国際的な小咄 3535 今日は何の日 5月26日~3536 甲府で戸惑った話~3537 お、おう
- 2019/05/27
- 23:46
241 名前:語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2019/05/26(日) 05:49:55 ID:Eey+e+Ik
3535 今日は何の日 5月26日
. |鬥鬥鬥| ,.。rf「」斗t≦三三三三
. ┗┯┯┛ _rf「」斗t≦圭圭圭圭圭圭
」」」_ r壬壬壬壬壬壬壬壬壬壬壬壬ェェェェェェェェ=ニ二工三王主圭圭圭圭圭圭圭圭圭
. |/|ニ| |--|─|==|==|==|==||==|艾艾艾艾艾艾艾艾l||艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾
ニニニニニニニニニニニニニニニコハAlニ|ニニニニニニニニ|l王王王王王王王王王王王王王王王王王||王王王王王王王王王王王王王王
\-_-_-_-_-_-_\-_「.}-_\ ̄ .|-_-_-_\-_-_-}l_-_-_-_三三三三三三三三三三三三三三||三三三/三三三三三三三二ニ=-
_-_\-_-_-_-_-_-_ヽlコ-_-_-\-.|_-_-_-_-_\-_.}l-_-_-_-_-三三三三三三三三三三三三三||三三/三三≧x三三三三三三三
.-_-_-\-_-_二ニ=-廾云斗=ニニニニニニニニニニ=======,..-‐━━━━━━━━=====ミ、 ||_-/-_-_ヽ-_-_-_\-_-=ニ二三三三
-_-_x≦::>-‐ ¨ ̄ ``丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:_ヽヾ||、'_-_-_-_-_`、_-_-_-_ヽ-=ニ二\-_-_
/ > ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || }_-_-_-_-_-_゚。z≦彡'マム-_-_-_-_-_
γ´ || |zzzzzz≦彡´_-_-_-_-マム-_-_-_-_
.\ || |_-_-_/ .7_-_-_-_-_-_-_マム-_-_-_-_
\:::≧s。 。s≦|ノ_-_-/ /_-_-_-_-_-_-_-_マム-_-_-__,.
_-_\|:::::::::::≧=- __ 。s≦>く-_-_-_/ /-_-_-_-_-=≦-_斗t弌 ̄| _
-_-_-_ヘ、::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::¨ ────----------------------─=≦ |≧s≦______A-/--─十七T ̄ | l | jI斗I≦-_
-_-_-_-_-_≧=- _:_:_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_:_:_:_| | ≧s。 /__/___,, |...|,斗孑七さ ̄-_-_-_-_
-_-_-_--_-_-_-_-_-_-_-_-_-_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≧-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 5月26日は、米国の野球にはなく日本の野球にある独自の要素
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 即ち、ラッキーゾーンが甲子園球場に設置された日です
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_____
. / ー\
./ ノ (●\ もともとは甲子園球場での本塁打の発生が少なかったことによっての設置だった模様
| (● ) ⌒)
| (_ノ ̄
| / 後、神宮、西宮、西京極などに追加されました
\_ _ノ
/ /´ ヘ
| l / | 尚、現在では倉吉以外にラッキーゾーンはない模様
おしまい
82 名前:語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2019/05/26(日) 05:52:19.04 ID:snl+Ey3O
3536 甲府で戸惑った話
33 :方舟の名無しさん:2019/05/23(木) 18:43:01.18 ID:CQEpVo7Z
>>32
距離的な問題とコスト的な対価によるものですかいのう・・・山梨県に寿司屋がやたらとあるのは、冷蔵と輸送のテクノロジーのおかげと聞きますが
九州に住んでいた頃、スーパーで売ってたマグロは静岡産の冷凍ものばっかりだったけど、静岡からはさらに遠い沖縄(マグロの漁獲量は日本第三位)に引っ越したら
それすらも食えなくなってしまいましたし・・・
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 甲府の駅近くにある甲州料理の居酒屋に行って
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ ) 「今日のおすすめなんですか」と聞いて――
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
_____
. / ー\
./ ノ (●\
| (● ) ⌒) ほうとうとかすすめられると思ってたら
| (_ノ ̄
| /
\_ _ノ
/ /´ ヘ まさか全部海産物だった時には……うん、ってなった
| l / |
おしまい
3537 お、おう
6239: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/05/25(土) 17:44:04 ID:rUxPV3Gc0
カルフォルニア州アジア系労組名義で辺野古移転への反体声明を出させるような
自国軍の足を引っ張る危うい政治活動はしないだろう
6242: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/05/25(土) 17:47:29 ID:I92sGaSM0
>>6239
退役軍人の連中がそれ許すとでも?
