やる夫と妹紅で学ぶ死の壁!! ~第一章~
- 2019/04/25
- 11:20
01
∩_
〈〈〈 ヽ やる夫と!!
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
,ィ´ 「 ̄ } ̄} ̄ ̄.i 妹紅で学ぶ!!
__________ ,ィ´ } } 〈 〈 }
| /Vハ ノ ノ 〉 〉 .i
rr --rrくj____ / ノ } 〈 〈 〈 〈 / |
{ { Vハ Vハ Vハ`ヽ1{´ `丶、ノ 〉 〉 〉 〉 / |
,X\ 、ヾヽ ヾヽ /´ ̄` ´`ヾ \// / / /___|ノ`ヽ
Vハ 〉〉 〉〉 / ´~ ヽ \_ / /V´ }
Vハ〈〈 〈./ 、 \. イ レ-- . __ ノ
r' ノ \∨ l . l l i l _i ヽ ヽ> | O `ヽ
\\ / ./ _.l i__l l l l ´「l l` i i i i V´  ̄ ̄ `ヽi
ゝ._/ / i ´ 「l l l l l l l l l l i l l l へ
i l l l l l⊥ l l l l lli.イ 「:::ヾヽ l l | / /i
l l l l l 〃.i:::く八lハノi |r'::::::l| }.} l l | < / .|
从ハ从 从 {{ |r'::| |:::::::::リノノ l l | __ |
V V リ.ト、|:::::| `ー ' リ .' .' | 〔___〕
i i l .イ入 ´~~ r‐‐‐ヘ / // .ノ !
/´ リ l| > . V___ノ. <レ'´,ィ < \ /
. / `ー--──=─ く / 〉ノji { \ \
/ f´ _>= -‐‐ くメ l 乂 / \ .>
____〈 | O{ }〉__j___ _/__i__
\ _ ,. _ _人__ト. __ 、 _.メ
02
「「死の壁!! ~第一章~!!」」
,ヘ 〈《`ヽ /》〉 /!
____ / / ヾー 、 >‐(ニ)<_」 //
/\ /\ / / \ `7 メ, 斗 ヽ /レ' /
/( ⌒) (⌒)\/ / ヾl rfテi、ノfテト、 ∨ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / <ヾトiゞ' __,`l¨ トoK》ノ-一'7
| |r┬-| | \介z-_イァく | ヽ _,./
\ ` ー'´ / ∨/ // ,o.lトoK》 `7
/ \ / / トr‐'-レ'、 } |! ! <
/ \ Y:::::::::::ゝ,-イ! ! / ̄
/ /\ ヽ /:::`i::::::ヾヘノレ|/
/ \ ノ ト、 〈II]::::l、:r‐i::::〉
U ヽ ノ . 〉`¨`t‐イ,.ゞニイ \`¨´ /
\ノ `¨ ゞ' ` - '
03
____
/ \
/ ─ ─ \ ・・・え~・・・妹紅さん?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,.へ
r=´>' .ヘ ', ,.-、
ヽ、く ',i_____ _/へヽ
,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
, " ヽ、i__ ) ロ 」 i はいはい。どうかした?
/ `'ー===' ',
,' / ,-+ 、,' , , ヽ 、 ',
i ,'. ', r;ヽ.i__,/L-〈ー- ! ', i i
i'LLゝi.' ヒノ r;=-;、イ. i', i .| .|
' ,イ 7" , ヒンi く_/ i | .|
/ '、 , _ ""/ / ,' イ. |
レ、_イ__ヽ、 , " , ' / i . |
/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
/ .,' ,i///'く,ヘ' / >,λ i |
,' /〈 i/ / `'´ // `ヽ,.! |
' i/ 〉, |
04
____
/ \
. / \ 色々言いたい事がありますが・・・まず・・・第一章?
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
,.へ
r=´>' .ヘ ', ,.-、
ヽ、く ',i_____ _/へヽ ?
,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
, " ヽ、i__ ) ロ 」 i えぇ、第一章ですが?
/ `'ー===' ',
,' / ,-+ 、,' , , ヽ 、 ', ・・・何か問題が?
i ,'. ', r;ヽ.i__,/L-〈ー- ! ', i i
i'LLゝi ' ヒノ r;=-;、イ. i', i .| .|
' ,イ.イ" . ヒンi く_/ i | .|
/ .'、 、 ""/ / ,' イ |
レ、_イ__ヽ、 ., " , ' / i . |
/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
/ .,' ,i///'く,ヘ' / >,λ i |
,' /〈 i/ / `'´ // `ヽ,.! |
' i/ 〉, |
05
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ・・・短編物・・・ですよね?
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ ・・・もしかして中編物をやる気じゃあ・・・?
/ (丶_//// \
,ヘ ,へ、
く< 'ゝ-イ/ |<
, ' !`ヽy)_,,==イ',ヽ
.,' ! ! 、 、 ヽ ', .',
i ,'./-λル-i-イ i」 i ・・・。
iルLi ━ ━ `Yi、 i
ノ`リ "" 、_, ""イ !ノ.i
/ノ:|,:ゝ、 ,____ , く_,ノ | i
lXl レイr' /LY_ノ ./`ヽlXl
ノ ,.' .〈 i |: !i .| i l
06
,.へ、___ ___
_/::/\:::| ,._/へ::::::::>
\::\ ヽト,.--,. / >:::/
ゝ、> Y⌒>´ー- ./:::/
/ i  ̄'ーへ. l:::::|
// /l `y ヘ` ー =.=.= ┘', さぁ、まずは作品は題名通り「死の壁」!!
,'/ /!ヾ、 /イヽヾ, ! ', その中身を紹介しつつ触れていこうと思いまーす!!
l ! /」!__ヽメ' TニT T ::l , l
!l イj」=、イ{ヘ斗{うi}`> ::,'レ ', l
| ! ト|イヒリ ` ` ー'' l::/レト、 ', l
` 丶 レ>ソ/ .', .l
人 - ´ ∠「::::! ', l
\ , ' ! ! ! ', l
/ `Tフ´__/ }. l ヽ !! ', ヽ ,ヘ.
. //r- ニ!。ノ-ヽ /`>、彡フヘ ヾ ,// .>
,'/lY ! .//´ }゚ .`´/:/ Y lヽ:ト、',ハ/
. / } jノ / ./ r /:/ _ 「==ー ヘ ヾ',´
/イ ノ/ .//.{ `/:/ー-入{ ̄ ー ヽ j ',ヽ
/´ l |l!. i::! !. i:::! //\ \ i ',
____ イヤ、エタルデショアンタゼッタイニ・・・
/ \
/ ─ ─ \ あのー妹紅さん?もこーさーん?
