国際的な小咄 3544 姫路に行くときは~3545 かなり、チート~3546 え……?
- 2019/05/28
- 21:26
64 名前:語り人 ◆rnuK5PIvTM[] 投稿日:2019/05/26(日) 20:06:29 ID:DlhapblM [1/2]
3544 姫路に行くときは
8573 :日常の名無しさん:2016/02/07(日) 13:07:04 ID:-[ 編集 ]
姫路の有名な飯といったら姫路おでんとか姫路ちゃんぽんぐらいだからな・・・
学校帰りによく食べたけど
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 姫路おでんは生姜醤油で食べるお伝で
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 姫路チャンポンは焼きそばみたいなやつですね
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 以前長崎出身の奴に食わせに行ったら「ちゃんぽんじゃない(´・ω・`)」って顔してました
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | ちなみに私は姫路に行くと必ずアナゴを食べます
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 姫路のアナゴおいしいよ
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | 割と留学生の受けもよい
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
6428: 語り人 ◆rnuK5PIvTM :2019/05/26(日) 20:06:42 ID:EtROL8QI0
3545 かなり、チート
9646 :名無し:2016/05/01(日) 22:41:20 ID:-[ 編集 ]
確か住友化学から
殺虫剤作用を持たせた蚊帳が開発されたはず
34531 :日常の名無しさん:2018/11/14(水) 00:50:48 ID:-[ 編集 ]
オリセットネットだねー
もう10年くらい前じゃないかな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ まずは
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | から引用したオリセットネットの説明を
ポリエチレンにピレスロイドという防虫剤を練りこみ、薬剤を徐々に表面に染み出させる技術「コントロール・リリース」。もともとは工場の虫除けの網戸として使われていた技術ですが、住友化学は、これをマラリアに苦しむ人々のために役立てられないかと考え、研究開発を積み重ねた結果、防虫剤処理蚊帳「オリセット®ネット」を開発しました。2001年には世界保健機関(WHO)から世界で初めて長期残効型蚊帳としての効果が認められ、使用が推奨されています。現在、国連児童基金(UNICEF)などの国際機関を通じて、80以上の国々に供給されています。
また、WHOなどが中心となりマラリア撲滅を目標に展開している「ロール・バック・マラリアキャンペーン」にも協力しています。
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 約三年間防虫剤が染み出すこのネットで作られた蚊帳は
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 無理やり通ろうとした蚊を一網打尽にし、蚊が内部に入るのを防ぎます
. | 1 |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | おそらく、日本の蚊帳という文化を最も広げることに貢献した製品であると思います
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ この蚊帳は、アフリカや東南アジアで広く使われています
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
6429: 語り人 ◆rnuK5PIvTM :2019/05/26(日) 20:06:57 ID:EtROL8QI0
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' のですが、中には配布されたこの蚊帳を
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 魚網として使ってしまう人もいる模様
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 意味ないやん……
おしまい
9719 名前:語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2019/05/26(日) 20:07:39.65 ID:BM4Jal5C [1/2]
3546 え……?
8565 :日常の名無しさん:2016/02/06(土) 12:44:46 ID:-[ 編集 ]
なんで誰もウォーズマンの「むりっす……ウォッカとか…… 十二歳の時に……飲んだっきりっす……」に突っ込みを入れんのだw
12歳ん時にウォッカ飲むなよ!?w
/ / / / | | \ \ | \ \ \ ヽ i ヽ
l / / / | ! \ \! j\ ∨∧ .. | i
| |_/ / | l|.\ \ ` < \ ∨∧ _ i. | |
| | |≧ =- . 人i! \ ` < \ ハ\ レ'´ | | .从
|リ | i i l| ≧ ト、 \ ∨ >≠<ル l| | j ヽ
.从 |ルハj , ィ庄王: トく⌒ \ ∨/≦ 王ミヾ l| リ ト、
l| 7./(__ノ;: ;:;l| \ ∨イ(__ノ: :: !「.ヾヽ リ l| ∧∧
i | // |l: : : : i:l| \ ∨|l: ::: : i:l| }.} V l| ト、 ∧
∧ | 从 人;: ー'.リ ー |l ::ー'.ソ 从 / l| |∧j ハ
' ∧ 从 ´ ̄ ` ´  ̄` / / l| | ∨∧ え?
