れ
1256: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`) :2019/06/19(水) 00:35:02 ID:5QicMuw60
最初の頃は「独島を日本領というなら対馬は韓国領とでも言ってやれ」だったのが
「対馬は韓国人観光客だらけだし実質韓国領では?」になって
「対馬は元々韓国領だったのを日本が奪った」になってるのいつも通り過ぎて笑う
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そして持ち出される応永の外寇
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | なお敗北したはずなのに持ち上げられる世宗陛下
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ そこから嘉吉条約を対馬が李氏朝鮮に下った証だと言い始め
/ (●) (●) \
| (__人__) | 実際は宗氏と朝鮮の貿易条約だったのに
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なぜか朝鮮の対馬市は胃の証といわれる
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 多分泉下の応永の外寇関係者みんな首をかしげてると思うんだ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 4260 隙あらばバラバラ~4261 時代の変化~4262 心配はいらない (2019/07/05)
- 国際的な小咄 4257 教えてみた~4258 日本の地方の目ではない~4259 アイスランドとアイルランド (2019/07/05)
- 国際的な小咄 4254 今日は何の日 7月3日~4255 身もふたもない下半身事情~4256 ジロリ (2019/07/05)
- 国際的な小咄 4251 おもてなし~4252 今日は何の日7月3日~4253 今日は何の日 7月3日 (2019/07/05)
- 国際的な小咄 4248 紅蓮地獄~4249 せいてきな表現再び~4250 オス (2019/07/05)
- 国際的な小咄 4245 ウイグルの闇~4246 LGBTを盛り込もう~4247 キューバがアイスを愛す理由 (2019/07/04)
- 国際的な小咄 4242 メッカに入ろう~4243 スコットランド人の陰で~4244 アルザスの人 (2019/07/04)
- 国際的な小咄 4239 サウジの権威~4240 アフリカ総ジンバブエ説~4241 対馬韓国領説の流れ (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4236 今日は何の日7月2日~4237 狂犬仏蘭西~4238 すごーい、彼は肩書だけ見ると独裁者みたいなフレンズだね (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4233 サウジアラビア初代国王~4234 帰ってきた東条英機~4235 アフロの基礎 (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4230 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』542 ~我らながらひどい~~4231 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』543 ~治安が悪くとも~~4232 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』538 ~身も蓋もねぇわ……~ (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4227 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』539 ~韓国の……~~4228 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』540 ~乾いた笑いが無限に湧き出る(ByNSS)~~4229 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』541 ~東アフリカでエチオピアはまともなんです(力説)~ (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4224 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』536 ~ストイルピン~~4225 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』537 ~ちなみに、こんな人もソ連崩壊後にアメリカに亡命しました~~4226 ロシアより武田の方が (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4221 わかりやすいちゅうごく~4222 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』534 ~社会主義と宗教~~4223 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』535 ~プーチンはロシア人のアイドル~ (2019/07/03)
- 国際的な小咄 4218 今日は何の日 7月1日~4219 今日は何の日 7月1日~4220 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』533 ~さよならアラル~ (2019/07/03)
スポンサーサイト
ディエゴ・ブランドーがグランドオーダーに挑むようです 第五十四話 ホーム
国際的な小咄 4236 今日は何の日7月2日~4237 狂犬仏蘭西~4238 すごーい、彼は肩書だけ見ると独裁者みたいなフレンズだね