/( ●) ( ●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
,
/l /:: \ ,...:<l
i l i::: ::: :::\ ,/::::: :::::i
' l l::_.. -‐-f- ‐-:::..._:::l
l i , ´ ヽ l、 死とは動物・植物・生産物・・・
i l /i .,' ,、 .i ヘ lハ 物が壊れるのを"死"と言うのであれば作られた物にも
l ' .l//ヘ / ヘ.、 斗`ヽ l ハ i l "死"は当てはまるんじゃあ無いのかと作者は思います。
l i / .k'- .._\ l\ .i _.. -N .l ト l i
、ー' l ./ ' .っ::::::, `っ:::::::ノ ハ l '.... l そして"それ"は平等にやって来るもの。
ヘ :::: i/ /  ̄  ̄ .i _.. V..:::::: し,
i :::::: 弋 、 __, ´ j j .:::::::: /
l ::::::: l /` - , _ _.. 、‐ ´ ヘ l :::::::::::/
、 :::::.ノ/ _.. - ' 〃ヘ/ll `r‐- ヘ__ ー- く
` ̄´ c、´ /.7l i:l ト- 'ヽ /っ ヽ
/ `ヽ/ i::l l::i ヘ ` -/ \ ハ
, l::ー-.'::::ーハ ヽ i、ヘ
/ , l:::::::::::::「_ ハ ,、 r 、 l‐-.ヘ l `'
i / ヽ ト 、_レヘ:::::::::::::`i/ V ` lリ
', l ` - `丶l V´::r- 、/ヘ i'
` ',:::i \:ヘ
U. `-
____ コレタンペンモノデ・・・
/ \
/ ─ ─\ もこたーん。おーいもこもこー・・・。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
08
,.へ、___ ___
_/::/\:::| ,._/へ::::::::>
\::\ ヽト,.--,. / >:::/
ゝ、> Y⌒>´ー- ./:::/
./ .′ i ̄'ーへ. l:::::| さて、常に隣に居る"死"ですが・・・
/ ` ー =.=.= ┘',
/ , .| いかに死と向き合うか・・・
|.l | | l l l , | ! l 、、! | |
|.| .i |__|-‐´ レ'.!_.l ̄` !_|__! .h | 【死にまつわるテーマ】これがこの作品の題材なのです。
∧| ヽ 、 _l____ | |).|
i ヽ .ゝ≡≡  ̄ ̄ .| .∧| まぁ、要は死関連について考えようって感じね。
| | h j ./ | .|
| |__人ヽ、__ ∠ ヽ _-‐ |_/ 'ヽ|
| / ヽ、 `Tー‐ ´ノ/.|::| ヽ
| | / | \/ ./ .|::| | |
| .∧ / .|゙./\/ |::| .| .i
| |、 / | ; |::| .|゙ ´》
| 《___/ .| o |::| i _-‐´|
| /|/ .| ; |::| ./ィ´ ‐ ̄>ー、
| ./ | .j o |::|/ >-‐‐て_/_/_'j
-―‐'―\___/――――‐(´__ -‐´_/――
____ モーイイヤーカンガエルノモメンドウダオ
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 投げやりですおね。
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉| まぁ、内容が"死"なので重く考えがちになりやすいので・・・
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ ) その辺は楽しく簡単にまとめて考えていきましょうお。
09
r-r、 ,.-ァ、
|:::|`\ // |:::|
ノ::/ \,ヘ、. /::/ \|:::|
く:::〈 // 、,べ  ̄ ̄`7/ /〉 |/
.>ヽ/、__ _ゝ-、//__Y /」
/\ //〉^ヽ、二_,.ト-'、___!、_____/:::|`ヽ. まぁ、そんな訳で・・・
 ̄ / /-'、 / __ i i __ ヾ.. ',
[> /`ヽ! ィ7´/ ´/_ハ. ハ !_ ` ', i i 第一話のテーマは・・・
r/ ノー'ソ| i/ァi´'ヽ|_,/ |ア!゛'`!ヽ ,ゝ ',
ノ`ヽ、__イ-、|_,ハ〈 ト_,リ ト__ソノレ、」、 i 『なぜ人を殺してはいけないのか』でーす!!
/ `''ー--' ノ'| ハ"´ , `"/ |ノ |
/ ./、 !ノ .ハ、 rァ‐‐、 く/ ! i |
i´ 、_/、_!く_/_」/>.、 、___ノ,.イ'`ヽ./ ハ |
ノ -‐' |  ̄`'yアr'<`二i´ヽト-r‐-'、 i /|
ヽ._ / !/ / /ム | / |', `ヽ!'/
`''ァー-'、'.___ .// |/ / |/ | | |〈 ノヽ.
/ / `/Y ,'o Y _,.イ 〈〉-‐'
[>|] ハ i ,! !_ ハ'" ', ヽ、
〉 | ヽ、 Y `'r - ''|o` イi i ヽ. |〉<]
[>/| ', Y rイ| | | ハ. '"`'ー- 、
|´ヽ. ヽ. .| /::[ト、_,.-、!へ.,__,.イ]ヽiヽ. /7`ヽ_
__,ゝ ) )'/:::::::::::::::::、!:::::::::::::::::::::__', iヽ. | |7´`ヾ.
L_/Y \ //>:::::::::::::ヽ、レ:::::::::::::::::くく Y |ノ`ヽ. ヽト、)、 〉
10
___「>ヘ
人ヘ>'"´ ̄ ̄ `丶、
ゝ_7::/:: :l::!:: :: :: }::!::ハ うわぁ・・・荒れそうな題ね・・・
!:: l__N__」_|_!
l :: ヘ== == ト、
fZzZ⊂⊃ r─ァ ⊂⊃ト
ノ7 `ーヘ', !__ノ /ァ´
__,!z :: <7}}r-。-1>'´ ))
l,ヘ´:(( rzノ Yr。zZlf> ,
\:: 7:::L7::__,:::ハー--ィ´
'、!::::___jイ1::::}l,.:<
`ー─‐ V´  ̄
, -―ー- 、
/ ヽ
' ⌒ ⌒ ヽ まぁ、内容に沿っていけば大丈夫ですお。
l (―) (―) l
{ (__人__) } とりあえず、気楽に見て下さいお。
、. ノ
⊂⌒ヽ > </⌒つ
\ ヽ' r ' /
\_, 'l l、_ノ
ノ l
l |
弋 ノ
| /ー ―一、 |
し 、_,!