∧ ハ ///// /// / / l | ヽ(
\人 i! / /i | リ
| ヽ /イ/ l |/
| i |_ハ __ / レ'| |
| ト、 | ∧ /´ _ _ `ヽ . イ リ |
!Y |ハ | ' \ { ´ ` } // /l ∧ !
! ! ハ |\ 〕ト . ー-- ‐ ' .イ / //.l / ∧ |
| | ∧ | j \ /i> . . イ |\ /j ル' . ' ).j
. 从.! / ∧ j .人 Y: : :j ._ . .|: : ハ _ノ / /
_ -──‐ 、
_ -=ニ ̄ : : : : : : : : :、: ー-、
<´ : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: :.∧
/ : : :./! : ∧ : : :.∧: : : 、:} : :.∧
/.: :/.:/\:/ ∨: / ∨.:八: :i :.:∧
∠二イ: : :.| |:/\ ∨ /∨ |:.:|: : :.:|
|: ハ .|  ̄ ̄  ̄ ̄ !.:ハ:八ム そんくらいで……
|/ .|::|  ̄ ̄ TTT ! | 〉 `
|::| | | | Ⅳノ
. Ⅳ\ ____ /.|
`{____|イ从/
/ ∧ 厂 ̄|\__
/ 〈厂V /::::::/:::\
/:::::::: |:::: |/:::::::: /:::::::::::\
/ / / rV/ l \
// | | :/ ', i /^\ <\ ヽ \._
´ l / /r/ \ `‐、
イ / lヘ /^ 、 \ ', ヽ
/i ハ i // ハi|/∧ヽ ,`´ ', ! 、 ヽ l
_ハ ト ィ:ハ |` ゙` ', ! /リ | 〉 \ \
,.斗≧ミメ i ノ ノ リ} __/厶∠L | ヽ ヽゝ
/ しヘヾノ 孑气く 、| \', ヽ ヽ
l| {::::} | l f:::i lヾ ヾ/リ | 〉 } } 一回は飲まないか?
_弋_゚辷'ン_ 、辷ン / //厶∠L/
:ゞ:、::.:.ゞ"´ `" ̄・ / / |
ミ彡彡::7 ′ / /l l|
マ三:、彡 /ィ´ | |l
\三彡 ノl | |
丶ミゞ ⊂ニ=⊃ イ l| | l|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 文化が……違う
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 3565 今日は何の日5月28日~3566 今日は何の日 5月28日 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3562 中南米の鬱屈~3563 緩衝国って大事よね~3564 何がひどいって (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3559 もうなんというか、悲劇~3560 多分、やばいレベルのデモが起きる~3561 中南米の鬱屈 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3556 今日は何の日 5月27日~3557 今日は何の日 5月27日~3558 今日は何の日 5月27日 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3553 今日は何の日5月27日~3554 今日は何の日 5月27日~3555 今日は何の日 5月27日 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3550 鳩菅野田~3551 和食考~3552 或る意味、虐待 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3547 歴史はダイナミックに~3548 ラマダンが人気になるには……~3549 時代の流れとしては (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3544 姫路に行くときは~3545 かなり、チート~3546 え……? (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3541 里芋論~3542 えっと……まぁ、うん~3543 佐賀の話題で (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3538 うーん、こいつはどうなのだろうか~3539 冷静に考えなくても……~3540 アイツラハナイワー (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3535 今日は何の日 5月26日~3536 甲府で戸惑った話~3537 お、おう (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3532 今日は何の日 5月26日~3533 今日は何の日 5月26日~3534 今日は何の日 5月26日 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3529 いつもの、聞いてみたシリーズ南米編~3530 うんうん、よく見る……~3531 今日は何の日5月26日 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3526 昔朝日か何かに書いていた~3527 以前聞いた話で、海賊にそれを与えちゃダメでしょうという話~3528 個人的な疑問ですみません (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3523 というよりも~3524 南蛮について中国人から~3525 外国人の集会への入り方 (2019/05/27)
スポンサーサイト
国際的な小咄 3547 歴史はダイナミックに~3548 ラマダンが人気になるには……~3549 時代の流れとしては ホーム
国際的な小咄 3541 里芋論~3542 えっと……まぁ、うん~3543 佐賀の話題で