国際的な小咄 3508 今日は何の日 5月25日~3509 今日は何の日 5月25日~3510 今日は何の日 5月25日
- 2019/05/26
- 22:34
9670 名前:語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2019/05/25(土) 05:46:13.11 ID:AC/xsTs1
3508 今日は何の日 5月25日
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) 今日は家族みんなでプリンを食べてにっこりするのはどうでしょうか?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\ 本日はオハヨー乳業が制定したプリンの日
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | プリンを食べるとニッコリ、の語呂合わせからだそうです
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
6164: 語り人 ◆rnuK5PIvTM :2019/05/25(土) 08:05:50 ID:ATm9I4t60
3509 今日は何の日 5月25日
____
/ \
/ ─ ─ \ 今から19年前の5月25日
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ レバノンはようやく、現在の領土全土に主権を得ることができました
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | それを記念して、今日は解放記念日です
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_____
. / ー\
./ ノ (●\ どういうことかというと
| (● ) ⌒)
| (_ノ ̄
| / レバノン南部は22年間イスラエルに占領されてました
\_ _ノ
/ /´ ヘ
| l / | それが撤退したことを祝福しています
おしまい
29 名前:語り人 ◆rnuK5PIvTM[] 投稿日:2019/05/25(土) 08:07:30 ID:l83kekK.
3510 今日は何の日 5月25日
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ヽ
| =` ´=エフ |
! (__人___) / 1948年の5月25日から
ヽ.__ `ー' ミ☆´
`7 ー <
r'⌒Vソ / \ 国会図書館への納本の受付が始まりました!
! く / )
ヽ、 ヽ / /
入 \_,/ /l
/ \ / !
i′  ̄ ̄ !
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 それを記念して、2008年に60周年としてこの日を
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / / 納本制度の国としています!
ヽ_ ノ │
おしまい
- 関連記事
-
- 国際的な小咄 3529 いつもの、聞いてみたシリーズ南米編~3530 うんうん、よく見る……~3531 今日は何の日5月26日 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3526 昔朝日か何かに書いていた~3527 以前聞いた話で、海賊にそれを与えちゃダメでしょうという話~3528 個人的な疑問ですみません (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3523 というよりも~3524 南蛮について中国人から~3525 外国人の集会への入り方 (2019/05/27)
- 国際的な小咄 3520 聴講で言われたサクっとひどいこと~3521 駄々をこねて~3522 韓国人に朝鮮族について聞いてみた (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3517 まるでシンガポール博士だ、まるでオーストラリア博士だ~3518 越南歴戦の将~3519 以前さっくりと言われて草が生えた (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3514 イッチとアメリカ人の共通の見解 ~早慶レベルの日本史ならこれで対応できる~~3515 なんとなくレシピを想像して作ってみた~3516 なん……だと…… (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3511 今日は何の日 5月25日~3512 今日は何の日 5月25日~3513 今日は何の日 5月25日 (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3508 今日は何の日 5月25日~3509 今日は何の日 5月25日~3510 今日は何の日 5月25日 (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3505 今日は何の日 5月25日~3506 今日は何の日 5月25日~3507 今日は何の日 5月25日 (2019/05/26)
- 国際的な小咄 3502 社会人経験って大事~3503 今日は何の日5月25日~3504 今日は何の日 5月25日 (2019/05/25)
- 国際的な小咄 3499 食ってるやつに感想を聞いてみた~3500 米国って空爆信仰があると思う~3501 海外のメディアってそういう意味ではお優しい (2019/05/25)
- 国際的な小咄 3497 先進国ってそういう意味ではチートよね~3498 頭が爆発しそうな選挙 (2019/05/25)
- 国際的な小咄 3494 モルドバの知名度~3495 ワクチンは……~3496 いまぁす! (2019/05/25)
- 国際的な小咄 3491 今日は何の日 5月24日~3492 ベルギーは道ではありません、頑張っちゃいたのです~3493 フランスの同化政策 (2019/05/25)
- 国際的な小咄 3488 今日は何の日 5月24日~3489 今日は何の日 5月24日~3490 今日は何の日 5月24日 (2019/05/25)
スポンサーサイト
国際的な小咄 3511 今日は何の日 5月25日~3512 今日は何の日 5月25日~3513 今日は何の日 5月25日 ホーム
国際的な小咄 3505 今日は何の日 5月25日~3506 今日は何の日 5月25日~3507 今日は何の日 5月25日