11
『有人宇宙船は快挙か』
,.へ
/∠へ\-─-,.へ__
`ゝ、ニ___,.ゝr,イ∠へi
., ' ,. ´, `ー--へ、
/ / ハー-ィ ハ i i 、 ', まぁ、説明に入るにはまずロケットの話になるわね。
/ .,' /.,.!=-!、! L!Tヽ! i i
/ i ハ.! ト. } イT ハ_ハ」 よくテレビで「ロケットが飛んで~」って話がありますが・・・
/ イL_,ゝ,,`"´ └',,i__!,.ゝ
}><{ / | ハ、 σ 人_> 著者の養老孟司さんは「飛ぶだけなら蠅でも飛ぶじゃん?」
/ / ハ_,.-、゙>r--r<i_!_」
,' ,' / .i/ iヽi`T´iヘ ! i<{ と考えていて。『あんなデカいのが狙った所に着地した!!すげぇ!!』
}><{ i / 〈,____,.ン .i |: i |,〉|
! ハ i. 〈 -、i〉 .| i: i 〉iノ<{ ・・・ってなってるが「蚊も蠅も飛ぶし、自分の思った所に着地する。」
}><{ }>ヽ.ハ、__ノ' ̄`T ̄ゝiイゝ
V ノ__ハ_,/__> くi ハ! 「計算通りにしか飛ばない物とどっちが凄いんだろうねー?www」
〈 !_> `!
ゝ、,.____、ノ'、____,.ノ 「悔しい?w悔しいの?なら実際に蠅や蚊を作ってみなよwww」って感じだわ。
!、_ン´ !、_ン´
____
// \\
/( ●) (●) \ あらやだ・・・しかも、「作った物が上手く行って嬉しいの?ドヤ顔してるけどさ・・・」
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' | 「計算が上手く出来るといって自慢しても、あんた、自分の告別式の日が分かるの?」
\ /
なんて皮肉も書いてありますお。
12
,-へ, , ヘ その事も分からねー奴等があの程度の計算が出来たと言って喜んでいるのが
,ヽ_,_i=/__,」 現代文明の正体で、平気で蠅や蚊を殺している・・・。
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉 人がなぜ人を殺してはいけないか・・・。
i L>゚ ー゚ノiゝ
i>i ir^i `T´i'i | その一つの答えがここにあるのです。
.i>i !>^i`''´'iイ|
i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ' ・・・こんな前置きね。
____
/― ―\ 最初からアクセル全開ですお。"ロケット"という目の前にある物に踊らされてると言うか・・・
/ ⌒ ⌒ \
/ _ノ 、_! ヽ \ まぁ、今のブームもそんなもんですおね。
| トェェェイ |
\ ヽニソ / 女子力(笑)韓流(笑) メディアに踊らされ過ぎですお。
基本こそ大事だと思うんですお。女子力より『家事』とか韓国より日本の『詫び寂び』とか・・・。
13
.r .._ ,.. -┐ でも作者自信も踊らされる事があるので人の事言えないわね。
,`‐- ヽ、__/ -‐'、 ニンゲンダモノー
ゝ- , 'ー '- ..` -.く まぁ、次に行きましょ。・・・『殺すのは簡単。』
.フィ´ ` ーイ、
/ .,ni ヽ ヽ l ∩ 人なんて脆いものよ。昔、家庭教師の先生が言ってたけど・・・
くヽ lr:::、- ‐、r::::ヽi /- ̄ 'ヽ
y.l iっ::j っ:::::jl l j 「人間は首を鈍器で殴れば死ぬ。とても弱い生き物だ。」と・・・。
l i,」 〃 i l 〉ヽ/ ィl
ヽ_i.ヘ、 - ,.LiH iヘ 著者は青酸カリで簡単に殺せるその青酸カリや包丁等が人間と比べて
l,/`.ァ fニ , -'fi r' ヽ
T`ヽi´`' ´ .il / ∞ 丶 どれだけ単純なつくりものか。
ノ∞.〈 ・ li i ∞ ハ
,' ∞_.」 ・ _,,....''..-‐..'7 ∞ l
.l ヽ_::`ニ::´::、_::::_::」 ., .j 殺すのは極めて単純な作業。システム(ここでは人間を含む自然や環境の事。)
i ヘ、 ト、/::::::::::::::::::::ノ .ハ 7〃ノ
` ,':::::::::::, ::、:::::::ヽ..'::::ヘ を壊すのは超簡単。・・・でもそのシステムを「お前作ってみろ」
l:::::::::く/:::L-,::::::::::::::ヘ
.k ]::::::::::::::::ト┘:::::::::r ´ 〉 ・・・ってなったら手も足も出ません。月まで人が行けると威張る・・・。
i、:::::::::くヽ,i::::::::::::::::::´:7
` -,- ァ7 ヾ、-,-ァ-‐' 倫理的には難しくないです。でも蠅や蚊を作ってみろ・・・となると、
ー.' ー.'
お手上げになるのです。理屈すらよくわからないのです。
ミジカクマトメサセテイタダクワネ。
14
,ヘ ,へ、 『あともどり出来ない』
く< 'ゝ-イ/ |<
, ' !`ヽy)_,,==イ',ヽ 次に、皆さん時計の分解はできますか?分解しても戻すのは?
.,' ! ! 、 、 ヽ ', .', ・・・部品を一から組み立てって素人じゃそんな事分かる訳がありません。
i ,'./-λル-i-イ i」 i
iルLi ○ ○ `Yi、 i それが子供だと尚更無理ですよね。
ノ`リ "" 、_, ""イ !ノ.i
/ノ:|,:ゝ、 ,____ , く_,ノ | i ミサイルも作るのは簡単一日に何百個でも・・・でも処理は?
lXl レイr' /LY_ノ ./`ヽlXl
ノ ,.' .〈 i |: !i .| i l 処理は一か月に数発しか無理なのです。日本はもっと出来たとしても、
|>/ ,λ. . i: λi/| ||><|
.|/ ノi/::::::v::::/ヽ| | l 中国は?イラクは?自分たちで安全に処理できない物を数万と作ってたら・・・
[_{,'ヽ::::::i:::::ヽ/|_] l
(_ノ/ヽ、>::i::::::::::::::::ヽ_) l 正気の沙汰じゃあありませんね。漫画ですね。
____
/ \ そしてこれが、中国の有人宇宙飛行成功をdisる話になるんだお・・・。
/ \ 「中国の有人宇宙飛行成功とかと似た類の話じゃね?」
/ \ 別に喜びゃ良いし、もう誰も発展途上国やまさかODAが必要な国なんて思わなく
| \ ,_ | なるかもしれんね・・・でもその喜び方って時代遅れじゃね?
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 巨大な三峡ダムを作るとかも似たような物で、日本でもダム建設はもう
.\ “ /__| | 止めようって考えが主流だし・・・。と。
\ /___ /
日本は同じ路線で有人宇宙船を飛ばしたりなんて事する必要が無いのは言うまでも
ないけどね~w ・・・ってお・・・。
15
『ブータンのお爺さん』
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ こう考えればなぜ生き物を殺してはいけないのか・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 答えはおのずと出てくるはずです。・・・と著者は語っていますお。
\ ` ⌒´ /
/ \ 蠅を潰したらその蠅を元に戻せるのかお?
