IT業界のやる夫さん 第40話 「理不尽な書類」
- 2019/04/18
- 22:13
27 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:54:31 ID:09ecb330 (1/10)
040.「理不尽な書類」
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ なぁお前ら、変な書類って書いたことあるお?
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) そりゃまぁいっぱいあるが...。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
28 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:54:41 ID:09ecb330 (2/10)
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 社内印鑑証明とか、昼休み時間変更申請書とか、私服通勤許可申請とか。
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
____
/ \
/ ― ― \
/ (一) (一) \
| __´___ | なお、私服通勤許可されてないと革靴以外はけないのですごい辛いです
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
29 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:54:52 ID:09ecb330 (3/10)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 冷蔵庫の使用申請もあったな。
. | }
. ヽ } 冷蔵庫内に養生テープで区分けされてて、弁当持ってきて冷蔵庫にいれる場合とかは
ヽ ノ
.> < 「A-1区画を使用。弁当保管のため」とか書く。
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃"`ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ
|i | 从 ( ●) (●小N
リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ 病院の電子カルテやったときは帰宅のためにも外出申請してたお。
VV j . u (_./ ,'
_'Y|゙ヽ 、 _ /
,r<';::::::ヽ\/::::::-、
/ }}:::::::::::∨y/::::::::、\
く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
. /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|
30 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:02 ID:09ecb330 (4/10)
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| __´___ | あと、ゴミ箱の使用申請。燃えるゴミが週に2リットル出ますとか書くんです。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / それを元に総務が回収の手配するんですよ。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃"`ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ
|i | 从 ( ●) (●小N
リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ マスク使用許可申請とかもあったお。花粉の時期になると一斉に申請するの。
VV j . u (_./ ,'
_'Y|゙ヽ 、 _ /
,r<';::::::ヽ\/::::::-、
/ }}:::::::::::∨y/::::::::、\
く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
. /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|
, /.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃"`ヽ、 ヽ
/ / ハ/ ヽハ
|i │ l |リ u \.}リ|
|i | 从 ( ¬)l从
V ( | |⊂⊃、_,、_,) それからスッピン勤務許可申請。意味わかんねかった。
\ V j 7\
へ、/レ > __ノ \ヽ
/ ∨ヽ:::::ー――ーヽ、く ヽ
/ V:::::::::::::::::::::::::::/ \ > |
! {:::::::::::::::::::::::::::::::y \ |
31 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:12 ID:09ecb330 (5/10)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 学校のシステム組んだとき、妊娠許可申請もあったな。人権と男女平等に配慮して男でも申請できるの。そこじゃねーだろって。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
32 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:22 ID:09ecb330 (6/10)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫の常駐先で困ってるのがこれ。PC再起動申請書
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ なんだそりゃ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 申請書無しでPC再起動しちゃいけないらしい。
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 再起動すると情シスに記録が飛ぶから、申請書無いと怒られる
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
33 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:32 ID:09ecb330 (7/10)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| ___'___ | ハングアップしたらどうするんですか?それ
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ハングアップすると、申請書が書けなくて詰む。
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
34 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:42 ID:09ecb330 (8/10)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そのために毎朝出社と同時に印刷しておくらしい。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ で、ハングアップしたら時間と理由を手書きで足して提出して、許可が出たらPC起こし直すお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 社員番号(協力会社にも発行される)手書きはNGで、社内ポータルにアクセスすると
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 日付と自分の社員番号埋め込まれたページが表示されてそれ印刷するから、そうするしかないの。
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
35 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:52 ID:09ecb330 (9/10)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__)
| |r┬|}
| | | |}
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \
/_,ノ \ \
/ (●) (●) \
| ' |
\ ⌒ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ― u リ| l l i|
レ!小l) ( ¬) 从|、 ノ 、 i|
. ( 、,、_,⊂⊃ |ノ\ リ |ノ
ヽ、 j /レ j ,/
ヘ,、 __,イ -‐/イ
--ヽ`ー'::::::\
厂´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/. |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
36 :普通のやる夫さん [↓] :2019/03/11(Mon) 00:58:28 ID:09ecb330 (10/10)
以上です。
色々きいてる話の中から、特定につながらなそうなのだけ抜き出してみました。
もっと技術的なモノも結構あるんですが、それは現場や業者が特定されそうなので自重。
(普通のフリーソフトとかなら特定されないんですが、それはそれでありふれてて別に面白くないですし)
040.「理不尽な書類」
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ なぁお前ら、変な書類って書いたことあるお?