6243: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/05/25(土) 17:51:34 ID:rUxPV3Gc0
>>6242
中韓コミュニティのスクツが既にやってしまってるんだよ
支配下にある当該労組で
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/20944
【平安名純代・米国特約記者】
米国で影響力を持つアジア太平洋系アメリカ人労働組合(APALA)は15日、
米カリフォルニア州オークランド市で開いた幹部会議で
名護市辺野古の新基地建設計画に反対する沖縄を支援する決議を採択した。
幹部会議には島ぐるみ会議のメンバーらも参加。ワシントンDCに本部を持ち、全米に18支部と会員数約66万人の大組織の協力を取り付け、訪米団は初日に大きな成果を手にした。
決議は、沖縄県民の大半が辺野古の米軍基地拡張に反対していると指摘。
新建設計画阻止へ向けた行動計画として、
(1)米軍基地拡張に反対する沖縄の人々と連携する
(2)オバマ大統領や米連邦議会の有力議員らに書簡で沖縄の米軍基地拡張をめぐるわれわれの反対を伝える
(3)全米の労働組合の幹部らに沖縄の軍事拡張計画反対を支援するよう伝える
-など、今後の具体的な協力内容を明記した。
幹部会では、島ぐるみから渡久地修県議や宮城恵美子・那覇市議、連合沖縄の大城紀夫会長らが出席。
約1時間にわたり、新基地計画をめぐる現状などを訴えた。
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ この記事ですね
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ いや、確かに本当にやってるとは……
. ′ |
. i |
乂 イ 報道してるのが沖縄タイムズ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 尚、この組織は1980年代から
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ アジア太平洋地域の労働者の劣悪な環境w何とかするためにできた組織だとのこと
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ただ、大半は中国韓国系みたいですね
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 組織づくりの時に補助したのが、中国系と韓国系の組織です
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 3556 今日は何の日 5月27日~3557 今日は何の日 5月27日~3558 今日は何の日 5月27日 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3553 今日は何の日5月27日~3554 今日は何の日 5月27日~3555 今日は何の日 5月27日 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3550 鳩菅野田~3551 和食考~3552 或る意味、虐待 (2019/05/29)
- 国際的な小咄 3547 歴史はダイナミックに~3548 ラマダンが人気になるには……~3549 時代の流れとしては (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3544 姫路に行くときは~3545 かなり、チート~3546 え……? (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3541 里芋論~3542 えっと……まぁ、うん~3543 佐賀の話題で (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3538 うーん、こいつはどうなのだろうか~3539 冷静に考えなくても……~3540 アイツラハナイワー (2019/05/28)
- 国際的な小咄 3535 今日は何の日 5月26日~3536 甲府で戸惑った話~3537 お、おう (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3532 今日は何の日 5月26日~3533 今日は何の日 5月26日~3534 今日は何の日 5月26日 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3529 いつもの、聞いてみたシリーズ南米編~3530 うんうん、よく見る……~3531 今日は何の日5月26日 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3526 昔朝日か何かに書いていた~3527 以前聞いた話で、海賊にそれを与えちゃダメでしょうという話~3528 個人的な疑問ですみません (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3523 というよりも~3524 南蛮について中国人から~3525 外国人の集会への入り方 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3520 聴講で言われたサクっとひどいこと~3521 駄々をこねて~3522 韓国人に朝鮮族について聞いてみた (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3517 まるでシンガポール博士だ、まるでオーストラリア博士だ~3518 越南歴戦の将~3519 以前さっくりと言われて草が生えた (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3514 イッチとアメリカ人の共通の見解 ~早慶レベルの日本史ならこれで対応できる~~3515 なんとなくレシピを想像して作ってみた~3516 なん……だと…… (2019/05/26)
スポンサーサイト