,.へ 著者がブータンに行った話で、ブータンは仏教国で・・・
r=´>' .ヘ ', ,.-、
ヽ、く ',i_____ _/へヽ その教えが大変根強く残っています。
,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
, " ヽ、i__ ) ロ 」 i 食堂でご飯食おうとしたらテーブルの水玉模様が飛んだ・・・。
/ `'ー===' ',
,' / , ,' , , ヽ 、 ', その正体はテーブルに群がる"蠅"でしたと。
i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈- ! ', i i
i'LLゝi.'ー--- ー---、イ.i', i .| | そこに地元の人が飲むビールに蠅が・・・
' ,イ 7 く_/ i | |
/ '、"" ""/ / ,' イ. |
レ、_イ__ヽ、 ー , " , ' / i . |
/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
/ .,' ,i///'く,ヘ' / >,λ. i |
,' /〈 i/ / `'´ // `ヽ,.! |
' i/ 〉, |
16
___ 蠅ですか・・・ほら、お逃げなさい。
/ \
/⌒ ⌒ \
/ (―) (― ) ヽ
ブ~ン | 、_`_, |
・~ \ .r―-、 /
/ r⊆し-(_ \ ,, ヽ
| / う |' .\ \/ }
l / ノ (★| \ /
著者↓
___
/ \ (日本人なら大騒ぎなのに・・・)
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \ (彼はそっとつまんで逃がしてあげたお・・・)
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ / (あ、ビール飲み始めたおね・・・。)
ノ \
/´ ヽ
17
___
/⌒ ⌒\ いやぁ、お前さんの爺さんだったからかもしれないからなw
/(≧) (≦ ) \
//// .__`__ /// ヽ 今は蠅の姿してても、実はアンタの祖先の生まれ変わりかもしれないよ?
イ⌒ヽ | |r┬ | |
ゝ___メー \γ⌒)⌒ヽ /
/ ( ^/ (★/ ヽ
| / ,(⌒ヽ/ ィ }
ヽ_ノ ー ' | |
____
/ \ ・・・なるほどだお・・・。
/ ─ ─\
/ (●) (一) \ (彼らの中には蠅ですら簡単に殺したらいけない・・・)
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ / (・・・って論理がこんな形で存在してるのかお。)
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
18
,.へ、__ __
__//\ | ,.へ\ つまりは、「生き物の生命は繋がっている」って論理でも
\\ ヽト,.--,./ > > おかしくはないのよ。
ゝ、> ヽ「7´ー- _//、
/  ̄'ーへ l | ', ブータンでは珍しくない考え方なのでしょうね。
/ /___ ハ `ー==┘ ',
イ / イ,t、/ ! ハ__!__ i ヽ i でも他の国では?あちこちの国では生命を平気で殺してます。
Lハ._.ハ' トj レ'ォ=ーr、ハ ハ |
'Y7,, ´ ヒ_ソノ7レヘ」 | そんな現代人が「なぜ人を殺してはいけないのか?」
/人 、 "/ /|/ i |
く,.ヘ/ヽ.、__ _,,.〈 / ハ. | そう聞かれたら答えに詰まるのは当然の事かもしれないですね。
7 /´!7  ̄ソ/7 、/ヽ ! ! [!<{
!〈 / T l〈 〉 | | ・・・著者の言う通り、人は「人間は偉いから」「感情があるから」
}>|7 Y |・ ヽト、.__,.ヘ! [!<{
〈 、〉 !・ !〉 〉 | と答える人が居るけど、人も蠅も生きてるし・・・"生命"はある。
/iヽr'-、_!・___,,..rく____ / [!<{
}>[! ,イ`ヽハ.,___〈______7 i i 「感情が無いだろ!!」と言うのも人の枠で決めた事だし。
// !Y 、 'ー' i /! |
\ / Y´ ,.へ く| / ,' もしかしたら羊が今日の株価を予想していても何ら不思議じゃないわね。
〈ヽ、,______/ \ > ト、__/
>ー---rゝ、,,__________,,..イ
'-- '´ `''ーr----r‐'´
`'ー‐'´
____ それはそれで嫌だお・・・
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ でも価値観は人それぞれで良いと思うんだお。
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
19
『二度と作れないもの』
,.へ. ト..、..,,_____
/,.ヘ::::ヽ. ,'::;:-‐--、:::`> こんな問いはお坊さんの方が簡単に答えれたハズなのにねーと。
/::::/ ',::::::! /::/-─、/::/
く::::く / ヽ;::::!,,.. -‐/::/ /> /:/, 「そんなもの、殺したら二度と作れねえよ」って。
`ヽ、;ヽ、ヽ,>::', 7:/ _'__.'/ `ヽ.
,>:;、:;____>r‐ィ'7r--‐'" ':., 「蠅だってそういうわけか知らないけど現にいるし。
.,:'´ ; `'ー'´ ', ヽ. 、 ', それを無闇に壊したら取り返しがつかないでしょう。」
/ / / ! ; ',. -!─-', ', ',
,' .,' ,'.‐ハ ,ハ ハ._」=-‐'、 i i 高度なシステムとして考えたらもっと畏怖の念を持つべきなんだよ。
i ! /'ァr';、レ L./'´ ! ,ム___.」. |
!__,ハ ,ハ ! ト ,i` '、っン ,ハ ! i i それは結局、自分を尊重している事にもなるしさー。
`ソ !. `´ . '''"ン' !/ | !
く 人" く / !. ', ,ヘ. 人は蠅とかの仲間か、それともロケットの仲間か? 考えればすぐ分かる事でしょ?
`ヾ、!,>,、, ` ,. イ'ヽイ | ',// .>
,' / .,'`"'7i"´/ !`''ァ' 、, i 〈ハ/ でも、ロケットの方だと勘違いしている人が居るのではないか。
「`ヽハ ,' ,.''"7´ レ'' / / ヽ! ',´ヽ._,ノヽ.
└--!/ .i / .//i/,' \./ ,'! _ソ ', くメ.,__」 さらにはこんな風に言う人も居るかもしれない・・・
そんなことよりおっぱいだ!
20
/ ̄ ̄\ じゃあ俺は自分を大切にする!!
/ 「 u. ヘ \
| (○)(○) | でも俺以外の人間を・・・
| | u. │ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| u. __´___ .| < >
| |!!|!|!l| | < 壊すのは何処がいけないんだ!!? >
ヽ |ェェェェ| u/ < >
. ヽ / VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
. / く
| |
| |
21
____
/ \
/ ─ ─\ 今の政治家とかもこんな感じじゃね?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 友愛の奴とか日本壊してるだけだし・・・
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
ソノヒトハソレガオシゴトダシ・・・
,ヘ ,へ、
く< 'ゝ-イ/ |< ,ヘ, ))
, '!`ヽy)_,,==イ! / / まぁ、実際こんな風に思ってる人は多いかもね。
.,' ! ! 、 、 ヽ ',/ /.
(( ,ヘ, i ,'./-λル-i-イ i/ 人_ でも、単純な話で、自分一人で生きていける?