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) そりゃまぁいっぱいあるが...。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
28 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:54:41 ID:09ecb330 (2/10)
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 社内印鑑証明とか、昼休み時間変更申請書とか、私服通勤許可申請とか。
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
____
/ \
/ ― ― \
/ (一) (一) \
| __´___ | なお、私服通勤許可されてないと革靴以外はけないのですごい辛いです
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
29 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:54:52 ID:09ecb330 (3/10)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 冷蔵庫の使用申請もあったな。
. | }
. ヽ } 冷蔵庫内に養生テープで区分けされてて、弁当持ってきて冷蔵庫にいれる場合とかは
ヽ ノ
.> < 「A-1区画を使用。弁当保管のため」とか書く。
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃"`ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ
|i | 从 ( ●) (●小N
リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ 病院の電子カルテやったときは帰宅のためにも外出申請してたお。
VV j . u (_./ ,'
_'Y|゙ヽ 、 _ /
,r<';::::::ヽ\/::::::-、
/ }}:::::::::::∨y/::::::::、\
く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
. /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|
30 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:02 ID:09ecb330 (4/10)
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| __´___ | あと、ゴミ箱の使用申請。燃えるゴミが週に2リットル出ますとか書くんです。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / それを元に総務が回収の手配するんですよ。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃"`ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ
|i | 从 ( ●) (●小N
リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ マスク使用許可申請とかもあったお。花粉の時期になると一斉に申請するの。
VV j . u (_./ ,'
_'Y|゙ヽ 、 _ /
,r<';::::::ヽ\/::::::-、
/ }}:::::::::::∨y/::::::::、\
く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
. /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|
, /.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃"`ヽ、 ヽ
/ / ハ/ ヽハ
|i │ l |リ u \.}リ|
|i | 从 ( ¬)l从
V ( | |⊂⊃、_,、_,) それからスッピン勤務許可申請。意味わかんねかった。
\ V j 7\
へ、/レ > __ノ \ヽ
/ ∨ヽ:::::ー――ーヽ、く ヽ
/ V:::::::::::::::::::::::::::/ \ > |
! {:::::::::::::::::::::::::::::::y \ |
31 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:12 ID:09ecb330 (5/10)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 学校のシステム組んだとき、妊娠許可申請もあったな。人権と男女平等に配慮して男でも申請できるの。そこじゃねーだろって。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
32 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:22 ID:09ecb330 (6/10)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫の常駐先で困ってるのがこれ。PC再起動申請書
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ なんだそりゃ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 申請書無しでPC再起動しちゃいけないらしい。
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 再起動すると情シスに記録が飛ぶから、申請書無いと怒られる
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
33 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:32 ID:09ecb330 (7/10)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| ___'___ | ハングアップしたらどうするんですか?それ
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ハングアップすると、申請書が書けなくて詰む。
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
34 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:42 ID:09ecb330 (8/10)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そのために毎朝出社と同時に印刷しておくらしい。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ で、ハングアップしたら時間と理由を手書きで足して提出して、許可が出たらPC起こし直すお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 社員番号(協力会社にも発行される)手書きはNGで、社内ポータルにアクセスすると
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 日付と自分の社員番号埋め込まれたページが表示されてそれ印刷するから、そうするしかないの。
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
35 :◆NkPwUyO9zc [] :2019/03/11(Mon) 00:55:52 ID:09ecb330 (9/10)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__)
| |r┬|}
| | | |}
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \
/_,ノ \ \
/ (●) (●) \
| ' |
\ ⌒ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ― u リ| l l i|
レ!小l) ( ¬) 从|、 ノ 、 i|
. ( 、,、_,⊂⊃ |ノ\ リ |ノ
ヽ、 j /レ j ,/
ヘ,、 __,イ -‐/イ
--ヽ`ー'::::::\
厂´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/. |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
36 :普通のやる夫さん [↓] :2019/03/11(Mon) 00:58:28 ID:09ecb330 (10/10)
以上です。
色々きいてる話の中から、特定につながらなそうなのだけ抜き出してみました。
もっと技術的なモノも結構あるんですが、それは現場や業者が特定されそうなので自重。
(普通のフリーソフトとかなら特定されないんですが、それはそれでありふれてて別に面白くないですし)
- 関連記事
-
- IT業界のやる夫さん 緊急事態宣言 (2020/04/11)
- IT業界のやる夫さん 在宅ワーク (2020/04/10)
- IT業界のやる夫さん システム黎明期 (2020/03/27)
- IT業界のやる夫さん 第44話 (2020/03/20)
- IT業界のやる夫さん 第43話 「意図的に仕込まれたバグ」 (2019/04/28)
- IT業界のやる夫さん 第42話 「セクション間の力関係がいびつな現場」 (2019/04/21)
- IT業界のやる夫さん 第41話 「エンジニア上がりが、一番ダメな方向にはまったパターン」 (2019/04/18)
- IT業界のやる夫さん 第40話 「理不尽な書類」 (2019/04/18)
- IT業界のやる夫さん 第39話 「社員が経営者視点を持つ」 (2019/04/18)
- IT業界のやる夫さん 第38話 「決まってない」 (2019/03/11)
- IT業界のやる夫さん 第37話 「退職のきっかけ」 (2019/03/11)
- IT業界のやる夫さん 第36話 「ノイズ対策(あぶない)」 (2019/03/10)
- IT業界のやる夫さん 第35話 「できません」シリーズ (2019/03/10)
- IT業界のやる夫さん 第34話 「有給休暇消化義務化」 (2019/03/07)
- IT業界のやる夫さん 第33話 「トイレを見る」 (2019/03/07)
スポンサーサイト