国際的な小咄 国内的な小咄 129 奈良のクズは~130 奈良の鹿せんべい
- 2020/04/06
- 11:23
4579 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/06(月) 07:16:27 ID:QETOJU34 129 奈良のクズは101273 :日常の名無しさん:2020/04/03(金) 16:56:19 ID:-[ ]普段食べてる葛餅やら葛湯って、ほとんど葛を使ってなかったりするからな…。奈良へ行くと吉野葛100%使用のものがあるので、ちょい高めだけど葛の味がわかります。 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) ...
国際的な小咄 国内的な小咄 126 宇都宮、自転車売り出してるんやって~127 そこも大事ぃ!~128 滋賀のお水
- 2020/04/06
- 11:20
4576 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/06(月) 06:45:25 ID:QETOJU34 126 宇都宮、自転車売り出してるんやって101167 :日常の名無しさん:2020/04/02(木) 22:01:20 ID:-[ ]宇都宮にはジャパンカップがあるじゃないか・・・自転車趣味の人間には聖地ぞ101169 :日常の名無しさん:2020/04/02(木) 22:11:32 ID:-[ ]数年前?くらいから自転車の街的なの推してるなあというのは知ってる後駅構内の酒屋さんのバイトの...
国際的な小咄 国内的な小咄 123 今度行こう~124 灰干しさんま~125 たなかうまい
- 2020/04/06
- 11:15
4574 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/06(月) 05:17:52 ID:GkgkJi55123 今度行こう101260 :日常の名無しさん:2020/04/03(金) 15:00:02 ID:-[ ]小倉駅と折尾駅のかしわうどんもなかなか101268 :日常の名無しさん:2020/04/03(金) 16:48:17 ID:-[ ]クッキングパパで、小倉駅の8番ホームの「かしわうどん」」を特集してたから、お立ち寄りの方はどうぞ。 ____ / ― \. ...
国際的な小咄 国内的な小咄 120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬~121 田川って、有名じゃね?~122 我孫子東西
- 2020/04/06
- 11:11
12346 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/05(日) 22:40:05.194 ID:MmquYk8J 120 もつ焼きの気仙沼、もつ煮の群馬12340 国際的な名無し 2020/04/05(日) 21:43:28.450 群馬もそこそこもつ煮が美味しい場所だと思うんだがなぁ・・・。 -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | ...
国際的な小咄 国内的な小咄 117 東日本のモツ料理~118 福岡にはない福岡駅~119 災害の時の鉄道
- 2020/04/06
- 11:06
12329 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/05(日) 20:44:17.315 ID:MmquYk8J 117 東日本のモツ料理12325 国際的な名無し 2020/04/05(日) 20:21:51.265 せっかくグルメ観てて思ったけど、東日本ってモツ料理あんまりない気がする東日本が少ないというより西日本で進歩し過ぎな気はするが焼き肉は別枠 -―─- 、 / \ ′ ─ ─ ...
国際的な小咄 国内的な小咄 114 和歌山の街は~115 神奈川駅だいーん!~116 飯能駅
- 2020/04/06
- 10:55
2133:
語り人 ◆MlbFIuQyJ6
:2020/04/05(日) 19:22:17 ID:x96IYbJo
114 和歌山の街は
2093: 尋常な名無しさん :2020/04/05(日) 18:38:41 ID:hcsu0S1c
>>2091
和歌山市の商店街のふいんきは、浅草周辺って感じでしたね。すえひろがりな八代様の藩があった場所だな、と思いました
...
国際的な小咄 国内的な小咄 111 意外と地元名産は~112 山口駅さん……~113 とまりかた
- 2020/04/06
- 10:48
12324 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/05(日) 19:03:22.590 ID:MmquYk8J [4/7] (+0)111 意外と地元名産は12295 国際的な名無し 2020/04/05(日) 02:15:45.711 cgE1wICF 0 0名物料理を言われても理解できない地元民『なんだぁ○○ことかぁ』商標名知らない説って一寸あるよねあと地元の名物だと思ってたんだがお隣のだったとかもある例:東京銘菓ひよこvs福岡銘菓元祖ひよこ前の五輪...
国際的な小咄 国内的な小咄 108 あばばばば、中山道を勘違いしてたでござる~109 鹿児島駅~110 こんな人生
- 2020/04/06
- 10:45
4499 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/05(日) 16:59:07 ID:jJ1Ud7Hx108 あばばばば、中山道を勘違いしてたでござる4497 :名無しさん@狐板:2020/04/05(日) 16:50:28 ID:WVMSQjri>>44181日前の投下へのレスですまんが、中山道は山梨県を1mmもかすってないぞ……それ自体はどうでもいいんだけど、鉄のよくある症状「主語が鉄になる」をイッチが自覚してないように見えて、ちょっと気になる __...
国際的な小咄 国内的な小咄 105 食べ歩きするなら~106 島根の医療インフラの脆弱さ~107 神田から東京
- 2020/04/06
- 10:40
12312 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/05(日) 14:38:23.101 ID:MmquYk8J 105 食べ歩きするなら12304 国際的な名無し 2020/04/05(日) 11:15:08.262 マツコの餃子取り寄せ回見てると取り寄せしたくなった宮崎も餃子強いって知らんかったわ ____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ 餃子を食べ歩きするなら /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |...
国際的な小咄 国内的な小咄 102 飛鳥鍋~103 方言と旧国名~104 425号線
- 2020/04/06
- 10:37
12309 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/05(日) 13:43:33.485 ID:MmquYk8J 102 飛鳥鍋12294 国際的な名無し 2020/04/05(日) 02:05:43.126明日香村に生まれ育って50年いまだに「飛鳥鍋」を食べた、という村民に出会ったことがない。飛鳥鍋を出してる一番有名な食堂は「不味い」と評判で地元民はいかないトコだし。誰が食べてるんだ、アレ。ちなみに観光で明日香村にきて昼飯に最適なのは喫茶店の軽食、だと思う。都...