'、 '、‐iルLi ○ ○ `'λ,;ケ-ネ
>、ソフモコ""r-‐‐┐""イ`´゛-イ そうじゃないわよね?
<-、ソ,/ノ:|,:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」/', ,,,.‐'
`-r'_,.,__i.r' /LY_ノ ./` /
!〈 i |: !i-- イ ',
ノ iλ. . i: λi |j i',/ヽ
}>]ノi/:::::v:::::/ヽ:),-:' ;
}><{,'ヽ/:::i:::::ヽ/:ヽ i<{
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) トラストミー!!友愛!!
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, ■■■■■ i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
22
『人間中心主義の危うさ』
,ヘ ,へ、 他人なら壊しても良い・・・
く< 'ゝ-イ/ |<
, ' !`ヽy)_,,==イ',ヽ それは自分が所属しているシステムも壊しているのと同じなのよ。
ヽ. ),' ! ! 、 、 ヽ ', .',
λ( ! ,'./-λル-i-イ i」 i 身勝手な勘違いする人は自分が自然というシステムの一部と
ヽ; ルLi ━ ━ `Yi、 i は別物・・・って考えてるのよ。
::=== 、_ ""イ !ノ.i
!lノ|`/^i ,____ , く_,ノ | i 著者は「人間中心主義」が危険なのは此処にあると感じているの。
lXlレ「`ー´レLY_ノ /`ヽlXl
! .i i |.|: !i | i l
|><{ !、__,ノ.i: λi|.| |><{
. ! l .! /::::::v::::/`;;| | l
}><{ !レヽ::::::i:::::ヽ,;´;|____]><{
ヽlV/ヽ、>::i::::::::::::::::::ヽ_)ノ
____
/ \
/ ─ ─\ ふむふむ・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
23
カトリックの場合・・・
どこか仏教みたいな土俗的な所が感じられる面があったのよね。
/ / ,,‐=ニニニ=‐=ミ ヽ
. / ,, 7 (/ У ヽ ‘,
′ i / / /⌒ /! ‘,
|_,Уi / _ ∠. : ―‐ <___|
i | >≠7: /}:| }:ト、: ハ:ト、{:ハ: :ヽ、__ <聖フランシスが鳥と話してたりする・・・
| レ: : /}ハ{:/八{ jノ j/x≠ミ、 }ノ:.i<⌒
| ⌒7: : :/}xfチ斧x "fじ::j::}㍉: :从{ : <そんな場面のある逸話があるんだよ!!
| ノイ{ハ〃{::f::じ} 弋う:ソ i :| |
| j从 :{{ 弋う:ソ ー |: | | だからそれを感じるのよ。
| i.: :. ‐ ´ , ,| :| |
| |: : :. 人 | | <トーマゴハンマダー?
| |: : :.ヽ ^ //: 八
| |{: : :、 ≧ __ イ }:i: :,′ ヽ : ウワァァアアアアア!!フコウダァー!!>
|i 八: : :.ヽ ::\ー―‐ ´ / !:.:i ト、
. 八 \ : :\::::\ /::::|: :| | :.
/ ヽ \: :.:\::::\ /:::::i|: :| i
. / \: : \:::::/\::::::|: :| |
,ヘ ,へ、
く< 'ゝ-イ/ |<
, ' !`ヽy)_,,==イ',ヽ 中世のカトリックにはこういう部分を含んでたの。
.,' ! ! 、 、 ヽ ', .',
i ,'./-λル-i-イ i」 i ・・・でもね、ルネッサンスになると、「人間復興」
iルLi ━ ━ `Yi、 i
ノ`リ "" 、_, ""イ !ノ.i ・・・とか何とか言って人間中心になっちゃったの。
/ノ:|,:ゝ、 ,____ , く_,ノ | i
lXl レイr' /LY_ノ ./`ヽlXl
ノ ,.' .〈 i |: !i .| i l
(´,へ/ ,λ. . i: λi/| ||><|
〃 ヽ、__,ノ/::::::v::::/`;;| | l
_ ポイッ }><{ !レヽ::::::i:::::ヽ,;´;|____]><{
// ヽlV/ヽ、>::i::::::::::::::::::ヽ_)ノ
24
/ i f⌒⌒`ヽ `ヽ
| | } } i| 人間中心ッ・・・!!
| / jノ‐- 、 从 i|
| / ム= ミ ヽ / `斗 テァⅥ 現世をより良く・・・より楽しく生きることが・・・
/ イ o Y Yo j/ 从 人間らしい生き方であるのです・・・!!
/ / ,| `=- |:. -= ト、 〉
{ { 6| !::. | / / 人間中心的な生き方・・・それが人間主義・・・!!
7 ゞ:| ト、 " イ レ / そう・・・ヒューマニズム・・・!!
∧ ! ゝ. エエエエエエ,ソ } '
/ 从 -=- / | 束縛に縛られず・・・自由に・・・!!
/ _」 ゝ。 。イ |
ムイ 从 ハ ≧=-=≦ 」 | 古代ギリシア・ローマの人々の生き方を手本にっ・・・!!
,:'"  ̄ ̄ ̄ ̄ L、 {\ / | |
// ̄ ̄ ̄`ヽ ___,ハ ゝ 7'⌒Y | ト
. / \ ゝ ゝ〈 〉 从jソj ≧=-
/ 、 ∧.__/ | | `ヽ
. / ハ ∧ ∨ | | ハ
____
/ \ なんか・・・胡散臭い自由だお・・・。
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 小話だけどルネサンスの中心となった都市はフィレンツェだお。
| (__人__) U | フィレンツェは毛織物業と金融業で繁栄していたお。
\ ` ⌒´ / 大富豪のメディチ家が市政を握り、多くの学者や芸術家を招くんだお・・・
25
ロレンツォ・デ・メディチ
\ ミ \ヽ
孑  ̄ ― ヽ |∧! フィレンツェに多くの学者や芸術家を招くぞ。
≦ 二Zz\ ′l|
__`ヽ ― _ 》 _ Ⅵ / さらに我は文芸や美術を保護・奨励するぞ。
\ ̄ フ ___≧z、 V
. ヾ\ i⌒V ` ー`'′く 無論、一般市民にも優しくしようぞ。
マ {圦l >
\ _ヘ。! 、___/ ・・・だが反対派は弾圧な。
. ―――― 、メミ{_}:.:...  ̄ニ{__
. / \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |__}
/ \ ー― `{ ̄ ´ ――――‐
____ \ \⌒Vヽ< \
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ \ \ V .ヘ _____ }
} \ヘ ヘ ̄
___ |ニニ==≧_Y ヘ /
ヽ /二ニニニニ===、 /_____}{二} ____/
\_/ ノ {::::::l ∠三三三三三V==!∠―――〈
{ / /:::::::|/ /^.,-、 ―、\___\
\. / /::::::::::ゝ厂/ >、 < \ヽ:::::::「´
 ̄´`ヽ /::::::::::::::レ 刄〆 > ´ ヾ 〉 ニ二_
Ⅵ:::::::::::::::::::ー>、.´ヾ、 ヾ / || ∧ヾ、
|::::::> ´ \:::l| ヾ/ 〃 !:lⅣ
< }::l| > ´ / /::l|/
_\ |::≧ ´ { `i< //
} `ヽ`ー――‐ ´∨ / { ` ー一  ̄
厂 ̄ ̄ ̄ /\ヽ.|_____|___〈
厂 ̄ ̄ ̄ /\ヽヽ | |∧!
厂 ̄ ̄ ̄ /\ | | | | .∧
26
,.へ
r=´>' .ヘ ', ,.-、 有名なのはボッティチェリ、ミケランジェロよね。
ヽ、く ',i_____ _/へヽ
,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉 まぁ、そんな訳で人間の持つ複雑さとかとは別に、
, " ヽ、i__ ) ロ 」 i 勝手に意識だけが人間のすべてだと考えるようになってしまったの。
/ `'ー===' ',
,' / ,-+ 、,' , , ヽ 、 ', そして 自分の思い通り=自分の価値
i ,'. ', r;ヽ.i__,/L-〈ー- ! ', i i って思想を西洋近代文明は押し通して来たの。
i'LLゝi.' ヒノ r;=-;、イ. i', i .| .|
' ,イ 7" , ヒンi く_/ i | .|
/ '、 , _ ""/ / ,' イ. |
レ、_イ__ヽ、 , " , ' / i . |
/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
/ .,' ,i///'く,ヘ' / >,λ i |
,' /〈 i/ / `'´ // `ヽ,.! |
' i/ 〉, |
/  ̄ ̄ \ でもそれはおかしな話で、自分自身ですら
/ノ ヽ__ \ 思う通りにはならない事に気が付けば嫌というほど分かるお。
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | どんなに賢い科学者でも自分の臨終の日なんて予言できないお。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 死とは突然来るものおね。作者自身明日死ぬかもしれないし・・・
./ l ,/ / i はたまた長寿でギネスに載るかもしれないしお・・・。
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ 生と死は紙一重で・・・メビウスの輪の様に繋がっているんだお。
!、___!、_____つ
27
,.へ、__ __
__//\ | ,.へ\ 自分自身所か、奥さんだって思うようにいかないし、
\\ ヽト,.--,./ > > 子供も同じく思うようにいかないわ。
ゝ、> ヽ「7´ー- _//、
/  ̄'ーへ l | ', だからこそ思った通りにロケットが飛んだら嬉しい!!
/ /___ ハ `ー==┘ ', ・・・ってそれだけで喜ぶのは子供っぽくないかしら?
イ / イ,t、/ ! ハ__!__ i ヽ i
Lハ._.ハ' トj レ'ォ=ーr、ハ ハ |
'Y7,, ´ ヒ_ソノ7レヘ」 |
/人 、 "/ /|/ i |
く,.ヘ/ヽ.、__ _,,.〈 / ハ. |
7 /´!7  ̄ソ/7 、/ヽ ! ! [!<{
!〈 / T l〈 〉 | |
}>|7 Y |・ ヽト、.__,.ヘ! [!<{
〈 、〉 !・ !〉 〉 |
/iヽr'-、_!・___,,..rく____ / [!<{
}>[! ,イ`ヽハ.,___〈______7 i i
// !Y 、 'ー' i /! |
\ / Y´ ,.へ く| / ,'
〈ヽ、,______/ \ > ト、__/
>ー---rゝ、,,__________,,..イ
'-- '´ `''ーr----r‐'´
`'ー‐'´
____
/ \
/ \ ごもっともですお。
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
28
r、.,____,,..へ.
ト.、..,,__ !::r--‐‐ァ::/
i:::::r-‐、\ /:/ [] ;':::/
';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/
\\__」ソr'!::L__//`"' 、
,>、,_ン-'ー‐'''" ヽ.
,.'´ , 、 ヽ. ', それでもこう言う人が居るかもしれないわね・・・
/ / ,' ! ハ ハ、_!__,i '; '; i
;' ,' .-!イ_」/ !ムァrァーt'、,! i ! !
i i ! ,ハ'ア'iノ! ´ !ノ ,ハi ! ! |
レL_!_/'!` ゞ' . `"´,ソ ハ |
,ノ八'" rァ-、 く ,イ. '; !
く_ /`>,、` ┘ ,.イ`>'i__! ', |
`,ゞ、ァ=-i`7i"´/レ'7'´ `ヽ!__,! /ヽ.
}_>/,ン´,'/ ヽ,ゝく__,ム,' ';__k'___」
,'イ / /o ,! ,.へ! _____
r-/ヽ,' ,' ハ、_,.r'"´ `Y^ヽ、_」
ソ'´_ !、_ i.o、 _,,.イ/ i '; ',
;' `ヽ7、____! ハ、_!ン'"´ ̄` !<二l
/i ,.r'ソ:::::`'ー`''ー-=ニ':,>'、ヽ. ,.イ
,' '、 レ'ヽ.:::::::::::::::::::r-と´ '; i / .!ヽ.
i ヽ、!`/::::::ヽ、_;:::::::ト--`ヽ.__.」.| ,.イ |、_」
____
/ \
/ \ 人間は殺しちゃいけないけれど、
/ (○)ilil(○) \ 牛や豚とかなら良いって言うのか!!
| (トェェェェェェェェイ) | /)/)/)
\ \ェェェェェ/ / 「////
γ⌒ ⌒ ̄ ̄' ̄´ (___
i j ___、__,ノ--ー'
ヽ、 l /′ デモ、オレヨクヒトゴロシヤクデツカワレルヨナァ・・・
/つゝ、,,! }
29
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ それに関しては仏教が様々な答えを様々な形で示してるお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 無闇な殺生を戒めきたんだお。
\ ` ⌒´ /
/ \
、‐-イ゙ヘヽ. ,",-‐テ::::::フ
ヾ::::ヽ、 ヽ ヽ ,.イ/ イ/:::/
ヽ:::::::ヾ ヽ`-‐ー'/∠-/:::/,
`、:::::`ヽ、;ヽ、r‐゙ィ'7__/:::/ `ヽ.
,>:;、:;____>ィ`ー‐'""ヾシ ', 無闇に殺してはいけない理由は
.,:'´ ; `'ー'´ ', ヽ.、 ', 相手が牛でも豚でも同じよ。
l | | | | l | i |
| l | ! |ヽ } | |_!| | | |
| { { | { { } | 厶 ! ハ__!_i iヽ |
| | L| j ハ'" ''{__j_| ! ) | ||_」
| | ハ. ミ三 ー-二 |! |ノ | l |
| | | lヘ ,: | | | |
| | |! ! ト、 ` -ー j | | l
| | __!_ > _. /|__|-'|´ト、 !
| lゝ-´─ヽ `¨} !ヘ__l || \ l
ベ ´ _`‐〉 \/ j/::/ l厶 ==ミ|
/ ヽヾ、 ,.、マ」厂ヽ/ '::::::'/'´ ヽ
イ ヽヾ、r,二二'/ノ〉ノ′/ /〃 `ヽ
30
もこ<・・・別にベジタリアンになれって勧めてる訳ではないわ。
_,..、__,,_
_y'彡三三≧=、
,イミt彡三三三ミミヽ、 味のある人間って言われてますか?
、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt 中身のある人間って言われてますか?
}ミミリ 、, Vi|リ! 野菜見てみろよ!!
'、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州 野菜はなあ、余計な味付けいらねえんだよ
iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i 自分に中身がある。甘みが凄いついてるんだよ
`゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ 野菜見習って生きろ!!
、. /'-、,-'ヽ ... /´ 中身で勝負だ!!自分の彩りで勝負だ!!
_jl | rェェェュ | ,fに丶、 これから!!彩りのある人間になれ!!
f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::} ヽ
,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/ ノ^>、_ 絶対に諦めんなよ!
/ ヽ、__ ゝ--- 'イ::/ / `丶、 今日からお前も・・・ベジタリアンだ!!
/ 、 i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´ ヽ
/ ; :'| || l:::::::::::ん'.// ; ;' / ',
ト.,_ '、_ ', | ; || |:::::,イて// ' / / '、
,ハ `' 、ヾj | || 「レ' {ソ ,' / ,. -__,. }
/ ` ヽヽ l| || H { l, ' ,. -_ '、
/ ソ! ;| || iJ l f_ / '´ '、
_ ん- 、 、 ,ノ ', l! || ||| l ト、' _,. -__,.ヽ
`¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ ,};:' || ||| | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi
31
/:ヽ
_/_/ >
/ / //ヽ、/ ヽ _____ そもそも、ベジタリアンだって何らかの形で
/ ///_ \ \__,─' ̄´ _ / / /`> 生き物の犠牲のうえで生活をしてるんだしね・・・。
, /_,/--─―――――-、 ̄ ̄  ̄/`―-/
/ ``─-// //>
// l \ ///
/ /// /、 | | _, -ヽ-、 | ヽ/ヽ
/ /// /__ | /| `  ̄ ___ヽヽ l | l 、 丶
/ / /Ⅳ丁|/ |  ̄下-' |ノ ヽ j | | |
/ / ヽ-' `ヽ-- ' / | | | | |
/ ( △ U / / j | | | |
/ \ / // j | | |
/, -―' ̄`ヽ 、_ _, '/ /// / j| || |
/ |  ̄ ∠///l | | |
. / j | |
____
/ \
/ ─ ─ \ 何事にも犠牲はあるお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | その犠牲を如何に無くすか。これが大事だお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
だからこそ生き抜こうとするわけで
32
____
/_ノ ヽ\ ただ、皆が・・・誰もがそんな罪深い存在であるという思いは持ってるべきだ、
/ ( ●) (●)、 思うのです。・・・と著者の養老孟司は言ってるお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | そんな風に考えていれば「なぜ人を殺してはいけないのか」
\ `ー'´ / なんて事の答えは自ずと出てくるはずなんだお!!
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
r:r 、 ,.ァ、
ノ:ノ 、\ y',.べ|::|
く::〈 〃、べ ̄`7/ ') レ
>_Vミー-ゝ‐//-' /」 これで第一章は終わりね~。
△ //、 √¨「 `iー`_ー〈 ` .
{> /`光!´7,=、.__ハ,ァ ,、` ' 、 i
, く_´_ィl_〈 ト_リ ト_ソ〉_j´ !
/`ー‐ '/| .ハ" __'_ "/ レ |
. / _/、_!' ハ、 { ' ) .ィ、/ i |
ノ ー ' | ̄'yァr:>r iヾト┬ヽ. ハi
ヽ .____ / l.l|/ム レ' |! ヽK ノヽ
/ `7 ァy'|! .'。 | _ ィ〈〉-‐'
{>i} ハ .i l! !。 ハ´ ' ,ヽ
/ {. Y l. | |i.| ゝl}_<!
l>{ヽ ヽ ! /:[ト._↓へ _,ィ[]ヽ ,rァ':、
r‐ゝ' }/::::::::::::レ::::::::::::<<Yl\ { l7、 ヽ
33
,=, =、_
__ i/ヾヽ_:7_
.,,{::{{:;>, ' '"~ ̄ 、 `ヽ、
く::、ヽ / / , i ヽ _ i!
i;::l,ヽ、iミ/ /‐-l |´,_ __」 さて、もし次回があるとしたら、次回のお話の題は・・・
`=,' ,'i_」, - 、ーftj!1. |
/ | 代ソ `' .i ! 『~第二章~ 不死の病』となっております。
/ /. | }、 ー ., イ__」
/ [><] 7" rオ‐「/ i i 次回は何時になるんですかね~?
/ / / (⌒)'i| / !
/ [><]. / /j`、 ヽ! |
i, / //`ー', `! ,'
\i、 アコ::::;`ーウ /
ヽ!、 /:::::::::/>::|ノ
`ー|>:::::::</:::::<!
< iー-i':::::::::ノ
ヾ `Lニゝ
____
/ \
/ \ / \ もしこのまま中編として続いたならあと、9~10話あるんだおね。
/ fてハ` ィて刀 ::\
| (__人__) :::::::::::| もし続けばだけどおね!!
\ `^´ :::::::/
/ ー‐ \
34
____
/_ノ ヽ_\ しかし次回は不死の話かお・・・妹紅にぴったりな話だおね。
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ なんてったって死んだり・・・死ん・・・
|  ̄ |
\ /
=====================
. | (__人__) |
|ヽ |!il|!|!| / .| ――――お―――――!!
. | |ェェェ| }
. ヽu } ―――――や――――――!!
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
=====================
========================================
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘト \:ヽ ヽヽ、 〃 ___ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;!`゙ーヵミヾ `ー- 〃 / ./ / ――――い―――――!!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:! ` !! / / /
:.:.:.:.:.:.:.:.: .:/: .:.:.:.:.:.,i ハ{___ノ/ ――――本―――――!!
___:.:/:.:.:.:.:.:.:./ i! li /
. ` ー 、_,/ , -イ-=--‐'
` ー /
========================================
35
____
/ \
/ \ ・・・っお?
/ \
| \ ≡ ,_ u | (・・・なんだおね今のはお?)
/ ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
::::::::::: :::: ::: :: ト,ー-、 : : :
:::::: :::: ::: :: : : !::| _ \ ト..、
:::: ::: :: : : |::| |::| ヽ. /ヽ;::i
::: :: : : /:/ ///ヽ_ ,ヘ /く〉 |::|
:: : : |::| ` `ー' 7´`く / _/:/
,.. '"´,L!=--─-、i:::::::/-<:ン
/ / `ー' `' 、
/ ,' / / 、 ヽ.
,' i ,' ,! `iヽ、 ,! , ', ',
./ ! .| ハ_」__!/ ! /| __! ! i
' / ', |. 7'´! ハ L_/ !__/|_,/ |
/ .!\_」 ヘ '、_,り 7'iヽ! / やる夫?どうかしたの?
. / (,| ,!""` !リ ノ!\/
,' , ! ハ ' ` "|ハ 風邪?具合悪いの?
/ | '、 , -‐ァ u ,ハ ',
.' !ヘ | ,>、  ̄ ,. イ ! !
>‐ -、 _,,. イ\|>‐-、_,r-<´/i\ |
`ヽ:::!\ 7 ハ、// | ヽ!
ヽ|、 \ / i `r、. /
==============================
/ -‐ ‐- \ ――タ――――許―――――
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
{ ` } ――――やる―――君を――
==============================
____ ハッ!
/ \
/ ─ ─ \ あっ、いや・・・大丈夫だお。
/ (●) (○) \
| (__人__)u | 心配しないで大丈夫だお妹紅。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
37
r、.,____,,..へ.
ト.、..,,__ !::r--‐‐ァ::/
i:::::r-‐、\ /:/ [] ;':::/
';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/
\\__」ソr'!::L__//`"' 、
,>、,_ン-'ー‐'''" ヽ.
,.'´ , 、 ヽ. ', 何言ってるのさ!!無理してやる夫が倒れたらどうするの!!
/ / ,' ! ハ ハ、_!__,i '; '; i
;' ,' .-!イ_」/ !ムァrァーt'、,! i ! ! ・・・ちゃんと体、大事にしなきゃ駄目だよ?
i i ! ,ハ'ア'iノ! ´ !ノ ,ハi ! ! |
レL_!_/'!` ゞ' . `"´,ソ ハ | ほら、おいで・・・。・・・い、一緒に横になろうよ。
,ノ八'" rァ-、 く ,イ. '; !
く_ /`>,、` ┘ ,.イ`>'i__! ', |
`,ゞ、ァ=-i`7i"´/レ'7'´ `ヽ!__,! /ヽ.
}_>/,ン´,'/ ヽ,ゝく__,ム,' ';__k'___」
,'イ / /o ,! ,.へ! _____
r-/ヽ,' ,' ハ、_,.r'"´ `Y^ヽ、_」
ソ'´_ !、_ i.o、 _,,.イ/ i '; ',
;' `ヽ7、____! ハ、_!ン'"´ ̄` !<二l
/i ,.r'ソ:::::`'ー`''ー-=ニ':,>'、ヽ. ,.イ
,' '、 レ'ヽ.:::::::::::::::::::r-と´ '; i / .!ヽ.
i ヽ、!`/::::::ヽ、_;:::::::ト--`ヽ.__.」.| ,.イ |、_」
____
/ \
/ \ / \ まぁっ!!なんてイケない子!!
/ fてハ` ィて刀 ::\
| (__人__) :::::::::::| 身体が色んな所に当たっちゃってもシカタナイネ!!
\ `^´ :::::::/
/ ー‐ \
38
/, /////::/
____ _r― 、// |:| {:{ |:::{
/ /:/ `Y 。 -┴- 。.___j:} ヾ ヾ:ヽ
. _廴j_j___,。'° : : : : : : : : ` ¨、 }::}. }:::}
|::::| |:| , ゚.: : :' : : : : : : : : : : : : \イ .|:::|
|::::| |:|z/: : : ::ト : : : : : : : : : : : : : : ヽ/::/
|::::{ ヾ/ : : : : { ` ー、z: : \: :: :ヽ: :.∨
\\{: : |: :: :|: : 、: :斗匕/ヽ ヽr、: :‘, そ、そりゃあ一緒に寝るんだもん・・・
\|: : |: :: :ト、: :\\r斥笊ヽ: :ヾ : : ,
. ヽ: :\ムゞ\丿 /弋ソハ: : ト: : , しょうがない・・・わよ・・・?
. ∨∧z竓気 `¨´xx| |/: : :八
. ∨∧ 弋ソ .. レ}: :: :{: : \
. 八ヽ\xx ` -、 ∧\ !、: :: :ヽ
\ゝ`: . _ ー '/ j }、i: : i : :\
| : : : : :厂i ¨´ / .|::\: :|: : : :ヽ
/: :: :,ィ7 } / /:/ \ ヽ: : : ヽ
/: :/ .l:| {./ /´, ヽ: : : : : :}
/: :/ {:レヽ厂\ .// ‘,: : : :|
/ : : / l:::l /o} /V' / l: : : : |
/: : : : / / ̄⌒ゝ! j::/ / .|: : : : !
./: : : : /./ 、 ) j:::|ノ }: : : : |
': : : :r j 、_, rzY {:/ , : : : : |
|\|_: : 人∧ ∧!/o厂 |:{ ': : : : : |
廴人} ̄l∧ ー'‐イ| { .j:{ /: /{: : : : : |
/: : :l`''/ ゝ -- {| ! ! |/`>z。 /:} /:!ハ: : : : :|
|: : : |/ }! !o| 人:::/ゝ:::}}ー 、,イ: :|r-、: : :/_
|: : : { /! | ! /. ``ー=く:::V /: :ハ{ rーr´ l}
___
/ ::::::::::::: \
/ '`'‐ .,__,. -''`'\ ・・・よし、それでは皆様・・・
/ f'て::)`::::r''て:カ \
. | :::::(__人__)::::: | 次回また会う時までサヨナラです。
\ ::::::::::::::::::::: ,/
/ :::::::::::::ー‐::::::::::: \
39
ソレー!!トツゲキオー!!>
チョ、イキナリガッツキスギダヨ!!>
モコウガカワイイカラダオ>
バッ、バカ・・・///>
お わ り
- 関連記事
-
- マミえもん (2019/05/09)
- 孤独のグルメタルマックス ~大破壊後の漁師鍋~ (2019/05/07)
- やる夫は家を探したいようです (2019/05/07)
- 斬馬刀について (2019/05/06)
- 格闘喫茶 (2019/05/05)
- カエデさん (2019/05/02)
- ウズベキスタンでの売買交渉術 (2019/04/26)
- やる夫と妹紅で学ぶ死の壁!! ~第一章~ (2019/04/25)
- やる夫は文句を言われるのが怖いようです (2019/04/24)
- やる夫は蜃気楼の世界に迷い込んだようです (2019/04/21)
- 「いかない夫伝説」殺人事件 (2019/04/21)
- 犯人は誰? (2019/04/19)
- 国民裁判 (2019/04/18)
- designer babies (2019/04/16)
- DIOはドン・ドラキュラのようです (2019/04/15)
スポンサーサイト